- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1305
nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]SIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 8月30日



ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]
お世話になります。
@VAIOの専用アプリ以外で(当方VAIOを持っていません)、タイトルのように、録画番組をBDやDVDにダビングできる方法について教えてください。
新型のRECBOXにダビングして、そこからBDレコーダにダビングかなと思いつつ、それも可能かどうかもわからず、質問いたしました。
A録画番組の消去について、CHAN-TORUから番組一個ずつ選んで削除しています。
PS3では、もっと簡単に削除できるのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:16378410
1点

@ 私の環境では全滅です。他のレコーダに移動若しくはコピーが出来れば、可能かもしれません。
A スマホ・タブレットをお持ちなら、レコプラというアプリを利用して削除可能です。
複数選択が可能だったと思います。(うろ覚え)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sony.recopla.tablet
書込番号:16378524
1点

ヘンゲンさん こんにちは
私の場合nasneはRECBOX(HVL-A)に自動バックアップしていますが基本見て消しなのでディスク化はしていませんので詳しくないですがPCとBDドライブをお持ちならDiXiM BD BURNER 2013でディスク化は可能なはずです。
http://www.digion.com/pro/bd2013/
書込番号:16378594
2点

ヘンゲンさん
xperia02cさんがすでに紹介されている DiXiM BD BURNER 2013 が一番簡単です。
PC と BD ドライブが必要にはなりますが、nasne から番組転送 (ダウンロード) をして、そのまま BD メディアに焼くので、一度の操作で BD 焼きができます。(逆に言うと、一時的にしろ PC の HDD に番組を保存することはできません)
HVL-A 等を使う方法だと一度 HDD に保存して、それからさらに BD メディアに移動 (ムーブ) することになりますので、手間が増えます。
BD ドライブを持っていなければ、DiXiM BD Burner 2013 が添付された BD ドライブ製品もあります。
該当製品は以下のページの一覧の中のサブカテゴリが「PC用ドライブ」となっているものです。
http://shigeorg.web.fc2.com/dtcp-ip-3.html#table6
書込番号:16378976
1点

prego1969manさん レス、ありがとうございました
私のタブレットにレコプラをGooglePlayからダウンロード出来たのですが、いざインストールになると対応していないということではじかれました。ダウンロード前に言ってくれよって感じでした(笑
しかし、みなさん、どうやって録画番組を管理しているのでしょう?
やはりPS3+トルネが便利なんでしょうかね? 持ってないので、さっぱりわかりません。
xperia02cさん shigeorgさん ありがとうございます
DiXiM BD BURNER 2013で、ナスネからダイレクトに焼けそうですね。
ダウンロード型のDTCP-IP機器には、対応していないと思っていました。
BDドライブ内蔵のノートPCと、デスクトップには外付けBDドライブをつないでいますので、ソフトの購入で検討してみます。
書込番号:16379147
0点

>やはりPS3+トルネが便利なんでしょうかね? 持ってないので、さっぱりわかりません。
私は、撮る!観る!消す!が基本なので、特に管理はしていません。
nasne単独で利用しています。使い勝手を考えれば、nasne+PS3(torneソフト)が一番でしょう。
私は、過去にPS3を3度買い換えてますので、今更買う気になれません。
しかたなく、nasne単独というかnasne+(TV or Tablet or PC)といった感じで利用しています。
データ管理は、nasne+外付HDD(2TB)です。
録画番組の視聴は、TV(BRAVIA) or Tablet(Nexus7、Xperia Tablet Z) or スマホ(Xperia Z SO-02e)を利用しています。
TVは、nasneに対応していますので同一ネットワーク上に在れば直ぐに利用できます。スマホは滅多に使いませんね。
基本は、ストリーミング視聴ですが、たま〜に、データをTabletにダウンロードして他所で観る事は在ります。
Tabletはレコプラ(アプリ)を使用しています。Beamだけでも利用できます。
PCは、主にHOME設定時に使います。
書込番号:16379168
1点

ヘンゲンさん
> ダウンロード型のDTCP-IP機器には、対応していないと思っていました。
DiXiM BD Burner 2011 は対応していません。2013 になって対応しましたので、ソフトを購入される時はバージョンをよくご確認ください。
とはいえ、ソフト単体で買う場合は、今時 2011 はもう売っていないとは思いますが。
(ソフトがバンドルされている BD ドライブを購入する時とか、ヤフオク等で中古ソフトを買うなどの場合は注意が必要です)
ちなみに、私は 2011 版がついていることになっている、少し古いモデルのパイオニアのポータブル BD ドライブを買ったら、入っていたのが 2013 版になっていて得をしました :-)
書込番号:16379913
2点

http://www.ask-support.com/askware/?p=743
http://www.bdburner.jp/2013611-dixim-bd-burner-2013%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%EF%BC%881-0-12-2%EF%BC%89%E5%85%AC%E9%96%8B%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/
IO版のもどっかにあるはずなんですがどこかわかりませんが
私先月ダウンロード版買ったら普通に1.09でしたからね
買われたら必ずご確認ください
導入してないと多分nasneのファーム1.71で書き込みエラーがでますので
書込番号:16383383
1点

こるでりあさん
> IO版のもどっかにあるはずなんですがどこかわかりませんが
I-O Data のダウンロード販売版のアップデータ:
http://www.iodata.jp/lib/product/d/4351.htm
I-O Data BRP-U6DM2 のバンドル版のアップデータ:
http://www.iodata.jp/lib/product/b/4262.htm
ただ、I-O Data は (BD Burner に限らず) 独自のバージョン番号付けをするので、最新版のバージョン表記がそれぞれ違っています。
日付から見て、中身は本家 DiXiM BD Burner 2013 の 1.0.12.2 アップデータだとは思いますが。
書込番号:16383789
1点

みなさん、更なる書込み、情報提供ありがとうございました。
NASNEには、DRではなく3倍録画しています。
実時間の何割くらいのダビング時間なのでしょうか?
レグザテレビから、ダイナブックのレグザリングダビングも行ったりしていますが、
こちらは、実時間の2/3くらい要しています。
テレビ録画はDRですので、少なくともそれよりは早くできればいいなと思っています。
AMAZONでパッケージ版を購入しようかと思っていますが、もし実時間ダビングならやめようかなと。
書込番号:16384518
0点

目安になるデータは、マニュアルかサイトに載ってませんでしたっけ?
書込番号:16384565
1点

テストしてみました
DiXiM BD BURNER 2013 ver1.0.12.2
使用ドライブ
http://kakaku.com/item/K0000334103/
使用ディスク
http://kakaku.com/item/K0000289938/
処理速度表記(nasneの配置にもよるかもしれない?)80Mbps〜90Mbps程度
書き込み速度はBD Burnerではx8の表記になります
DRモードの30分番組容量2〜3G程度をBDに書き込み完了するまでの時間が大体6分程度
こんな感じに配置してます
nasne--(有線)--WZR-1750DHP親機--(無線)--WZR-1750DHP中継機--(有線)--PC
|
--(有線)--RECBOX HVL-A2.0
2通り試してみましたがnasneからでもRECBOXからでも書き込みにほぼ同じ6分かかります
書込番号:16384745
1点

ごめんなさいずれまくってました
一応修正
nasne--(有線)--WZR-1750DHP親機--(無線)--WZR-1750DHP中継機--(有線)--PC
|
--(有線)--RECBOX HVL-A2.0
書込番号:16384822
1点

prego1969manさん
「DiXiM BD Burner ダビング時間」でぐぐってみると、2時間番組(DR)のダビングに1時間ということで、実時間の半分という情報がありました。
こるでりあさん
わざわざ実験ありがとうございました。
30分番組を6分。。。 すごく早いですね。
ナスネ→タブレット、TwonkyBeam転送と変わらないです。こちらは、ファイルもリサイズされて小さいですから、元のデータでのその速度に驚きです。
BDドライブの性能の良さもあると思いますけど、これなら安心して購入に踏み切れます。
ほんと、この実証されたデータ、ありがたかったです!
解決済にしているため、グッドアンサーを付けることはできませんが、ご了承ください。
書込番号:16385243
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/02 9:48:06 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/24 20:04:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/06 13:24:57 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/03 23:03:11 |
![]() ![]() |
1 | 2024/10/10 23:45:11 |
![]() ![]() |
2 | 2024/10/27 11:35:27 |
![]() ![]() |
11 | 2024/06/30 23:41:20 |
![]() ![]() |
0 | 2024/01/05 3:41:18 |
![]() ![]() |
1 | 2023/11/29 3:54:18 |
![]() ![]() |
11 | 2023/11/20 19:59:09 |
「SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]」のクチコミを見る(全 10726件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





