


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G580 26897JJ
このあいだ本機でちょっとした文書作成をしていたところ、何やら左手に違和感が、
うへー、Enterキーが取れちゃった、一生懸命付け直そうと努力しましたがどうもキーの裏側の爪が折れている模様、
しょうがないのでレノボの修理サポートにTELしたところ、
修理技術料に2万いくらか、その他にも何々が1万数千円、あと部品代・・・(/_;)
Enterキーが取れて修理代が3万以上かかる!
まあもともと安いパソコンだし壊れたら新しいのかえってことか(-"-)。
というわけでまあキーは押せないことはないのでそのまま使うつもりでしたがやっぱ気になるので新しいのを買いました
、今度はNECです。
今回は高いの買ったしNECだから大丈夫かな、でもNECもなんかレノボの関係みたいだけど
もーレノボ買いません、レノボもいいとこあるけど2年で壊れられたらたまらないし、要するに安物は安物みたいです。
書込番号:17658107
4点

キーボードのキー破損は、今はどのメーカーもユニット全交換です。
キー1個だけ送ってくれるメーカーは、私の知る限りありません。
それなりの費用がかかるのが普通なので、認識を改めらた方が良いでしょう。
書込番号:17658145
1点

ひまJIN様
ご返信ありがとうございます、
>認識を改めらた方が良いでしょう。
いえいえ別にEnterキー一個だけ送ってくれればなんて思ってませんよ、キーボードごと交換というこのになると思ってました、ただ5万のPCに3万以上4万近くというのはちょっと高いな、と思った次第です
昨日ヤフオクのPCジャンクページで送料込み3500円ぐらいでキーボードを落札いたしましたので何とか直りそうです、
まずはご報告まで。
書込番号:17658178
5点

ご自身で交換できるスキルがあるのでしたらレノボからキーボードに限らず
パーツを注文して交換されてはどうでしょうか?
部品代+送料がスレ主様の予算に合うかは別ですが・・・
書込番号:17658864
2点


「Lenovo > Lenovo G580 26897JJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2015/09/12 13:46:13 |
![]() ![]() |
2 | 2015/02/09 13:55:41 |
![]() ![]() |
2 | 2014/11/03 10:51:37 |
![]() ![]() |
5 | 2014/06/27 15:12:44 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/09 2:27:24 |
![]() ![]() |
0 | 2013/12/12 14:12:12 |
![]() ![]() |
4 | 2013/08/28 14:40:26 |
![]() ![]() |
5 | 2013/04/17 13:59:48 |
![]() ![]() |
11 | 2013/02/08 10:43:32 |
![]() ![]() |
1 | 2013/01/08 23:02:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


