BDP-S190
- DVD、CDのほかUSBメモリーに保存された動画、静止画、音楽を再生できる、コンパクトボディのブルーレイプレーヤー。
- 電源を入れると素早く立ち上がる「高速起動モード」により、起動から約3秒でトレイがオープンするので、ストレスなく操作できる。
- すべてのソースを高精細でチラつきの少ないプログレッシブハイビジョンで出力する、「プレシジョンシネマHDアップスケール」に対応している。
ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S190
レコーダーはパナソニックのものなんですが、
題名通りBDレコーダーでHZやHL等のDRモード以外で録画しBDにダビングしたものを
こちらの機種で正常に再生可能でしょうか?
また、不可能な場合再生可能な機種って他にもあるんでしょうか?
教えて頂けたら嬉しいです。宜しくお願いします。
書込番号:16058078
0点
基本的には長時間モードで録画したものも再生可能だと思います。
蛇足ですが、DIGAで録画したものですよね?
DIGAで録画したものをお部屋ジャンプリンクで再生することもできる
パナのBDプレーヤはどうですか?
DMP-BD79
http://kakaku.com/item/K0000484063/
お部屋ジャンプリンク
http://panasonic.jp/bdplayer/products/bd79/detail.html#a02
一応、ネットワーク(LAN接続)に繋げないといけませんし
BD79だと、もしかすると録画一覧を羅列するだけの表示で、レジュームも利かないかもしれませんが
BDディスクに焼いて再生するより便利な面もあったりします。
書込番号:16058917
0点
ご回答ありがとうございます!
DRモード以外でも再生可能なんですね。
以前PS3でDRモード以外で録画したものを再生した際に
映像が飛び飛びになってしまった事があったので心配だったのですが、安心しました。
それと教えていただいたBDプレイヤーだとBDにダビングする手間がなくて便利そうですね!
ちょっとそちらで検討してみたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:16059560
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BDP-S190」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2016/05/26 9:27:09 | |
| 3 | 2015/01/11 11:52:24 | |
| 5 | 2014/12/15 21:56:44 | |
| 0 | 2014/10/19 13:10:21 | |
| 0 | 2014/06/04 1:14:43 | |
| 1 | 2013/07/15 12:05:05 | |
| 5 | 2013/06/27 23:07:42 | |
| 0 | 2013/05/28 22:41:10 | |
| 0 | 2013/05/15 17:49:50 | |
| 9 | 2013/05/07 23:09:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)




