今日、D600を持って、ふらりと奥入瀬渓流に行きました。
銚子大滝と阿修羅の流れです。
シャッタースピードの設定がベストかは良く分からなかったけど
こんな感じになりました。
途中に城ヶ倉大橋付近で鳥を見かけたので撮りました。
下手くそで、ピントも合ってませんが、
この鳥の名前を教えてください。
書込番号:16152904
7点
>この鳥の名前を教えてください。
ピンボケでよくわかんないけど、
胸元のオレンジ色からすると皇帝ペンギンだとおもいます。 ( ̄Λ ̄)ゞ
書込番号:16152969
30点
キビタキの ♂ ?
外したら、ごめんなさい。 ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ・_・)┘
書込番号:16153077
8点
きれいな写真ですね。鳥はキビタキでしょうかね
奥入瀬のレンズは何をお使いですか?
書込番号:16153081
4点
皆様、
夜遅くの返信、ありがとうございます。
ナイハルト・ミュラーさん、Panちゃんさん、デジデジデジ太郎さん
キビタキたきと言う鳥なんですね、ありがとうございます。
guutyokipaaさん参考になります。確かに似てますね。
多分75%の確率でキビタキで25%の確率で皇帝ペンギンなんでしょうね・・・・(゜o゜)
ドライブ中に見かけて急いで撮って、スグに逃げられたのでこのピンボケ写真しかないのです・・・。
青森は寒いからもしかしたらペンギンか・・・
デジデジでじ太郎さん
レンズは28-300です。
これと50mm1.8の2本しか持ってません・・・・
書込番号:16153215
10点
他の方とかぶりますが・・・
キビタキの様ですよ。ググルと分かります。
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%AD%E3%83%93%E3%82%BF%E3%82%AD&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a
水の流れの表現は人それぞれです。
私は1/60秒前後を数枚撮ってお気に入りをプリントです。
書込番号:16153263
3点
新緑の奥入瀬もいいですね。
5-6年前、バスツアーで行きましたが、銀塩のサブとしてデジカメ(P5000)をコートのポケットに入れ
時々ポケットから出して撮影しましたが、帰ってからパソコンで確認したら、露出補正がONになっていて
全滅でした。
書込番号:16154188
3点
良い写真ですね。
和やかな気持ちになります。
書込番号:16154204
4点
こんにちは(*^_^*)
キビタキ・・・野鳥の中でも人気のある鳥ですヨ☆
スレ主様は可愛い天使に巡り逢えたんですネ。
そこは単焦点望遠の世界の入り口です(^O^)
まずはサンヨンからどうぞ(p_-)
書込番号:16154365
7点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D600 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2025/04/21 7:23:36 | |
| 12 | 2023/10/30 9:13:12 | |
| 6 | 2023/07/30 15:12:36 | |
| 8 | 2023/11/08 20:50:34 | |
| 15 | 2020/11/26 16:11:01 | |
| 8 | 2020/11/07 22:19:20 | |
| 6 | 2020/04/20 8:09:51 | |
| 31 | 2019/12/29 17:08:16 | |
| 1 | 2019/07/15 23:36:23 | |
| 22 | 2019/06/19 22:07:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)















