


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX50 HS
当方、このカメラを使っていると、無意識に動画を開始していることが、
たびたびあります。動画は不要ですので、このボタンを無効にする方法
どなたかご存じでしたら、アドバイスをお願いします。
書込番号:15391339
1点

売却の予定もないなら、瞬間接着剤とか流し込んで固めちゃうとか?
書込番号:15391657
0点

ふたになりそうなものを貼り付けるとか^_^;
100均探せばなにかありそうですが。。
書込番号:15392789
1点

少し厚い紙をビニールテープで留めるとか・・・
書込番号:15393392
1点

他の機能を割り当てたりはできないんでしょうか。ほとんどのコンデジは出来るようですが。
僕も購入して到着待ちです。同じくビデオは撮らないので、困りました。
書込番号:15393589
0点

私も予約中で、届くのが待ち遠しいです。
他のデジカメもそうなんですが、私は録画を使わないので、録画ボタンが邪魔な時があります。
ボタンの役割変更、ボタンの無効とかできるといいのですが。
書込番号:15393607
1点

●TakiBatsonさん、こんにちは。
下手に加工したりすると後から問題になることもあります
動画ボタンは少し淵が高くなっていますし
親指の置く場所が溝になっていて決まっていますから
普通に構えて本人がボタンを押さない限り
そんなに困るようなボタン配置ではないと思います。
書込番号:15394213
2点

みなさん、色々なレスをありがとうございます。
当方も、マニュアル読んだだけでは設定変更できないのかなと思って
いましたが、カメラのハードに詳しい方がどなたか居て、ひよっと
して、この辺のファームウェアの裏コード?が有るかもと、思ったり
しておりましたが、やはり無理のようですねー。
当方手が大きめのためか、カメラの親指定位置のイボイボ?の所を
意識して親指で押さえているつもりなのですが、撮影に集中して
いるときなど、知らない内にムービーのボタンを押してしまって
いることが、一日に2〜3回はあり、困っている次第です。
この辺の所、ファームウェアの更新等で改善して頂きたいものです。
書込番号:15396932
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot SX50 HS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2024/09/23 22:30:24 |
![]() ![]() |
1 | 2020/04/18 22:24:20 |
![]() ![]() |
0 | 2018/09/02 8:19:00 |
![]() ![]() |
2 | 2018/06/10 16:54:46 |
![]() ![]() |
3 | 2017/11/18 22:08:28 |
![]() ![]() |
8 | 2016/07/22 15:31:36 |
![]() ![]() |
13 | 2016/02/07 17:28:33 |
![]() ![]() |
10 | 2016/02/08 23:08:25 |
![]() ![]() |
4 | 2015/10/12 19:31:27 |
![]() ![]() |
4 | 2015/08/12 21:31:59 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





