


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX50 HS
確か、この写真のシャッターを切るときは、×100と液晶モニターに表示されてたと
思うのですが、それだと焦点距離は、2400mmのなるのではないんですか?
初心者の質問で申し訳ないですが、よろしくお願いします。
書込番号:15903863
0点

このカメラの焦点距離215mm (50X) は35mm換算で1200mm相当の画角になります。
デジタルズームを併用すると
焦点距離215mm (75X) (デジタルズーム1.5倍)は35mm換算で1800mm相当
焦点距離215mm (100X) (デジタルズーム2倍)は35mm換算で2400mm相当
焦点距離215mm (200X) (デジタルズーム4倍) は35mm換算で4800mm相当
の画角になります。
EXIF data の焦点距離のところはいずれも215mm と表記されることになります。
価格ドットコムの画像データにはデジタルズームの倍率を表記する欄がありませんので、区別がつきませんが、
撮られた写真のEXIF dataにはデジタルズームの倍率がちゃんと記録されています。カメラに付属してきた画像管理ソフトウェアImageBrowser EXで確認することができます。
書込番号:15903945
2点

Sakana Tarouさん、ありがとうございます。わかりやすい説明で助かります。
ImageBrowser EXで確認してみたいと思います。
書込番号:15904211
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005973/SortID=15845132/#15899920
ニコンの機種では、価格.com の焦点距離の値は、デジタルズームを含めた値になっているようです。
各社微妙に仕様が異なるみたい。
書込番号:15926243
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot SX50 HS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2024/09/23 22:30:24 |
![]() ![]() |
1 | 2020/04/18 22:24:20 |
![]() ![]() |
0 | 2018/09/02 8:19:00 |
![]() ![]() |
2 | 2018/06/10 16:54:46 |
![]() ![]() |
3 | 2017/11/18 22:08:28 |
![]() ![]() |
8 | 2016/07/22 15:31:36 |
![]() ![]() |
13 | 2016/02/07 17:28:33 |
![]() ![]() |
10 | 2016/02/08 23:08:25 |
![]() ![]() |
4 | 2015/10/12 19:31:27 |
![]() ![]() |
4 | 2015/08/12 21:31:59 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





