『レンズキャップのサイズ』のクチコミ掲示板

2012年 9月27日 発売

PowerShot SX50 HS

光学50倍ズームレンズを搭載した高倍率デジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:50倍 撮影枚数:335枚 PowerShot SX50 HSのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PowerShot SX50 HS の後に発売された製品PowerShot SX50 HSとPowerShot SX60 HSを比較する

PowerShot SX60 HS

PowerShot SX60 HS

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年10月 3日

画素数:1680万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:65倍 撮影枚数:340枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot SX50 HSの価格比較
  • PowerShot SX50 HSの中古価格比較
  • PowerShot SX50 HSの買取価格
  • PowerShot SX50 HSのスペック・仕様
  • PowerShot SX50 HSの純正オプション
  • PowerShot SX50 HSのレビュー
  • PowerShot SX50 HSのクチコミ
  • PowerShot SX50 HSの画像・動画
  • PowerShot SX50 HSのピックアップリスト
  • PowerShot SX50 HSのオークション

PowerShot SX50 HSCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 9月27日

  • PowerShot SX50 HSの価格比較
  • PowerShot SX50 HSの中古価格比較
  • PowerShot SX50 HSの買取価格
  • PowerShot SX50 HSのスペック・仕様
  • PowerShot SX50 HSの純正オプション
  • PowerShot SX50 HSのレビュー
  • PowerShot SX50 HSのクチコミ
  • PowerShot SX50 HSの画像・動画
  • PowerShot SX50 HSのピックアップリスト
  • PowerShot SX50 HSのオークション

『レンズキャップのサイズ』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot SX50 HS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX50 HSを新規書き込みPowerShot SX50 HSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 レンズキャップのサイズ

2014/03/18 15:31(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX50 HS

クチコミ投稿数:2件
機種不明

こんにちは。

いろいろ検索しても「これだ!」という答えがないので、
質問させていただきます。


sx50hsの純正レンズキャップを紛失してしまいました。
ネットで調べて、「Canon レンズキャップ E-52II」が合うという
書き込みを見てアマゾンで購入しました。(画像の物)

っがしかし、
サイズが合いませんでした・・・。
枠と同じサイズの様な感じです。

アマゾンの対応機種の欄を見ても、
レンズの名称なのか、「sx50hs」などのカメラ名で書かれていないため、
どれを購入すればいいのか分かりません。


分かったことは、
「Canon レンズキャップ E-52II」より小さいサイズ。


サイズ間違いを防ぎたいので、
購入する前にこちらで質問をしました。

できれば、
「Canon」の文字が書かれたものがいいです。

今回間違えた「Canon レンズキャップ E-52II」このサイズ違いが理想です。
どのサイズを購入すれば良いのか教えてください。



書込番号:17317175

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27394件Goodアンサー獲得:3136件

2014/03/18 15:47(1年以上前)

Canonの製品別の、アクセサリーにも記載が無く。
オンラインショップにも、ありませんね。
サポセンに、聞いたらどうでしょう。
Canon デジカメ 050-5559-0002

書込番号:17317213

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/03/18 15:52(1年以上前)

きまりがあるわけでもないけど、52mm以下は、49mm、46mm、43mmっていうのが常識的なサイズです。いわゆるカメラ屋さんに持って行けば一発で解決するんですけどね。ま、それができないなら「メーカに電話!」でしょうか。そうそう、こういった小物はメーカーで直接買える場合がよくありますね。

書込番号:17317224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2014/03/18 16:00(1年以上前)

こんにちは。

色々と紛らわしいですよね。

答えは「L-CAPE55」です。
直径55mmのレンズキャップです。

書込番号:17317241

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/03/18 16:20(1年以上前)

多分、一般製品としては存在しなくて、修理部品として販売しているのではないかと思います。

その為、実店舗で取り寄せしてもらうか、キヤノンに電話して売ってもらうかのどちらかになると思います。
実店舗は購入した店でなくても、キヤノンのデジカメを扱っているところでしたら取り寄せしてくれるはずですので
店舗での取り寄せが、送料もかからないのでいいのではないかと思います。

キヤノンお客様相談センター
050-555-90005
043-211-9630
平日9:00〜20:00
土日祝 10:00〜17:00

キヤノン修理窓口一覧
http://cweb.canon.jp/e-support/repair/list.html

SX50HSのビューファインダーのラバー部材が短期間で白く変色対応窓口
0120-272-313

カメラ本体底部に記載のシリアル番号の左から1および2桁目の数字が “69” “70” “71”の製品の場合は、
最後の専用窓口に電話してラバー部対策と、ついでに専用レンズキャップについて聞くのもいいかなと思います。

書込番号:17317296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:22件 PowerShot SX50 HSのオーナーPowerShot SX50 HSの満足度5 料理もパソコンも音楽も楽しいね 

2014/03/18 22:00(1年以上前)

メーカーから部品で取り寄せるのが良いと思いますが、私はレンズ保護フィルターやフードなども付けているのでフィルターアダプタというのを使っています。

フィルターアダプター FA-DC67A 2,500円(税別)を使うと67mmのフィルター用のネジが気ってありますので普通の67mmのフィルターやレンズキャップが使えます。

紐つきのレンズキヤップだと、双眼鏡のストラップにからまったりしてうっとうしいし、野鳥の撮影に行く時はどうせレンズキャップは外しっぱなしなので保管時のみキャップを付けています。

書込番号:17318566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2014/03/19 04:18(1年以上前)

おはようございます。

>答えは「L-CAPE55」です。
私はこれを買ってSX50HSに使っていたと記憶していますが(購入早々に紛失しましたので)、
皆さんのカキコミを読みますと、自信がなくなってきました。
偉そうな書き方(自信満々の書き方)でゴメンなさい。

無責任な発言になっては申し訳ないですので、キヤノンさんに問い合わせしました。
今日中に回答を頂ける予定です。

連絡が届き次第、報告させて頂きますね。

書込番号:17319594

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2014/03/19 10:42(1年以上前)

皆様、

早い返信に感謝します。
本当にありがとうございます。


確実なのは、
サポートセンターに聞くのが一番ですね。
こんな当たり前の事のために、
皆様の時間を使ってしまって、申し訳ない気持ちです。

以後、気をつけますm(__)m



… 彩 雲 …さん、

>答えは「L-CAPE55」です。

これには飛びつきそうになりましたが、
"55"に引っかかってしまって、購入していません^^;

わざわざ問い合わせまでしていただいたみたいで、
ありがとうございます。

この結果を待って、
自分でも問い合わせてみようと思います。


皆様、
本当にありがとうございましたm(__)m

書込番号:17320218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29587件Goodアンサー獲得:1641件

2014/03/19 11:29(1年以上前)

52mmでは大きいですよね

どこかで49mmが付くと見た事あるような・・・

書込番号:17320344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2014/03/19 16:13(1年以上前)

こんにちは。

キヤノンさんから回答が来ましたので、要点を転記します。

■キヤノンお客様相談センターさんからの回答
「恐れ入りますが、PowerShot SX50 HSのレンズキャップに
 関しましては、商品としての取り扱いがございません。
 部品(サービスパーツ)につきましては、弊社修理拠点にて
 お問い合せを承っております。
 せっかくお問い合せいただいたにもかかわらず、ご希望に添えず
 恐縮ではございますが、レンズキャップの入手可否、入手方法、
 価格、納期を含めて、弊社修理拠点へ直接、お電話で
 ご相談くださいますようお願いいたします。」


ところで。
ソニーさんの49mmのレンズキャップ(ALC-F49S)が付きました。
サイズが49mmの物を選ぶべきですね。
今のキヤノンさんには49mmのキャップはありませんが・・・。


最後に。
私の記憶も当てにならないですね。お恥ずかしい限りです・・・。

書込番号:17321050

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件 PowerShot SX50 HSのオーナーPowerShot SX50 HSの満足度4

2014/03/19 22:27(1年以上前)

機種不明

気に入らないでしょうけど、ペンタックスのキャップが付きますよ。

私はフィルターアダプターに交換レンズ用のキャップを付けて使っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000418746/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#17216345

書込番号:17322371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot SX50 HSのオーナーPowerShot SX50 HSの満足度4 仙人の戯言U 

2014/03/20 18:45(1年以上前)

別機種

50mmF1.2のキャップ

これも気に入らないかも知れませんが・・・

フード無しなら、ちょっと固いですが、NIKONの52mmのレンズキャップが付きますよ。

なかなか面白い絵面だと思います。

書込番号:17325119

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:11件 youtube 

2014/03/25 03:58(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

SX50HSを最近買いましたが
ずっと使っている
S5ISのキャップと使い回しが出来ます
S5IS用のキャップのほうが軽く外れて
電源入れた時にレンズが伸びるとすらっと外れて
モーターに負担がかからなくて良いですね
何かのヒントに為ればと思いました

書込番号:17342151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2014/04/05 09:18(1年以上前)

49mmで丁度です。
自分も紛失してしまった時に、キタムラにて丁度良いサイズを探していたところ、一番カッチリはまったのがこのサイズでした。

書込番号:17381451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/04/05 22:44(1年以上前)

ロアジャパンの「 Canon SX40 HS.SX30等専用フィルターアダプター58mm」 を使用しています。
58oのフィルターやCanonの58oキャップが丁度良く使えます。

書込番号:17383820

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot SX50 HS」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot SX50 HS
CANON

PowerShot SX50 HS

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 9月27日

PowerShot SX50 HSをお気に入り製品に追加する <883

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング