『型番の違いで教えて頂きたいと思います』のクチコミ掲示板

2012年 9月19日 登録

DY1600-8G/EC [DDR3 PC3-12800 8GB]

最安価格(税込):

¥7,980

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥7,980¥7,980 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

メモリ容量(1枚あたり):8GB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR3 SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC3-12800(DDR3-1600) DY1600-8G/EC [DDR3 PC3-12800 8GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DY1600-8G/EC [DDR3 PC3-12800 8GB]の価格比較
  • DY1600-8G/EC [DDR3 PC3-12800 8GB]のスペック・仕様
  • DY1600-8G/EC [DDR3 PC3-12800 8GB]のレビュー
  • DY1600-8G/EC [DDR3 PC3-12800 8GB]のクチコミ
  • DY1600-8G/EC [DDR3 PC3-12800 8GB]の画像・動画
  • DY1600-8G/EC [DDR3 PC3-12800 8GB]のピックアップリスト
  • DY1600-8G/EC [DDR3 PC3-12800 8GB]のオークション

DY1600-8G/EC [DDR3 PC3-12800 8GB]IODATA

最安価格(税込):¥7,980 (前週比:±0 ) 登録日:2012年 9月19日

  • DY1600-8G/EC [DDR3 PC3-12800 8GB]の価格比較
  • DY1600-8G/EC [DDR3 PC3-12800 8GB]のスペック・仕様
  • DY1600-8G/EC [DDR3 PC3-12800 8GB]のレビュー
  • DY1600-8G/EC [DDR3 PC3-12800 8GB]のクチコミ
  • DY1600-8G/EC [DDR3 PC3-12800 8GB]の画像・動画
  • DY1600-8G/EC [DDR3 PC3-12800 8GB]のピックアップリスト
  • DY1600-8G/EC [DDR3 PC3-12800 8GB]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > IODATA > DY1600-8G/EC [DDR3 PC3-12800 8GB]

『型番の違いで教えて頂きたいと思います』 のクチコミ掲示板

RSS


「DY1600-8G/EC [DDR3 PC3-12800 8GB]」のクチコミ掲示板に
DY1600-8G/EC [DDR3 PC3-12800 8GB]を新規書き込みDY1600-8G/EC [DDR3 PC3-12800 8GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 型番の違いで教えて頂きたいと思います

2014/05/25 01:21(1年以上前)


メモリー > IODATA > DY1600-8GX2/EC [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]

現在、EpsonダイレクトのEndeavor MR4400Eを購入したいと考えています。
IOデータの公式ホームページから適合メモリの型番を検索したところ、「DY1600-4G」や「DY1600-8G」(容量の違い)とか、「DY1600-4GX2」や「DY1600-8GX2」(2枚組のタイプ)が適合商品にヒットしました。

価格.comで例えば、「DY1600-8GX2」を検索しますと、「DY1600-8GX2」の他に「DY1600-8GX2/EC」という「/EC」がついたメモリが検索で出てきます。

「/ECなし」と「/ECあり」で、価格が30,000円以上と、18,000円程度とかなりの違いがあります。
この値段の違い「/ECなし」と「/ECあり」はメモリはどう違うのでしょうか?(互換性がないのでしょうか?)

また、IOデータでない他社製の型番では、PC3-12800(DDR3-1600)というものが検索対象に載ってきます。
PC3-12800(DDR3-1600)でも、Endeavor MR4400Eで使うことができるのでしょうか?

ご存じの方がいらっしゃいましたらご教授のほど宜しくお願いいたします。

書込番号:17553433

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/05/25 01:40(1年以上前)

はい、Endeavor MR4400Eで使う事が出来ます。
他社製でもPC3-12800(DDR3-1600)という規格のメモリなら使用できます。
下記のメモリも使用できますよ(^^
5年間保証で十分かと思います。そうそう壊れないですよ。

「DY1600-4G」や「DY1600-8G」は1枚のメモリです。
「DY1600-4GX2」や「DY1600-8GX2」は2枚でのデュアルチャンネル動作確認済みメモリです。

「/ECなし」
・無期限保証
・おまけソフト
超高速仮想ハードディスク(RAMディスク)作成ソフト「RamPhantomEX LE」
ディスクアクセス高速化ソフトウェア「マッハドライブ LE」
パソコン健康診断ソフト「W.S.T. LE I-O DATA Version」

「/ECあり」
・5年間保証
・おまけソフト無し

書込番号:17553468

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2014/05/25 01:42(1年以上前)

/ECの有無は保証期間の違いとかで物は同じです。

DDR3 PC3-12800はメモリー規格なので
I/Oデータ以外でも規格さえ合えば適合します(物理的にはメモリースロットに挿せます)

例えばこんなの
http://kakaku.com/item/K0000320521/

最近は滅多にないですが、初期不良や相性が良くない事もあったりします。
(最近はほんとあまり聞かないけど)

http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4988755638425/
そんな時は相性とはメモリーも本体も異常が無いのに
正常に動作しない原因が定かでない不具合の事。
交換保障など有料ですが付ける事も出来ます。

書込番号:17553471

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/05/25 02:06(1年以上前)

中身のメモリ自体は一緒ですよ。同じものです。
保証内容やおまけソフトの違いだけです。

書込番号:17553498

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2014/05/25 12:28(1年以上前)

>>kokonoe_hさん
>>Re=UL/νさん
>>kokonoe_hさん

夜遅くにわざわざお答えいただきまして誠にありがとうございました。
おかげさまで、保証&ソフト付きがこれほどまで金額に影響していることも知ることができました。
また、Re=UL/νさんはリンクまではって頂いたために助かりました。
どうもありがとうございました。


書込番号:17554699

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > DY1600-8GX2/EC [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DY1600-8G/EC [DDR3 PC3-12800 8GB]
IODATA

DY1600-8G/EC [DDR3 PC3-12800 8GB]

最安価格(税込):¥7,980登録日:2012年 9月19日 価格.comの安さの理由は?

DY1600-8G/EC [DDR3 PC3-12800 8GB]をお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング