


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
VISAデビッドカードで、13日注文時に19,800+200円引き落とされて、22日に商品が到着し満足してたら、さきほど、商品発送のメールがきて、直後に再度19,800円引き落とされました。
グーグルのカスタマサポートに電話したら、時間外で繋がらずでした。
こんなことって、ありますか?
商品には、満足してますが・・・。
書込番号:15247132
7点

履歴が残っているので、心配不要です。
ただし、面倒をかけた分、文句を言った方がスッキリ
するかも。
書込番号:15247198
3点

間違って二回発注はしてないですよね
書込番号:15247227 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どうも、デビットとかVプリカでやるとなぜか2回引き落としが多発しているみたいです(下手すれば3重引き落としという噂も)。
こちらはクレカなのでWeb明細を見て1回のみ引き落としを確認しましたが、
なぜこういうことが起きるのか・・・?
書込番号:15247229
1点

川口春奈様。
以前スレッドで「13日注文、22日到着でまったく同じでした」と書き込ませてもらった者です・・・私の場合川口様と逆で、未だに請求が来ておりません。
楽天eナビで確認しましたので間違いないです。
商品は間違いなく届いているのに、なんだか落ち着きません。
書込番号:15247265 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

発注は間違いなく、1回です。注文受付のメールも1回しかきてません。それに、さきほど届いた商品発注の注文番号も最初に注文したときの注文番号と同じでした。
たしか、商品が届いた後で、引き落とされるように書いてあったと思うんですが、注文したとき、すぐに引き落とされたので、おかしいとは思ってましたが・・・。
今夜は、気になって眠れない・・・。
書込番号:15247280
1点

川口春奈様、胸中お察しします。
商品が届いた後で引き落とされる仕組みなのですね、私はもう少し待ってみようと思います。
ネットでの通販は便利ですが、不測の事態がおこった時はストレスになってしまいますね。
書込番号:15247308 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

デビッドカードてその場だけの支払いでクレカとは違うと考えてましたが
ミスだったとしても業者に暗証が知られてるって事ですよね?
クレカより安心してたのでちょっとショックですね・・・
書込番号:15247341
2点

ヤッパリ信用できない(実績のない)業者は、代引きじゃないと危ないですね。。。
書込番号:15247369
1点

自分の場合は注文直後、支払いをvisaデビットで確認、発送メールが来ないので3日後、サポートにメールをしたところ、注文は入ってます。出荷の用意が整い次第、発送しますと連絡がありました。さらに数日待つと
カードから引き落としが出来ないからカード情報を更新してくださいとメールが着ました。
サポートに電話をしたら、システムに異常があり正常に処理が出来ず、キャンセルにになってます。もう一度、支払えば商品を発送して最初の代金も戻せます。
支払わず7日たてばそのままキャンセルになり返金されます。
ただ、返金のタイミングは金融機関によって違いがあるらしいです。
二回目の支払いなど想定外なので今回は見送ろうと思ってます。
32GBの発売を確認後、また注文しようと思ってます。
一人じゃないんですね、こんな事例が。
書込番号:15247407
2点

あ!でも商品は悪じゃないのですよね?
それとGoogle Playでの話ですよね?
書込番号:15247455
1点

他人事の様にこの書き込みを見ていて、もしやと思い、自分のデビットの履歴を確認したところ、まだ商品も届いてもいないのに既に2回も19800円が引き落とされてました。
Google PlayのマイアカウントのページにあるNexus7の購入履歴の日付が注文当初は10月9日でその後、10月18日に更新されてました。
たぶんそのタイミングで、2回引き落とされているのだと思います。
まぁ25日に発送さればいいかなと、対岸の火事を決め込んでましたが、まさか、自分にもトバッチリが来るとは(笑)
あす速攻で、突っ込み入れてみようと思います。
書込番号:15247782
0点

これって購入者が気付かなかった本当に請求されるの?
それともシステムの問題?
書込番号:15247971
0点

>これって購入者が気付かなかった本当に請求されるの?
脅かすつもりはないですが、可能性はあると思いますヨ。
>それともシステムの問題?
(コンピュータシステムと人間を含めた意味での)システムを設計した人、作った人、運用している(使っている)人すべての問題だと思います。
複数の人で購入日が更新されているのなんかをみると、データベースを強制的に書き換えてしまった(いわゆるDBパッチ当て)とか、購入処理に問題があって内部的に再処理をしたのかもしれませんね。どちらにしてもまともな状況とは思えません。
アメリカを含めて海外では請求ミスなんて日常茶飯事なので、おかしいと思う方はサポートに連絡するなり、アクションをおこした方がいいと思います。また、その場合は後に備えて記録(画面のスナップショットや録音等)もとっておいたほうがいいでしょう。
ま〜、2万円ぐらいならいいや、という太っ腹な方はほおっておいて事の顛末をブログに書いたり、記事にして小遣い稼ぎをするとかも面白いと思います。
書込番号:15248119
1点

自分も同じくデビットカードで2回引き落とされたので問い合わせてみたら、こんなテンプレ回答が来ました。
Google 注文番号******* について、デビットカードには二重に請求されるわけではございません。
Google の課金システムとカード発行会社/金融機関の間で承認手続きが行われますが、この承認手続きは、注文代金を請求する前に、口座の残高が請求金額以上あることを確認するためのものです。
承認手続きが何回か行われる場合があり、クレジットカードの場合は実際には請求が行われないのですが、デビットカードの場合はその都度いったんその金額をお預かりしております。
Google よりカード会社へその代金の請求が行われ、決済の完了後にそれまでに引き落としでお預かりした金額はカード発行会社・金融機関へ返金されます。
実際にお客様の口座へ戻るまではカード発行会社/金融機関により異なりますので、カード発行会社/金融機関へお問い合わせください。
Googleに問い合わせても同じような事を回答されるだけだと思いますから、カード会社へ連絡して、返金手続きをお願いした方が良いと思います。そして、口座の残高を19,800円以下にして海外利用を停止しておくといいと思います。一週間後にGoogleからまた承認手続きをされるかもしれませんから。
書込番号:15248193
2点

自分はデビットカードは使った事がないので知らなかったのですが、デビットカードでの2重引き落とし問題は結構有名みたいですね。「デビットカード 2重引き落し」で検索するといっぱいでてきます。
結論だけ書くと「システム上仕方がない」。利用者側がデメリットを把握した上で使う必要があるようです。ネットショップでデビットカードは使わない方がよいのかもしれません。
書込番号:15248488
1点

いろいろネットで調べたら、二重引き落としは、デビットカードのシステムの問題ですね。昨夜、VISAカスタマーに電話したら、グーグルに電話するように、軽くあしらわれ、今朝、グーグルに電話するもFaxの不快なピーが流れるのみ。再び、VISAカスタマーに電話したら、以前の2回の引き落としはグーグルからの仮請求なので、明日に二回分とも返金するとのこと。再度、グーグルからの本請求があったときに、引き落とすということになりました。スムーズな返答だったので、昨日のオペレーターは不慣れだったのでしょう。
それにしても、デビットカードって、なるべく使わないほうが良いと思った今回の出来事でした。
ただ、グーグルプレイで使えるクレジットカードを持っていないので・・・・。
書込番号:15249328
2点

>ただ、グーグルプレイで使えるクレジットカードを持っていないので・・・・。
18歳以上であればVアプリで対応可能のようですヨ。以下URLに説明されていました。
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n66846
個人的にインターネットサイトにクレジットカード情報を登録するのは嫌(信頼していない)なので、Google PlayもiTunes Cardのようなものがあるといいんですけどネ。
書込番号:15249520
0点

間違えてました。すんません。
×:Vアプリ
○:Vプリカ
よく調べてみるとVプリカはライフカード以外の支払い(コンビニ払い等)では手数料がかかる(三千円分購入で手数料200円=約7%)ので、微妙ですね。。。
Google Playでクレジットカード(デビットカード含む)を使わずにすむ方法ってないもんですかね〜?
書込番号:15249584
1点

なんのデビッドでしょうかね。
スルガでは”注文時”に金が引き落とされ、”発送時”に請求書は来ました。
VISAとスルガの間にある会社の問題と言われました。
私は実際1回しか引き落とされていません。
この手の話をする場合は金融機関名も書いた方が良いと思いますよ。
デビッドは未成年やクレジットが作れない人に人気がありますが
この手の情報は貴重です。
書込番号:15251074
0点

スルガです。
それにしても、VISAカスタマに電話してなかったら、最低3回は引き落としされていたのですよ。
考えたら、ゾッとしました。
書込番号:15251549
1点

私は逆で2重に引き落としができず、物が届きませんでした。
Googleに文句を言いましたが、要望として、担当部署に伝えますとのこと。
完全にユーザなめてます。
自分たちのシステムの間違いをユーザにきせてます。
私は、日本通信販売協会に問題としてあげるつもりです。
皆さんで、日本通信販売協会(通販110番)に文句を言わないと、
Googleは適当にあしらって終わりになりますよ。
公的機関にガッツリしかってもらいましょう。
メディアでも取り上げられれば、考えるでしょう。
おまけに16GBモデルは、もう販売停止だそうです。。。
どんな会社なんでしょうね
書込番号:15254012
1点

今日、VプリカのHPを見てたら
サポートのところで、グーグルの2重引き落としについてのことが書いてありました。
専用ダイヤルに電話で確認したら、すぐに発送できるように手続きを出来ますとのことでした。
ただし、平日のみの対応です。
勝手にリンク貼っちゃいます。
http://vpreca.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/2080/session/L3RpbWUvMTM1MTIzNDEwNi9zaWQvUU54ZlBGOWw%3D
書込番号:15254217
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/11/15 17:43:13 |
![]() ![]() |
9 | 2020/09/01 20:13:51 |
![]() ![]() |
0 | 2020/08/16 23:39:44 |
![]() ![]() |
9 | 2021/01/09 10:36:47 |
![]() ![]() |
10 | 2020/03/11 9:51:42 |
![]() ![]() |
2 | 2019/04/07 10:30:47 |
![]() ![]() |
9 | 2019/03/01 19:00:04 |
![]() ![]() |
5 | 2018/10/08 22:45:39 |
![]() ![]() |
11 | 2018/01/14 3:33:24 |
![]() ![]() |
4 | 2017/05/22 18:39:30 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





