『キャノン PRO-100 か ip8730 か』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A3ノビ インク色数:8色 PIXUS PRO-100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS PRO-100の価格比較
  • PIXUS PRO-100のスペック・仕様
  • PIXUS PRO-100の純正オプション
  • PIXUS PRO-100のレビュー
  • PIXUS PRO-100のクチコミ
  • PIXUS PRO-100の画像・動画
  • PIXUS PRO-100のピックアップリスト
  • PIXUS PRO-100のオークション

PIXUS PRO-100CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年11月上旬

  • PIXUS PRO-100の価格比較
  • PIXUS PRO-100のスペック・仕様
  • PIXUS PRO-100の純正オプション
  • PIXUS PRO-100のレビュー
  • PIXUS PRO-100のクチコミ
  • PIXUS PRO-100の画像・動画
  • PIXUS PRO-100のピックアップリスト
  • PIXUS PRO-100のオークション

『キャノン PRO-100 か ip8730 か』 のクチコミ掲示板

RSS


「PIXUS PRO-100」のクチコミ掲示板に
PIXUS PRO-100を新規書き込みPIXUS PRO-100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 キャノン PRO-100 か ip8730 か

2015/10/21 22:28(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS PRO-100

クチコミ投稿数:1件

はじめまして

CanonのEOS 5D Mark III というデジイチで遊んでいます。

近年は、良製品が低価格で購入できるようになり
私も、プリンターを使って撮った写真を飾りたい!と思いました。

そこで、カラーマッチング?をするためにEIZOから出ている「coloredge CSX230」という
液晶モニタを購入し、レタッチして色々なカメラ屋で写真をプリントしてもらっています
しかし、家で手軽にプリントしたい!という気持ちもわいてきてプリンターの購入に至る決意であります。


私は昔からキャノンを使ってきたのでプリンターもキャノンがいいのですが
予算、対応サイズなどなどから2つにまで候補を絞り込みました

pixusPRO-100 か ip8730 です

私なりにこの二つの長所と短所を挙げてみると

PRO-100
長所
・染料プリンタの中では最高峰といわれる画質
・print studio proというソフトがあるのでcoloredgeを使い、↓に従って楽にプリントができる
http://www.eizo.co.jp/eizolibrary/color_management/matching/printer/step4.html

短所
・ちと高い(これ以上の上位プリンターは予算オーバーに)
・すごく重そう
・3年前の物なので壊れたらどうするか


ip8730
長所
・安価
・PRO-100に比べて半分の重さ
・コストが軽そう
・文書使用もできる

短所
・EIZOのサイトにマニュアルがないのでプリンタの設定がわからない
・画質が劣る(どれほどなのでしょうか)


EIZOもip8730を推奨機にしているのにマニュアルを載せていないのは不親切ですよね
実質選ぶのはこの2種になりますが、ip8730になったらまた伺わせていただくと思います
よろしくお願いします。

書込番号:19248009

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 PIXUS PRO-100のオーナーPIXUS PRO-100の満足度5

2015/10/22 06:58(1年以上前)

現行機の PRO-100S にしては如何ですか?

選択肢を増やしてしまって申し訳ないのですが・・・

書込番号:19248763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:29件

2015/10/22 07:21(1年以上前)

せっかく色あわせ出来るモニターを用意したのに染料機にするんですか?
もったいないと思うのですけど。

書込番号:19248807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2015/10/22 07:55(1年以上前)

少し古いですけどip8600とpro-100使っています。
ip8600の方は色が合わない、筋が入る等でpro-100を買い増ししましたが、これは満足しましたね。
重くてデカイですが、コンテスト用の出力に重宝しています。
ip8600は事務用機となりました。
やはり値段なりのことはあるなと思いました。

書込番号:19248881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11611件Goodアンサー獲得:2513件

2015/10/22 10:22(1年以上前)

夢がもりもりんさん、こんにちは。

> EIZOから出ている「coloredge CSX230」という
> 液晶モニタ

とのことですが、モニターの型番はこれで合っていますか?
ネットで検索してみましたが、完全に同じ型番のモニターが見つからなかったので、よろしかったらもう一度確認してみてください。

書込番号:19249329

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PIXUS PRO-100」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PIXUS PRO-100
CANON

PIXUS PRO-100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月上旬

PIXUS PRO-100をお気に入り製品に追加する <214

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング