


グラフィックボード・ビデオカード > GIGABYTE > GV-N65TOC-1GI [PCIExp 1GB]
コーレル ビデオスタジオX5にて海外旅行のビデオを編集し、50分のBD-Rへ書き込みした所17時間かかりました。編集内容は、トランジッション、タイトル、音声、バツクグランドミュージックを入れ ナレーションはカットです。当方のパソコンはアイビーブリッジ^(CPU i7 3770K)を使用していますが、あまりにも時間がかかるため、ビデオカードのGPUも併用した方が時間が短縮されるのではないかと考えておりますが、素人なのでよくわかりません お教えください。
書込番号:15334813
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000359295/SortID=15308200/#tab
無いよりはましだと思います
でも、単純に処理速度だとQSVを使用したほうが速いみたいです
過去ログより抜粋
> VideoStudioでの「設定」→「環境設定」→「パフォーマンス」はどうされていますか。
うちのPCはi7 2600Kですが、QSVを使うことができます。
添付画像1のようにハードウェアアクセラレーションの項目をチェックしたときとしない時を比べてみました。
ソフトのユーザーではないので間違ってたらごめんなさい
書込番号:15334909
1点

内蔵GPUでも、ハードウェアアクセラレーションには対応していると思います。
http://coreljpstore.blog41.fc2.com/blog-entry-70.html
↓ハードウェアアクセラレーションの有効と無効 - m2ts/H.264
http://crazy-man.cocolog-nifty.com/blog/2012/09/m2ts-0807.html
http://crazy-man.cocolog-nifty.com/blog/2012/09/h264-a4ae.html
ただ、17時間というのは掛かり過ぎの様に思います。
(ビデオ編集について、詳しくないのでハッキリした事は言えませんが。)
http://ascii.jp/elem/000/000/688/688330/index-3.html
電源プランを高パフォーマンスに設定したり、
CPUの温度が高くてクロックが下がってないか、
CPU-Z、HWMonitor等で確認して見たらどうでしょう。
(タスクマネージャーで、CPUを多く使用しているプロセスがないかも確認。)
書込番号:15335260
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「GIGABYTE > GV-N65TOC-1GI [PCIExp 1GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2013/05/29 8:28:54 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/15 22:35:18 |
![]() ![]() |
6 | 2013/01/15 15:41:39 |
![]() ![]() |
4 | 2013/01/05 10:59:19 |
![]() ![]() |
3 | 2012/11/24 11:46:32 |
![]() ![]() |
7 | 2012/11/22 22:11:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





