『ビデオ編集にこのカードは有効?』のクチコミ掲示板

2012年10月10日 登録

GV-N65TOC-1GI [PCIExp 1GB]

GeForce GTX 650 Tiを搭載したビデオカード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForce GTX 650 Ti バスインターフェイス:PCI Express 3.0 x16 モニタ端子:D-SUBx1/DVIx2/HDMIx1 メモリ:GDDR5/1GB GV-N65TOC-1GI [PCIExp 1GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GV-N65TOC-1GI [PCIExp 1GB]の価格比較
  • GV-N65TOC-1GI [PCIExp 1GB]のスペック・仕様
  • GV-N65TOC-1GI [PCIExp 1GB]のレビュー
  • GV-N65TOC-1GI [PCIExp 1GB]のクチコミ
  • GV-N65TOC-1GI [PCIExp 1GB]の画像・動画
  • GV-N65TOC-1GI [PCIExp 1GB]のピックアップリスト
  • GV-N65TOC-1GI [PCIExp 1GB]のオークション

GV-N65TOC-1GI [PCIExp 1GB]GIGABYTE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年10月10日

  • GV-N65TOC-1GI [PCIExp 1GB]の価格比較
  • GV-N65TOC-1GI [PCIExp 1GB]のスペック・仕様
  • GV-N65TOC-1GI [PCIExp 1GB]のレビュー
  • GV-N65TOC-1GI [PCIExp 1GB]のクチコミ
  • GV-N65TOC-1GI [PCIExp 1GB]の画像・動画
  • GV-N65TOC-1GI [PCIExp 1GB]のピックアップリスト
  • GV-N65TOC-1GI [PCIExp 1GB]のオークション

『ビデオ編集にこのカードは有効?』 のクチコミ掲示板

RSS


「GV-N65TOC-1GI [PCIExp 1GB]」のクチコミ掲示板に
GV-N65TOC-1GI [PCIExp 1GB]を新規書き込みGV-N65TOC-1GI [PCIExp 1GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオ編集にこのカードは有効?

2012/11/13 14:35(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GIGABYTE > GV-N65TOC-1GI [PCIExp 1GB]

クチコミ投稿数:40件

コーレル ビデオスタジオX5にて海外旅行のビデオを編集し、50分のBD-Rへ書き込みした所17時間かかりました。編集内容は、トランジッション、タイトル、音声、バツクグランドミュージックを入れ ナレーションはカットです。当方のパソコンはアイビーブリッジ^(CPU i7 3770K)を使用していますが、あまりにも時間がかかるため、ビデオカードのGPUも併用した方が時間が短縮されるのではないかと考えておりますが、素人なのでよくわかりません お教えください。









書込番号:15334813

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:337件

2012/11/13 15:09(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000359295/SortID=15308200/#tab

無いよりはましだと思います
でも、単純に処理速度だとQSVを使用したほうが速いみたいです

過去ログより抜粋
> VideoStudioでの「設定」→「環境設定」→「パフォーマンス」はどうされていますか。
 うちのPCはi7 2600Kですが、QSVを使うことができます。
 添付画像1のようにハードウェアアクセラレーションの項目をチェックしたときとしない時を比べてみました。

ソフトのユーザーではないので間違ってたらごめんなさい

書込番号:15334909

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:1144件

2012/11/13 17:19(1年以上前)

内蔵GPUでも、ハードウェアアクセラレーションには対応していると思います。
http://coreljpstore.blog41.fc2.com/blog-entry-70.html

↓ハードウェアアクセラレーションの有効と無効 - m2ts/H.264
http://crazy-man.cocolog-nifty.com/blog/2012/09/m2ts-0807.html
http://crazy-man.cocolog-nifty.com/blog/2012/09/h264-a4ae.html

ただ、17時間というのは掛かり過ぎの様に思います。
(ビデオ編集について、詳しくないのでハッキリした事は言えませんが。)
http://ascii.jp/elem/000/000/688/688330/index-3.html

電源プランを高パフォーマンスに設定したり、
CPUの温度が高くてクロックが下がってないか、
CPU-Z、HWMonitor等で確認して見たらどうでしょう。
(タスクマネージャーで、CPUを多く使用しているプロセスがないかも確認。)

書込番号:15335260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2012/11/24 11:46(1年以上前)

コーレルに照会しました所、グラボ(NVIDIA)があつた方が良いとのこと、現在、購入検討中です。
有難うございました。

書込番号:15384129

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「GIGABYTE > GV-N65TOC-1GI [PCIExp 1GB]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GV-N65TOC-1GI [PCIExp 1GB]
GIGABYTE

GV-N65TOC-1GI [PCIExp 1GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年10月10日

GV-N65TOC-1GI [PCIExp 1GB]をお気に入り製品に追加する <55

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング