


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/XZ3
新しくpcを購入し入れ替えたのですが、このアプリがつかえません
具体的な現象は
ノートpcでは画像は映らず、数秒音声がながれたあとに止まります。
数秒外付けディスプレイでは、画面表示、音声ともきっちり表示されます
ノートpcはdellのg5です
書き込みにあったノートpc表示後、一次停止ボタンを押して再生も試みましたがだめでした
対処方法があればおしえてください
OSはWIN10 64ビット です
書込番号:22175088
0点

ノートのモニター部分がHDCP(著息軒保護機能)に対応していないのでは?
BD再生ソフトが使えるかを確認するためのツールで判別が出来ますので、試してみましょう。
>【Windows】「HDCP」に対応しているか確認する方法
https://did2memo.net/2017/05/22/windows-hdcp-check-tool/
これで不可となると、件のノートPCでは、TVやBD再生は出来ないと言うことに。
書込番号:22175356
1点

情報ありがとうございます。
試してみましたが、表示は可能でした
ほかに確認すべき方法はありますでしょうか?
書込番号:22178436
0点

外付けディスプレイでは、画面表示、音声ともきっちり表示されます。(表示時間に関係なく)
また、ノートPC本体のほうでは一次停止ボタンを押して、再度再生すると音声が数秒ながれ、またとまります。
なにかでブロックされているように見受けられます
書込番号:22178445
0点

Windows Vista以降ビデオのオーバーレイ表示が推奨されなくなった。
しかし概ねWindows8世代までのノートPCはオーバーレイ機能が搭載されていた。
最近のWindows10世代のノートPCはこのオーバーレイをサポートしないモデルが増えてきた。
ノートPCのディスプレイには映像が映らず(真っ黒),外部ディスプレイなら映像が出る場合はコレです。
GPUやディスプレイドライバー,著作権保護などには依存せず,あくまでディスプレイのハードウエアー側の
問題で,古いオーバーレイ機能を使った(例えばこの)チューナーでは動画表示ができないノートPC,
タブレットPC,2in1PCが増殖してしまいました。
ストアアプリで動くチューナーに買い換えるか,ちょっと古めのノートに買い換えるしか無い様です。
ここ(↓)に詳しい技術的説明があります。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1204/hot458.htm
書込番号:22191246
2点

返信遅くなりました
内容理解できました
しかたないということですね
情報ありがとうございます
書込番号:22212607
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > GV-MVP/XZ3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/08/16 10:32:51 |
![]() ![]() |
6 | 2020/02/11 20:41:52 |
![]() ![]() |
13 | 2019/07/27 11:13:53 |
![]() ![]() |
3 | 2019/06/10 9:41:56 |
![]() ![]() |
0 | 2018/12/12 2:23:47 |
![]() ![]() |
6 | 2018/10/28 0:26:27 |
![]() ![]() |
2 | 2018/10/03 7:36:05 |
![]() ![]() |
0 | 2018/05/24 4:51:13 |
![]() ![]() |
3 | 2018/04/18 19:39:56 |
![]() ![]() |
11 | 2017/11/06 21:58:06 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
最適な製品選びをサポート!
[PC用テレビチューナー]
- 更新日:2016年9月28日
- PC用テレビチューナーとは?
- 選び方のポイント
- 機能・スペックをチェック
- 主なメーカー
- FAQ(よくある質問と回答集)
- 用語集
新着ピックアップリスト
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
