『CPUが100%ファンフル回転』のクチコミ掲示板

2012年10月26日 発売

Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション

最安価格(税込):

¥5,346

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥5,346¥5,400 (2店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:アップグレード版 Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションの価格比較
  • Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのスペック・仕様
  • Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのレビュー
  • Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのクチコミ
  • Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションの画像・動画
  • Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのピックアップリスト
  • Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのオークション

Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションマイクロソフト

最安価格(税込):¥5,346 (前週比:±0 ) 発売日:2012年10月26日

  • Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションの価格比較
  • Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのスペック・仕様
  • Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのレビュー
  • Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのクチコミ
  • Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションの画像・動画
  • Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのピックアップリスト
  • Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション

『CPUが100%ファンフル回転』 のクチコミ掲示板

RSS


「Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション」のクチコミ掲示板に
Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションを新規書き込みWindows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 CPUが100%ファンフル回転

2013/06/16 12:18(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション

スレ主 さりそoさん
クチコミ投稿数:237件

今CPUが100と90%あたりでフル回転していて、ファンもフル回転しています。
10分位つづいておちついてきましたが、夏になったのが原因でしょうか?

私のPCはcorei7 メモリ8Gで冬はこういうことがありませんでした
もしかしてファンが回ってるだけで、冬もCPUが100とか90とかになっていたんですかね?

Windows7から8にアップグレードしたのでそれが原因のようなきもしています。
なぜかというと、

7のときは、CPUが一瞬だけ50とかになっても、他のコアッドやスレッドが同時に動き出すと一気に10%あたりまでさがるという挙動でしたが、タスクマネージャをみるとWindows8はコアが1つしか表示されてないですよね。

なんかCPUの使い方までおかしくなってたりしないですかね。

今一応ウイルスソフトでパソコン全体検索をはじめました。

書込番号:16259612

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2013/06/16 12:27(1年以上前)

こういった質問の時は、PC構成の方を書いた方がレスがつきやすいですよ、
第何世代のCPUなのか、マザーは、CPUクーラーは、ケースは等々を書き出してほしいですね。

書込番号:16259637

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2013/06/16 12:27(1年以上前)

まずは、プロセス監視で、何のアプリ/プロセスがCPUを食っているか確認しましょう。
問題解決に向けた、情報収集が必要です。

プロセス監視の表示の仕方は、[Ctrl]+[Shift]+[Esc]の同時押し、表示されたタスクマネージャウィンドウで[プロセス]のタブをクリックして下さい。

CPU列をクリックすると、表示がソートされて、何のアプリ/プロセスがCPUを食っているかわかりやすくなります。

書込番号:16259640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:6件

2013/06/16 12:31(1年以上前)

>7のときは、CPUが一瞬だけ50とかになっても、他のコアッドやスレッドが同時に動き出すと一気に10%あたりまでさがるという挙動でしたが、タスクマネージャをみるとWindows8はコアが1つしか表示されてないですよね。

マザーボードのBIOSの設定を変更してませんか?
CPUがシングルコアに設定されているかな?と思いました。

的外れでしたらスルーしてください。

書込番号:16259656

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40545件Goodアンサー獲得:5707件

2013/06/16 12:48(1年以上前)

ファンコントロールは、OSが管理しているわけではないので。
BIOSが、起動時にファンコントローラーに設定を指示してからは、基本的に放置です。コントローラーは、温度計と連動して、独立してファンを操作します。
…ただ、メーカー製PCの場合、ソフトウェアでなにかしら操作していることはありますが。

まずは、CPU温度の確認を。OCCTなりSpeedFanというソフトでCore温度を確認してみて下さい。

書込番号:16259717

ナイスクチコミ!1


スレ主 さりそoさん
クチコミ投稿数:237件

2013/06/16 12:53(1年以上前)

みなさまありがとうございます
JZSさま
icore3770 です?

ジョリクール様
trend micro anti malware solution platformっていうのが38%くらいなってますが、今はウイルスバスターをまわしているのでそれが原因ですかね?しかしウイルスバスターは trend micro client main console32ビットというのも動いているんですよね。。。

ちょっと気になったんですが、このパソコン64ビットのパソコンなのに

Googleクロームが32ビット
ウイルスバスターも32ビット
スカイプ、も32ビット
これでいいんですかね?

書込番号:16259734

ナイスクチコミ!0


スレ主 さりそoさん
クチコミ投稿数:237件

2013/06/16 12:54(1年以上前)

Pandraさま
バイオスの設定は何も変更してないと思います。そこまで詳しくないので。

書込番号:16259737

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28196件Goodアンサー獲得:2473件

2013/06/16 13:09(1年以上前)

>タスクマネージャをみるとWindows8はコアが1つしか表示されてないですよね。

「パフォーマンス」CPUのグラフ上でマウスを右クリック「グラフの変更(G)」が
「全体的な使用率(O)」になっているかと思います,これを「論理プロセッサ(L)」
にすることで 全コア表示になります。

書込番号:16259798

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件 Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションの満足度5

2013/06/16 13:17(1年以上前)

>タスクマネージャをみるとWindows8はコアが1つしか表示されてないですよね。
=>
タスクマネージャの先頭画面では、CPUの全体負荷が表示されてて、コア単位でないだけですね。

書込番号:16259827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39403件Goodアンサー獲得:6948件

2013/06/16 13:38(1年以上前)

>これでいいんですかね?
それで良いです。
ソフトが32bit仕様であるだけ。

OSが64bitだからといって、ソフトも64bitしか無いなら、使えるソフト8割は無くなると思うy

>もしかしてファンが回ってるだけで、冬もCPUが100とか90とかになっていたんですかね?
可能性はあります。
意識していなければ、気がついていなかっただけかも。
冷却のためですので、冬で十分冷えていたのであれば、フル回転でなかった可能性もあります

書込番号:16259901

ナイスクチコミ!1


スレ主 さりそoさん
クチコミ投稿数:237件

2013/06/16 20:27(1年以上前)

kazu0002さま
今はフル回転してないですが。

書込番号:16261239

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2013/06/17 22:19(1年以上前)

>JZSさま
>icore3770 です?

みなさんスルーしてますけど、それ「PC構成」って言いませんよ。
もう一回、JZS145 さんの書き込み見て、
メーカー製なら型番を自作PCなら構成を書いた方がいいと思います。

書込番号:16265438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2013/06/19 21:23(1年以上前)

平常時はこんな感じ

CPUの温度高すぎじゃね?
窒息ケースで、正常に排気できていないとか、CPUクーラが適切にセットされていないとか考えたほうがよさそうだね。

書込番号:16272911

ナイスクチコミ!1


スレ主 さりそoさん
クチコミ投稿数:237件

2013/06/19 22:20(1年以上前)

ジョリクール様
温度ひっくいですね 部屋が28,9度くらいなんですがそれが原因ですかね?
おととい掃除機でケース内の埃をとって、CPUの上にあるフィン?ラジエーターみたいなのとファンの間のほこりも
ファンネジをとりはずしてとりのぞきましたがこの温度ですね

書込番号:16273208

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション
マイクロソフト

Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション

最安価格(税込):¥5,346発売日:2012年10月26日 価格.comの安さの理由は?

Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションをお気に入り製品に追加する <325

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング