グラフィックボード・ビデオカード > MSI > R7970 Lightning BE [PCIExp 3GB]
約1ヶ月と1週間を経て戻りました。
結局新品対応だたみたいですが。
ただ組み込んで若干変わっていた部分が……。
低クロックモードが無くっなった感じ。
アイドリング時、コア300メモリ150にはなりませんでした。
たぶんVBIOSにも手が加えられた感じです。
ただ試行時間が他で取られたので、
しっかり検証してみようと思います。
書込番号:15975845 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
BIOS切り替えでLN2モードにすることで解決しませんか?
電圧も3D時と同じ高いままだと40〜50W悪化しそうですから、LN2 BIOSをお試しください。
書込番号:15975897
0点
相変わらずMSIは故障対応が遅いんですね。
書込番号:15975998 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>イ・ジュンさん
CPUオーバークロックしてるので悪化とかは気にしてません。
一応このままでも問題なさそうなのでいいかなと。
プリセットから見ると数値が変わっているわけではありませんでした。
>がんこなオークさん
最長3週間と書いてましたが、もろ長引いてどうしたもんかと心配に(汗)
書込番号:15977887
0点
私もグラボで時間がかかり過ぎて代理店判断で新品を送ってきたことが有りました
45日でしたね(苦笑)
書込番号:15977909
0点
新品交換おめでとうございます。
私はこのカード今年の2月頭に代理店経由で修理に出したのですが、
3月後半になっても代理店から連絡がなく、こちらから何度か連絡を繰り返したところ、
他メーカーの定格クロックHD7970かGTX680を選ぶか返金とのことでした。
1ヶ月程度で修理すると表記しているのに、納期が延びても一切連絡してこない
代理店にはあきれました。
私もあと10日間待てば新品交換だったのか。待てばよかった。
書込番号:16028149
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「MSI > R7970 Lightning BE [PCIExp 3GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2014/05/06 19:30:12 | |
| 4 | 2014/03/15 20:29:39 | |
| 12 | 2014/01/15 23:03:39 | |
| 14 | 2013/08/25 0:21:10 | |
| 7 | 2013/04/17 22:44:19 | |
| 5 | 2013/04/04 18:49:26 | |
| 2 | 2013/03/19 11:13:54 | |
| 2 | 2013/02/05 16:55:42 | |
| 2 | 2013/03/02 0:30:17 | |
| 4 | 2013/01/28 10:49:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)







