『お奨めの光デジタルケーブルは?』のクチコミ掲示板

2012年11月20日 発売

スマートディーガ DMR-BZT9300

新4K対応エンジン搭載の「スマートDIGA」

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:3TB 無線LAN:○ スマートディーガ DMR-BZT9300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

スマートディーガ DMR-BZT9300 の後に発売された製品スマートディーガ DMR-BZT9300とブルーレイディーガ DMR-BZT9600を比較する

ブルーレイディーガ DMR-BZT9600

ブルーレイディーガ DMR-BZT9600

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年11月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:3TB 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スマートディーガ DMR-BZT9300の価格比較
  • スマートディーガ DMR-BZT9300のスペック・仕様
  • スマートディーガ DMR-BZT9300のレビュー
  • スマートディーガ DMR-BZT9300のクチコミ
  • スマートディーガ DMR-BZT9300の画像・動画
  • スマートディーガ DMR-BZT9300のピックアップリスト
  • スマートディーガ DMR-BZT9300のオークション

スマートディーガ DMR-BZT9300パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年11月20日

  • スマートディーガ DMR-BZT9300の価格比較
  • スマートディーガ DMR-BZT9300のスペック・仕様
  • スマートディーガ DMR-BZT9300のレビュー
  • スマートディーガ DMR-BZT9300のクチコミ
  • スマートディーガ DMR-BZT9300の画像・動画
  • スマートディーガ DMR-BZT9300のピックアップリスト
  • スマートディーガ DMR-BZT9300のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT9300

『お奨めの光デジタルケーブルは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「スマートディーガ DMR-BZT9300」のクチコミ掲示板に
スマートディーガ DMR-BZT9300を新規書き込みスマートディーガ DMR-BZT9300をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

お奨めの光デジタルケーブルは?

2013/02/18 14:38(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT9300

クチコミ投稿数:38件

分け合って5mほど離れたところにあるサラウンドヘッドホンの機器に接続したいです。
 せっかくの高級機種なので、光デジタルケーブルも安いものだと勿体無いのかなと思い、ちょっと良いものを使ってみようと思います。

 グラスファイバー製が良いと聞きましたが、いろいろとサイトを見ても素材が書かれていないのでよく分かりません。

 みなさんはDMR-BZT9300での光デジタルケーブルには何をお使いでしょうか?
 お奨めのものがあったら教えてください。

 サラウンドヘッドホンごときケーブルなんて何でも良いという場合は、そういう突っ込みもお願いいたします(^_^;

書込番号:15782646

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2013/02/18 15:35(1年以上前)

韓国メーカー製でもよければWisetech AUDIOTRAK GlassBlack2+なんてものも存在しています。
ただガラスとプラスチックの違いは損失の差のみで、1-2m程度に設置するのならプラスチックファイバー製品の中で
プラグがしっかりしてるものを選んだほうがよいのではないでしょうか。
一部でガラスのほうが高域特性云々というのがありますが比較して聴ければのことです。

書込番号:15782815

ナイスクチコミ!0


量子さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/18 23:15(1年以上前)

スレ主さま

私はDMR-BZT9000を使用していますが、サラウンドヘッドフォンとの接続に長い光ケーブルが見つからなかったので、「audio-technica(オーディオテクニカ) AT-DV91D/3.0 [オプティカルデジタルケーブル 3.0m]」2本を「富士パーツ AC-OP3 [光ケーブル中継プラグ 光角プラグ⇔光角プラグ]」で接続して使用しています。

書込番号:15785004

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/19 19:54(1年以上前)

家電メーカー製の5M以上の光ケーブルは、現在はスタンダードタイプのみしかないようです。ハイグレードタイプだと、損失も大きいし需要が少ないのかもしれませんね。

ちょっと良いものだと、専業メーカーの製品になってくると思います。
価格的に常識的な範囲だとこれなんかどうでしょう?


http://joshinweb.jp/sound/820/4939325104598.html

有名で定評のあるメーカですし、家電メーカ商品にプラス1万円 程度なので 買ってもいいかなと思える範囲です。
ただ、プラグの部分や折り曲げ可能分を考えると、5Mより少しケーブル長は短くなると思います。

書込番号:15788407

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2013/02/25 14:50(1年以上前)

>>黒蜜飴玉 さん

 お、値段もそこそこでよさそうですね。
 今回、距離が5mほど必要なんで、プラスチックはどうなのかと心配になったんですよ(^_^;


>>量子 さん

 なんと、光にも中継プラグがあったんですか。
 この方法も使えますね。


>>炎神レイアース さん

 まさに長さも値段もドンピシャのものです。
 素晴らしい。
 さすがは心の強さがすべてを決定する世界からいらした方です(笑)


 みなさん、ありがとうございました。

書込番号:15815711

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT9300」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

スマートディーガ DMR-BZT9300
パナソニック

スマートディーガ DMR-BZT9300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月20日

スマートディーガ DMR-BZT9300をお気に入り製品に追加する <207

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング