スマートディーガ DMR-BWT630
「新ユニフィエ」を搭載したブルーレイレコーダー「スマートDIGA」



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BWT630
スマートビエラへ「お部屋ジャンプ」する目的での購入を検討しています。
パナのスカパーチューナー(HDレコーダー付き)からクロスケーブルで有線接続し録画番組を「後からダビング」したい(後で別室で視聴するため)のですが、可能でしょうか?
気になっているのは「後からダビング」の有線LANと「お部屋ジャンプ」の無線LANが混在(?)しても問題が起こらないかということです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:15656021
0点

びわこのニッキさん
有線LANと無線LANを混在ってそもそも不可能なのでは?
Digaの設定で、有線LAN使用したい時は「有線」に、
無線LAN使用したいときは「無線」にそれぞれ設定して使用しないといけないと思うのですが。
なので混在の心配は無用ですが、その都度「有線」「無線」の設定変更をしないとうまくいかないということになるかと思います。
書込番号:15657954
0点

びわこのニッキさん
お部屋ジャンプリンクは無線 LAN でなくても使えます。
なので、可能なら LAN HUB またはルータの LAN HUB 部を使って、テレビと DIGA とスカパーチューナーを全て有線 LAN ケーブルで接続するのがよいでしょう。(スカパーチューナーと DIGA を LAN ケーブルで直結するのではなく、LAN HUB を介して接続するということです)
もしテレビの部屋まで遠いから無線 LAN を使いたいという場合は、DMR-BWT630 の内蔵無線 LAN は使わないで、別途無線 LAN ルータとかイーサネットコンバータを使って、テレビの部屋と無線 LAN 接続するのがよいでしょう。(DMR-BWT630 は有線 LAN ケーブルで LAN HUB や無線 LAN 機器類の LAN ポートとつなげるということです)
書込番号:15657990
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > スマートディーガ DMR-BWT630」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2020/08/12 18:49:58 |
![]() ![]() |
4 | 2017/09/02 14:21:09 |
![]() ![]() |
2 | 2016/08/27 19:56:51 |
![]() ![]() |
2 | 2015/12/29 20:40:11 |
![]() ![]() |
8 | 2015/11/27 19:05:59 |
![]() ![]() |
13 | 2015/07/10 13:19:40 |
![]() ![]() |
20 | 2015/04/05 12:07:02 |
![]() ![]() |
3 | 2015/03/18 17:31:45 |
![]() ![]() |
10 | 2015/03/10 6:38:49 |
![]() ![]() |
6 | 2015/03/11 15:44:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





