スマートディーガ DMR-BWT630
「新ユニフィエ」を搭載したブルーレイレコーダー「スマートDIGA」
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BWT630
BWT630か新製品のBWT650を検討中ですが
悩みがありまして5年前に購入した機種BW800の録画した番組とHDVカメラからのダビングがBW800のHDD内にほぼ一杯あります。殆どHEモードです。
音声オートでBDディスクでの再生互換性ないのは認識してましたがパナのレコーダー買えばいいやぐらいに思ってましたが
BDディスクからHDDへの書き戻しできないことを最近知りました。
HDDの中身を手軽に長期保存する方法はありませんか?HDVのマスターテープはすべて保管してます。
書込番号:16077057
0点
>BDディスクからHDDへの書き戻しできないことを最近知りました。
等速で書き戻しができたはずです。
書込番号:16077154
1点
BD- R に録画しており、パナで言う「ファイナライズ」を行っている場合はムーブバック出来ません。
そうでなければ等速ムーブバックが可能です。
書込番号:16077520 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ビデオカメラ由来のものは、HDDにダビング可能です。
書込番号:16077685 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
みなさん御返答ありがとうございます。
等速ダビングは画質劣化しますよね?時間的なこともあるしできれば避けたいですね。
殆どBDには焼いてません。HDD内にAVC録画(音声オート)が多数です。
説明不足ですみません。
ビデオカメラからはIリンク経由でHDDへHXモードでダビングしてます。
何か良い案があればお願いします。
書込番号:16078333
0点
放送をDR モードで録画したタイトルならiLINK 端子でダビング可能ですが、BD- RE を使ったムーブバックの方が楽だと思います。
AVC モードで録画したタイトルは、ムーブバックしか方法がありません。
赤白黄のAV ケーブルでのダビングは現実的では無いですし。
書込番号:16078727 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
BW800のHDD内のHDVカメラのデータを楽にムーブするのは『劣化無しには無理です』
BW800でHXのまま高速ダビング→BWT630 or BWT650で等速ダビングによるコピー(劣化伴う)するくらいしかないです。
それよりは新しいレコにHDVカメラから再ダビングする方がまだ現実的です。
書込番号:16079816
0点
油 ギル夫さん再び返信有難うございます。
劣化なしではムーブバックしかないですか。気長に頑張ってみます。
参番艦さん返信有難うございます。
>新しいレコにHDVカメラから再ダビングする方がまだ現実的です。
そうですね新しいレコーダーへIリンク接続でこちらも気長にダビングします。
結局BW800世代の保存版はDRで録画するべきでしたね。
当時のBDメディアがやや高かったのでケチってAVCRECダビングしたのが失敗の始まりでした。
でもAVCRECが売りでもあったように思いますが。
BWT630とBWT650の値段差が少なくなってきたのでおそらくBWT650を購入すると思います。
5年前のレコーダーとの性能の違いを楽しみにしてます。
書込番号:16083024
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > スマートディーガ DMR-BWT630」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2020/08/12 18:49:58 | |
| 4 | 2017/09/02 14:21:09 | |
| 2 | 2016/08/27 19:56:51 | |
| 2 | 2015/12/29 20:40:11 | |
| 8 | 2015/11/27 19:05:59 | |
| 13 | 2015/07/10 13:19:40 | |
| 20 | 2015/04/05 12:07:02 | |
| 3 | 2015/03/18 17:31:45 | |
| 10 | 2015/03/10 6:38:49 | |
| 6 | 2015/03/11 15:44:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







