『HDをCドライブだけにできますか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core i5 2320 コア数:4コア メモリ容量:4GB OS:Windows 7 Home Premium 64bit ビデオチップ:Intel HD Graphics IdeaCentre B520 77452NJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IdeaCentre B520 77452NJの価格比較
  • IdeaCentre B520 77452NJのスペック・仕様
  • IdeaCentre B520 77452NJのレビュー
  • IdeaCentre B520 77452NJのクチコミ
  • IdeaCentre B520 77452NJの画像・動画
  • IdeaCentre B520 77452NJのピックアップリスト
  • IdeaCentre B520 77452NJのオークション

IdeaCentre B520 77452NJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年10月24日

  • IdeaCentre B520 77452NJの価格比較
  • IdeaCentre B520 77452NJのスペック・仕様
  • IdeaCentre B520 77452NJのレビュー
  • IdeaCentre B520 77452NJのクチコミ
  • IdeaCentre B520 77452NJの画像・動画
  • IdeaCentre B520 77452NJのピックアップリスト
  • IdeaCentre B520 77452NJのオークション

『HDをCドライブだけにできますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「IdeaCentre B520 77452NJ」のクチコミ掲示板に
IdeaCentre B520 77452NJを新規書き込みIdeaCentre B520 77452NJをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

HDをCドライブだけにできますか?

2013/02/07 01:40(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > IdeaCentre B520 77452NJ

クチコミ投稿数:65件

Cドライブだけに統一することは可能でしょうか?
Cはいっぱいなのに、Dは800G以上あります。
「ディスクの管理」からボリュームの削除や拡張ができますが
それで変更してもシステムがおかしくなったりしないでしょうか?

前回、Dドライブに移せるものはすべて移したら、頻繁にエラーを
起こすようになり、「PCのリセット」をして復旧させました。
今現在デフォルトのままですが、エラーはありません。

状態は、win8アップグレード、メモリ8GBに増設済みです。

すみませんが、アドバイスお願いします。

書込番号:15728295

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/02/07 01:57(1年以上前)

パーティションサイズの変更は可能ですy

EASEUS Partition Master Home Edition
http://www.forest.impress.co.jp/library/software/easeuspart/

書込番号:15728332

Goodアンサーナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2013/02/07 05:16(1年以上前)

もうリカバリー取ってあるのでしたらご自由にどうぞー   (*'ー')/

書込番号:15728526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2013/02/07 08:28(1年以上前)

アドバイス有難うございます。

win8にアップグレードする前(Win7)に、リカバリディスクを
作成してなかったので、現状では、リカバリディスクは作れません。
現状で、Win7に戻す方法はこちらで教えていただきましたが
それは、パーティションを変更しない場合らしいです。
Win8が気に入っているので、安定していればこのまま使いたいと思ってます。

パーティションのフリーソフトを教えて頂きましたが
Win8の標準装備である「ディスクの管理」から行うパーティションの変更と
方法や効果は違うのでしょうか?

パーティションをCドライブだけにした場合、
システムに不具合が起きたりしないでしょうか?

レノボのサポートは、パーティション変更した時点で保証外、
Win8にアップグレードにした場合、「改造」にあたるので保証外と
一点張りなので、サポートになりません。

前回の失敗により、ナーバスになってます。。。

書込番号:15728860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:124件

2013/02/07 08:33(1年以上前)

おはようございます。
Cドライブを増やすことには賛成ですが、100G程度にしておきましょう。
全体をCにすると容量が増えてBACK UPに時間がかかるし、外付けのHDDにBACK UPも取りにくくなります。(全体の容量以上の外付けでないとBACK UPも取れなくなります。)
以前はCドライブがほとんどでしたが、今はOSだけで30G位使います。

書込番号:15728877

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2013/02/07 08:41(1年以上前)

おはようございます。

そうですか、TV録画とか一切しないので
すべてCドライブにと考えてました。

Cドライブを拡張した場合、リカバリ領域は消えないでしょうか?
(F2連打で起動するシステムリカバリ)
また、領域を変えてしまったら、もう元には戻せないのでしょうか?

書込番号:15728899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2013/02/07 14:57(1年以上前)

パーティションの変更をWin8「ディスクの管理」から
無事、拡張しました。
私の場合、Dドライブを全てCドライブにあてました。
結果、重かった動作がとても軽くなり、今のところエラーはありません。

アドバイスして頂き有り難う御座いました。

書込番号:15729930

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Lenovo > IdeaCentre B520 77452NJ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IdeaCentre B520 77452NJ
Lenovo

IdeaCentre B520 77452NJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年10月24日

IdeaCentre B520 77452NJをお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング