Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
軽量で携帯性にすぐれた7型タブレット
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1698
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]Google
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
家電量販店で実機を触りましたが、とてもカクカク感がありました。アイパッド第3世代を持っていますが、それと比べるとヌルヌル感が全くありませんでした。これは、単なる個体差なのでしょうか?それとも、そんなものなのでしょうか?
書込番号:15411637
5点

店頭のは 4,1 のままなのでは?
(4.1 でもアイパッドと遜色無いとアイパッドユーザーから言われておりましたが)
4.2 になってからは気持ち悪いくらいヌルヌル&サクサクになりました
(4.2 になって、いろいろ問題も起こりましたが・・・)
ヌルサク部分においては、アップル製品に完全に追いついたと言えます
(音声操作を重視する私にとっては、どうでもいい部分なんですが)
選曲やフォルダ&ファイルの検索、その他の操作も全部音声操作にして欲しいです
手を使ってスワイプさせて自分の目と神経を使って多くの中から目当てのものを探すのは、
面倒くさいし、時間がかかるし、もう古い
言った指令に対して一瞬で目当ての物を探せる、操作できるのが一番
書込番号:15411785
1点

松本朔太郎様
早々のご回答ありがとうございます。そうなのですね。
大変参考になりました。
書込番号:15411795
1点

iPadと比べてしまうと、カクつきは感じるかと思います。
どうしてもヌルヌルはしません。
作り的に(JAVAベースだし)仕方ない部分もあるのかもしれないですが。
しかしAndroid端末としては、かなり良い動きをしていると思います。
書込番号:15411822 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

僕もiPad3とNexus7を使ってますが、iPadの使い心地とはあきらかに違いますね。
カクカク感はAndroidらしさということで。
コスパとサイズで割り切ってます。
Androidで一番優秀であろうtab買って、改めてAppleの凄さわかった。
書込番号:15412147
4点

ジンフィクスさん
評価で、ブラウジングの追従性が悪いと書かれていますね。
私もこの点はとても不満でした。
しかし、ブラウザをBoatbrowserに変えたところ、満足のいく追従性になりました。
是非試してください。
スレ主さま
関係のないレス、申し訳ありません。
ちなみに、ヌルヌル感ですが、私も元iOSユーザーなのですが、確かにiOSには適わないでしょう。
しかし、この点に関してはiOSが凄すぎるだけであって、nexus7も十分快適です。
私はそれよりも、文字入力ソフトが変更できたり、ホームアプリが変えられたり、Taskerでカスタマイズしたり、自分の思うようにカスタマイズできるnexus7が好きですね。
書込番号:15412262 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ちょっとググってみると解ると思いますが、Nexus 7とアイパッドの両方持ちの方で
ヌルヌル&サクサク感は変わらないと書かれている出版社の比較記事や個人のブログは多数あります
いまだアイパッドの方が良いと言っているのは一部のアップル信者と呼ばれている方達だけでしょう
双方に良い所と悪い所がありますが、ヌルヌル&サクサク感という部分ではもはや同じです
ブラウジング時のヌルヌル&サクサク感については動画サイトにも比較テストされておりますが
双方の標準ブラウザで考え方や優先順位が違う為、操作や閲覧の仕方、状況によっては、
一長一短で双方サクサクいかない時があるようです
中には都合の良い部分だけを持ち出して話する人もいるので困ったものです
書込番号:15412297
13点

は? iOS使ったことあんの? 上の人
ネクサス7と言えどもiPhone4sにすらヌルサク感負けてるよ?
もちろん4.2での話。まぁカクカク感もそれほど気にならないけどね。
書込番号:15412335
7点

Androidはカクカクですよ。iOSは神です。異論は認められません。
書込番号:15412496 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

クレソンでおま!さん
あれ?自分のことですか?
私はiOSにはかなわないと言ってます。
iOSのヌルサクにはAndroidは勝てないという意味です。
ただ、不便だ、使えないというほどでは無いという意味です。
もちろん、不便で使えないAndroid端末もありますが、nexus7はちゃんと使えるレベルです。
ただ、カスタマイズ性ではAndroidのほうがカスタマイズできて良いよってことです。
iOSは使いましたよ。
ヌルサク感は神でした。
ただ、カスタマイズしたかったのでAndroidにした。
それだけです。
大事なのでもう一度。
ヌルサクはiOS>>Android
カスタマイズはiOS<<Android
脱獄orルート化抜きでの話ですが。
書込番号:15412545 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

おかゆさん、ブラウザのご紹介ありがとうございます。
帰宅したら入れてみますね。
そこだけなんとかなれば、星ひとつ足しても良いくらいなので…。
蛇足ですが、上の人というのは、「ぐぐればわかる」とか仰ってる方のことかと。
「Nexus7 iPad さくさく」でぐぐると、比較動画が出てきますが、結論は、ネクサスはヌルヌルではないとのことで。
どんな呪文を入れたら、「iPadと変わらない」なんて頓珍漢なことを言う人が見つかるのか…。
書込番号:15412712 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ジンフィクスさん
試してみてください!!(^^)
Chromeはページの表示は早いのですが、スクロール(特に画像が多く貼り付けられているページ)がカクカクですね。
他にも色々なブラウザーがありますが、大抵のブラウザーはレイアウトが大きく変わってしまうのでやめました。
BoatはChromeとページレイアウトはほとんど変わりませんし、スクロールもなかなかです。
そのようですね。。
iOSを使っていたと発言したので、自分のことかと勘違いしてしまいました。
お恥ずかしい。。
クレソンでおは!さま、申し訳ありません。
ここ最近で、Android端末のサクサク感はかなり向上し、使いやすくなりました。
不満はほとんどありません。
しかしやはり、まだスピードでごまかしている感じが否めませんし、ヌルヌル感は無いように感じますね。
また、iOSは、持っているてが画面上にかぶってしまっても、操作には支障が出ないという点が素晴らしいですね。
ベゼルの狭いiPad miniではとても効果的でしょう。
操作感はまだまだiOSにはかないませんね。
あとは好みの問題ですね。
何を基準で選ぶのか。
そこが大切です。
書込番号:15412746 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

連投すみません。
クレソンでおま!さまの名前を間違えてしまいました。
申し訳ありません。
書込番号:15412752 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヌルサクに拘る方はNexus厳しいと思います。
初代ipadを使っていた私もNexusはヌルサクに程遠い、というか演出の違いくらいと考えてます。
それより何よりAndroidのカスタマイズに夢中になってからはカクカクだのヌルサクだの気にしなくなりました。
第1世代のipod tuchも所有しておりますが動き方がヌルヌルと気持ち悪いと思う時もあります(笑)
書込番号:15412772 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まあ、レスポンスがiOSに劣るのはAndroidの宿命でしょう。
Nexus 7はこの価格でこれでけ動くというだけでも素晴らしいと思います。
書込番号:15413050
3点

ヌルサク感は、私の持っている3機種で比較すると
以下のように感じてます。
ipad第三世代>ドコモGalaxy nexus(4.1.1)>=
Nexus7 3G(4.2.1)
Rootなどは取っておらず、ノーマルな使い方です。
GPS性能はGalaxy nexusより、Nexus7 の方が掴みがいいですね。
書込番号:15413331 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主様、みなさまこんばんは。
ヌルサク感については常につきまとう問題ですね。
現在のアンドロイド4.2に関しては以前とは比べ物にならないほど良くなってはいると思います。
iosのほうが優れている理由には、アップルの規制にも関係あるような気がしますがどうでしょうか??
アップルは申請に通るのには大変そうですし、アンドロイドはその点ゆるいのだと思います。
個人的には、アンドロイドはCPUとのマッチングが関係しているように感じます。
シングルコア→2.X
デュアルコア→4.0
クアッドコア→4.1以降
どちらにしてもPLAYストアに登録されるアプリが厳しい条件になれば、少しは解消できるような気がしますが、アンドロイドの良さが消されてしまうので、ヌルサク感だけで評価すべきではないと言うのが、私の結論になるでしょうか…
書込番号:15414562
5点

あ 横レスすんません。
松本朔太郎さんのコメに反応(^^;)
iPadとnexus7のタッチ追従が
全く同等ってのがスレ主さんに
誤解を与えそうだなあと思ったんで・・・
アンドロイド系ではかなり頑張ってますが
iPadほどのヌルヌル感はありませんよ。
でも個人的には購入検討範囲にはいる
商品だとは思います。
まあ 日常使用を考えると
スペックとは関係なくも
ヌルヌル感=操作感てのは
とても大事だと思います。
やっぱりストレスないですからね。
キンドルファイアHDは実機に触れてないんですが
比較デモ動画ではiPad並に滑らかに
動いてますよね。
ダブルアンテナ採用だったり ハイスペックで低価格
ですよね。
でもサイズがデカいので残念ながら諦めます。
とゆーことで私はこんどnexus7を購入検討
しています。
余計なコメントでスミマセン。。。。
書込番号:15415046
1点

とりあえず、Chorme以外のブライザを使ってはどうでしょう。Chormeは読み込み中はかなり引っかかり感がありますし、読み込みが終わっても他のリンクを先読みするので重いと感じる人が多いのかもしれません。
私は、フラッシュページ為にFirefox Betaと、割とヌルヌル動く、旧アンドロイド標準ブラウザICSのを併用しています。
書込番号:15415639
2点

例えば、iOSは一番上とか一番下にいっても、androidのようにそこでカチっと止まってしまうのではなく
なお背景を表示させてさらに追従しようとするなど、見せ方(演出)がうまいと感じます
しかし、幸いな事(?)にiPadminiがretina採用で無かった為、本機が俄然脚光を浴びていると感じます
この市場も、時間との闘いですね
書込番号:15415695
1点


おかゆさん
こちらこそ紛らわしいコメントですみません。
松本某のコメントが無責任過ぎだったもので、熱くなりました。
下町情緒さん
まさにそう感じています。でもたぶんそれはアップル側からの見方だと思いますよ。Android命な方にはネクサス7は神機なんでしょう。所詮ただのハードウェアなのに。
書込番号:15420851
2点

までもCPUの能力があがってくるにつれてiOSのヌルサクには追いつくと思います。
Tegra 3なのでこの程度とも。APQ8064だとandroid4.0でもかなり良い。
いまでもiOSに比べると見劣りするものの我慢できるくらいにはある。
書込番号:15421282
0点

アップル信者と言われている人には
アップル製品の方が優れているように見えるだけの話です
思い込みとは恐ろしいものです
更に自分にとって都合の良い情報しか受け入れない
先にも書きましたが雑誌にもネット上にも動画サイトにも比較されておりますが
ヌルヌル&サクサク部分については同等だと言われております
私の個人的な見解ではありません
本当か嘘かはググるか本屋にでも行けばすぐ解ります
>クレソンでおま!さん
>松本某のコメントが無責任過ぎだったもので、熱くなりました。
私にはアップルに限らず特定メーカーや特定製品を信仰する行為も気持ちも全く理解できません
たかがタブレットPCの話で熱くなる方=信者の気持ちなど全く理解できません
他メーカーの信者でありながら、この板に書き込んでいる方の気持ちなど更に理解できません
書込番号:15424672
4点

ん?こういう話題になるとあなた方はいちいち、ちゃぶ台ひっくり返しながらじゃないと、話ができないんですかねぇ
ヌルヌルサクサクという表現はあいまいで人によってそれがなにを意味してるかよくわからないですねぇ
もちろん、なんとなく意味してることはわかりますよ
なんとなくですがねぇ
擬音語を使わないで理論的に言いましょうか
いいですか
僕はブラウザのスクロールはAndroidの方が好きですね
慣性スクロールが少し多いんです
あぁ、落ち着いてください、Androidの方がヌルヌルサクサクとは言ってません
Android特にNexus7の文字入力ははっきりいってつっかかりを感じます
コレでiPadと同レベルと言ったらやっぱりウソになりますねぇ
メーラーのでき不出来の前にメールを打つ気になりません
メールを見て、はい、いいえのレベルの返事を打つくらいでは役立ちます
対して、iPadの方は特につっかかりなく速く文字入力ができます
おまけにバグもないですねぇ
あぁ、落ち着いてください、iPadの方がヌルヌルサクサクとは言ってません
iPadの方がヌルヌルサクサクというよりも指にへばりつくような動作をするという方が僕は正確な描写だと思いますよ
書込番号:15425141
4点

結局、個人的な見解ですよね
「私を信じなさい」
「私の感覚は絶対です」
「私の価値観は絶対です」
教祖の言葉とソックリ
だからアップル「信者」などと言われるのです
明確に答えが出せる機能的な部分でない感覚的な部分に対して
個人的見解を絶対であるかのように言う行為は理解できません
書込番号:15426142
3点

松本氏
>ヌルヌル&サクサク部分については同等だと言われております
あんたが言ってるだけだろ。
ぐぐってもそんなおかしなレビュー出てきませんよ。
嘘はやめなさい。
書込番号:15427286 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

クレソンでおま!さん
いえいえ、こちらこそ申し訳ありませんでした。。
ジンフィクスさん
その後ブラウザはどうですか?
何か試されましたか??
松本さん
何だか賑やかですが、、、
AndroidがiOSのヌルサクに追いついたと言われる方も確かにいますね。
ただ、ここで話されている方々は自分の感覚で判断されたうえで、まだAndroidは成長できると言っているのです。
私もその1人です。
ググると解ると言いますが、まだAndroidはヌルサクではないという意見もググると勿論出て来ます。
別にあなたが正解でもなければ、私たちが正解なわけでも無いのです。
要は個々の感覚です。
あなたも両方触って、自分の感覚で判断されては如何でしょう。
書込番号:15429555 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おかゆさん
おお、大変失礼しました。
boatbrowser、入れてみました。
UIが思いの外よくできていて、個人的にはブックマークがいちいち別ページに
遷移しないのも良でした。
ちょっと別スレで怖い話が出ていたので(笑)、パスワードの類は入れませんが、
ほぼメインで使わせてもらっています。
アドオン買おうか悩み中(笑)。
正直、あまり期待してなかったのですが(スミマセン)、アプリ変えるだけでも
けっこう動きが違うもんですね。
世界が広がりました。
良いものを紹介していただき、ありがとうございました。
書込番号:15429641
0点

ジンフィクスさん
いえいえ、気になっていたので催促してしまいました。。
すみません。。
お役に立てて光栄です!
確かに怖い話も聞きますが、使いやすさには代えられずメインで使っています!笑
Chromeがもっと改善されれば良いのですが。。
UI最高ですよね!
設定も細かくできるし、文句無しです。
詳しいレビュー感謝します!!
これからも、助けていただくこともあると思いますが、よろしくお願いします。
催促、申し訳ありませんでした。
ありがとうございました!
書込番号:15429887 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/11/15 17:43:13 |
![]() ![]() |
9 | 2020/09/01 20:13:51 |
![]() ![]() |
0 | 2020/08/16 23:39:44 |
![]() ![]() |
9 | 2021/01/09 10:36:47 |
![]() ![]() |
10 | 2020/03/11 9:51:42 |
![]() ![]() |
2 | 2019/04/07 10:30:47 |
![]() ![]() |
9 | 2019/03/01 19:00:04 |
![]() ![]() |
5 | 2018/10/08 22:45:39 |
![]() ![]() |
11 | 2018/01/14 3:33:24 |
![]() ![]() |
4 | 2017/05/22 18:39:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





