スバル フォレスター 2012年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > フォレスター 2012年モデル

フォレスター 2012年モデル のクチコミ掲示板

(26991件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フォレスター 2012年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1263スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フォレスター 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
フォレスター 2012年モデルを新規書き込みフォレスター 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビについて

2013/02/18 08:15(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

クチコミ投稿数:248件 フォレスター 2012年モデルの満足度4

DOPでパナソニックとカロッツェリアの計4機種がスペシャルプライスということで用意されていますが、皆さんはどういったナビを選択されましたか?
使用感も教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:15781456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2013/02/18 08:33(1年以上前)

スマートループなど ナビ重視なら カロ
テレビやDVDなど 画質重視なら パナ
音質重視なら ダイア?
好みもあるので 量販店で 比べるのが良いです

書込番号:15781499 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2013/02/18 08:44(1年以上前)

あ 自分は パナのHDDタイプにバックモニターをつけました ETCは持ち込みでDSRCをつけました
選んだ理由は 子供がDVDを見ることが多く 奥さんの車もパナで操作が同じ為です
パナはスマホで行き先を検索して ナビへ転送出来る可能があります
お出かけの時 食べたいジャンルをいれるだけで 周辺のお店を 地図でも表示してくれるので へ便利です

書込番号:15781519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


galaxy.yさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/18 09:55(1年以上前)

自分はカロのナビしか使った事がないのでカロ一択です。いつでもどこでも言われてるタッチパネルの反応の遅さがストレスです。

ナビの機能的には全く問題ないのですがパナのナビの方が無難じゃないかと思いますよ

書込番号:15781677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1100件Goodアンサー獲得:144件

2013/02/18 12:30(1年以上前)

当方は、インテリアとのフィティング、6SPによる決して高品質とは言えませんがバランスの取れた聴いてて疲れない音質(全くの個人的主観です。)、G-Book αによるサポート・サービスに代表される様々なメニュー機能により、SHからメーカー純正装着を迷わずチョイスしています。

書込番号:15782200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/02/18 19:01(1年以上前)

ナビ機能に関しては他の方のレスを待って下さい

普段乗りではカーオーディオとしての機能も重要と思っていますのでAV機能に関してのみのレスです

パナのメリット・液晶が綺麗・ディーガの録画をSD持ち出しで見れる
パナのデメリット・音楽を聴くのはCD・CDをHDDに録音(SDモデルはSDに)・iPod(HDDモデルは動画非対応)・Bluetoothオーディオだけ(SDモデルはUSBメモリーには一応対応している)、他のメーカーの様にSDにMP3コピーでは聴けない

サイバーのメリット・音が良い(三菱には劣る)・ライブ盤等の曲間の無いCDをHDDに録音した場合にも曲間が発生しない(サイバー以外は曲間が出来る)
サイバーのデメリット・レスポンスが若干悪い

好みもあると思いますのでオートバックス等の量販店のデモ機を見たり触ったり、ここのナビのレビューやクチコミを参考にされて決めるのが良いかと思います。

書込番号:15783600

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/18 22:36(1年以上前)

私はカロッツェリアのナビを選択しました
選択理由はUSBオーディオやボイスコントロールですが、
とにかく反応がもっさりしでイライラします。7,8年前のナビと比較しても全く進化を感じません。
スクロールも遅いし、検索もかなり時間がかかります。スマホのようにサクサク動くと良いのですが...。
TVはパナソニックの方が綺麗だと思いますが、画面がテカテカなので映り込みが気になりますね。
個人的には純正にこだわらずに次に発売されるナビを待っても良い気がします。

書込番号:15784771

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/18 23:58(1年以上前)

前車もパナソニックでしたので、使い慣れててよいかと思い、パナHDDタイプにしました。カー用品店で実物確認しましたが、シンプルで使いやすそうでした。

書込番号:15785275

ナイスクチコミ!1


goodiさん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/19 20:35(1年以上前)

メーカナビは高くて性能も大したことないと思ってずっとつけたことはなかったのですが、勢いでGBOOK mxを付けてしまいました。するとけっこう便利。ボイスコントロールやらwebとナビがつながっていたり、yahooの地図から目的地、ルートが設定できたり緊急時の対応やら何かと使えました。肝心のルート案内も適切に指示してくれるので迷うことはありません。ステアリングスイッチと声で操作できるので不便はありません。ただルーター代わりの携帯等が必要ですが。

書込番号:15788616

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

雪道の走りは、どんな感じですか?

2013/02/15 02:03(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

クチコミ投稿数:158件

3月中旬の予定で納車待ち中です。
冬が終わってから運転になります。
雪道を走って見たい気持ちもありますが今回は、お預けにして次期に持ち越します。
雪道を経験なされた皆さん走りの感想を、お聞かせ下さい。

書込番号:15766452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11201件Goodアンサー獲得:641件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2013/02/15 07:37(1年以上前)

雪道走行に関するリンクです。

新型 フォレスターCM 雪道篇
http://www.youtube.com/watch?v=0d000bj6kaQ&feature=player_embedded

FORESTER 2.0XT アイサイト 雪上インプレッション@
http://www.youtube.com/watch?v=gAiXllMBGrQ&list=UUkNlok-TO43_Zlv7_29MvKw&index=1

FORESTER 2.0XT アイサイト 雪上インプレッションA
http://www.youtube.com/watch?v=KmZxvD5rJY4&list=UUkNlok-TO43_Zlv7_29MvKw&index=2

FORESTER 2.0XT アイサイト 雪上インプレッションB
http://www.youtube.com/watch?v=2zu2n2yxvv4&list=UUkNlok-TO43_Zlv7_29MvKw&index=3

ロシア人が凍結路を日本車でテスト 最後に上るのはフォレスター
http://www.youtube.com/watch?v=dbZZYMBOTwI

スタッドレスタイヤ+リア駆動 vs ノーマルタイヤ+四輪駆動
http://minkara.carview.co.jp/userid/313277/blog/29128477/

新型スバルフォレスター(2.0XT Eyesight)は世界最強のクルマ?
http://minkara.carview.co.jp/userid/1090145/blog/29136005/

書込番号:15766790

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2013/02/17 01:39(1年以上前)

秋田に住んでまして、今の2.0iLアイサイト納車待ちで、フォレスター3台目になりますが雪道の走破生抜群でスタックしたことはありません。
やはりフルタイム四駆じゃないと四駆じゃないですね〜かなり雪道は楽々です!
納車待ちのフォレスターを試乗した際もXモードを使い、わざとザフ雪の積もった駐車場をガンガン走りましたがスタックすることなく走れましたよ。Xモードが作動する瞬間は、センターモニターに映ってる緑色のタイヤ部分?の色がオレンジ色に変わりました。(作動した瞬間)バック走行でもXモードは作動してましから(笑)

書込番号:15775665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:158件

2013/02/17 07:36(1年以上前)

夏のひかりさん、ケンジヨーさんありがとうございます。
8年前まで、三菱の四駆三台程乗り継いでFFに今まで乗ってましたが、四駆の性能が忘れられず購入に至りました。
今の車は、子供が今年卒業なので譲ります。
私は、山形に住んでいます。雪道一般道を一般の人が走った感想が一番参考になるし、楽しみも増えます。
都心の大雪の状況は、意味がないのでスレ立てました。
納車待ちですが、雪道試乗お願いしてみます。市の施設の広い駐車場でXモード試して見たいです。

書込番号:15776104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ29

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

XTのバンパーを移植

2013/02/14 15:06(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

クチコミ投稿数:4件

新型DTIモデルの顔に惚れてフォレスター購入を決めた者です。
先日、なんとか嫁を説得しましたがXTはハイオク仕様のためNGがでました。
私も嫁もDTIの顔が気に入っているのでバンパーだけでもNAモデルに
移植できないか知りたいです。
誰か既にやってみた方はいませんでしょうか?
ディーラーには質問しましたがわからないと回答されました。

書込番号:15763745

ナイスクチコミ!2


返信する
のやみさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:37件

2013/02/14 15:45(1年以上前)

candleflameさん

先代XTに乗っています。
回答への答えにはなっておりませんが、バンパー移植の費用ってハイオク仕様と比べてどうなのでしょうかね。
私は現在3年で5万km走ってますが、通算の燃費でちょうど10km/Lです。ハイオクとレギュラーの差額は約10円、10万km走ったときの燃料費(1万L)の差額は10万円です。

バンパーの移植ができるかどうかわかりませんが、移植費用にちょっと足せばXTそのものが手にはいるのではないでしょうか? 総合的な走りも含めて検討されてはいかがかと思います。

書込番号:15763847

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/14 15:46(1年以上前)

こんにちははじめまして。
うちとNGを出すのが逆ですねw

以前初代フォレスターのターボに乗っていましたが現在はSGフォレスターのノンターボ車に乗っています。
買い替えの時に主人からターボの性能はいらないだろうとストップがかかりましたので…(汗)
新型フォレスターはバンパーデザインが明らかに違っていて私もXT派です…が、
またまた主人にNGをくらいました。
なのでNAにXTバンパー移植等でいじろうと思っていましたw

同じことを考える方が他にもいらっしゃいましたので参考に…

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1099979255
オプション対応で交換してもらえたようです。

ディーラーさんに相談してみてください〜

書込番号:15763851

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2013/02/14 17:03(1年以上前)

のやみさん
コストに関しては私のほうでも試算しました。
カタログ燃費で年間1万キロ走行し、10年分のコストと新車価格の差額で
46.5万円XTのほうが高くなります。
詳しく確認してもらったわけではないですが、XTのバンパーは6万程度ではないかとディーラーの方に聞きました。
ハイオクとレギュラーの価格差が今後開く可能性も否定できませんし精神衛生上、一番高い燃料を入れるのは抵抗があります(汗)


☆犬好き☆さん
ありがとうございます!
先人がいた事に安心しました。
これからディーラーに走って相談してきます!

書込番号:15764064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/14 22:10(1年以上前)

僕は3月半ばに納車ですが、フロントバンパー交換しました。確か10万ぐらいでしてもらいましたよ。ベースキット?もLED付のになりましたよ。

書込番号:15765382

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:411件

2013/02/14 22:37(1年以上前)

様々な事情で上位グレードが購入出来ず、せめて外見だけでもというのは今も昔も相変わらずのようで。
こういう○○仕様的なモノはニセモノ感が漂いますし、それで満足出来るのか疑問に感じます。

因みにジャロってご存知ですか?

書込番号:15765587

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/02/14 22:48(1年以上前)

ムーミンの耳垢さん
ありがとうございますm(_ _)m
ディーラーの方に聞いたら☆犬好き☆さんが紹介してくれたページの
7万っていう数値は社員価格並かそれ以上かもって言ってました。
交渉や会社の事情で値段の幅が出るみたいですね。

書込番号:15765670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/02/14 23:02(1年以上前)

マイペェジさん
私は好きなスペック・デザインを自分の価値観で選択するのがベストだと思いますよ。
ターボが欲しかったわけではないので見た目が同じなら私にとってはNAモデルのほうが価値が上になります。

私は広告塔ではないのでJAROには無縁だと思うのですが何か関係ありますか?

書込番号:15765783

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2013/02/16 08:49(1年以上前)

日産ラティオはどぅすっか!
先代マーチベースっす
MADE IN タイランドッすぅ
ガタイはアクシオクラスですが、エンジンは1.2L・・ナント!ベルタの1.0Lよりも200ccも大きいっす
てか中古車でもいいんでない
ベルタは不人気車だったから、程度のいいのが残っているとおもいますよ

書込番号:15771390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

i-Sとi-Lについて

2013/02/14 02:53(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

クチコミ投稿数:248件 フォレスター 2012年モデルの満足度4

XTは大蔵大臣に却下されたのでNAのS+ルーフレール、L+ルーフレールどちらかで迷っています。
試乗させてもらったSはアルミ18インチ、走りの印象も凄く良かったのですが、パワーリヤゲートについては張り出しがあり若干リヤの開口部が狭め。考えてみれば私は背も高く男性なのでハッチバックくらい自分で閉めなきゃ、パワーリヤゲートなど無用の長物!ということで、L購入後いずれ社外18インチにインチアップしようと考えていました。が、アイサイトの関係上インチアップは×とのことを何処かで読んだのですが、SとLはアイサイトのセッティングも違うのでしょうか?

書込番号:15762169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
galaxy.yさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/14 03:49(1年以上前)

それでしたらディーラーの担当に聞いてみるのがよろしいかと思いますよ

ちなみにダッシュボードに物を置くのもセンサーが反応してしまうようで不可との事でした。

最先端の技術でかなり敏感な機能らしいのでインチアップの際は確認してからにしたほうがいいでしょう。

書込番号:15762218 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2013/02/14 08:05(1年以上前)

インチUPではなくてダウンサスが×ではなかったでしょうか
レガシイ2.5itSの車高を下げるのに調整に手間取ったとSTIパーツのページでみましたけど
ただ、18インチにしちゃうと燃費や操安に影響があると思いますので2L-NAは17インチがベストかと思います。

書込番号:15762562

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:5件

2013/02/14 10:57(1年以上前)

XTに乗っています。
純正のホイールは18インチですが、スタッドレスタイヤは17インチにインチダウンしたものを履いています。ディーラーで購入し、納車時から履いているスタッドレス&ホイールです。アイサイトの作動は問題ありません。
タイヤの外径・外周長、そして車高などが変わらなければアイサイトへの影響はないのではないでしょうか。でなければ、ディーラーが17インチを勧めるはずもないし。

しかし、アイサイトに影響はなくても、Lのサスセッティングに18インチがマッチするかどうかということになると、なんともわかりません。
やはり、ディーラーでご確認いただいた方がいいですね。

ちなみに、純正タイヤはディーラーに預けたまま。まだ一度も履いていません。17インチのスタッドレスから18インチの純正に履き替えたとき、走りがどう変わるか楽しみでもあります。

書込番号:15762974

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:248件 フォレスター 2012年モデルの満足度4

2013/02/14 11:38(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

先程スバルお客様センターへ確認したところ、i-Lに将来18インチ(タイヤ:225/55)を履かせてもアイサイトは許容範囲内ということで大丈夫だそうです。

ちなみにi-Lの純正17インチ、1本の重量は10.0kg、i-Sの18インチは11.3kg とのことです。

書込番号:15763082

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

stiのアルミペダルについて。

2013/02/12 20:59(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

クチコミ投稿数:6件

ネットでstiのアルミペダルを注文しようと思ってるのですが、製品番号がSG317FG000のものは新型フォレスターに装着可能でしょうか?付けている方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。

書込番号:15755853

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2013/02/12 21:32(1年以上前)

装着可能です。
ちなみに取説には対象車種として、インプレッサ、エクシーガ、SHフォレスターが記載されています。(多分今現在ではSJフォレスターは記載されてないはずです。)

一番安く購入する方法はスバル感謝デーにディーラーにて購入するのが安いと思います。
ディーラーによって違いますが値引きも15〜20%引きです。

書込番号:15756057

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2013/02/12 21:37(1年以上前)

ありがとうございます! アクセサリーカタログには16,800円で記載されてますよね?そこから2割引きぐらいですか?また感謝デーはいつあるんですか?

書込番号:15756093

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2013/02/12 21:47(1年以上前)

楽天なら↓のように送料込1.3万円弱で出ています。

http://kakaku.com/search_results/SG317FG000/?search.x=27&search.y=12

書込番号:15756158

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2013/02/13 10:56(1年以上前)

手元にアクセサリーカタログがないので正しく覚えていませんが、16800円には3000円の工賃が入ってたはずです。
ご自身で購入して取り付ける場合は、工賃不要なので、感謝デーなら12000円前後で購入できると思います。
ちなみに当方の地域では、1月にあったので3か4月にあると思います。
詳しくはお近くのディーラーにご確認下さい。

書込番号:15758505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

メッキモールはオプションでありますか?

2013/02/10 06:44(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

クチコミ投稿数:14件

2.0iを買おうと思うのですが、メッキモールが付いていないみたいなので
オプションで存在するかどうか知りたいです。
もし、オプションで無かったら、社外品を付けたいです。
どなたか知っている方いましたらお聞きしたいのですが、
社外品のメッキモールってありますか?

ちなみに窓の枠部分を全て覆う感じのが欲しいです。
ピラー?(柱部分)の所は必要ありません。

書込番号:15742040

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:34件

2013/02/10 20:13(1年以上前)

オプションはありませんが、上級グレードの補修部品を手配してつけることは可能かもしれませんね。
やってないので確証はありませんが。。

書込番号:15745289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フォレスター 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
フォレスター 2012年モデルを新規書き込みフォレスター 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フォレスター 2012年モデル
スバル

フォレスター 2012年モデル

新車価格:208〜435万円

中古車価格:58〜258万円

フォレスター 2012年モデルをお気に入り製品に追加する <1480

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,276物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,276物件)