マツダ アテンザワゴン 2012年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > アテンザワゴン 2012年モデル

アテンザワゴン 2012年モデル のクチコミ掲示板

(2023件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アテンザワゴン 2012年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全188スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アテンザワゴン 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
アテンザワゴン 2012年モデルを新規書き込みアテンザワゴン 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

雪からバックでの脱出困難

2015/01/30 14:28(1年以上前)


自動車 > マツダ > アテンザワゴン 2012年モデル

スレ主 ttukaさん
クチコミ投稿数:23件

先日こんなことがありました。
スキー場に行き駐車場に1日停めておいたら、かなりの降雪があり、40cmくらいは積もりました。
車の前は道路に脱出するまでかなり雪かきしないといけなかったので、うしろのほうが雪かきをする距離が短かったのでうしろの雪かきをしてから車を動かそうとしました。

ところが、エンジンをかけてバックに入れてアクセル踏むもウ〜ンと、うなるのはうなるのですが、タイヤが動く気配が無いのです。アイサイトも確認しましたが、特に警告は出ていません。アクセルを踏んでも車は全く揺れもしない、タイヤは空転もしない、エンジンがうなるだけです。
同じような経験されたかたいませんか?何かセンサーが働いているのでしょうか?

結局、前を雪かきして前から脱出しました。

以前はアテンザの4WDに乗ってましたが、アテンザなら絶対バックで脱出できていたであろう状況でしたので、ちょっと残念です。

書込番号:18421411

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:13件

2015/01/30 14:41(1年以上前)

アテンザ?

アイサイト?

ん?

書込番号:18421444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/01/30 14:49(1年以上前)

現在はレヴォーグオーナーさんかな?

書込番号:18421463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2015/01/30 15:10(1年以上前)

横滑り防止装置が働き、出力に応じたブレーキが掛かったというのが一般的な解釈でしょう。
スロットルそのものを絞るケースもあるとは思いますが。

まずESP(ECS)を殺してみるというのが手順だと思います。

書込番号:18421519

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 ttukaさん
クチコミ投稿数:23件

2015/01/30 16:25(1年以上前)

あ、書くとこ間違えました。

JFEさん正解です。

失礼しました。


アテンザいいですよね。でも大きくなってしまったので、レヴォーグにしましたが、走行中は問題無いんですが、雪に埋まった状態からの脱出能力はアテンザのほうが高く思います。

Jailbirdさんありがとうございます。今度やってみます。

書込番号:18421699

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ43

返信19

お気に入りに追加

標準

アテゴン納車の方々への質問スレ!

2015/01/25 21:38(1年以上前)


自動車 > マツダ > アテンザワゴン 2012年モデル

スレ主 に1000さん
クチコミ投稿数:52件

納車された方々に色々聞きたいですよね?
ですよね!?
気になる、あんな事や こんな事
どんどん聞いちゃいましょう♪

※ここは質問スレです。
誹謗中傷等は、一切お断りです。

書込番号:18406747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 に1000さん
クチコミ投稿数:52件

2015/01/25 21:48(1年以上前)

ZUNBA好き様

納車おめでとうございます!!
私もXD-LパケAWD サンルーフ付きの納車が1月31日に決まりました。
ZUNBA好き様に質問なのですが…
マツコの地図が どの様に残念なのかお教えくださいませ( TДT)
ナビが無いと遠出 出来ない小僧(私)に是非ともお願い致します orz

書込番号:18406803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2015/01/26 19:51(1年以上前)

地図は見やすくするため?か、表示項目が少なくフォントが大きい。
一度に見られる情報量は、たまに使うBMWのナビの4分の1くらい?
広域では表示されず、400mスケール以下の詳細地図でしかわからない施設が多い。
それが原因で道の駅を通りすぎてしまった。
またスクロールが遅く、十字方向にしか動かない。斜めにも対応していないポインター。
昔のDVDナビを思わせる。
外付けも困難なので、こんなものだと割りきって使うしかないのが残念。
ナビとして目的地をセットして使うだけなら可。

書込番号:18409559

ナイスクチコミ!10


スレ主 に1000さん
クチコミ投稿数:52件

2015/01/26 21:01(1年以上前)

ZUNBA好き様

貴重なご意見ありがとうございます!!

広域で周辺チェックしたいですよね…
400m以下ですか(^_^;)
道の駅は寄りたいですね…

斜め対応してないんですか!!(゜ロ゜ノ)ノ

んー… んー・・・

自分が良いと思って買った車なので
そんなマツコも愛したいと思います!

書込番号:18409868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3090件Goodアンサー獲得:56件

2015/01/29 21:33(1年以上前)

 ZUNBA好きさん

 情報ありがとうございます。参考になります。試乗のとき,私も地図はしょぼいな,と思いました。

 私は持込でレー探をつけるのですが,取説読んでいたら,1Kmくらいに接近したら道の駅を案内してくれるみたいです。私が買ったのは,ZERO 74Vです。

 http://www.e-comtec.co.jp/0_etc/manual/manual.html


書込番号:18419437

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3090件Goodアンサー獲得:56件

2015/01/31 19:13(1年以上前)

 納車された方に質問です。

 以前,マツコネのラジオ局名を表示する裏技があるのを見たのですが,

 http://carlife.biz/archives/798/

 アテンザやcx-5のマツコネもラジオ局名が表示されないのでしょうか? マツダのサイトのマツコネのページ,お気に入りの画面では周波数しか表示されていないようなのですが。

 よろしくお願いします。


書込番号:18425920

ナイスクチコミ!1


800LSIさん
クチコミ投稿数:5件

2015/01/31 21:45(1年以上前)

Tomotomo-Papaさん
残念ながら周波数のみで局名は表示されません。

今まで使用してきたMOPやDOPナビですと地図データは新しく出来ますが、プラットフォームは同じままでした・・・。

しかしマツコネならこういった諸問題もプラットフォームのバージョンアップで解決可能なのかもしれません。そうなる事を期待しています。

書込番号:18426536

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3090件Goodアンサー獲得:56件

2015/01/31 22:09(1年以上前)

 800LSIさん

 ご返信ありがとうございます。

 やはり表示できないのですね。ということは,ナビ以外の部分はアクセラ,デミオ版と同じということかもしれません。

 こんな簡単なことができないなんて,つめが甘いと言われてもしかたがないですね。ソフトの改良で実現を期待したいです。

書込番号:18426643

ナイスクチコミ!2


スレ主 に1000さん
クチコミ投稿数:52件

2015/02/01 22:34(1年以上前)

皆様に質問ですが…
日中フロントガラスにスピーカーやらが反射しまくりじゃないですか???

うわっ!見にくっ!!
な感想なのですが…

書込番号:18430632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


800LSIさん
クチコミ投稿数:5件

2015/02/03 20:42(1年以上前)

に1000様
本日、私の住む地方は晴天でしたのでスピーカーの写り込みを意識していましたが、結論は全く気になりませんでした。
アテンザに採用されているソフトパッドは写り込みが少ない素材だと思いますし、私自身のシートポジションと座高の関係もあるのかもしれません。

書込番号:18436135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 に1000さん
クチコミ投稿数:52件

2015/02/05 23:17(1年以上前)

やま ちゃん様

返信が遅くなり大変申し訳ございません!!
高熱で寝込んでおりました…

黒×黒いいですよ(^o^)
イカつさ満載ですがΣ( ̄ロ ̄lll)

マツコネですが私の場合は最初の納車時だけ読み込みませんでした(笑)
今後起こるかもしれませんが…(;>_<;)

リアシートについてですが、
私(身長177cm)がドライブポジションにして、
運転席の後ろに座ってみた所…
膝が、運転席に めり込みました(笑)

165cmぐらいの身長の方が後ろだと、たぶん大丈夫かと…

シートや気温に関しては全く不満は出ておりません!
ですが、音や音楽が聞こえにくいと言われております。
サウンド設定を、いじり倒しましたが それでもリアには、音が届かない…と…。
BOSEなので11箇所スピーカーあるはずなんですが
(T▽T;)

今出てる不満は音だけですね。

返信が遅れてしまい申し訳ないですが、
まもなく納車ですね( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

JSY様、やま ちゃん様の納車報告を楽しみにしております!!

書込番号:18443240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 に1000さん
クチコミ投稿数:52件

2015/02/05 23:22(1年以上前)

800LSI様

ありがとうございます!!
返信が遅れてしまい申し訳ございませんm(_ _)m

確かに意識しだしたのは10kmほど走ってからでした(笑)

サンルーフ開けたり、日の角度やシート位置で変わるのかも知れませんね(^_^)

意識しないようにします(笑)

書込番号:18443260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件 アテンザワゴン 2012年モデルのオーナーアテンザワゴン 2012年モデルの満足度5

2015/02/08 08:32(1年以上前)

 今しがた、下の納車スレに納車報告はしましたが、アテンザ納車になった方にくだらない質問です。

 皆さん、ボディコーティング(MG○)はされてますか?
 私は、前の車のときからしており、今回もお願いしていたんですが、よく、ボディコーティングはディーラーでちょちょっとするだけで、そんなにいいものではないと思ってました。
 でも、コーティングしたという証明みたいなものを渡され、見てみると広島の方で施工されており、ディーラーで聞いていると、前はディーラーでもやってたけど、今は全て出荷時に行ってから届きますとのことでした。

 まあ、私個人としては、各ディーラーでは品質にムラもでるので、メーカー出荷時に一定品質を確保するために一括して施工していると考えているんですが、皆さんのコーティングの書類にはどこで施工したとなっていますか?


書込番号:18451622

ナイスクチコミ!1


gina02676さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/08 18:08(1年以上前)

やまちゃん 様

私もやっと生産日が確定しました。
な、長かったです・・・。
本日、ディーラー担当者に確認した所、下記のような施工だそうです。

製作工場から船便で各地域(関東だと千葉付近)に船で輸送され、そこの工場でボディーコーティング
等を施工されるそうです。
ディーラーでは、調整レベル(Pブレーキ確認等)の実施みたいですね。
今はディーラに納車前にほぼほぼ各地域の工場側で仕上げるみたいです。

書込番号:18453838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件 アテンザワゴン 2012年モデルのオーナーアテンザワゴン 2012年モデルの満足度5

2015/02/09 00:27(1年以上前)

gina02676様

 ありがとうございました。
 うちは、広島の本社から海を隔てたすぐの所なので、おそらく本社近くの工場だったんですね。

 確かに、広島で全台施工してたらそれだけで納品が遅れてしまいそうですもんね。

 わざわざ確認をしていただいてありがとうございました。

書込番号:18455558

ナイスクチコミ!1


スレ主 に1000さん
クチコミ投稿数:52件

2015/02/09 12:26(1年以上前)

やま ちゃん様

納車おめでとうございます♪

マイ黒ンザワゴンは大阪の堺でコーティング施工されてました!

ナビSDカードは読み込みました??

書込番号:18456651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件 アテンザワゴン 2012年モデルのオーナーアテンザワゴン 2012年モデルの満足度5

2015/02/11 00:46(1年以上前)

に1000 様

 ナビは、ここのスレで書かれていたので気になったんですが、納車確認の時から問題なく認識してくれていました。
 最初は、マツダの本社近辺のところを示していましたが、説明を受けている最中にディーラーに変わりました。

 USBメモリ(GREENHOUSE製 32GB)も問題なく認識していますが、1回だけエンジンをかけた時に何故か音楽が一番最初の曲に戻ったというのがありましたが、総じて問題はありません。(ただし、容量の6割強ほど音楽データを入れている関係か、エンジンをかけた直後はプレイリストの読み込みに時間がかかっているようですが、それでも数分で完了しているようで特に問題は感じません。

 しょーもない話ですが、今日初めてうちの子供が車に乗って出かけたんですが、前のプレマシーより高さの圧迫感はあるものの、
 ・横に広い。
 ・ディーゼルっていうけど、エンジン音もめっちゃ静か。
 ・何か、いろいろと装備がついている。(安全装置や、MRCC)
でえらい驚いてました。
 まだ、今は車の慣らしと、いろんな装備の操作方法に悪戦苦闘しています。

 今日は、夜だったのと、バイパスで車も少ない所でしたのでALHとレーンキープアシストを試してみました。
 ALHは、メーターの中のハイビームマークが結構つくので一瞬ドキっとしますが、結構道路状況に合わせて繁茂に切り替えを行うようで、確かに対向車からのクレームもなく、けっこう使える感じでした。
 レーンキープアシストは、初体験でしたが、ちょっと力がかかっている感じがしてくると、うまいこと車線をトレースして走ってくれまして、これは高速クルージングでは相当に効果があると感じました。

 すみません。今は新しい車になったばかりで、いいところしか見えてません。

書込番号:18462562

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2015/03/25 17:51(1年以上前)

アテンザをお持ちの方に質問です。
現在、XDプロアクティブを契約し、楽しみに納車を待っています。
マツダコネクトのバックモニターは、ガイド線がハンドルの舵角に合わせて動くタイプでしょうか?
初歩的な質問ですが、ご教示ください。

書込番号:18614887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gina02676さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/25 18:11(1年以上前)

プリプレ様

gina02676と申します。
ハンドルの舵角に合わせてガイド線は動きます。
私は後方の確認程度しかバックモニターは使ってませんね。
車幅の確認は、やっぱり目視点検ですね(笑)

書込番号:18614946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2015/03/25 18:51(1年以上前)

gina02676 様
早速の回答ありがとうございます。
納車の日まで心待ちにしながら、アテンザがきたら、何をしようかと妄想の日々です。
ありがとうございました。

書込番号:18615054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ103

返信13

お気に入りに追加

標準

アテンザワゴン納車報告スレ!

2015/01/24 10:03(1年以上前)


自動車 > マツダ > アテンザワゴン 2012年モデル

スレ主 に1000さん
クチコミ投稿数:52件

待ちに待った納車(^o^)
皆さんが、みんカラ等やってる訳では無いと思うので納車報告スレ立ち上げました♪

納車された方は どんどん画像張り付けちゃって下さい

納車された方々に対してのコメント、質問等は
一切 お控え下さいませ。m(_ _)m

コメント、質問等は別スレにて お願いします。

批判的なコメントは論外。
(皆さん納車を楽しみに待っていたので)

ナイス!のみでお願いします!!

書込番号:18400653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:4件

2015/01/25 21:22(1年以上前)

23日に納車されました。今まで乗っていたアテンザスポーツとナンバーを取り付ける直前の
2.2 XD Lパケ 4WDです。早速昨日と今日計400km程高速道路と一般道を走ってきました。
最初の走りの印象は初代アテンザのBMW的からメルセデス的におとなしくなったかなと思いました。
前の車にもミリ波レーダーをつけたのですがメーカーオプションはBOSEとG-BOOKナビの3点強制セット
だったので、とても割高な割にはお粗末なナビだったです。
今回はこの値段でバックモニターも標準なら割安に感じましたが。問題ののマツダコネクトのナビも地図にはがっかり。
ナビ以外は許容範囲。BOSEは前より良くなっていました。MP3は当たり前、AAC,WMAも再生できますが、
FLACは不可なのが残念。
タイアですが、前の車はPOTENZAがついてきました。今度のはTURANZA。どっちもATENZAとゴロが似てません?

書込番号:18406670

ナイスクチコミ!9


800LSIさん
クチコミ投稿数:5件

2015/01/26 23:11(1年以上前)

白×白 XD-L2WDです

皆様こんばんは。
当初より6日遅れで24日土曜日の納車でした。
土日は諸事情であまり触れませんでしたが取り急ぎパチリ!
19インチでもマイルドな乗心地に心底酔いました。
長く付き合えそうなクルマです。

書込番号:18410513

ナイスクチコミ!11


スレ主 に1000さん
クチコミ投稿数:52件

2015/02/01 08:43(1年以上前)

1月31日に納車されました!
XD-L-ADW サンルーフ 黒×黒です♪

【良いと思った所】
(CX-5との比較ですが)
・音が静か! ロードノイズ&エンジン音。
・振動が少ない! istop復帰時、道路の段差等。
・ロールが少ない!


【んー…な所】
・やはり納車説明時、ナビSDカード読み込みませんでした。
事前に理解していたので、エンジン再始動すれば直ると思って、担当者にエンジン再始動したら直るで!と、自信満々にエンジンOFF→ON!
あれ…?
3〜4回繰り返しても×
サービスでパソコン当てて1時間ぐらいの作業後に、やっと読み込んでくれました(笑)

・マツコネの音楽…低音が全くダメダメでした。
前車にDIATONEナビや、デッドニング等やってたので比較するのが間違いかも…?
ただ、いくらなんでも…これはちょっと…
な感じです(涙)
自車位置については、問題ないです!

・30kmほど走った時、BSMシステム異常のエラー表示が…
10秒ほど点灯し、1分後にまた10秒ほど点灯を ひたすら繰り返してました。

・リアのエアコンの風量が微風過ぎ…

これから もっと乗って見ないと分かりませんが、
こんな感じです!

ALHについては、交通量が多い所しか走ってないので、AUTOにする勇気が出ませんでした(笑)

書込番号:18427825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


JSYさん
クチコミ投稿数:38件

2015/02/01 13:49(1年以上前)

納車おめでとうございます。

私は2週間後くらいになりそうです。

今日はマイチェン後のアテンザに試乗しました。確かに静かになっていますね。

納車になったら報告させていただきます。

書込番号:18428762

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2015/02/01 22:22(1年以上前)

最初で最後のツーショット

はじめまして。
納車までとても参考にさせて頂きました。
お礼も兼ねて報告させて頂きます。本日納車です。

PROACTIVE FF です。
純正17インチはスタッドレスタイヤを履かせました。

夜も走りましたが、ALH、問題無かったようです。特にパッシングとかはされませんでした…。

その他、ナビやiPhone6とのBluetoothも問題ありませんでした。

初めてのマツダ、クリーンディーゼルですが、これから楽しみたいです。

書込番号:18430574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:40件 アテンザワゴン 2012年モデルのオーナーアテンザワゴン 2012年モデルの満足度5

2015/02/02 00:31(1年以上前)

に1000 様

 納車おめでとうございます。
 先日、ディーラーでMC後アテンザの試乗をしたんですが、うちのところのディーラーではPROACTIVEだったので、L-Packageの内装確認ができてませんでした。
 内装については、カタログなどの白も綺麗ですが、に1000様の黒も引き締まった感じでよさそうですね。私も内装は黒なので、楽しみです。

 でも、マツコネナビのSDカード認識は良くないんでしょうか?これは他でも同じ話を見たような気がするのでちょっと気になります。に1000様は、CX-5の時に後部座席専門の方よりダメ出しをされていたとのことでしたが、アテンザの後席はお気に召していただけましたか?うちの後部座席専門の搭乗者も文句が多いので気になるところです。

 私のXD-L FF 白×黒アテンザは今週の土曜に納車予定でいよいよ1週間を切りましたが、ここまでの2か月ちょっとは本当に長かった・・・。(今までは、だいたい1か月くらいで納車でしたので、最長の待ち時間更新中です。)

書込番号:18431000

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:40件 アテンザワゴン 2012年モデルのオーナーアテンザワゴン 2012年モデルの満足度5

2015/02/08 08:22(1年以上前)

に1000様

 やっと、昨日納車となりました。
 納車風景などの写真は撮ってないので、レビュー書くまでには撮って載せたいと思います。

 元がプレマシーだったり、色の関係もあるのか、第一印象は「やっぱりでっかい!!」でした。
 それでも、このデカさのおかげなのか、やっぱりかっこいいですよね!

 納車時には、1時間はいろいろと操作方法の説明があったんですが、一番驚いたのは
 「ディーゼルにはエンジンにコーティングをしているので、最初煙が上がってきます。驚かないでください。」
 との注意がありました。
 実際、帰りに見ていると、ボンネットからまあまあの煙が・・・これは何も聞いていないといきなりの故障かと驚くでしょうね。(実際、過去に納車直後引き返してきてエンジンが壊れたのではといってきた方もいるそうです。)

 昨日は、とりあえず納車と燃料がほとんど入ってないので給油に行ったぐらいで、そんな距離は乗ってませんが、前のプレマシーと比べて、出だしは少しおとなしくなったとの印象はありますが、やっぱり力はあるのか、ショッピングセンターなどの駐車場の坂では、ちょっとアクセルを踏むと力強くグイグイ登っていき、ガソリンエンジンとの違いを感じました。

 今のところは、何となく人の車を借りているような妙な感覚が残っているので、慣らしがてらアテンザの感覚に慣れていこうと思います。

書込番号:18451591

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:36件

2015/02/14 22:10(1年以上前)

皆様

11日午前に納車になり60km程走行して、夜にガラスコーディングに出し、本日引き取ってから150km程走行しました。

やはり注目度は高く、特に片側2車線の道で信号待ちしていると、2回に1回はガン見されます。その殆どがレガシィツーリングワゴンかドイツ車ワゴンですね。

ナビは問題なく動作しました。前車(LY3PのMPV)の純正ナビに比べれば賢いです。

BOSEオーディオは最初はエッとお思いましたが、マツコネですオーディオパイロットとセンターポイントをオンにしたら、BOSEらしい低音が出ました。

ALHもパッシングされず順調です。アイドリングストップからの再始動時の振動はMC前よりも大幅に抑えられています。

納車直後の不満点はこれまで購入した車の中で最少です。

書込番号:18476889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


JSYさん
クチコミ投稿数:38件

2015/02/21 15:45(1年以上前)

アテンザワゴンAWDLパッケージ納車されました。

レーダーとドライブレコーダーもつけたために、多機能過ぎて操作が覚えられません(笑)。

アルミは17インチのマツダ純正アルミにスタッドレスで納車です。標準の19インチに戻すのは

新車点検の時になります。

書込番号:18501916

ナイスクチコミ!10


gina02676さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/02 19:47(1年以上前)

フロント画像

斜め横からの画像

斜め後ろからの画像

私も無事に3/1にXD-L PACKAGE AWD(MT)の白×黒を納車しました。
2012年に前期モデルが発売されていた頃から、ワゴンのスノーフレイクホワイト
パールマイカのリアから見るコンストラクションに一目惚れでした。
外観チェックをする頃は霧雨でしたが、納車後は大雨の中ドライブを満喫
しました。
ビッグマイナーチェンジという事も有り、外観・内装・防音性・乗り心地共に
申し分有りません。
やはり幅が1840oも有る為、狭い道では気を使います。
ですが、一般道では十分なトルクからの加速は素晴らしいものが有ります。
ALHも状況に応じてAUTOで起動しております。
フロントLEDシグネチャーウイングイルミネーションは、もう少し目立つもの
だと思ってました。
HLAが機能していない気がする所が残念です。
ナビに関してはまだ詳細に利用していないので、今後、活用して行きたいと
思います。

書込番号:18536016

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17件

2015/03/03 17:30(1年以上前)

先週末Lパケ赤黒が納車となりました。
全体的には満足しておりますが、初日に行ったマツコネ関連のトラブルを1点ご報告させて頂ければと思います。

BluetoothとiPhoneをペアリングさせようとして、失敗。その後、マツコネがフリーズしてしまいました。
再起動をしようと思い、1分くらいの間隔で何度かエンジンをONOFFさせましたが一向に再起動せず。

諦めてフリーズのまま買い物に出かけ駐車場に着いてエンジンOFF、1時間程度間隔をあけて再度エンジンONしたところ、何事もなかったかのように復活しました。

皆さんはこのような症状を経験されましたか?

近々Dに行った時に聞いてみるつもりですが、強制終了→再起動のような手法はないのでしょうか?

書込番号:18539251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2015/03/03 18:08(1年以上前)

アコードワゴンからアテンザワゴンへ

流れるような造形にうっとり

3月1日に納車されました。XD-PRO(2WD)、アコードワゴンからの乗り替えです。
アコードワゴンは中古で買って10年乗りました。走行距離は24.7万キロでした。
機能が満載で、まだよく把握出来ていません。
納車当日、高速を含め150キロほど走りました。MRCCはかなり使えます。アイドリング時はディーゼルらしい音がします(車内では全く気にならないレベル)が、走り出せばとても静かです。ガソリン車と変わりません。
色は、ディープブルーを選びましたが大正解でした。光が当たると深いブルーが浮かび上がりとてもきれいです。お勧めの色ですよ。MC前のホワイトのアテンザワゴンに乗っている知人が見て”この色にしとけばよかった”って悔んでましたから。
評判の悪いマツコネのナビはまだ使ってませんので、改めてレポートしたいと思います。

書込番号:18539346

ナイスクチコミ!6


雪男@さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/03 22:19(1年以上前)

アテンザワゴンXDーLパケ、チタニウムフラッシュマイカです。
天気と光のあたり方でダークブラウン、ダークグレー等見え方が異なります。
他の方の色でも様々な色に見えるマツダの塗装色は非常に好感が持てます。
チタニウムフラッシュマイカは落ち着いた色のなかでもチタニウムの非常に反射しやすい、周りの景色が車体に写り込みやすく、個人的にさらに好みです。
またBMWやアウディの同系色とも少し違い稀少感を感じ取れます。

夜のライトオン画像がなかったので載せておきます。

書込番号:18540368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

納車延期

2015/01/19 19:49(1年以上前)


自動車 > マツダ > アテンザワゴン 2012年モデル

クチコミ投稿数:40件 アテンザワゴン 2012年モデルのオーナーアテンザワゴン 2012年モデルの満足度5

これまでの書き込みの中で、1月25日前後に納車予定と書いてきましたが、本日、ディーラーより連絡がありました。

 電動パーキングの問題で、出荷前に点検を行うため、ディーラーへの到着・納車が遅れるとのことでした。
 現在は、まだ現車も届いている状態ではなく、今週中にはディーラーに届く日が通知されると思うので、その段階で納車日を決定できるとのことでした。

 前のクチコミでも何人か納車日が延期との話を見ていたので、慌てずにはすみましたが、今週末には納車の予定でしたので残念ですが、不具合はできるだけない方がいいので、もうしばらく我慢です。

 今日の感じでは、確定ではありませんが、1週間程度の納車遅れで1月中には納車できるのではとの感じでした。

 簡単ではありますが、ご報告まで。

書込番号:18386774

ナイスクチコミ!4


返信する
雪男@さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/19 22:28(1年以上前)

スレ主様

せっかく、楽しみにされていたのに残念ですね。
私は先日ディーラーに行きましたが、MC後アテンザの納期は遅れても誤差範囲内です。との案内でした。
パーキングブレーキの不具合?とのスレでアテンザとCX-5のMC後が試乗不可の口コミの際も問題なくその日に私がアテンザを試乗しました。その週末はフル回転と聞いておりました。
地域の差でしょうか?もしくは、営業の方が余裕を持たせない納車案内をされたのか?

12月中旬契約の方のアテンザMC後が先日ディーラーに入庫しておりましたし…

ともあれ、万全の状態での納車が一番だと思います。待ちきれない、待てば待つほど愛しいですね。
納車楽しみですね。
私もご報告まで。

書込番号:18387423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:40件 アテンザワゴン 2012年モデルのオーナーアテンザワゴン 2012年モデルの満足度5

2015/01/22 20:47(1年以上前)

雪男@様

 うーん、どうなんでしょうか?
 元々、1月18日前後に車到着で、1月24日に納車の方向で話を進めてました。

 今日、ディーラーから連絡があり、メーカーからの連絡で2月4日に車が到着、7日に納車となりました。結果的には2週間ほど納車がずれこんだことになります。

 元々の日程がそれほどタイトだとは思いませんので、やはり地域性なのでしょうか?(広島からは瀬戸内海を渡った向いの県です。都会じゃないので、後回し?)
 とりあえず、納車日も決定しましたので、後は当日を待つだけになりました。

書込番号:18396047

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2015/01/24 13:22(1年以上前)

スレ主様並びに納車待ちの皆様

11月29日発注のXDL 2WD赤は、来週D着で2月第1週納車可能との連絡がありました!

書込番号:18401251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件 アテンザワゴン 2012年モデルのオーナーアテンザワゴン 2012年モデルの満足度5

2015/01/25 21:29(1年以上前)

tokutokudenki様

 納車決定おめでとうございます。
 私も11月29日に契約(XDL 2WD 白)ですが、ディーラー到着は1週間後の2月4日です。

 納車は、その週の土曜日(2月7日)なので、ほぼ同じくらいでしょうか?
 
 とりあえず、納車日が決定はしたので、あと2週間ほどありますが楽しみに待ちたいと思います。
 

書込番号:18406697

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 パワーシートとサンルーフ

2015/01/03 17:48(1年以上前)


自動車 > マツダ > アテンザワゴン 2012年モデル

クチコミ投稿数:7件

ずっとアテンザワゴンが欲しくて、年末に新型を見に行き、本日、妻も連れて、勢いで契約をしてきました。
カラーもほぼ新色のシルバーで決めてましたが、以前から気になっていたディープクリスタルブルーの昼・夜の違いに感動して、変更しました。あとは、パワーシート(レザーはいい悪いあるので、どちらでもいいのですが)にするか、クロスシートにサンルーフをつけるかを迷ってます。前が、ワンボックスなので、圧迫も考えるとサンルーフはいいのでしょうか?クロスシートの座り心地やサンルーフの快適性など、是非、アドバイスを頂戴できればと思います。

書込番号:18332634

ナイスクチコミ!2


返信する
に1000さん
クチコミ投稿数:52件

2015/01/04 07:49(1年以上前)

スレ主様

ご契約おめでとうございます!!

拙者、アテンザワゴン契約したにも関わらず、未だ新型見ておりませぬ…

拙者がお答え出来るのはサンルーフのみでござるが…
拙者が 現在またがってる愛馬…CX-5にサンルーフ付いておりまする。

この拙者キャラめんどくなってきたので止めます(笑)

私が今回契約したアテンザワゴンにもサンルーフ付けました!

理由は私が喫煙者!&うちのリア専門者が、サンルーフ好きなのです。

CX-5での話になりますが、
もし車内で喫煙されるのであれば、驚くほどキセルの煙が…
タバコの煙が上から出て行きます。

ここで注意点が1つ。

もし足の裏にバクテリアが繁殖し、悪臭を放つ状態ならば…危険です。
異臭騒ぎです。

その芳醇な香りまで上がって来ます♪♪

そう言う方はイソジンで足裏を消毒…
話が反れました。すみません。

サンルーフ好きからすると、空が見えるのが良い。
らしいです。
圧迫感が軽減されるとも申しております。

アテンザは天井が低い分、圧迫感を感じる方がおられるかもしれません。
そんな方にはオススメですd=(^o^)=b

サンルーフを開けなくても、天井の薄皮を開けてあげるだけで、上からの光が入り気分爽快ですよ!

書込番号:18334451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


tonkikiさん
クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:8件

2015/01/04 12:44(1年以上前)

スレ主さま

本当にご契約ですか?
車の場合、ディーラーオプションは、後からなんとでもなりますが、

メーカーオプションが決まってないと、コードを打てないので発注できません。

逆に言えば、スレ主さんが、まだ悩んでいるのに、コード番号が打たれた注文書であれば、すでにメーカーオプションは、決定されてしまってます。

早急にご確認された方が良いかと。

書込番号:18335168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2015/01/04 17:19(1年以上前)

に1000様

アドバイスありがとうございます。
実車見られてない中での契約は、男らしいですね。
サンルーフもつけられとのこと、うらやましいです。Lパケですか?
私は、どうしても19インチはダメでLパケにするなら、サンルーフを諦めざるを得ません。(費用的な面も含め)
ちなみにタバコは吸いませんが、圧迫感が少しでもなくなればと考えてますが、
皮のパワーシートも魅力的ですね。
プロアクティブでサンルーフにするか、今週考えたいと思います。

書込番号:18335950

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2015/01/04 17:22(1年以上前)

tonkiki様

ご心配頂き、ありがとうございます。
一旦、プロアクティブ サンルーフで契約を致しましたが、
10日に再訪してどちらかを選択して、発注してもらうことになってます。

この一週間、悩んでしまいそうです。

書込番号:18335964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件 アテンザワゴン 2012年モデルのオーナーアテンザワゴン 2012年モデルの満足度5

2015/01/04 23:06(1年以上前)

エイタコさん

 契約おめでとうございます。
 内容からすると、一旦発注は入れておき、今週中なら最悪発注し直しをされるつもりということでしょうか?

 私も、実車を見ることなく、昨年の11月末にアテンザワゴンし、昨日営業さんから電話が入り、今月の11日に生産されることが決まったと連絡を受けており、おそらく納車はそれより10日ぐらい後と考えているところです。

 さて、私の場合は、サンルーフはつけませんでした。
 マツダの場合、サンルーフを付けると逆に内寸が10mmほど低くなります。(見た目的には空も見えるので、気分的には広く感じるかも・・・)しかも、私の場合は、プジョーも候補として試乗し、508SWのパノラミックガラスルーフを見ましたが、あの後席までの広いガラスルーフを見ると、アテンザのサンルーフでは物足りなく感じ、結局つけませんでした。
 でも、実際につけると、明かりも入ってきますし、想像以上に解放感はあると思います。

 革シートしかり、サンルーフしかり、メーカーオプションですので後から簡単には付けることができません。ここで決定した状態で何年もおつきあいすることになるので、何とか手が届くのであれば欲しいものは付けておく方が後々後悔しないと思います。
 ここであきらめていて、後から悔み始めるとおそらく車自体を嫌になってしまうかも知れません。長く乗ってあげるためにも変な妥協はしないように。

 10日に再訪するとのことなので、まだ少し日はあります。じっくり悩んでください。
  

書込番号:18337257

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件 アテンザワゴン 2012年モデルの満足度5

2015/01/05 06:32(1年以上前)

サンルーフ良いですよ。サンルーフ自体を開けなくても内側をオープンしただけで明るいし、解放感あります。

ただし、少し重くなる(前期だと0.4キロ/lの燃費悪化)し、ボディの剛性が落ちるのでそこが気になるようならやめたほうが良いかも。

あと、サンルーフ車は下取りでも明らかなプラス査定となりますので、オプション料金はリーズナブルな価格で割安と思います。

書込番号:18337859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2015/01/05 19:43(1年以上前)

やまちゃん様
ありがとうございます。
後悔したくないですね。デリカD5からの乗り換えで高さは慣れだと思うんですが、あれば欲しくなります。
やまちゃん様は、どのグレードでどのカラーでどんなオプションされたのですか?
決定したら、納車本当待ち遠しいですね。

書込番号:18339605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2015/01/05 19:49(1年以上前)

はまりおー様
サンルーフいいですか。やっぱり。
剛性と燃費、そこまでの観点はなかったです。参考までにグレードとカラーとオプションを教えて下さい。オーナーの話を聞くのも楽しくて、仕方ないです。
あー、悩む〜。

書込番号:18339634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


に1000さん
クチコミ投稿数:52件

2015/01/05 20:00(1年以上前)

Lパケ、4DW、AT、内外装 黒、です(^_^)v

書込番号:18339678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件 アテンザワゴン 2012年モデルのオーナーアテンザワゴン 2012年モデルの満足度5

2015/01/06 21:52(1年以上前)

エイタコさん

 私は、XD L Package (2WD) ATの白ボディ、黒内装(Boseスピーカー、19インチホイル)です。
 前期の時に、白内装も気になっていたので、今乗っているプレマシーと同系統の濃紺も考えていたんですが、ディーラーで見た白ボディが気に入ったため、結局白にしました。内装については、外が白のため内装は白でない方がいいと考え、黒の方にしました。

装備としては、
【MOP】 DVD+TVチューナー
【DOP】 ナビSDカード、DSRC、バイザー、サイドシルアウタープレート
    自動格納ドアミラー、フロアマット
【社外】ドライブレコーダー
を選んでます。ドライブレコーダーは自分で商品を取り寄せ、取り付けをお願いしました。

 サンルーフは、ゆくゆく雨漏りするんではないかと気になってしまい、結局取り付けませんでした。

 でも、やっぱり納車前というのは、待ち遠しいような今の車との別れが寂しいような複雑な気持ちですが、ついついアテンザのカタログを眺めながらニヤニヤしてしまいます。
 エイタコさんも、最終的な装備は別としてもアテンザ購入は決まりのようですので、これから納車まで、お互い首を長くして待ちましょう。

書込番号:18343560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/01/06 23:21(1年以上前)

色々アドバイス、ありがとうございました。
サンルーフは、やめて、
Lパケ ディープブルー 内装黒 Boseスピーカーに決めました。
それが、一番後悔のない選択です。
あとは、カタログ眺め、楽しんで待ちます。
勿論、今の愛車との別れのさみしさも感じながら。

書込番号:18343920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

展示車色の共有について

2014/12/30 18:32(1年以上前)


自動車 > マツダ > アテンザワゴン 2012年モデル

スレ主 gina02676さん
クチコミ投稿数:9件

MC後のアテンザの購入を検討されてる方々、展示車色の共有しませんか?
私は東京の志村店にソウルレッドのワゴンが展示されたと12/27に連絡が有りました。

書込番号:18320620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2014/12/30 18:45(1年以上前)

展示車は販売店の持ち回りなので、どのモデルの何色が何処にあるかはディーラに聞けばいいだけですよ。

書込番号:18320646

ナイスクチコミ!4


スレ主 gina02676さん
クチコミ投稿数:9件

2014/12/31 01:07(1年以上前)

vアスラーダAKF-0/Gさん

早々の良き知恵を教えて頂き感謝です。
年始にディーラーに問い合わさせて頂きます。
有難う御座いました。

書込番号:18321691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2014/12/31 02:50(1年以上前)

希望のグレードや色が来る日程も判ると思いますし
買う度合いによってはスケジュール変更して(予約日だけ)回してもらう事も可能だと思います。

書込番号:18321807

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「アテンザワゴン 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
アテンザワゴン 2012年モデルを新規書き込みアテンザワゴン 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アテンザワゴン 2012年モデル
マツダ

アテンザワゴン 2012年モデル

新車価格:250〜419万円

中古車価格:35〜285万円

アテンザワゴン 2012年モデルをお気に入り製品に追加する <260

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アテンザワゴンの中古車 (350物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アテンザワゴンの中古車 (350物件)