アテンザワゴンの新車
新車価格: 250〜419 万円 2012年11月20日発売〜2019年7月販売終了
中古車価格: 35〜278 万円 (361物件) アテンザワゴン 2012年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アテンザワゴン 2012年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全188スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > マツダ > アテンザワゴン 2012年モデル
契約の時に社外ナビをつけるとナビ周りのスイッチやステアリングリモコンが使えなくなるという営業マンのはなしで一番安い純正メモリナビc9p8 を選択しましたが。
このナビは147000円もするくせに、録音やiPodの動画再生もできないことがわかったのですが、なんかいい方法ないですか??車内のすべてのスウィッチに対応してくれれば社外ナビにしたいですけど、、まだ発売したばっかりなので情報がありません。オートバックスに行って聞いた方が早いですかね?
書込番号:15384627 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はc9p8の機能で十分なのですが、見た目のパネルボタンなどがアテンザの内装に合うか迷ってます。
地元のSOBのナビ担当に聞いたら、使えない物を使えるようにするのが仕事ですからと自信を持ってましたから社外ナビならSOBで相談するのが早いと思います。営業は知りません。
純正は値段も高くカメラ類も同一メーカーでなくSONYの時代遅れのフロントカメラで切替は外ボタン(エアコンスイッチ下)だし、リアカメラは標準ですがガイドラインは見づらいと全体にアクセサリーは時代遅れですね。
書込番号:15388764
0点



自動車 > マツダ > アテンザワゴン 2012年モデル
はじめての投稿になります。
新型アテンザついに発売されましたね!予約4300台だそうです!すごいですね!そんな私も予約したひとりですが…
さて、予約された方に質問です。
私は11月18日にワゴンXD(6MT)で予約しました。
予約時に2月納車と言われております。待ち遠しさのあまり、皆さまの状況が知りたくなり、投稿いたしました…
予約開始直後に予約されたガソリン車の車両は既にディーラーに届いているようですが、ディーゼル予約された皆さまはどのような状況なのでしょうか?
予約日とディーラーから言われた納車予定日、納車日が確定している方は確定している日を教えていただけますか?
よろしくお願いします!
書込番号:15366869 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今回は、本当に完成されたデザインだと思います。
前のが、個人的に結構嫌な感じだったので^^;
レグナムVR−4sですが、頑張っていつか欲しいと思うデザインです。
(今はしんどいので^^;)一寸ですが、似ている気がします^^
ただ、シーケンシャルターボのことが気になります。
過去にあったシーケンシャルは、トラブルになりやすい(古くはユーノスコスモからレガシィまで)ので、これがもし耐久性が出てるなら、最高ですね^^
CX−5もまだそんな時期ではないので、気になるところです。
書込番号:15367006
1点

あ、スレ選択間違えました^^;
本当に見た目がいい車ですよね!
納車されたら、色々情報くださいませ。
書込番号:15367013
1点

自分は11月3日に魂赤白革XDLのボーズ付きで2月生産の3月納車くらいではと言われました!!(^-^)
まあ、ボーズもついてるから遅くなるのかなと思いながら気長に待ってるつもりですっ♪
書込番号:15367401 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ツ゛ラQさん
> 納車されたら、色々情報くださいませ。
→了解しました!!スレ違いとはいえ、私の価格コムデビュー第一号返信アリガトウございました。
Gjmazda6さん
11月3日で3月納車ですか!?それは大変ですね!!
お互い待ち遠しいですね!!
書込番号:15368278
1点

こんにちは。 私の場合、参考にはならないと思いますが、11月4日 XD赤、HIDパック、セイフティ1、19インチ、ナビ、ETCでを予約し、2月末から3月はじめといわれました。 ですが、同様のもので、販社の試乗車向けのキャンッセルが出たため、急遽その生産品をあてがってもらい、11月24日生産で、月末にはDの工場に搬入され、登録、オプション装着をへて、12月15日納車がほぼ確定しました。 ディーゼル車については、Dへの試乗車配車も12月以降のようであり、その意味では、かなり早い時期での納車がかないました。
書込番号:15368282
0点

早いですね。私は10月末に契約しました。
まだはっきり言ってくれないですよね、、、
1月末か二月くらいだとは言ってますけど、生産がいつとか納車がいつとか言ってくれればいいのにね。ちなみに静岡マツダです(^^;;
書込番号:15370377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

XD Lパッケージ ワゴンを10月13日契約で年内なんとか納車できるよう頑張ります なんて言われてますが、あまり当てにせず、ゆっくり待ってます(^∇^)
12日金曜日までの契約と 13日土曜 契約では納車日に差が出るようです?!土曜日に予約がかなりあったようです。
あと1日早ければ、、、悔やまれます。
書込番号:15372111 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はじめまして。
私は10月6日にワゴンの赤XDLパケ、19インチ、ボーズあり、ナビ、ETCありで予約しました。
先程、ディーラーから生産日は12月6日になりますと連絡がありました。
納車は年内ギリギリかもと言っていました。
毎日、届くまでの期間を楽しみながら待ってます!
書込番号:15376189 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主です。みなさんご回答アリガトウございます!!!
返事がおそくなってすみません。
bousooyaji1さん
ナント!!ラッキーですね☆
早い時期から乗れるなんて羨ましいです☆
スワレスさん
10月末で1月末〜2月ですか。ディーラーによって言ってることがまちまちですね。
「生産がいつとか納車がいつとか」具体的に知りたいですよね。
スワレスさんの納車が早まることを期待してます!!(そして私の納車も早まる・・・)
KOKOKO2さん
> 12日金曜日までの契約と 13日土曜 契約では納車日に差が出るようです?!
13日ということは第二週目ですね。1週目で話聞いて、2週目で決める人が多かったのでしょうか。ピークになりそうなのは第二週と私が予約した発売直前の週ですね。
納車日に差が出るというのは年末年始を挟むという風にも捉えられますね。
ということは年明けでしょうか。
海里ですさん
ん〜〜、やはり、6日予約で年内ギリギリですか。
私の車は本当に2月に届くのでしょうか・・・
アテンザとの素晴らしい日々を夢見つつ、ディーラーからの電話を待つことにします。
皆さん、ご回答ありがとうございました!!
書込番号:15377817
0点

スレ主です。
皆さんご回答ありがとうございました。
goodアンサーは回答の早かった御三方に付けさせていただきました。
今後ともアテンザのクチコミ掲示板にてよろしくお願いします!!
書込番号:15377819
0点

10月14日 ワゴン 銀 XD−MT 全部入りを予約
昨日ディーラーより連絡
当初 1月中とのことでしたが
12月中旬製造 年内納車が確定しました
正月は新車で村けることができます
書込番号:15391142
0点

TNP大好きさん納車が早くなりよかったですね。
僕の場合は10月15日予約のxdワゴンですが、
11月22日に試乗にいったときにも
生産日は確定していませんでした。
未だに納車は1月下旬頃?です。
販売会社は、関東マツダです
書込番号:15394593
0点

僕は10/13(土)契約 ワゴン XD-Lブルーリフレックスマイカ 17インチダウングレードでしたが今日12月第2週生産で中旬ころには納車と連絡ありました
書込番号:15395339
0点

10/6 朝一予約 XD-L ワゴン ホワイト BOSEあり 19インチ その他MOPりで、12/3納車です。
あと数日がもうマテンザ^ ^
書込番号:15412543 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


アテンザワゴンの中古車 (361物件)
-
- 支払総額
- 99.9万円
- 車両価格
- 88.7万円
- 諸費用
- 11.2万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 9.0万km
-
- 支払総額
- 43.1万円
- 車両価格
- 29.0万円
- 諸費用
- 14.1万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 16.5万km
-
- 支払総額
- 88.0万円
- 車両価格
- 68.4万円
- 諸費用
- 19.6万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 9.1万km
-
- 支払総額
- 89.0万円
- 車両価格
- 75.1万円
- 諸費用
- 13.9万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 9.4万km
-
- 支払総額
- 139.8万円
- 車両価格
- 121.4万円
- 諸費用
- 18.4万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 7.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜179万円
-
17〜211万円
-
27〜293万円
-
13〜172万円
-
31〜500万円
-
40〜695万円
-
54〜586万円
-
68〜322万円
-
138〜453万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 99.9万円
- 車両価格
- 88.7万円
- 諸費用
- 11.2万円
-
- 支払総額
- 43.1万円
- 車両価格
- 29.0万円
- 諸費用
- 14.1万円
-
- 支払総額
- 88.0万円
- 車両価格
- 68.4万円
- 諸費用
- 19.6万円
-
- 支払総額
- 89.0万円
- 車両価格
- 75.1万円
- 諸費用
- 13.9万円
-
- 支払総額
- 139.8万円
- 車両価格
- 121.4万円
- 諸費用
- 18.4万円