


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT260
申し訳ありませんが、既に実施されている方、詳しい方教えてください。
◎やりたいこと
・PIX-DT260で録画した番組をウオークマンに取り込んで通勤途上に視聴したい。
◎現在のPC環境
・PC:Dell XPS8700
・CPU:Core i7-4770プロセッサー
・OS:WIN8 64bit
・TVチューナーボード:PIX-DT260(良好に視聴、録画できている)
・ネット環境:フレッツ光、有線LAN
◎教えてもらいたいこと
・上記の環境で、ウオークマン(EMPR対応)を購入すれば、録画番組を取り込むことができるのか?
・有線LANの環境だが、大丈夫か?
・現在の録画設定「SDメモリーカード/メモリースティック/PSP/ウォークマン共通」
録画されたファイルの種類が1番組で、7つもできているが、RECファイルを取り込めばよいのか?
◎捕捉
・これまではIPODで、デジアナ変換番組を録画して、MP4に変換したものを取り込んでいたのですが
デジアナ番組が視聴できなくなったので、上記の方法に変更したい。
以上、よろしくお願いします。
書込番号:17029783
0点

初めまして自分もPIX-DT260を使用しています
・上記の環境で、ウオークマン(EMPR対応)を購入すれば、録画番組を取り込むことができるのか?:出来る
・有線LANの環境だが、大丈夫か?関係なし
・現在の録画設定「SDメモリーカード/メモリースティック/PSP/ウォークマン共通」
録画されたファイルの種類が1番組で、7つもできているが、RECファイルを取り込めばよいのか?:いや違うと思います。
stationtvを起動し録画番組一覧を右クリックすると書き出しというコマンドが出るんで選んでクリックそこで書き出し先が指定できるのでempr対応機器 まあウオークマンを繋いで指定して書き出しという流れです。ファイルを直接移動するのではないですね―ソフトで書きこむ感じです。
書込番号:17034712
0点

にゃん作さん
早速のご教授、ありがとうございます。
sonyのNW-F886 [32GB]あたりを購入したと考えています。
にゃん作さんは、地デジ動画の取り込みをやっているわけではないのでしょうか?
もしされているのであれば、どんな機種を使っているかなど参考に紹介していただけると
ある方いのですが・・・。
恐れ入ります。
書込番号:17036292
0点

自分はDVDに書き出しくらいしかやってないんですよー申し訳ありません。参考になるかわかりませんが
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002614/SortID=12954828/
此処にピクセラ製の地デジチューナーを使いウオークマンで動画を見たい方のログがありますので見るといいかもです。ウオークマン全般の転送に対応しているみたいです。
書込番号:17038781
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ピクセラ > PIX-DT260」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/03/18 22:32:47 |
![]() ![]() |
14 | 2025/02/21 18:41:09 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/12 9:39:10 |
![]() ![]() |
17 | 2023/06/06 14:45:39 |
![]() ![]() |
0 | 2023/01/29 0:39:59 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/14 13:44:49 |
![]() ![]() |
7 | 2023/02/27 8:47:28 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/02 12:58:49 |
![]() ![]() |
12 | 2022/02/02 20:22:54 |
![]() ![]() |
0 | 2021/11/06 7:29:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
