


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT260
LGのFLATRON M2380D-WMを使用しています。
この入力端子が
D-Subx1
DVIx1
HDMIx2
コンポジットx1
コンポーネントx1
となってますが対応してますでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:17031372
0点

PIX-DT260はデスクトップPCのPCI Expressスロットに挿して使いますので、アナログRGB(D-Sub)映像では52万画素以下に制限されますが、DVI、HDMIではフルHDで出力されます。
書込番号:17031443
1点

モニタを接続するのはTVチューナーではなくPC本体にあるコネクタだから、
モニタのコネクタと同じものがPC背面にあれば接続できる。
というかモニタ側に”D-Sub/DVI/HDMI”コネクタが揃っていればほぼ大丈夫。
書込番号:17031459
1点

このチューナーはPCに内蔵するタイプなのでPCとモニターを繋いでいる、その関係は現状でお使いになっているのと同じで繋ぎかえることもありません。
書込番号:17031802
1点

PC用チューナーは基本的に放送波の受信、録画が主な役割なので出力自体はお手持ちのPCのVGA環境に依存します。
もし、HDMIオーディオに対応しているVGAならばHDMIケーブル1本で映像、音声共に出力出来ますし、DVIのみの場合でも、PCのシステム音声の出力をモニターに繋ぐか、別途スピーカーに繋ぐことでHD環境での視聴が可能になります。
但し、PC環境でTV視聴する為にはモニター、VGA共に著作権保護機能のHDCPに対応している必要があるので、その規格をクリアしているかどうかが重要な問題かもしれません。
現在お持ちのM2380D-WMはHDCPに対応しているようなので、念のためVGAのHDCP対応を確認されてから購入されることをお勧めします。
書込番号:17032114
0点

このカードに直接モニターを挿すわけではありません。
HDCP対応で有るか? 地デジ再生環境にあるのか?ご確認ください。
http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_dt260/download.html
チェッカーで確認してください。 再生環境に有る事を保障できる代物ではございませんが、目安程度にはなると思います。
書込番号:17032658
0点

どどどと書かれて混乱されてるでしょうが。
まとめると、
・モニターには、問題なし。
・パソコンの方で、このチューナーが使えるか?が問題。
・まずは、PCの型番を書いてくれ。
って所です。
書込番号:17032737
0点

デスクトップPCの仕様は重大だろうね。
GT240以降かHDMI音声がビデオカード自体に内包され外部サウンド回路からの接続が必要でなくなった。
GTX285以前に搭載されていたアナログTV接続の為の映像出力端子(コンポジット映像、S映像、コンポジット映像)は、
デジタルテレビが広がってHDMI端子が普及したから装備されなくなったから、
Win8世代は既にアナログTV出力端子系はビデオカードに装備されてないハズ。
まっ、PIX-DT260自体の対応OSはWin7以降なのだから、
アナログTV接続系は装備されないパソコンの時代のデスクトップPC。
WinXPsp2時代ならコンポジット映像出力端子/S映像出力端子/コンポジット映像出力端子がまだ在った時代だろうけどね。
ビデオカードだけコンポジット映像出力端子/S映像出力端子/コンポジット映像出力端子搭載のモノを使い続ける稀な環境があるか否か?。
PIX-DT260の製品仕様・動作環境としては、
『 1024×576ピクセル以上の解像度および32bitフルカラーを表示可能なディスプレイ 』という事なので、
コンポジット映像出力端子/S映像出力端子/コンポジット映像出力端子からさて画面解像度の設定で1024×576ピクセル以上は可能か?だ。
以前、私が所有していたビデオカードではS映像/コンポジット映像の接続で640×480ではなく1024×768で画面がテレビに映っていたからね。
1024×768はアスペクト比4:3だよね、1024×576はアスペクト比16:9の様ですね。
でも、アナログTV映像出力系を持ったデスクトップPCのOSがPIX-DT260の対応OSか否かだ。
なので、HDCPサポートのデジタル接続なら、なんら迷う事がないハズなのだけど・・・。
書込番号:17033760
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ピクセラ > PIX-DT260」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/03/18 22:32:47 |
![]() ![]() |
14 | 2025/02/21 18:41:09 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/12 9:39:10 |
![]() ![]() |
17 | 2023/06/06 14:45:39 |
![]() ![]() |
0 | 2023/01/29 0:39:59 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/14 13:44:49 |
![]() ![]() |
7 | 2023/02/27 8:47:28 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/02 12:58:49 |
![]() ![]() |
12 | 2022/02/02 20:22:54 |
![]() ![]() |
0 | 2021/11/06 7:29:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
