


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT260
バグなのか相性問題なのかわからないのですが、PIX-DT260を別のPCに移設した後(もしくはPCを初期化した後)にStationTVX初回起動時に表示されるメッセージの内容が
@「PCが初期化されたか別のPCに移設されたため、録画情報初期化ツールで初期化してください。」
↓
A「視聴年齢制限のある番組です。年齢制限の設定をしてください。」
(うろ覚えですが)に変わっています。
この場合視聴年齢の設定をどう変えようが、StationTVXがスタートアップ起動すると同時に出現するので、非常に煩わしく思っていましたが前バージョンを入れなおしてみると確かに@のメッセージの代わりにAのメッセージを出してしまっているようです。
何度かOSの再インストール&ダウンロード&インストールしましたが再発するので、たまたまということはないと思います。
書込番号:17895221
1点

前置き、モデムが9月の雷で、壊れまして、ヤフーに変更しましたので、10月から伝言届くか分からない前に、。
一言。
以前、4番組同時録画可能と、 写真つきで、 言いましたねー。
ところが、NECの32ビットW7では、不可能でした、。DT230に 付けましたが、『キャオプチャーボードにできません』の、メッセージが出ました。
もしかしたら、それが アップデートの 要因かも。。。
話 飛びますが、 ODNからヤフーに切り替えて 価格COMに繋がることもフーーシーーギーー。
書込番号:17997031
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ピクセラ > PIX-DT260」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/03/18 22:32:47 |
![]() ![]() |
14 | 2025/02/21 18:41:09 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/12 9:39:10 |
![]() ![]() |
17 | 2023/06/06 14:45:39 |
![]() ![]() |
0 | 2023/01/29 0:39:59 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/14 13:44:49 |
![]() ![]() |
7 | 2023/02/27 8:47:28 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/02 12:58:49 |
![]() ![]() |
12 | 2022/02/02 20:22:54 |
![]() ![]() |
0 | 2021/11/06 7:29:12 |
-PR-
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
