PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT260
CREATIVE INSPIRE T3100を使っていて雑音が入るようになり
JBL PEBBLESに変換したら
「コンテンツ保護エラーが発生したため、映像・音声の出力を停止し
ました。音声デバイスを確認してください。」と表示されます。
どうやらUSBスピーカーには対応してないようです。
そこで質問させてください。
JBL PEBBLESを使ってエラーがでない方法はありませんか?
宜しくお願いいたします。
書込番号:19869303
0点
結論から言えばUSB接続のDAC内蔵音声デバイスは未サポートですよ。
http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_dt260/spec.html
書込番号:19869317
0点
やはりあきらめるしかないのでしょうか?
何か裏技的な物があればいいのですが。・・
書込番号:19869321
0点
私もこのTVチューナー使ってます。
USBやBluetoothのスピーカーで使えるようならホント有難いのですが。
USBのDAC入れて音声改善したいところです。
書込番号:19869344
0点
あら、音の入力は外部ステレオミニ端子があるじゃないですか。
電源だけUSBで音声は3.5o外部端子から供給なら行けますよきっと。
うちはロジの安いZ120ですが電源USBで音声は3.5o端子です。
書込番号:19869356
![]()
0点
追記:
その際はサウンドの再生デバイスを Realtek・・・に指定は必須です。
書込番号:19869366
0点
USB接続のDAC内蔵音声デバイスは著作権の問題でサポートされないのですから、裏技は期待できません。
USBは暗号処理されていないためコピーされる可能性があるので使えないのは仕方がないです。
もしあったとすれば回収騒ぎになるでしょう。
書込番号:19869372
1点
>あずたろうさん
おっしゃる通り!!ありがとうございます。
スピーカー側のAUXとマザーボードの緑
を付属の3.5mmケーブルでつなぎ
サウンドの既定のデバイスの設定をRealtekにしたところ
無事StationTVで視聴できるようになりました。
ただし付属の3.5mmケーブルは50センチしかないので
この場合USB接続と3.5mm接続で音の質は変わったりするのでしょうか?
質問ばかりですいません。
書込番号:19869421
0点
>ただし付属の3.5mmケーブルは50センチしかないので
買い足しが必要かもしれません
書込番号:19869437
0点
まずは、おめでとうございます!
3.5oのオーディオケーブルもamazonなどでも長さも様々、良質なケーブルがありますよ。
https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_2?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=3.5%E3%8E%9C%E3%80%80%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB
50cm程度ならと言いたいですが、オーディオの世界は簡単に答えちゃいかんので良いケーブルの評価など参考にして
予算を考えつつ試されるのも良いかと思いますよ。
書込番号:19869439
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ピクセラ > PIX-DT260」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/03/18 22:32:47 | |
| 15 | 2025/10/23 13:24:22 | |
| 6 | 2025/09/12 9:39:10 | |
| 17 | 2023/06/06 14:45:39 | |
| 0 | 2023/01/29 0:39:59 | |
| 4 | 2024/09/14 13:44:49 | |
| 7 | 2023/02/27 8:47:28 | |
| 0 | 2022/07/02 12:58:49 | |
| 12 | 2022/02/02 20:22:54 | |
| 0 | 2021/11/06 7:29:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




