『静止画プリントの利用について』のクチコミ掲示板

2013年 1月18日 発売

HDR-CX630V

“Exmor R”CMOSセンサーを搭載したビデオカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:120分 本体重量:425g 撮像素子:CMOS 1/3.91型 動画有効画素数:502万画素 HDR-CX630Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX630Vの価格比較
  • HDR-CX630Vのスペック・仕様
  • HDR-CX630Vの純正オプション
  • HDR-CX630Vのレビュー
  • HDR-CX630Vのクチコミ
  • HDR-CX630Vの画像・動画
  • HDR-CX630Vのピックアップリスト
  • HDR-CX630Vのオークション

HDR-CX630VSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 1月18日

  • HDR-CX630Vの価格比較
  • HDR-CX630Vのスペック・仕様
  • HDR-CX630Vの純正オプション
  • HDR-CX630Vのレビュー
  • HDR-CX630Vのクチコミ
  • HDR-CX630Vの画像・動画
  • HDR-CX630Vのピックアップリスト
  • HDR-CX630Vのオークション

『静止画プリントの利用について』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-CX630V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX630Vを新規書き込みHDR-CX630Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

静止画プリントの利用について

2013/06/28 22:14(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX630V

スレ主 sam-itiさん
クチコミ投稿数:61件

CX-630Vで写真を静止画と収録してプリントにしたとき、どれぐらいきれいな写真ができるのでしょうか。デジカメの何画素ぐらいになるでしょうか。また、動画から切り出したものをプリントしたときどれぐらいになるのでしょうか。静止画が実用に耐えるものなら、旅行の時ビデオカメラ1台で動画も静止画もできると思います。できれば実際の静止画をアップください。よろしくお願いします。

書込番号:16305940

ナイスクチコミ!1


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/06/28 22:25(1年以上前)

ビデオカメラはそれなり新しい物を使っていますが、ビデオは動画、

カメラは静止画にと使い分けています。

どちらかを優先するなカメラはコンデジにする等を考える事は出来ないでしょうか?

書込番号:16305990

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2013/06/28 22:25(1年以上前)

カメラモードの場合の体感で良いですか?

コンディションが良い状況で、
CX720Vが1000万画素のデジカメぐらいなので、CX630Vは800万画素ぐらい(?)
かなりいい加減なものですので参考程度に。
L版写真なら、全く滑らかで綺麗に仕上がります。
明るいレンズを使っていますので、コンデジに比べたら一味違う画像を撮れます。

上記は、あくまでもカメラモードの場合であって、
撮影中の写真は、日中の晴天時に限りL版ぐらいなら許容範囲で使えるかなと思います。
雨の日、薄暗い室内、夜間はノイズが多くなりますので、オマケ機能だと思ってください。
画質は期待できません。

書込番号:16305991

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sam-itiさん
クチコミ投稿数:61件

2013/06/29 16:18(1年以上前)

t0201さん、昼寝ゴロゴロさんありがとうございます。海外に長く旅行しますと、カメラ、ビデオと2つ持っていくのが大変です。今まではそのようにしてましたがやはりつらいです。できればビデオで写真も撮れるのがあればと探しています。CX-630の静止画、切り出しの実物がほとんどないので実物を持っている人があればと思いました。やはりおまけていどですかね。もし500万画素ぐらいあればL版ぐらいならいけるかもしれませんね。条件が日中だけなら使えないとは思います。検討してみます。重さから考えてCX-630と思っています。

書込番号:16308520

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29332件Goodアンサー獲得:1539件

2013/06/29 18:17(1年以上前)

静止画重視ならば、動画撮影できるデジカメを選ぶほうが良いのでは?

  ※動画撮影の適性としては、その形状そのものが非常に重要ですけれど。

オモチャ級を除けば、デジカメの最底辺は1/2.3〜1/2.7型ぐらいですが、
ビデオカメラの場合は一般向け普及機の上位機種でさえそれ以下です。

それでも気になる場合は、適当なSDHCカードを持参して試写させてもらって画像を観察してみてください。

ご質問の用途でも、意外と個人によって必要条件や十分条件が違いますから、ご自分で判断するべきでしょう。

書込番号:16308896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-CX630V」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-CX630V
SONY

HDR-CX630V

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 1月18日

HDR-CX630Vをお気に入り製品に追加する <415

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング