『ライトについて』のクチコミ掲示板

2013年 1月18日 発売

HDR-CX630V

“Exmor R”CMOSセンサーを搭載したビデオカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:120分 本体重量:425g 撮像素子:CMOS 1/3.91型 動画有効画素数:502万画素 HDR-CX630Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX630Vの価格比較
  • HDR-CX630Vのスペック・仕様
  • HDR-CX630Vの純正オプション
  • HDR-CX630Vのレビュー
  • HDR-CX630Vのクチコミ
  • HDR-CX630Vの画像・動画
  • HDR-CX630Vのピックアップリスト
  • HDR-CX630Vのオークション

HDR-CX630VSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 1月18日

  • HDR-CX630Vの価格比較
  • HDR-CX630Vのスペック・仕様
  • HDR-CX630Vの純正オプション
  • HDR-CX630Vのレビュー
  • HDR-CX630Vのクチコミ
  • HDR-CX630Vの画像・動画
  • HDR-CX630Vのピックアップリスト
  • HDR-CX630Vのオークション

『ライトについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-CX630V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX630Vを新規書き込みHDR-CX630Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

ライトについて

2022/02/16 16:34(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX630V

クチコミ投稿数:597件

これに取り付けられるライトってどれでしょうか?

https://www.amazon.co.jp/dp/B089ZY2MZQ
これを取り付けるには何かアダプターが必要ですか?

他にこのライトと同等なものでCX630に付けられるものってあったら教えてください

書込番号:24603378

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:597件

2022/02/16 16:45(1年以上前)

あと
https://www.amazon.co.jp/dp/B0824YT6G7
このマイクは付きますか?

書込番号:24603393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27227件Goodアンサー獲得:3109件

2022/02/16 17:12(1年以上前)

このビデオはシューが上部に付いているので、ライトやマイクは付けられるでしょう。
ただシューカバーが開き具合によっては、カバーが邪魔になって付ける時に手間取るでしょう。
ライトは録るものまでの距離や明るさ・色温度によって、合わないのもあります。
自分は一度SONY純正を買いましたが、開封して点灯したら意外に暗く使えなく箱に戻しました。
ライトは出来れば実物を照らしてみて、わかった上で買われたほうがいいです。
近いところのブツ録りに使う場合、ライトによっては1個1個のLEDライトが映り込むこともあります。
ライトの光を和らげる、白のライトカバーが付属しているか、別売りがあり手に入るものがいいです。

書込番号:24603448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10552件Goodアンサー獲得:691件

2022/02/16 17:20(1年以上前)

本体に付いているかどうかは知りませんが、ソニーのビデオカメラのホットシューの形状とライトのシューの形状がかみ合わないかもしれません。場合によっては加工しないといけないかもしれません。

三脚用のネジ穴にL型のアダプターを付けてそこにライトを取り付ける感じなら使えます。ソニーのアクセサリーで見たことがありますが今あるかどうか。アマゾンには中華製のものがあるかもしれません。

カメラの取説はメーカーサイトからダウンロードできるので見てみたら説明されていると思います。

書込番号:24603466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27227件Goodアンサー獲得:3109件

2022/02/16 18:01(1年以上前)

この機種のシューズカバーは後ろに開きます。
ライトやマイクのアダプタを後ろから差し込むので、カバーの開き具合でやりやすさは変わります。
自分もSONYですが横開きです。
取説 8ページ
https://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/44501650M-JP.pdf

書込番号:24603517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2022/02/16 18:05(1年以上前)

このカメラはマルチインターフェースシューなので、
形状は一般的な汎用シューと同じです。
なので、普通は取り付け可能です。

ただし、うろ覚えですが、
シューに入れる時に所定のスライド量が確保できず
(要するにシュー後方のスペースが少ない)
装着できなかったソニー製ビデオカメラが
昔はあったような気がします。

マイク端子はプラグインパワーなので、普通は大丈夫ですが
これも、やってみないと正確な事はわかりません。

書込番号:24603523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:597件

2022/02/16 18:50(1年以上前)

皆様回答ありがとうございます。

ライトはとてもスライドして入れられるような作りにはなっていないようです。
アダプターとかはないんでしょうかね?

ライト本体はコールドシュー?ってヤツのようで、ネジ穴が付いてるのでスライドさせるか、ネジで回し込むことができるようです。

マイクは規格ってあるんですかね?
マイクの説明 プラグ:3.5mm TRSおよびTRRSコネクタ
CX630の仕様 MIC入力端子:ステレオミニジャック(3.5 mm)
これは同じですかね?

書込番号:24603586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2022/02/17 20:27(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>マチマチマーチさん
こんにちは。
参考になるか分かりませんが同じSONYのFDR-AX40です。
マイクは同じステレオミニジャックなので使えますよ。

ただ、外部マイクは性能が値段に比例するので
数千円の物は大した違いは感じないと思うので期待しすぎない方が
良いと思います。
見た目がカッコよくなるだけです(笑)。

ただ、マイクも凝りだすと沼にハマってしまうのでお試しで買うのは良いかもしれません。

自分は野良猫などが主な被写体なのでローアングルで撮りやすいようにしてます。

書込番号:24605485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:597件

2022/02/17 21:42(1年以上前)

>ねこさくらさん
ありがとうございます。
どうもCX630の場合はアダプターを付けないと付かないようです。
アダプターだけで2000円ぐらいします^^@

書込番号:24605666

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-CX630V」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-CX630V
SONY

HDR-CX630V

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 1月18日

HDR-CX630Vをお気に入り製品に追加する <415

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング