この機種を購入予定しています。
WMA対応となっていますがWMAロスレスには対応しているでしょうか?
どなたか教えてください。
書込番号:16589344
0点
参考にどうぞ。
説明書53ページ
http://products.alpine.co.jp/om/owner/product?P1=2782
再生可能なサンプリングレート・ビットレート
サンプリングレート
MP3/AAC : 8kHz、11.025kHz、12kHz、16kHz、22.05kHz、
24kHz、32kHz、44.1kHz、48kHz
WMA : 32kHz、44.1kHz、48kHz
ビットレート
MP3 : 8kbps 〜 320kbps、WMA: 32kbps 〜 192kbps
AAC : 16kbps 〜 320kbps
書込番号:16589384
0点
即返答ありがとうございます。
これ、ビットレートから言ってまず再生不可ってことですよね?
素直にMP3で考えてたほうが良いようですね
書込番号:16589463
0点
追加です。
同じページに以下のような記載がありますので、今のWindows Media Player 11の拡張機能(WMA 9.2 Lossless)に対応していない可能性は高いと思います。
WMA Losslessは対応機器が少ないので、明記していない限りは避けた方が良いかもしれません。
また、本機で再生可能なMP3/WMA/AAC ファイルの拡張子は“mp3”/“wma”/“m4a”です。(WMA はVer.7、8、9 に対応)
書込番号:16589553
![]()
1点
どうもありがとうございます。
とりあえず購入したらダメ元で試してみますが
基本、MP3と思って購入します。
書込番号:16589589
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「アルパイン > CDE-145J」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2015/03/17 18:02:17 | |
| 0 | 2015/02/28 21:34:20 | |
| 7 | 2015/02/28 16:52:05 | |
| 6 | 2016/06/26 22:42:32 | |
| 4 | 2013/10/30 11:24:04 | |
| 6 | 2013/09/15 16:24:28 | |
| 4 | 2013/04/26 2:05:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)








