-
HP
- プリンタ > HP
- インクジェットプリンタ > HP
Officejet 7110 CR768A#ABJ
無線LAN機能を搭載したビジネス向けのA3対応インクジェットプリンター



プリンタ > HP > Officejet 7110 CR768A#ABJ
【使いたい環境や用途】
自宅で楽譜やチラシなどを印刷・コピーで使用したいです。
【重視するポイント】
大量に印刷やコピーすることが多いので、印刷速度とコストパフォーマンスをじゅうししたいです。
【予算】5万くらいまで
【比較している製品型番やサービス】
ブラザーのプリビオMFC-J6583CDW
【質問内容、その他コメント】
こちらの機種はコピー機能はついていますか?
また、インクなどで、コストがかかることはありますか?
ブラザーのA3対応の機種と検討中です。
書込番号:23871806 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

仕様とか見ればわかるけど、付いてません。
コピー機能付き、6万以下
https://kakaku.com/pc/printer/itemlist.aspx?pdf_Spec003=1&pdf_pr=-60000
書込番号:23871837
1点

A3 コピー機能有り・・・となると対応機器は大幅に限られますが ・・・・
書込番号:23871893
1点

OfficeJet 7110は以下のリンクの公式比較表の分類から見て分かるように単機能プリンター、つまりコピーやスキャンなどが出来ないものとして分類されている事が分かります。今回はA3対応の高速機を検討されているようですが少なくともHPの複合機ではA4まででA3対応高速機は見当たりません。
https://jp.ext.hp.com/printers/personal/inkjet/compare/
A3プリント&スキャンにも対応し、現行品で5万円以内程度ならMFC-J6583CDW以外だとエプソンのPX-M6010Fも該当します。この2機種の主な違いはまず印刷スピードでMFC-J6583CDWはA4カラーが20ipmなのに対してPX-M6010Fは12ipmと6割程度、メーカーによるインクコストがMFC-J6583CDWはA4カラーが6.0円/枚なのに対してPX-M6010Fは8.5円/枚と4割程度高いです。
ランニングコストを更に抑えたい、カートリッジの交換頻度を少なくしたいなら予算オーバーになりますがMFC-J6997CDWと言う選択肢も考えられます。メーカー公式のインクコストはA4カラーでMFC-J6583CDWが6.0円/枚、MFC-J6997CDWが3.7円/枚ですから今のkakaku.comの最安を勘案すると5年持たせるとしてA4カラーを月に260枚程度印刷すればペイする計算です。
書込番号:23871898
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > Officejet 7110 CR768A#ABJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2022/11/03 12:34:50 |
![]() ![]() |
4 | 2020/12/27 13:32:04 |
![]() ![]() |
4 | 2020/09/29 20:05:44 |
![]() ![]() |
2 | 2019/08/02 6:23:04 |
![]() ![]() |
4 | 2018/03/26 21:03:48 |
![]() ![]() |
4 | 2014/08/29 20:26:08 |
![]() ![]() |
0 | 2014/02/25 20:41:36 |
![]() ![]() |
5 | 2013/08/26 15:51:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





