AirStation WZR-900DHP
デュアルバンド対応の高速無線LANルーター



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WZR-900DHP
下記、「中継機を用意した方が良いでしょうか…」で質問していたのですが、
肝心な事を忘れてしまっていたため、再度質問させて下さい。
今回、皆様のアドバイスをもとに、以下の構成にしようと考えています。
※WZR-900DHP(子機)を追加購入しようと。
DMR-BXT3000===WZR-900DHP(親機)++++++WZR-900DHP(子機)===TH-L32X6
===:有線LAN
+++:無線LAN(5GHz)
しかしながら、TH-L32X6には無線LANが内臓されており、
現在はその内蔵された無線LANと、
WZR-900DHP(親機)とを接続しています。
問題がないか疑問に思っているのは、
TH-L32X6に、WZR-900DHP(子機)を有線LANで接続すると、
TH-L32X6に搭載されている無線LANはどう動くのだろうか…という点です。
TH-L32X6の設定画面でWZR-900DHP(親機)を探して接続すると、
WZR-900DHP(親機)++++++WZR-900DHP(子機)
ではなく、
WZR-900DHP(親機)++++++TH-L32X6
(WZR-900DHP(子機)の存在が意味ない)
の関係になってしまうのかな?…と。
それとも、WZR-900DHPではなく、WZR-900DHP2を購入し、
以下の構成の方が良いのでしょうか?
DMR-BXT3000===WZR-900DHP(親機)++++++WZR-900DHP2(中継機)---TH-L32X6
===:有線LAN
+++:無線LAN(5GHz)
---:無線LAN(2.4GHz)
#きっと、この場合はTH-L32X6でWZR-900DHP2(中継機)に繋がるよう、
TH-L32X6の設定画面で設定し、WZR-900DHP2(中継機)はパソコンと繋げて
WZR-900DHP(親機)と繋がるよう設定する必要があるのですよね?
書込番号:17155615
0点

> 問題がないか疑問に思っているのは、
> TH-L32X6に、WZR-900DHP(子機)を有線LANで接続すると、
> TH-L32X6に搭載されている無線LANはどう動くのだろうか…という点です。
> TH-L32X6の設定画面でWZR-900DHP(親機)を探して接続すると、
TH-L32X6は、無線LANで接続するか、有線LANで接続するか、どちらかしか接続出来ないので、問題無いはずです。
> それとも、WZR-900DHPではなく、WZR-900DHP2を購入し、
> 以下の構成の方が良いのでしょうか?
> DMR-BXT3000===WZR-900DHP(親機)++++++WZR-900DHP2(中継機)---TH-L32X6
中継機は、WZR-900DHPでもWZR-900DHP2でも、どちらでも構いません。
また、TH-L32X6は、WZR-900DHPでもWZR-900DHP2でも、どちらを使用しても無線LANまたは有線LANで接続出来ます。
> WZR-900DHP2(中継機)はパソコンと繋げてWZR-900DHP(親機)と繋がるよう設定する必要があるのですよね?
親機に中継機を接続する方法は、以下を参照
WZR-900DHP http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/15094
WZR-900DHP2 http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/15251
書込番号:17155657
1点

> 問題がないか疑問に思っているのは、
> TH-L32X6に、WZR-900DHP(子機)を有線LANで接続すると、
> TH-L32X6に搭載されている無線LANはどう動くのだろうか…という点です。
TH-L32X6のマニュアルの、
http://dl-ctlg.panasonic.com/jp/manual/th/th_l32_24x6.pdf
では、P59には、
> 「詳細設定」を選ぶと、「有線(LANケーブル)」、「無線LAN」が選択でき、
と書かれているように、どちらかを選択です。
つまり、有線LANと無線LANの選択した方しか接続できませんので、
> DMR-BXT3000===WZR-900DHP(親機)++++++WZR-900DHP(子機)===TH-L32X6
なら、有線LANを選択する必要がありますし、
> DMR-BXT3000===WZR-900DHP(親機)++++++WZR-900DHP2(中継機)---TH-L32X6
なら、無線LANを選択する必要があります。
> それとも、WZR-900DHPではなく、WZR-900DHP2を購入し、
> 以下の構成の方が良いのでしょうか?
WZR-900DHPでも中継機として使えます。
但し、 Ver.1.10以上にアップデートする必要があります。
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/700/kw/%E4%B8%AD%E7%B6%99/p/1,2,7310,7311
TH-L32X6をWZR-900DHP/WZR-900DHP2と無線LAN接続すべきか、有線LAN接続すべきか、
つまりどちらが実効速度が良くなるかは、設置環境次第ですので、
両方とも試してみて、良い方の構成で使ってみてはどうですか。
中継機として使った場合は、TH-L32X6側の無線LANが3ストリームでなく1ストリームですが、
距離は短くなってますので、どちらの効果が強いのかは一概に言えないと思います。
書込番号:17155810
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation WZR-900DHP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
31 | 2021/05/24 21:05:50 |
![]() ![]() |
5 | 2021/05/10 11:28:01 |
![]() ![]() |
50 | 2020/04/07 23:52:30 |
![]() ![]() |
16 | 2019/05/09 20:48:46 |
![]() ![]() |
19 | 2017/10/15 13:31:23 |
![]() ![]() |
2 | 2016/11/05 14:33:37 |
![]() ![]() |
2 | 2016/10/06 22:27:33 |
![]() ![]() |
3 | 2016/03/24 22:27:20 |
![]() ![]() |
5 | 2015/08/09 12:13:31 |
![]() ![]() |
9 | 2015/02/01 22:17:46 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





