プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01
高い描写力と処理性能、様々なソーシャルとの融合、そして「プレイステーション ヴィータ」や様々なモバイル端末との連携を実現し、ユーザーの皆様の 最高の遊び場 として、いままでにない新しいゲーム体験をお楽しみいただけます。
表現力豊かで没入感のあるゲーム体験、お好みのアプリケーションや各種サービスを通じて、ユーザーの皆様に、「プレイステーション」ならではの豊かなエンタテインメントを提供いたします。
プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01SIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 3月上旬



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01
PS4のファンの音が五月蝿いと思いませんか?
PS3の初期モデルと同レベルと言ってもいいでしょう
PS3より静かと語っていたのは間違いと思えるほどの騒音だと思うのですが。
書込番号:19126385 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いえ、全然。
PS4が静かだなどとは微塵も思いませんが、今私の目の前にあるPS3とPS4の初期型(共に発売日に購入したもの)では天と地ほどにその騒音に差があります。といいますか、初期型PS3の爆音は本当に凄まじい。
書込番号:19126446
8点

高負荷時は48db以上になりPS3初期型のdbを超えることもあるでしょう
ただうるさいかうるさくないかは個人の判断や設置環境によって変わると思います
私の個人的な意見は...ウ ル サ イ、最新のCS機のくせにどうにかならなかったのか?って感じですw
書込番号:19127493
4点

60GBモデルは末期に買ったので音の違いがあるかも、それでも形が変わったps3と比べると五月蝿いです
PS3より静かと上記の写真の様に発表していただけに残念
薄型化が良いとか言われてデサインを重視しすぎたのだと思います。
書込番号:19128993 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そんなに五月蠅いですかね?
うちはPS3よりも基本的に静かですよ。
メタギアをプレイしてる最中は物凄い爆音がして壊れたかと思いましたが、
他のゲームではほぼ無音なので、負荷次第で大きく変わるようですね。
表のグラフは多分平均値の事でしょうから。
書込番号:19131757
6点

CECHH00と比べりゃCUH-1000は可愛いものです。
確かにうるさくいな、と感じますが、階段制御からPID制御に変わっているのでさほどうるささを感じません。
CECHH00だと全開付近でファンが回りっぱなし、そこから回転が落ちる事はないレベルでしたからね。
分解してグリスを変えて多少差が出ましたが、全開付近で回るのは避けられませんでした。
CECH2000辺りからかなりファンの音は静かになりました。それと比べるとPS4の方が数段うるさいですが、初期や中期と比べりゃPS4の方が静かです。
書込番号:19133504
2点

PS4はついこの前まではとても静かでした。
ファンの音は聞こえないけどHDDの駆動音は聞こえるくらいに。
たこわささんも書いていらっしゃるように、
MGSV:TPPをプレイすると、ダイソンの掃除機かと思うほどの爆音になります。
膨大な演算処理により相当な負荷がかかっているのだと思われます。
他のゲームでは今のところ、そこまで激しく爆音になることはありません。
書込番号:19139385
1点

返信頂きありがとうございます。
メタルギアはアイテム開発画面とか凄い音しますよね
基本的に負荷がかかってることが多いので、PS4の耳障りのファンの音をどうにかして欲しかったです。(何故劣化するんだ)
書込番号:19140018 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

基本的にはCPUにしてもGPUにしてもシュアリンクが進んでいても尚、それ以上の高性能化により消費電力やそれに伴う発熱は増すばかりです。
その代表的な存在ともいえるIntelのCPUを見ても、Pentium初登場依頼そのCPUクーラーのサイズはトカゲが恐竜に進化するかの如く巨大化しています。
ファンの静音技術も進んではいるでしょうが、その騒音もまた増すばかりです。
ファン自体の騒音を減らす方法以外には、ケースの気密性を高めたり振動や音を吸収する素材を使う方法などもありますが、ありていに言ってこれらは冷却性とトレードオフであり、プロセッサの冷却には優先されません。
個人的には私も静かな方がありがたいですし、スレ主さんのお気持ちも判りますが、もし仮にPS5なるものが世に出るとすれば「劣化」と云うよりは「進歩」によってよりうるさいゲーム機になるのではないでしょうか。
書込番号:19140205
0点

私は初代のPS3買ってませんが、価格コムの書き込みを見ると結構うるさかったようです。
PS4は初期型ではあれくらいの騒音かと思います。
今後シュリンクされていきますとファンの回転数も減りますので静かになります。
今後10年近くはこのスペックでやっていきますので、最初はうるさい位の高スペックでなければなりません。
ただし、うるさい事には変わりがありません。
Air Mechなどは静かなんですけど、ウィッチャー3なんてディスク版を買ってしまったから、超高負荷の処理によるファンの騒音に加えて、ドライブのフル回転で、時にはゲームのセリフが聞き辛くなる事もあります。(ダウンロード版を買うべきだったか・・・)
SCEさん、シュリンクを急いで下さい。
書込番号:19158974
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2021/05/28 22:07:54 |
![]() ![]() |
1 | 2020/09/27 18:08:24 |
![]() ![]() |
0 | 2019/03/17 20:24:36 |
![]() ![]() |
2 | 2019/01/13 15:24:31 |
![]() ![]() |
4 | 2019/01/10 7:09:34 |
![]() ![]() |
3 | 2018/02/02 7:37:47 |
![]() ![]() |
6 | 2017/12/20 16:05:57 |
![]() ![]() |
19 | 2017/12/05 13:29:13 |
![]() ![]() |
6 | 2017/10/12 18:27:33 |
![]() ![]() |
23 | 2017/09/30 15:49:41 |
「SIE > プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01」のクチコミを見る(全 7234件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


