スマートビエラ TH-P55GT60 [55インチ]
電子タッチペンでの描画に対応したプラズマテレビ



プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT60 [55インチ]
Wifi接続の設定をするとその他のwifi接続機器の
ネットへの接続が遅くなったり切れたりするようになったのですが、テレビが電波干渉してるのでしょうか?
その場合、電波強度の強いルーターに変えれば改善されるのでしょうか?
部屋はマンションの3LDKでルーターはテレビを置いてる部屋の隣の部屋にあります。
書込番号:17263546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> Wifi接続の設定をするとその他のwifi接続機器の
> ネットへの接続が遅くなったり切れたりするようになったのですが、テレビが電波干渉してるのでしょうか?
使用している無線ルーターの機種は?
インターネット回線の種類は(光100Mbps、ADSL50Mbps・・・・等)?
書込番号:17264049
0点

回線は光100Mbpsで実際には54Mbpsほどです。
ルーターはバッファローのWHR-HP-G300Nです。
テレビ接続前は不自由なく使えていました。
よろしくお願い致します。
書込番号:17265243
1点

> ルーターはバッファローのWHR-HP-G300Nです。
住宅密集地で、ご近所の無線ルーターと干渉しているのでしょうか。
TVをインターネットに接続していない時は、他の無線接続している機器は安定して使用出来ますか。
住宅密集地でTVをインターネットに接続しない場合、安定して使用出来るのでしたら、無線ルーターを5GHz対応機種に変更し、干渉しにく5GHzでTV等は接続した方が良いかも知れません。
5GHz対応無線ルーター例 http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000524439_K0000519565_K0000501958_K0000601280
書込番号:17265315
0点

哲!さんありがとうございます。
マンションの13階ですが干渉してる可能性はあるかもしれません。
TVを消してる時は安定しています。
ご紹介頂いた5GHzのルーターにするとTV以外のゲーム機や携帯は接続できなくなるのでしょうか?
今使ってるルーターと併用ということでしょうか?
書込番号:17265559 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> ご紹介頂いた5GHzのルーターにするとTV以外のゲーム機や携帯は接続できなくなるのでしょうか?
5GHz対応機種は、WHR-HP-G300Nと同じ2.4GHzも同時に接続出来ますから、WHR-HP-G300Nを使用する必要はありません。
書込番号:17265582
0点

連投ごめんなさい。
> TVを消してる時は安定しています。
と言う事は、TVがインターネットに接続していなくても、電源が入っていれば、無線接続機器が不安定なのですか。
一般的に無線ルーターは、電子レンジや電話機と干渉する話は聞いた事がありますが、TVと干渉の話は聞いた事がありません。
また、無線ルーターはTVの隣の部屋に設置しているのですよね。
書込番号:17265614
0点

基本的な質問になってしまいますが
このTVに5GHzで接続するには何か設定があるのでしょうか?
それとも自動で2.4GHzではなく5GHzで接続されるのでしょうか?
書込番号:17265630 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> このTVに5GHzで接続するには何か設定があるのでしょうか?
接続設定は、SSIDを検索して行ったのですよね。
5GHz対応の無線ルーターは、5GHzのSSIDと2.4GHzのSSIDを発していますので、5GHzのSSIDと接続すれば良いだけです。
それと、先ほどの私の話の続きですが、TVの無線接続設定を止めれば、TVの電源を入れていても、他の機器の無線接続は安定するのですか。
書込番号:17265668
1点

TVの接続を解除して他の機器の速度は少しですが速くなりました。
また、試しに一度ルーターからLANケーブルを抜き差しして、TVの無線設定してから再度他の機器を繋ぐと先程よりは少し速くなりました。
LANケーブルの抜き差しは関係あるのでしょうか?
書込番号:17265776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> TVの接続を解除して他の機器の速度は少しですが速くなりました。
お住まいがマンションとの事ですから、他家の2.4GHzの無線LANと干渉していたのかも知れませんね。
基本的に2.4GHzで干渉しないチャンネルは、3チャンネルしかありません。
もし、干渉しているチャンネルでも、他家が無線でインターネットの送受信をしていない時間帯でしたら、遅延も起こりませんから。
> LANケーブルの抜き差しは関係あるのでしょうか?
関係ないと思いますよ。
5GHz対応の無線ルーターに変更し、5GHzで接続出来る機器は5GHzで接続した方が安定するでしょうね。
5GHzは使用出来るチャンネル数も多く、障害物や距離に弱いので、他家と干渉する可能性は低いです。
書込番号:17265839
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT60 [55インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2017/12/29 18:07:18 |
![]() ![]() |
2 | 2017/10/03 20:17:53 |
![]() ![]() |
4 | 2016/02/26 0:09:24 |
![]() ![]() |
2 | 2017/02/23 20:44:55 |
![]() ![]() |
2 | 2015/06/18 23:06:59 |
![]() ![]() |
4 | 2015/05/30 12:56:17 |
![]() ![]() |
1 | 2015/01/13 20:36:56 |
![]() ![]() |
4 | 2018/09/08 20:48:23 |
![]() ![]() |
7 | 2014/10/28 14:27:31 |
![]() ![]() |
3 | 2014/10/24 20:42:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)