


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]
消費税UP&WC需要の前に7年使ったSONY46型から買い替えしようと思ってます。そこでいくつか質問があるのですが
@外付けHDDについて
SONYのはおまけと言われてますが、番組表を見てて急に録画したくなった。っていうぐらいの使い方なら問題ないでしょうか?普段はBRに録画してるので使いませんが。
A@に関連してSONYのHP上で紹介されてるHDD以外を使われてる方居ますか?
各メーカー独自に対応表を出してますが、テレビで外付け使うの初めてなので少々心配でして。
B3Dグラスは純正以外使えないのでしょうか?
使用頻度、需要共に低いですが、パナにもらったBDなどを見てみたいので(ちなみに当方メガネ使用者です)
以上よろしくお願いします。
書込番号:17073359
0点

Aはプレステから外したHDDをUSBケースに入れACアダプタ無し(USB駆動)で使用出来ています
たまたまかもしれませんが
書込番号:17073423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

B純正でなくてもBluetooth通信タイプの3Dメガネなら使えます。
赤外線通信タイプの3DメガネはたとえSONY製であっても使えません。ご注意ください。
書込番号:17073580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

@>番組表を見てて急に録画したくなった。っていうぐらいの使い方なら問題ないでしょうか?
問題ないです。
おまけ程度と言われている要因は
・画質、音質のこだわりは大いにセールスアピールしているが、
外付け録画機能は便利な機能の1つに含まれる程度の機能説明しかしていない。
・この機種を含め最近こそダブルチューナ機を出してきましたが、少し前までシングルチューナしか搭載していなかったので
録画しながら別番組を視聴することすらできなかった。
・レグザやビエラなどの上位機種では搭載しているようなダブル録画できる機種もない。
・録画や再生を快適にするような付加機能があまりない。
・レグザやビエラなどのように録画したものを他の機器(同メーカー同士のレコーダであっても)へ移動ダビングする術がない。
などといったことにあると思います。
ソニーの考え方としては、『録画を重視するならBDレコーダやトルネ/ナスネを使ってください。』ってことでしょうね。
書込番号:17073859
4点

>ボブボブ大輝さん
>ずるずるむけポンさん
>サムライ人さん
ご回答ありがとうございます。財務大臣がGOサイン出せばいつでも購入できそうです^^
書込番号:17077321
0点

3dメガネについて答えします。
使用頻度は高くないなら、ボタン電池のメガネはお勧めです。値段はもちろん安い。充電式よりも安い。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00HHL5DY8
レビューにKDL-55W900A用のために購入した人も書いたようです。
書込番号:17353413
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2024/10/28 17:12:48 |
![]() ![]() |
19 | 2025/01/15 6:50:09 |
![]() ![]() |
5 | 2024/02/20 0:11:07 |
![]() ![]() |
6 | 2023/02/22 8:31:26 |
![]() ![]() |
6 | 2022/02/21 19:34:57 |
![]() ![]() |
5 | 2021/08/14 21:32:09 |
![]() ![]() |
7 | 2021/07/12 23:15:53 |
![]() ![]() |
2 | 2021/05/03 18:58:36 |
![]() ![]() |
7 | 2021/03/18 12:24:09 |
![]() ![]() |
5 | 2021/01/18 9:14:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





