『倍速表示機能について』のクチコミ掲示板

2013年 6月 1日 発売

BRAVIA KDL-42W650A [42インチ]

「X-Reality PRO」を搭載した液晶テレビ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42V型(インチ) 画素数:1920x1080 BRAVIA KDL-42W650A [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KDL-42W650A [42インチ] の後に発売された製品BRAVIA KDL-42W650A [42インチ]とBRAVIA KDL-60W600B [60インチ]を比較する

BRAVIA KDL-60W600B [60インチ]

BRAVIA KDL-60W600B [60インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 5月24日

画面サイズ:60V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR240

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-42W650A [42インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-42W650A [42インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-42W650A [42インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-42W650A [42インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-42W650A [42インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-42W650A [42インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-42W650A [42インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-42W650A [42インチ]のオークション

BRAVIA KDL-42W650A [42インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 6月 1日

  • BRAVIA KDL-42W650A [42インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-42W650A [42インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-42W650A [42インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-42W650A [42インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-42W650A [42インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-42W650A [42インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-42W650A [42インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-42W650A [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-42W650A [42インチ]

『倍速表示機能について』 のクチコミ掲示板

RSS


「BRAVIA KDL-42W650A [42インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-42W650A [42インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-42W650A [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

倍速表示機能について

2013/12/19 02:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-42W650A [42インチ]

クチコミ投稿数:2件

こちらの商品とパナソニックのTH-L42E60のどちらが良いか迷っています。
TH-L42E60は倍速液晶で、KDL-42W650Aは付いていません。
価格は同程度ですが、性能面で大きな違いはありますか?

書込番号:16973367

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2013/12/19 05:24(1年以上前)

おはようございます

倍速機能のある、なしは、単純に機能のあるなしだけでなく、倍速機能が表示できる応答性能に差があるので、
L42E60のパネルの方が、動画性能は上です。

大きな違いは、メーカーが違うと映像エンジンが違います。
ソニーは、X-Reality PRO
http://www.sony.jp/bravia/about/detail/image.html#x-reality_pro
パナソニックは、製品ページには、なにも書かれてないので、セールスポイントではないのでしょう。

2画面モードのちがい
E60は、デジタル(地デジ、BSデジタル)×デジタルと、デジタル×外部入力(PC、BDレコ、TVゲーム)両方可能
W650Aは、デジタル×外部入力のみ

細かい仕様の違いは、仕様表で調べてみてください。

書込番号:16973483

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2013/12/19 13:08(1年以上前)

L42E60も42W650Aも42型ですがIPSではありませんがその辺はご了解済みですよね。

パナの方は、超解像がないので画質ならソニーですね。
ソニーは、録画機能がしょぼいので録画を重視するならパナですね。

あと、ゲームするならソニーの方が遅延が少ないです。

尚、冒頭にも書きましたが、両機ともVAなので、後少し予算を足してREGZA 42J8も検討されてみてはいかがでしょうか? こちらはIPSですよ。

書込番号:16974458 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/12/21 22:55(1年以上前)

エックスピストルさん

パナの倍速の恩恵より、ソニーの高画質技術の方が恩恵が大きいということなんですね。
できればW820にしたいですが、今回の予算的に無理なので、ソニーにしようと思います。

メカたれZさん
録画はレコーダーでするのでTV側は特にきにしていません。
VAとIPSでしばしば話題になるようですが、実機を見ましたが、VAは斜めから見ると確かに色あせますが、基本正面でしか見ないので、視野角は許容範囲でした。
高画質技術の評判が良いソニーにしようとおもいます。

書込番号:16983755

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > BRAVIA KDL-42W650A [42インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-42W650A [42インチ]
SONY

BRAVIA KDL-42W650A [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 6月 1日

BRAVIA KDL-42W650A [42インチ]をお気に入り製品に追加する <493

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング