


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-42W650A [42インチ]
映像はHDMI音声はアナログ(赤と白のやつ)で出力したいときはどのように接続したらよろしいでしょうか?
書込番号:17033002 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは
HDMIケーブルと付属AVケーブルの双方を接続し、PS3の初期設定項目から映像と音声の出力先をHDMIとAVピンケーブルに設定して接続すればオケ。
書込番号:17033025
2点

早速の返信ありがとうございます。
その際、テレビの方はどこの入力 に挿したらいいですか?
書込番号:17033063 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どこの入力とは、HDMI入力の1とか2との意味ですか?
映像ですから、どこでも空いてるとこでよいかと思います。
因みに、音声をアナログ出力するのは、音声のみ何かオーディオ機器に接続のためですか?
書込番号:17033114
2点

取説の13ページを参照のこと。
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/44583320M-JP.pdf
ただし、取説にあるように、音声入力はD入力あるいはビデオ入力の系統なので、HDMIと同時に受けることはNG。
書込番号:17033131
3点

うみゅ?
複数端子が搭載された入力のHDMI優先の件でしょうか?
補足ありがとうございますだ(^O^)
書込番号:17033143
2点

そうだったんですねー
質問の仕方が悪くてすみません…
ロックスミスの音声遅延を減らしたかったのですがスピーカーはないので映像だけHDMI、音声はアナログで出したかったんです。
書込番号:17033285 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

テレビに2系統同時出力再生は不可ですね・・・・・・・
改善されるかどうかは不明ですが、PS3のオプションDケーブルを購入して映像音声双方アナログ接続って手もあります。
書込番号:17033317
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BRAVIA KDL-42W650A [42インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/07/07 22:22:27 |
![]() ![]() |
5 | 2020/06/21 23:30:07 |
![]() ![]() |
1 | 2020/05/02 10:47:06 |
![]() ![]() |
8 | 2014/04/03 19:57:46 |
![]() ![]() |
3 | 2014/02/27 16:41:59 |
![]() ![]() |
3 | 2014/03/01 17:24:31 |
![]() ![]() |
8 | 2014/02/12 21:50:55 |
![]() ![]() |
4 | 2014/01/26 17:30:32 |
![]() ![]() |
6 | 2014/01/25 13:55:04 |
![]() ![]() |
1 | 2014/01/14 11:02:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





