『リモートデスクトップの画面がぼやけます(粗くなります)』のクチコミ掲示板

2013年 4月20日 発売

ASUS TransAiO P1801 P1801-B061K

Android搭載の18.4型タブレット端末とWindows 8搭載のステーションで構成されるデスクトップPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Core i7 3770(Ivy Bridge) コア数:4コア メモリ容量:8GB OS:Windows 8 64bit ビデオチップ:GeForce GT 730M ASUS TransAiO P1801 P1801-B061Kのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS TransAiO P1801 P1801-B061Kの価格比較
  • ASUS TransAiO P1801 P1801-B061Kのスペック・仕様
  • ASUS TransAiO P1801 P1801-B061Kのレビュー
  • ASUS TransAiO P1801 P1801-B061Kのクチコミ
  • ASUS TransAiO P1801 P1801-B061Kの画像・動画
  • ASUS TransAiO P1801 P1801-B061Kのピックアップリスト
  • ASUS TransAiO P1801 P1801-B061Kのオークション

ASUS TransAiO P1801 P1801-B061KASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 4月20日

  • ASUS TransAiO P1801 P1801-B061Kの価格比較
  • ASUS TransAiO P1801 P1801-B061Kのスペック・仕様
  • ASUS TransAiO P1801 P1801-B061Kのレビュー
  • ASUS TransAiO P1801 P1801-B061Kのクチコミ
  • ASUS TransAiO P1801 P1801-B061Kの画像・動画
  • ASUS TransAiO P1801 P1801-B061Kのピックアップリスト
  • ASUS TransAiO P1801 P1801-B061Kのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > ASUS > ASUS TransAiO P1801 P1801-B061K

『リモートデスクトップの画面がぼやけます(粗くなります)』 のクチコミ掲示板

RSS


「ASUS TransAiO P1801 P1801-B061K」のクチコミ掲示板に
ASUS TransAiO P1801 P1801-B061Kを新規書き込みASUS TransAiO P1801 P1801-B061Kをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン > ASUS > ASUS TransAiO P1801 P1801-B061K

「Splashtop Remote for AiO」でリモートデスクトップにすると、開始10秒後くらいまでは正常に動作するのですが、その後急にタブレット側画面がぼやけてしまいます(解像度が粗くなって全体にモザイクがかかったような感じ)。その状態でもモザイクのようなポインタがタッチ反応で追従して動くのがかろうじてわかりますので、リモート接続はされているような感じですが、アイコンの文字も判別できないほどぼやけていますので、使いものになりません。購入後の最初から以上の症状で、何回やっても状況は同じです(つまり、接続後最初の10秒くらいは画面も正常です)。何が問題なのでしょうか。どなたか似たような症状になった方いらっしゃいますか?

書込番号:16902954

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10件

2013/12/02 21:10(1年以上前)

自己レスです。
とりあえず解決できる方法が見つかりました・・・
いろいろやってみたのですが、結論から申し上げますと、購入後すぐ自前でインストールしたウィルス対策ソフト(ESET FAMILY SECURITY)を、パソコン、タブレット双方から削除したところ、正常に動作するようになりました・・・お騒がせしてすみません。
ただ、私としてはこのソフトが結構気に入っているので、今後も何とか使っていきたいのですが、何か対策や設定で解決できるものなのでしょうか、それとも無難に他のソフトにするしかないのでしょうか・・・。
追加質問で恐縮ですが、この機種で私と同じようにESETを使っていらっしゃる方はどうされてますか?
また、現在リモートデスクトップモードを問題なく使っていらっしゃる方は、どのウィルス対策ソフトを使っておられるのでしょうか?
あまり詳しくないので、質問ばかりですみません。

書込番号:16908124

ナイスクチコミ!1


Sora-Iroさん
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:4件 デジアニゲー日記 

2013/12/05 00:49(1年以上前)

>さきさか&ももないさん

この機種ではなく、下位版のP1801-B101Kを使っています。
アンチウイルスソフトはESETファミリーセキュリティを使っています。

リモートデスクトップで画面がぼやけたりはしておりませんが、接続が不安定です。
液晶を取り外し、リモートデスクトップでWindows8が表示された状態で、右の青いボタンで
Androidに変えて、再度ボタンでWindows8にしようとすると接続に失敗しましたとなります。

再接続をタップするとつながることも多いですが、まったく繋がらないこともあり、
なんとなく不安定です。

上の質問のyuunaochiさんもESETを使っておられるようで、どうやらこのPCとESETの相性は
悪いように感じます。
ただ私はESETをアンインストールしてないので、それが原因なのかはわかりませんが、、、。

私もESETが気に入っているので使用していますが、経験的に他のセキュリティソフト、特に
ファイヤーウォール周りにクセがあるように思います。

ソニーのWi-Fi付きのデジカメも、ESETのファイヤーウォールを止めないと、PCと接続ができません。
いくら設定で許可にしてもできないのです。

他のファイヤーウォールソフトより強力なのかバグなのかはわかりませんが。

私も時間のあるときに、ESETをアンインストールして、接続が安定するか試してみたいと思います。

書込番号:16917180

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/12/06 00:22(1年以上前)

Sora-Iroさん返信ありがとうございます。
その後、ネットを使うために、ESETをパソコンに再インストール(今回タブレット側はインストールせず)したところ、削除前と全く同じ症状に戻りました(涙)。
Sora-Iroさんやyuunaochiさんとも症状が異なるところがまた気になりますが、機種との問題なのか、Splashtopとの問題なのか、いずれにせよESETと相性が悪そうですね・・・
別のウィルス対策ソフトの購入も検討しようと思っていますが、それでも同じような症状になったら無駄になってしまうので、リモートデスクトップを問題なく使っている方がどんなウィルス対策ソフトを使用されているのか、知りたいところです。

書込番号:16920977

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ASUS TransAiO P1801 P1801-B061K
ASUS

ASUS TransAiO P1801 P1801-B061K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 4月20日

ASUS TransAiO P1801 P1801-B061Kをお気に入り製品に追加する <84

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング