REGZAブルーレイ DBP-R500
- BD-R/RE、DVD-R/RWをはじめ、より長時間の録画ができるBDXLの記録に対応した、ブルーレイプレーヤー/ライター。
- 東芝レグザのハードディスクに録画した番組を直接ダビングできる、「レグザリンク・ダビング機能」を搭載。また、AVCHDビデオカメラからのダビングにも対応。
- 毎秒24コマで製作された映画などのフィルム素材の映像を、変換処理を挟まず出力し、映画本来の質感で再現する、「1080/24pダイレクト出力機能」を搭載。
ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBP-R500
REGZAでWOWOWの番組をHDDに録画してるのですが、これをDVDに書き込むことは可能でしょうか?
録画一覧には録画済のタイトルに「コピー×」の表示があります。
書込番号:16448491
0点
お持ちのREGZA型番を書き込まれたほうが
解答がつきやすいと思います。
HPを見る限りでは、
対応機種であればDVDメディアへの書き込みも出来ると
記載されています。
http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/bp-r50/writer.html
書込番号:16448522
0点
WOWOWの番組はコピーワンスなので、ムーブしかできません。
DVDはCPRM対応のディスクが必要です。
機種によってはDVD-RWのみで、DVD-Rが使えないものもあるようです。
書込番号:16448524
0点
nikoa&23さん
基本的なこととして、REGZA TV が「レグザリンクダビング」の機能を持っていないと DBP-R500 を使った BD や DVD への書き込みはできません。
テレビがレグザリンクダビングに対応していれば、基本的には DBP-R500 で DVD 作成はできるでしょう。
ただし LAN 経由になるので、LAN の状況によっては書き込みが失敗する可能性が 0 ではありません。そのため、一度失敗してもよい別番組を使って試しておいてから、本番書き込みをされることをおすすめします。
特に今回は WOWOW 番組とのことなので、あさとちんさんも書かれているように「ムーブ」となりますので、DVD に書き込みをした時点で REGZA TV の HDD からは消えてしまいますので (これは仕様です) 万全を期する方がよいでしょう。
書込番号:16448776
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZAブルーレイ DBP-R500」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/01/09 19:18:23 | |
| 3 | 2020/12/23 9:04:43 | |
| 0 | 2016/04/25 23:46:51 | |
| 2 | 2016/04/13 1:16:10 | |
| 2 | 2016/03/25 23:47:00 | |
| 2 | 2016/03/18 21:35:15 | |
| 5 | 2016/01/18 12:42:23 | |
| 2 | 2016/01/13 19:23:02 | |
| 2 | 2016/02/03 20:23:02 | |
| 5 | 2016/01/06 10:52:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)




