『AirMacユーティリティに応答しなくなる』のクチコミ掲示板

2013年 6月11日 登録

AirMac Time Capsule 2TB ME177J/A

IEEE802.11a/b/g/n/acに対応したバックアップマシン

AirMac Time Capsule 2TB ME177J/A 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • AirMac Time Capsule 2TB ME177J/Aの価格比較
  • AirMac Time Capsule 2TB ME177J/Aの店頭購入
  • AirMac Time Capsule 2TB ME177J/Aのスペック・仕様
  • AirMac Time Capsule 2TB ME177J/Aのレビュー
  • AirMac Time Capsule 2TB ME177J/Aのクチコミ
  • AirMac Time Capsule 2TB ME177J/Aの画像・動画
  • AirMac Time Capsule 2TB ME177J/Aのピックアップリスト
  • AirMac Time Capsule 2TB ME177J/Aのオークション

AirMac Time Capsule 2TB ME177J/AApple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2013年 6月11日

  • AirMac Time Capsule 2TB ME177J/Aの価格比較
  • AirMac Time Capsule 2TB ME177J/Aの店頭購入
  • AirMac Time Capsule 2TB ME177J/Aのスペック・仕様
  • AirMac Time Capsule 2TB ME177J/Aのレビュー
  • AirMac Time Capsule 2TB ME177J/Aのクチコミ
  • AirMac Time Capsule 2TB ME177J/Aの画像・動画
  • AirMac Time Capsule 2TB ME177J/Aのピックアップリスト
  • AirMac Time Capsule 2TB ME177J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > NAS(ネットワークHDD) > Apple > AirMac Time Capsule 2TB ME177J/A

『AirMacユーティリティに応答しなくなる』 のクチコミ掲示板

RSS


「AirMac Time Capsule 2TB ME177J/A」のクチコミ掲示板に
AirMac Time Capsule 2TB ME177J/Aを新規書き込みAirMac Time Capsule 2TB ME177J/Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

AirMacユーティリティに応答しなくなる

2014/03/25 10:45(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > Apple > AirMac Time Capsule 2TB ME177J/A

スレ主 Type-gさん
クチコミ投稿数:387件

先日購入しおおむね問題無く動作しておりますが、1点困っていることがあります。
それは、数時間〜丸2日程度経つと、AirMacユーティリティに応答しなくなるのです。
その状態でも、WiFiやNASには普通にアクセスでき、LEDも緑です。唯一、AirMacユーティリティに応答しなくなります。
電源を抜き差しすれば、何もなかったようにAirMacユーティリティに応答するようになるので、大きな問題はないのですが、何か気持ち悪いのです。
サポートに電話してみましたが、「電源抜き差しで元に戻るのであれば、それで様子を見て下さい」と軽くあしらわれました。

ネットワーク環境は、auギガひかり+ひかり電話ルータの下に、有線LANでブリッジモードでぶら下げています。他にWiFiルータはありません。ひかり電話ルータとTime Capsuleというシンプルな構成です。
Macは最新のMacBook Pro RetinaでOSX10.9、AirMacユーティリティ、Time Capsuleのファームウェアともに最新です。

いろいろ調べてみた結果、疑わしいのは下の二つ。

1. MacOSXのAirMacユーティリティと、iOSのAirMacツールを同時に使うと、高い確率でダメになる。
2. Time CapsuleのIPV6設定を「自動」→「リンクローカルのみ」にすると、ダメになる頻度が下がる?(未確認)

何かヒントがあれば教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:17342741

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28047件Goodアンサー獲得:2686件

2014/03/25 13:56(1年以上前)

同時に使わなきゃいいんじゃないかと、、、

なんで同時に?

とりあえずうちではフリーズしませんが。

書込番号:17343244

ナイスクチコミ!0


スレ主 Type-gさん
クチコミ投稿数:387件

2014/03/25 16:40(1年以上前)

同時というのは、間違いでした。

たとえば、MacからAirMacユーティリティで接続して、数時間後にiOSから接続して、数時間後、再度、Macから接続すると、その時にはすでに無応答、ということが多かったです。

なので、切り分けのためにも、今はiOSからAirMac Appは削除して、Macからのみ接続するようにしていますが、それでもこの不具合は再現しています。

書込番号:17343564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28047件Goodアンサー獲得:2686件

2014/03/25 18:09(1年以上前)

様子見てもダメみたいだから再度サポート受けるしかないように思いますけど。

書込番号:17343771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:25件 AirMac Time Capsule 2TB ME177J/Aの満足度4

2014/03/29 15:06(1年以上前)

私も同一状況です。サポートに連絡し、色々状況を言いましたら装置交換になりました。
が、交換後も状況は同一です。

私の環境はauひかりのルータにブリッジ接続をし、Mac・iPhone・Androidなど数台を無線接続をしていますが、電源接続し気が付くと同様の状況になっています。

装置交換後も状況が変わりませんが、おそらくファーム等の不具合だろうと思ってその後のサポート連絡はしていません。

書込番号:17357572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1262件Goodアンサー獲得:14件 AirMac Time Capsule 2TB ME177J/AのオーナーAirMac Time Capsule 2TB ME177J/Aの満足度5

2014/03/30 00:55(1年以上前)

>1. MacOSXのAirMacユーティリティと、iOSのAirMacツールを同時に使うと、高い確率でダメになる。
過去何度かやっていて、今回も試したけれど私の環境では再現しないですね。。
ネットワーク環境も同様で、うちはADSLモデムにルーターをやらせ、AMTCはブリッジ接続で無線親機をやっています。

当てずっぽうですがこの場合まず疑うべきはルーターかDHCPあたりじゃないかと思います。
光ルーターにDHCPサーバーをさせているなら、ちゃんと働いているかルーターの管理画面で確認するところから始めて、
ターミナルで、「arp -a」で存在するIPアドレス洗い出して全体が想定通りかやAMTCが居るか確認して、
DHCPサーバーが二つ以上紛れて無いかとか、誰かのIPアドレスがAMTCとだぶったりしてないかなど
順につぶして行くしかないかと思います。

書込番号:17359781

ナイスクチコミ!0


スレ主 Type-gさん
クチコミ投稿数:387件

2014/03/31 10:03(1年以上前)

にょろにょろ♪さん

やはり同じ状況の方がいらっしゃいました。根本的な解決はしませんが、少なくとも自分だけの症状ではない、ということがわかると安心できます。
auひかりにTCをブリッジ接続という環境は、にょろにょろ♪さんとほぼ同じですね。

とまとまさん
auひかりルータがDHCPサーバです。その他にDHCPサーバは同じネットワーク上にありません。、また、TCのIPアドレスはDHCP割り当てと固定の双方を試しましたが、症状は改善しませんでした。それ以来、TCは固定IPアドレスで使っています。

一つ怪しい奴を見つけました。

当方の環境では、24時間動作のWindows7 PCがあり、ファイルサーバやTV録画、あとAppleTV用に常時iTunesを起動させています。
このiTunesと一緒にインストールされるWindows版のBonjourが怪しいのではないかと思い、一度Bonjourサービスを停止させてみたところ、それ以来、丸2日、当該の不具合が発生しませんでした。
TCを設定する「AirMacユーティリティ」が、どのプロトコルを使ってTCとやりとりしているのかは不明ですが、Apple製品であるということからBonjourであるとすれば、Windows版Bonjourが何かのタイミングで悪さをして、TCのBonjourプロトコルをスタックさせている可能性があるのではないかと思います。

ただし推測の域を超えていませんし、TCがどのような経緯でこのような症状になるのかの証拠もつかんだわけではないので、個人で出来ることはこれ以上ないのかな、という気がしています。

書込番号:17365040

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AirMac Time Capsule 2TB ME177J/A
Apple

AirMac Time Capsule 2TB ME177J/A

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2013年 6月11日

AirMac Time Capsule 2TB ME177J/Aをお気に入り製品に追加する <290

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング