ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJS
ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJSNETGEAR
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 5月下旬



NAS(ネットワークHDD) > NETGEAR > ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJS
初めてnasを構築したのですが帯域幅が100mのまま変わりません。
ハブを介して繋いでましたのでそちらが原因かと思い、ルーターに直接繋いでみたのですが、状況は変わらず。
PCのほうは1.Gbps出ているのですが。。。
同じ症状になっている方おられますか?
また、解決方法がございましたらご教示いただければと思います。
書込番号:22473425
1点

>初めてnasを構築したのですが帯域幅が100mのまま変わりません。
これは、どこで見ているんすか?
書込番号:22473448
1点

使用機材を一通り書きましょう。
NASの型番はわかっていますので、PCやルータやハブの型番、LANケーブルのカテゴリなどを。
ハードウェアで制限がかかっている可能性もあります。
また、単位は最後まで書いてください。MbpsとMB/sでは8倍の違いが生じします。
書込番号:22473465
2点

返信ありがとうございます。
使用ルーターはHG100R-02JG、使用ハブはLogitec GSW05/PHとなります。
管理者ページのネットワークタブで確認しております。
画像を貼り付けました。
書込番号:22473533
0点

も少し情報をくださいね。
・PC、NAS、ハブ、ルーター(ケーブルモデムかな?)それぞれがどーゆーふうにつながっているのか?
・それぞれ、カテゴリーいくつのLANケーブルか?
・ルーター(ケーブルモデムかな?)のランプ状態。 画像でも可。
・ハブのランプ状態。 画像でも可。
書込番号:22473602
1点

それと、念のために、IPアドレスの部分は、もー少し見せてくださいね。
べつだん、さらしてもセキュリティ問題はないっすからダイジョウブっすよ。
書込番号:22473610
1点

>名無しのなしこさん
こんにちは。
私は黒モデルの「LAN-GSW05/PHB」を使ってるのですが
このハブはオートネゴシエーションに難ありっぽいです。
何度かハブの電源を抜き差しして再起動させるか、
LANケーブルの抜き差しを繰返すかしてると正しく認識されるようになりました。
抜き差しの間隔は10秒ほど待って何回か試されてみてはいかがですか?
書込番号:22473674
1点

IPアドレスは、出す必要はないと思いますy
PCから見れている=接続できている、ということですから、そこは問題が無いかと。
>使用ルーターはHG100R-02JG、使用ハブはLogitec GSW05/PHとなります。
どちらも、1GBpsで接続できるモノですね。
NASに接続されているLANケーブルのカテゴリは何でしょうか?
CAT5だと、100Mbpsが上限です。それ以降は、1Gbpsも対応しています。古いケーブルを使用されると、まだ残っていることもありますので。
予備のLANケーブルあれば、そちらに交換してみるのも良いかと。
1ファイルで数百MBを超えるモノを、NASに転送したときの実測はどうですか?
100Mbps=12.5MB/s、これを超える値が出るかどうか。
書込番号:22473682
1点

>パーシモン1wさん
>IPアドレスは、出す必要はないと思いますy
「念のため」なんすけどねぇ・・・。
スレ主さんのそばにいないので、「なんかの勘違い」をできるだけ少なくしたいからだけなんすけどねぇ・・・。
まぁ、問題なければそれでいいってだけなんすけどねぇ・・・。
書込番号:22473744
1点

皆様回答ありがとうございます。
LANケーブルはCAT5eのケーブルを使用しております。
ルーター→ハブ→nas ⇒ 100Mbps
ルーター→nas ⇒ 100Mbps
ケーブルをかえてやってみましたがやはり変わらずでした。
>1ファイルで数百MBを超えるモノを、NASに転送したときの実測はどうですか?
>100Mbps=12.5MB/s、これを超える値が出るかどうか。
速度は5〜6Mbpsでした。
遅いですね・・・
書込番号:22473815
0点

「RN10200-100AJS」は、IPアドレスは固定っすか、自動取得っすか?
やってみるとしたら、
・「RN10200-100AJS」、PCのIPアドレスを適当に固定設定する。
・「RN10200-100AJS」とPCを、LANケーブルで有線直結する。
これをやってみて、状況はどうなるっすか?
書込番号:22473870
1点

>名無しのなしこさん
>ルーター→nas ⇒ 100Mbps
この接続に変更した際にNASの再起動は試されましたか?
書込番号:22473886
1点

Excelさん
IP固定した場合、直接PCとつないだ場合どちらも試しましたが状況は変わらずでした。
たく0220さん
再起動を試しましたがやはり変わらずでした。
nasの不具合ですかね?
書込番号:22473956
0点

PC直結でも状況変わらずってことならば・・・、
原因は、NAS本体かLANケーブルしかないってことになるっす。
おんなじLANケーブルで、PCをハブにつなぐと1Gbpsなら、あとはNASしか・・・。
あと、なにかやってみるとすれば、NASの完全初期化くらいしか思いつかないっす。
それでもダメならNAS本体の故障しか・・・。('_')
「ReadyNAS OS6 工場出荷時の状態に戻す手順 - Netgear」
https://www.netgear.jp/support/download/tips/RNOS6_initialize.pdf
念のために、「背面リセットボタン」での初期化と、両方合わせてやってみたほーがいいっす。
書込番号:22473979
1点

Excelさん
どちらも試してみたのですが変わりませんでした。
おそらくnasの故障と思われますのでこれで使用することにします。
ありがとうございました。
書込番号:22474008
0点

>名無しのなしこさん
細かい事ですが
このReadyNAS 102は新品ですか?
中古もしくは譲り受けた物でしたら、NAS側のLANコネクタの故障もしくは接触不良も考えられます。
一度、ライトで照らしながらLANコネクタを覗いてみて、汚れやサビなどが無いか確認してみるのも良いかもしれません。
書込番号:22474051
1点

うんうん、あとは思いつかないっす。(;^_^A
しょーがないってことっすかねぇ・・。
>初めてnasを構築したのですが帯域幅が100mのまま変わりません。
新品購入なのかしら?
んであれば、購入先に相談とか。
中古であれば、設定がどーなっているかが不明なんで、可能な限りの初期化は必須っすね。
書込番号:22474054
1点

こちらは中古で購入したものとなります。
なので不具合があったのかもしれませんね。
初期化&清掃で変わらないようでしたらあきらめることにします。
ありがとうございました。
書込番号:22474075
0点

そーっすか。
でどころの中古購入先が、なんにも保証できないとこであれば、ザンネンながらあとはなんともならないっすよねぇ・・・。
書込番号:22474112
1点

なおりました(*´▽`*)
LANの差込口を掃除しようとしたところPIN?金具が一本曲がってました!
慎重に直したところ無事1Gbpsになりました。
中古は怖いですね。。。
お騒がせしました。
返信いただいた方ありがとうございました。
書込番号:22474668
3点

おぉっとぉ!(^^)/
チャレンジャーっすね。
まずはメデタシっつーことで。
書込番号:22474972
0点

なるほど...。
私もはじめ、たく0220さんと同じく、スイッチとの相性なり、スイッチの不具合なりを疑ったのですが。
8芯のうち、1芯が死んでると、オートネゴシエーションの結果、100Mbpsにせざるをえないですよね。
100BASEでは1,2,3,6しか使ってないのに対し、1000BASEでは残りの4,5,7,8も使いますから。
http://www.aim-ele.co.jp/tech/metal-tech6/
みなさんのおかげで、勉強になりましたし、めっちゃ納得できる結末で、スッキリしました。
ありがとうございました。
書込番号:22477617
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NETGEAR > ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2023/08/21 10:32:12 |
![]() ![]() |
18 | 2023/08/20 0:01:04 |
![]() ![]() |
18 | 2023/08/21 15:43:09 |
![]() ![]() |
8 | 2022/06/14 14:23:19 |
![]() ![]() |
1 | 2022/03/16 0:05:51 |
![]() ![]() |
5 | 2021/08/04 22:51:43 |
![]() ![]() |
3 | 2020/10/20 18:37:50 |
![]() ![]() |
10 | 2022/04/02 19:00:48 |
![]() ![]() |
15 | 2020/02/09 14:08:48 |
![]() ![]() |
2 | 2019/12/25 22:59:10 |
「NETGEAR > ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJS」のクチコミを見る(全 815件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





