新車価格帯(メーカー希望価格)
KTM 390 デュークのコンテンツ
皆様こんにちは。
先日Duke390を購入した友たちが、8の字などの練習で、ブーツのつま先の外側がよく擦れます。(左右とも)
ちゃんとニーグリップ取って足が内股になっていて、足先がすこしシフト/ブレーキペダルの上に置くのフォームですが、なぜバンクセンサーよりつま先のスライダーが先に擦れるでしょうか。
ちなみに友たちの身長は181cm、ブーツサイズは26cmです。
よろしくお願いします。
書込番号:21393551
2点
こんにちは
バンクセンサーよりも先につま先が・・・
所有者ではないので、もともとのステップ自体がわかりませんが、ステップ位置を上げるしかないんじゃありませんか?
WR250Xでも、たまにブーツの小指側を擦りますょ
ワタシの場合は、ホントにたまになんで、気にしてません
DUKE690は、バックステップに変えてるんで、全く擦りません
書込番号:21393629 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ニーグリップを内もも辺りで当てたり、リーンアウトでバンクさせたりすると、
自然とつま先がイン側に向いてるからでは?
ちょっと後ろに座って内ももでは無く膝の内側でタンクを押さえるとか
イン側はステップにつま先で乗るようにする、内足を畳んで小指の付根辺りでステップに乗せる
などつま先が外に向かないように矯正すれば擦る事無くなるかと
ま〜擦る事に慣れると意図的につま先外側に向けて、
擦る事でバンク角の目安にする事出来るので靴に穴開かない程度に擦って慣れるとか
書込番号:21393746
2点
スモールdukeのステップはスイングアームと共締めに為っているから少し低いんですかね?。
私としてはもう少し後ろで気持ち高めの方が好みなんですが交換するにはスイングアームを含めたサスまでバラさないといけないみたいなので自分では無理なので触っていませんが。
ジムカーナの様なバンク角が必要ならステップの交換を考えないといけないのか?
スイングアームと共締めで無かったら自分で交換が出来るのにねぇ
書込番号:21393777 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>VTR健人さん
アドバイスありがとうございます。
やはりステップの位置を調整する必要がありますね。
書込番号:21393782
1点
>ヤマハ乗りさん
アドバイスありがとうございます。
ジムカーナ練習なので、頻繁にリアブレーキを使うため、常に足をシフト/ブレーキペダルの上に置くフォームでやっているのです。
「ステップにつま先で乗る」としたら、足を頻繁に移動しなければなりませんですね、、、、
「ちょっと後ろに座って内ももでは無く膝の内側でタンクを押さえる」この方法は良いかもしれません。友たちに伝えます。
書込番号:21394176
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「KTM > 390 デューク」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2017/11/29 17:26:07 | |
| 10 | 2017/11/22 8:03:19 | |
| 13 | 2017/06/30 20:12:40 | |
| 5 | 2015/04/27 15:01:05 | |
| 6 | 2014/10/07 9:27:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)







