2013年 8月 1日 登録
Reserator 3 Max
円形型ラジエーターを採用した水冷一体型CPUクーラー
CPUクーラー > ZALMAN > Reserator 3 Max
「最大350ワットの発熱量を効果的かつ速やかに冷却し、高価なCPUを最も安定的に使用できます。 」
だそうです。
エルミタの検証早くやってくれないかな。
書込番号:16431931
0点
それって「90リッターの冷却水を使った場合」、とか仮定の話だったりして。
そもそも350wなんてCPUの耐性的にも「とても無理」レベルだし。
書込番号:16432151
1点
CNPS2XのTDP120W対応についても「言ったもん勝ち」との評価もあるし、これについてもそういうのは否定できないかな、と。
エルミタの検証記事は見たいですね。
書込番号:16432456
1点
持ってるPCケースのHAF-XMが、何でも240mmラジエータはちょっと積みにくいとのことなので、こちらの商品は気になってますねえ(´・c_・`)
今の9cmサイドフロータイプのものよりも10度ほど温度が下がってくれるなら、買いたいですねー。ちょっと夢見がちかしら?
検証が楽しみでやんす。
書込番号:16440124 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
放熱側を横から見て、ファンのカバーが無いのが不安です。
早く、廃熱性能が知りたいです。室内温度表示も!
書込番号:16449895
0点
気になる……。
ELC240との差を比べてみたい。
書込番号:16459547 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ZALMAN > Reserator 3 Max」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2016/07/18 0:42:50 | |
| 4 | 2015/09/05 14:24:59 | |
| 6 | 2015/04/12 19:32:03 | |
| 2 | 2015/03/22 20:36:48 | |
| 7 | 2014/12/18 0:48:09 | |
| 0 | 2014/09/21 3:14:49 | |
| 12 | 2014/08/28 12:42:16 | |
| 16 | 2014/10/08 23:15:53 | |
| 13 | 2013/11/30 19:22:40 | |
| 3 | 2013/09/28 13:05:36 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)






