ホンダ フィット 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フィット 2013年モデル

フィット 2013年モデル のクチコミ掲示板

(50703件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フィット 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1378スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2013年モデルを新規書き込みフィット 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 EV停車中に後部座席から異音がする。

2016/07/15 23:23(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 zarazara7さん
クチコミ投稿数:9件

2014年納車のLパケに乗っています。
最近、EVモードで停車中に後部座席からゴーッという謎の異音が発生するようになりました。
トラックが近付いてくるのか?と勘違い&振動を感じるレベルの音です。
今月に点検が控えているのでDに相談してみますが、皆様にもこの症状が出る方はいらっしゃいますでしょうか?
読み辛い文書で申し訳ありません。

書込番号:20040937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:3件

2016/07/15 23:35(1年以上前)

バッテリー用の排熱ファンの音ではありませんか?

書込番号:20040972 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 zarazara7さん
クチコミ投稿数:9件

2016/07/15 23:41(1年以上前)

>ナナピー1122さん
なるほど…そんな物があったのですね!外が暑くて排熱してるのか…
納車されてから2年間経ちますが、初めての経験だったのでビックリしました。

書込番号:20040990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:3件

2016/07/15 23:45(1年以上前)

後部座席左側を見ると、排熱用の穴があります。
ドライバーは後ろに乗る機会はあまりないから、なかなか気が付かないですが

書込番号:20041007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2016/07/17 15:38(1年以上前)

説明書にも記載されていますが右側後部座席とドアの間に吸気口があります
ここは塞がないように書かれています
ここから吸気し内部ファンでバッテリーを冷却
排気はカバー下に空間がありそこに排出する仕組みになっています

書込番号:20045106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:3件

2016/07/18 20:43(1年以上前)

ごめんなさい。後部座席右側ですね!
運転席から後ろを見たとき左側でしたので、ついつい

書込番号:20048608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 zarazara7さん
クチコミ投稿数:9件

2016/08/06 14:31(1年以上前)

12ヶ月点検でDに相談した所、保証で無償交換にて対応との事でした。
やっぱりあのレベルの音は異常みたいです。。。

書込番号:20095198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ40

返信9

お気に入りに追加

標準

皆さんの小物入れの使い方は?

2016/07/12 14:38(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:97件

こんにちは。
フィット3購入からもうすぐ半年になります。
ハンドブレーキ横にある小物入れですが当初はヤフオクでドリンクホルダーを買ってプラズマクラスター空気清浄器をつけていました。
最近邪魔くさくなって外したのですが取っ払ってしまうとどのように活用したら良いか分からなくなりました。

皆さんはこの部分はどのように活用されていますでしょうか?
ぜひ参考にさせて下さい(^o^)


書込番号:20031814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/07/12 14:41(1年以上前)

ビン牛乳

コッペパン

書込番号:20031821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


x999さん
クチコミ投稿数:1件

2016/07/12 19:54(1年以上前)

ガラケーを所有していたときは、ケータイ置き場に。
スマホにしてからは、ペットボトルのふたぐらいしか置けない。
で、時々シートの横の隙間に落として拾うのに苦労しています。

書込番号:20032398

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2016/07/12 23:58(1年以上前)

長細い方は束ねたスマホ等の充電器

小さい方はポケットティッシュかガム、喫煙者は100円ライターとか

書込番号:20033206

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:24件 フィット 2013年モデルの満足度5

2016/07/13 01:59(1年以上前)

大きい方は…
洗車や点検の時等、車を預けるような時にはスマートキー置き場として。
自分が運転の時は、煙草とライター置き場として。

小さい方は、いまいち使い道が解らない(~_~;)


書込番号:20033436

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/13 06:18(1年以上前)

他の人に聞いてまで フル活用しなければいけない物なんでしょうか?

書込番号:20033591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


チビ号さん
クチコミ投稿数:5702件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2016/07/13 06:58(1年以上前)

スレ主さん、おはようございます。

私の場合は、大きい方には門扉のリモコンと一緒にした、家のキーホルダーを置いています。

小さい方は、小銭をちょっと置いたり、普段はウエストポーチで携帯しているスマートキーを、同乗者に預けたり、結局ちょっと置くのに使っています。

書込番号:20033629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


kas3さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:11件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度4

2016/07/13 09:16(1年以上前)

おはようございます。

私の場合、そこの小物入れは全く使ってませんね。
ほこりがたまるだけで邪魔なんですよね…。

使うとすれば、小銭をちょっと置いておくとか、ペットボトルのキャップを置くとかでしょうか。

書込番号:20033870

ナイスクチコミ!3


jeff411さん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/16 00:12(1年以上前)

こんばんは。
自分は偏頭痛持ちなので、空いたFRISKのプリキ缶に頭痛薬を入れて細長い方に置いてます。重宝してます。
小さい方はペットボトルのフタをたまに…ですかねぇ。

書込番号:20041068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2016/08/12 13:25(1年以上前)

私もフリスクですね。100円で買ったサングラスとか。

書込番号:20109257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ120

返信24

お気に入りに追加

標準

初心者 フィット3 パワーウィンドウの不具合

2016/07/11 00:16(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:27件

ガソリン車の板では、すでに投稿されていた質問なんですが、再度、HVの板でも聞いてみたいと思います。

運転席のPWスイッチから、助手席の窓を下降させる時に、スイッチが反応しない時があります。

上記内容の症状が出ている方おられませんか?
また、すでにDにて無償修理してもらった方も教えて下さい。

宜しくお願いします。

書込番号:20028220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する

この間に4件の返信があります。


クチコミ投稿数:27件

2016/07/11 03:29(1年以上前)

>BANANA2000さん

やはり、みなさん同様の症状でてるみたいで、安心しました笑
Dに報告して、サービスキャンペーンの対象にしましょう!
ある程度、件数があがってきたら、必ずサービスキャンペーンの対象になるはずです。

書込番号:20028390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27件

2016/07/11 03:32(1年以上前)

>ねこフィットV(さん)さん

同じ症状が有るとの事で。Dに報告してもいいと思います。件数が必要です。
サービスキャンペーンに該当させたいのです。

書込番号:20028392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:38件 フィット 2013年モデルの満足度4

2016/07/11 10:04(1年以上前)

サービスキャンペーンでなくても保証が効くでしょうし改善品かどうかはわかりませんが、
とりあえずは無償で部品交換してもらえますよ。

書込番号:20028772

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:21件

2016/07/11 10:07(1年以上前)

自分の車にも同じ事があり、すでに修理も完了しています。

症状が出たのは前の助手席側ですが運転席側も両方交換しました。
対策品が出ていて作業時間は2時間程でおわります。
その間、自分はN-BOXを代車に借りて走ってました。

書込番号:20028781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:21件

2016/07/11 10:15(1年以上前)

書き忘れてましたが交換したのは、モーター一体のガラスを支えて上下させるフレームです。
※外した部品を見せてもらいました。スイッチ類は入ってなかったです。

書込番号:20028794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度5

2016/07/11 11:03(1年以上前)

>ふっくん@さん

機械オタクさんも書かれているとおりでした。
情報ありがとうございます。

私もディーラーのサービスの人に話をしたところ
今回はスイッチではなく、モーターからフレーム周りでグリス切れを起こし固着することがあるらしく
そのため、1回目は動かないけれど、カチャカチャしているうちに2、3回目には動いてしまうという話でした。

既に対策部品が出ており、無償で交換になるとのことでしたよ。

運転席側の報告であっても、助手席側の同じ部品で同じこと恐れがあるので
両方とも交換、作業時間は約2時間ということでした。

書込番号:20028878

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2016/07/11 12:14(1年以上前)

>機械オタクさん

修理後、症状は完治しましたか?

書込番号:20029012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2016/07/11 12:15(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:20029017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:21件

2016/07/11 12:34(1年以上前)

今のところ症状はぜんぜんでてないです。

書込番号:20029066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:24件 フィット 2013年モデルの満足度5

2016/07/11 23:26(1年以上前)

ディーラーには、電話で症状を伝えてから行った方が良いのでしょうか?



書込番号:20030630

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2016/07/11 23:41(1年以上前)

そうしたした話は早いです。
レギュレータを対策品に交換してもらってください。

書込番号:20030690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2016/07/12 18:34(1年以上前)

パワーウィンドウ不具合でサービスキャンペーンは難しいのでは
開かないだけなら走行などには全く影響がない話なので
これが手を出していて勝手に閉まるや
保護機能が働かないならサービスキャンペーンになると思いますが

まあ話をして交換してもらうぐらいしか対応はないかと

書込番号:20032219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:20件

2016/07/12 21:59(1年以上前)

私のクルマはフィット3ハイブリッドではなく、グレイス・ハイブリッドですが、同様の症状が出ました。

6月に無償修理(運転席・助手席のモーターの交換)の対象になるということで、交換しています。
現在のところ、再発は無いようです。

書込番号:20032787

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:14件 フィット 2013年モデルの満足度5

2016/07/14 19:18(1年以上前)

オデッセイRC2のりですが納車時から同様の症状あります。
困ってないので様子見てたのですが対策あるならやってもらった方がいいですね。

貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:20037739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2016/07/14 19:49(1年以上前)

本日、無償にて修理手配しました。

書込番号:20037802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2016/07/14 20:57(1年以上前)

こんなん保証切れてから、直したら55000円もする。
なんでも、気になる箇所は、無償にて修理に限る。

書込番号:20037980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:24件 フィット 2013年モデルの満足度5

2016/07/18 01:15(1年以上前)

先日、ディーラーに電話して症状とか伝えました。部品は在庫として置いてないらしく、届くのに2日程かかるとの事。

梅雨明けしていなくて、いつ土砂降りになるか解らないので、行ける日が未定だと伝えた所、来店2〜3日前に再度連絡くださいと言われました。


この症状を旦那の知人にも教えてあげましたが、ふーん…みたいな感じでした(^_^;)お金持ちは違うな。って思っちゃった。


書込番号:20046559

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:21件

2016/07/18 07:58(1年以上前)

消耗品ならまだしも、
修理部品はどこのディーラーでも取り寄せですよ。
(リコールの時とかは集中するので別ですが)

書込番号:20046944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


k5054さん
クチコミ投稿数:29件

2016/07/18 17:17(1年以上前)

みなさん情報ありがとうございました。

 けさ、出発前に熱気放出のため窓をあけようとしたら運転席だけガラス下がらずになりました。
ディーラーへ行き症状を伝えて情報ありますか?と訪ねてみました。

グリス切れが原因で時々動かない時の対策部品があるので取り寄せて交換しますとのことでした。

 ACCで操作した時はプロテクターの働くような音がして開かなかったのですが、イグニッションONにしたところ正常に操作できるようになり、以後は正常に開閉できてはいます。

 先にこのスレッドを読んでいたので”うちのもきたか!”という感じでしたね。(笑)

書込番号:20048106

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:48件

2016/10/12 10:58(1年以上前)

私の車では、この不具合(現象)は、一度も発生していないのですが、昨日車検に出して帰って来た時に、この不具合が報告されているので、無料で部品交換できますと言われました。

私の車では、不具合が発生していないので、何時でも良いですかと聞いたら、保証がきくのが3年以内と言われたので、来週部品交換することになりました。

前席の左右(運転席&助手席)の、レギュレータASSYを交換するそうです。

皆様のおかげで、不具合が発生する前に、無料で部品交換してもらえることになりました。

書込番号:20288846

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 kenstiさん
クチコミ投稿数:3件

シルクブレイズのアイラインを取り付けたいと思っていますが、一切加工なしで取付
可能でしょうか?メーカーに問い合わせたところ、加工の必要がある場合もありますと
の返答でした。不器用なものでDIYではちょっと無理かなあと。実際に取り付けた方
おられましたらご回答のほどよろしくお願いいたします

書込番号:19984554

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51552件Goodアンサー獲得:15447件 鳥撮 

2016/06/25 13:20(1年以上前)

kenstiさん

↓の方の整備手帳のように、基本的に貼り付けるだけのようですね。

http://minkara.carview.co.jp/userid/2117499/car/1621001/3335382/note.aspx

これなら貼り付け面の脱脂を行えば、取り付け自体は簡単でしょうね。

書込番号:19984577

ナイスクチコミ!1


kro_nekoさん
クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:21件

2016/06/25 15:05(1年以上前)

シルクブレイズの製品は、割とフィッティングいいのでアイラインなら大丈夫そうですが・・

なにぶん両面テープどめなので、不器用な方はちょっと。。
ひっつけてしまったら調整も一苦労です。
最悪割れてしまいます。

どうしても自分でつけられる方は、カーフィルムと同じように薄めた洗剤(かなり)を吹き
ドンピシャのところが決まったらずれないようにマスキングテープで固定、あとは天気にもよりますが
丸一日乾燥。
最後に湿ったタオルとかで押さえる。

参考になればですm(__)m

書込番号:19984808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2016/06/27 12:32(1年以上前)

FRPなので精度が悪いと加工が必要になります
シルクブレイズならかなり精度がよいのでアイライン程度のサイズなら問題ないかと

フロントスポイラーはさすがにずれていました

書込番号:19990127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

運転席足元ヒューズボックスで

2016/06/23 21:50(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 Natch!さん
クチコミ投稿数:118件

フットランプ取付のカプラー位置はヒューズボックスのどこかは分かっているので取り付けたのですが、
先日ディーラーに点検出した後に赤丸部分にコネクターが刺さっているのを見つけました。
こちらは何のカプラーに利用するものなのか教えていただけますか?
整備要領書が無いのでご教示いただきたい次第です。

書込番号:19980467

ナイスクチコミ!4


返信する
hi632さん
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:14件 フィット 2013年モデルの満足度5

2016/06/24 19:52(1年以上前)

今も刺さっているなら1度抜いて変化を確認するのはどーですか?
フットライト取り付けはご自身で行ったのでしょうか?

書込番号:19982603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Natch!さん
クチコミ投稿数:118件

2016/06/24 21:07(1年以上前)

フットライトの取付は自分で行いました。
その時は説明書通りで問題なくでした。
そのあと白いカプラーが刺さってましたが、ここは何かな?
という質問でございます。

書込番号:19982840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2016/06/27 21:12(1年以上前)

これって運転席右足にあるものですよね
それなのOBDコネクタが映っているのが気になりますが

丸で囲ってある左のコネクタが電源関係になります
(アクセサリー、イグニッション、常時容量違いで2種類、ドア連動)
囲ってあるところはたぶん信号線だと思いますが
無限リアフォグを取り付ける際ここにコネクタを使います。
おそらくライト関係の状態を見ているのだと思いますが

なお自分はイルミオプションを付けてますが、ここはすでに埋まってます
なので基本リアフォグとの共存はできないようですが、使用している配線がそれぞれで干渉してないのでコネクタを作ってもらって付けてますが

書込番号:19991290

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Natch!さん
クチコミ投稿数:118件

2016/06/29 19:52(1年以上前)

えりりんたんさん
ありがとうございます。
電気(点灯系)の何かで使っているかとは思ってましたがりフォグですかね。
自分はリアフォグ使っていないので、もしかするとドアステップに使ってるのかと
推察し始めました。
いずれにせよありがとうございました。

書込番号:19997030

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

AT車のシフトノブ交換について。

2016/06/19 04:37(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 jeff411さん
クチコミ投稿数:573件

ガソリン車の方でも聞いたのですが反応がイマイチなので改めてこちらにもお聞きします。

タイトル通りATシフトノブを交換したいんですが、自分の知る限りでは今どきボタン式のATノブなど見当たらず…

どこかに売ってないものでしょうか?!

書込番号:19968138

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:6件

2016/06/19 04:58(1年以上前)

現在発売準備中ようです。
http://www.noblesse-japan.com/noblesse.html
自分もガソリン車だったら変えたいかも

書込番号:19968147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8466件Goodアンサー獲得:1093件

2016/06/19 06:10(1年以上前)

>ガソリン車の方でも聞いたのですが反応がイマイチなので改めてこちらにもお聞きします。

マルチポストは禁止されていますよ。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR004

書込番号:19968196

ナイスクチコミ!8


スレ主 jeff411さん
クチコミ投稿数:573件

2016/06/19 19:20(1年以上前)

誠に申し訳ありません。
マルチはマズいなと承知はしてたのですが、どうしても範囲を広げたくて…。

書込番号:19969892

ナイスクチコミ!4


eleanorさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:10件

2016/06/21 20:24(1年以上前)

>冨樫源次郎さん

ノブレッセ フィット3 シフトスイッチ
第1ロッド入荷分 予約受付が開始されたみたいですね。

書込番号:19975139

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2016/06/21 20:40(1年以上前)

ノブの開発情報を見る限りECUに直接アクセスしに行っている感じなので
おそらく他車は出さないでしょう(あまりにも面倒なので)
今回ミラリードも協力していたので実現したのでしょう

実際ミラリードのスロコンは純正ボタンをそのままリンクさせるようになっているのでそのあたりを調べて開発したようです。


まあ正直解析に1年半となってたけど、ハイブリッドモニター作った人なんて車両情報などを1回見ただけで現車なしで開発してるので・・・遅すぎのような気もしますが

書込番号:19975195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:6件

2016/06/22 07:58(1年以上前)

>eleanorさん
予約開始ですか
交換も簡単そうだし、押し間違えさえしなければいいですね。
>えりりんたんさん
ハイブリッドモニターってECUからの出力のみを表示してるだけですよね。簡単ではないですが。
シフトは入力もするから動作確認とかで時間をかけてるんじゃないでしょうか?

書込番号:19976327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2016/06/22 22:23(1年以上前)

ハイブリッドモニターの初代はデータを出力しているだけではないと作成者からは聞いています。
情報採取するための命令を入れているのでレーダーとの干渉で共存ができなかったと
改良版はもともとあるECU内部の情報表示部分から該当のものを取り出すだけに変更して共存できるようにしています。
実車なしであれを作っているので優秀な方かと・・・って今の職業見たので優秀な方っていうのはわかりますが

しかし回路が1年半デザインが1年半になってるけど本当なのか・・・
確か最初に開発の話が出たときにはミラリードとの共同でという話はなかったはず
ミラリードがスロコン開発するのに便乗しているような気もしますが、ミラリードがプリウス用であれを出している中であんなデザインなので自分は欲しいとは思わなかったので、で結局見た目だけMTにしましたが
まあ結局シフトスイッチもですがミラリードのスロコンもクルーズコントロールは優秀でしたがスロコン機能はって期待はずれだったんで結局BLITZと共存して使ってますが

書込番号:19978069

ナイスクチコミ!1


NCC-72381さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:79件

2016/06/23 20:11(1年以上前)

>現在発売準備中ようです。
http://www.noblesse-japan.com/noblesse.html
>自分もガソリン車だったら変えたいかも

リンク先の製品ってハイブリッド専用ですよね。
そもそも、スレ主さんの車ってガソリン車のSパケのようなので (ハイブリッド車とガソリン車ではシフトノブの仕様が
違うので) マルチかどうかは置いといても、ハイブリッド板で質問するのは妥当ではないような.....。

書込番号:19980164

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 jeff411さん
クチコミ投稿数:573件

2016/06/24 04:10(1年以上前)

ハイ…実はそうなんです…。
ハイブリッドのシフトノブについて全く無知だったものですから、知らぬ間に自分にはチンプンカンプンの内容になってました…

お恥ずかしい限りです。

なので、このスレはこれにてお開きにしようかと。
皆様、本当にお邪魔&お騒がせしました。ありがとうございました!

書込番号:19981187

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フィット 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2013年モデルを新規書き込みフィット 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット 2013年モデル
ホンダ

フィット 2013年モデル

新車価格:129〜241万円

中古車価格:32〜277万円

フィット 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <1788

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,491物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フィットの中古車 (全4モデル/6,491物件)