ホンダ フィット 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フィット 2013年モデル

フィット 2013年モデル のクチコミ掲示板

(50706件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フィット 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1379スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2013年モデルを新規書き込みフィット 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ82

返信39

お気に入りに追加

標準

新型フィットハイブリッド納期について

2013/09/18 11:57(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 tu!さん
クチコミ投稿数:18件

驚く位、売れていて検討している間に納期がどんどん先になっていきますね。
商談で聞いていると販売店によってもだいぶ違う様子です。

販売店が見込みオーダーしている物もありそうです。
既に来年との話も有りますが、まだまだ早いやつも商談では有りました。
パッケージとかメーカーナビとか色とか制限が有りますが。
興味深いコメントも見ました。

http://matome.naver.jp/odai/2137946999378977801


まだ悩んでしまいます。
何とか月内には決めようと思います。

皆さん実際納期はどんな感じでしょうか?

書込番号:16602026

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:11件

2013/09/18 12:28(1年以上前)

HV年内納車希望ならFパケ・Lパケがお薦めです。Sパケは年内は厳しいですよ。
因みに小生はSパケ8/17契約で11月下旬納車予定です。

書込番号:16602124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


はん様さん
クチコミ投稿数:29件

2013/09/18 13:11(1年以上前)

当方8/24契約でHVSパケの有料色(AY)です。

工場のラインアウトが11/2予定で、前月末に繰り上がる可能性大と言われました。
やはり地域によって差(ホンダカーズ内での力関係?)があるのでしょうか。

書込番号:16602249

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度5

2013/09/18 13:22(1年以上前)

こんにちわ。
Lパケ ビビットスカイブルーを8月23日契約しました。
私が注文した分は先行受注枠に入ったので納車は10月上旬との事です。

納期は先週の木曜にディーラーに行った際にLパケは既に年末〜
オプションによっては越年という感じでしたね。
先日、4万台受注しましたという記事が出ましたが
内訳を見てみるとナビ装着Pと安心Pが装着率が高く
この2つをオプションでつける場合は納期が遅くなる可能性が高いと思います。
ナビはメーカーナビを装着した方が早いかもしれません。

Sパケはご存じかもしれませんが寄居で来月?から生産なので
今からでは越年は覚悟しないとかもです。

書込番号:16602277

ナイスクチコミ!2


スレ主 tu!さん
クチコミ投稿数:18件

2013/09/18 13:41(1年以上前)

徳川光國さん

実車見る前に契約出来るのは素晴らしいです。

それでもまだ納車が先とはやはり本当に人気車ですね。

私も11月目指します。

書込番号:16602317

ナイスクチコミ!3


スレ主 tu!さん
クチコミ投稿数:18件

2013/09/18 13:44(1年以上前)

はん様さん

私も聞いていると、販売店によってだいぶ違う感じがしますが、間違いなく早く決めないと遅くなるのは間違いないでしょうね。
情報ありがとうございます。

書込番号:16602327

ナイスクチコミ!2


スレ主 tu!さん
クチコミ投稿数:18件

2013/09/18 13:48(1年以上前)

ルファイドネームさん

詳しい情報ありがとうございます!

安心Pとかはやはり欲しい装備ですし、後から付けれませんので譲れないポイントですね!

販売店でもメーカーのナビを付けると早いとの話が有りました。

急ぎます!

書込番号:16602329

ナイスクチコミ!2


はん様さん
クチコミ投稿数:29件

2013/09/18 13:53(1年以上前)

ちなみに(脱線情報ですいません)Sパケに関してですが、
中には数台、寄居ではなく鈴鹿工場で生産されるものもあったそうです。
納車が早いSの方は鈴鹿工場製かもしれませんね。

でも、黄色と夕焼け色は寄居なんですけど(T_ T )

お急ぎください(笑)
お互いに早いとこ自分の車とお目にかかりたいですね。

書込番号:16602350

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2013/09/18 17:40(1年以上前)

>皆さん実際納期はどんな感じでしょうか?

未だ確定した納期ではないけど..... 参考まで (^^;;

フィット発売日の週末フェアは所用があり店頭へ行けず、結局、週明けの9日(月)に試乗を兼ねて見に行きました

結論から云うと、ハイブリッド Lパケ、アトラクトイエローパール、MOPナビ、安心P付きで契約しましたが、納車予定は11月とだけ契約書には書かれてますが、余り当てにはしてません (^^;;
アトラクトイエローの生産開始予定自体が、寄居で11月からの予定となってますから、順調にいって11月の頭に生産できたとしても、11月中旬に納車出来れば良い方でしょう

取り敢えず下取りに出す車も手元にあり、特段、車生活に不自由も無いので、『あてにしないで納車微の連絡待ってます』とだけセールス担当者には告げてお別れしてきました (^^)


尤も、セールスの側にしたら納車が遅れて下取り車の走行距離が延びるのも.....って云うのもあるでしょうし、何と云っても納車日を連絡貰わないことには、こちらとしても残りの代金を振り込まないので、販売店としても売り上げが早く欲しいでしょうから、それなりに納車日は急ぐんじゃないかとは思ってます (^^;;


書込番号:16602813

ナイスクチコミ!4


okamさん
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:36件

2013/09/18 18:54(1年以上前)

昨日HV Lパケを試乗した販売店(現有のFIT2 HVを購入した店)の営業マンから入手した納期情報では、
Sパケ:年明け(一昨日に発注入力して表示された納期は1月中だったそうです)
Sパケ以外:3ヶ月(昨日発注で12月納期)

尚、Sパケの生産を担当している新工場は工場自体の立ち上げにもたついていて、Sパケ以外のモデルも納期が遅れ気味で困っているとぼやいていましたので、Sパケを発注した方で納期が気になる方は営業マンに逐次確認を入れることをお奨めします。

書込番号:16603001

ナイスクチコミ!3


C.F.Bさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:6件

2013/09/18 18:54(1年以上前)

鈴鹿生産でSパッケージの生産はありません。寄居生産からのスタートになります。納期が遅くなるのは安心パッケージ&ナビパッケージのハイブリッドL及びSです

書込番号:16603002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:4件

2013/09/18 19:31(1年以上前)

別スレにも書いたのですが・・・

担当営業マンの話では、初期注文分は今週末〜来週末にかけて納車が多いみたい。
22日納車のうちの車も既にディーラーに到着してます。

今の発注だと、納車予定は12月〜来年になるみたいですね。
でも、メーカーの納車予定はある程度サバをよんでいるので、1週間ぐらい早まる事が多いとも言ってました。

余談ですが、試乗車を含めた初期ロット製造分は最初の予約分で完売、現在は完全に寄居工場に製造が移管されているらしく、鈴鹿産は二次製造分まで?との事でした。

書込番号:16603122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:19件 フィット 2013年モデルの満足度1

2013/09/18 20:02(1年以上前)

納車待ち遠しいですね。

初期オーダーに乗り遅れた自分の場合は、発売前の2次オーダーで発注。
予定は11月上旬頃と言われましたが、多分10月末頃に早まりますよと。
「多分」ってなんなんだー!と思いつつ、早まったらいいなと思っています。

書込番号:16603254

ナイスクチコミ!4


はん様さん
クチコミ投稿数:29件

2013/09/18 20:22(1年以上前)

C.F.Bさん

8月店頭で見せてもらったFIT3の価格表ではSパッケージは全て寄居工場生産でマスキングされてました。
しかし、私の担当営業さんの話では8月オーダー(初期ですが)時点で、Sパケは全て寄居とは限らないと言われました。
(オーダーを打ってみたところ、Sで鈴鹿に割り当てられていた車両もあるということでした。おそらく有料色ではないS?)
それが元ソースです。

どっちにしても私のアトラクトイエローPは寄居なので、ひたすら待ちなんですけど…。

書込番号:16603341

ナイスクチコミ!3


nabi0626さん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:9件 フィット 2013年モデルの満足度4

2013/09/18 21:05(1年以上前)

スレ主様、皆さま こんばんは

HV-Fパケの黒を8/3に契約し、明日の夕方に納車です
納車待ち1ヶ月半、短いようで長かったです
明日は久しぶりに、用も無いのにドライブしちゃおうかな〜

フィットを心待ちにしつつ、前車が車検切れで貸してもらった
代車のN-ONEがナカナカしっかり運転できて、楽しんでます

書込番号:16603595

ナイスクチコミ!3


貴真さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:6件

2013/09/18 21:11(1年以上前)

自分はLパケ+あんしんパッケージ、8月8日契約です。
当初、10月5日で確定されました。との連絡がありましたが、納期が早まり21日納車となりました。
ディーラの見込み発注数の関係か、予想よりもスタートダッシュが悪いためか、大量に車が届きモータープール
に置き着れなくなるので納車を急いでいるとの事でした。ただ、Sパケやカラーによっては遅くなるとの事で、
自分が欲しい仕様とディーラーで押さえている車が一致すれば納期は早いのかもしれません。

書込番号:16603623

ナイスクチコミ!2


elpso001さん
クチコミ投稿数:5件

2013/09/18 22:07(1年以上前)

9/15契約
Sパケ
安心&コンフォートで、納期2月と言われました(ー_ー)!!
どうなってるの?

書込番号:16603960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2013/09/19 19:29(1年以上前)

10/19契約

HV Lパケ プレミアムホワイトパール
MOP:MOPナビ、あんしんP、15AW
DOP:エクステリアLEDパッケージ、フロントセンサーインジケーターパッケージ、他

納車は1月か2月だそうです。

書込番号:16607276

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2013/09/19 19:48(1年以上前)

HV Lパケ アクラクトイエローパール
昨日、Dから連絡があり、何もなければ10/19納車とのことでした。
待ち遠しいです。

書込番号:16607353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2013/09/19 19:57(1年以上前)

↑ 9月19日契約の間違いです。
訂正します。

書込番号:16607386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:6件

2013/09/19 20:05(1年以上前)

HV Lパケ 安心パケ ナビパケ
10/23納車予定が10/10頃になるとの連絡がありました

納車が早まる傾向にあるのでしょうか?

書込番号:16607422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:11件

2013/09/19 20:33(1年以上前)

皆様、納車・納期確定おめでとうございます。
自分は11月下旬頃で納期が確定してません。

書込番号:16607566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2013/09/19 21:08(1年以上前)

9/13(金)契約です

ハイブリッド Sパケ プレミアムホワイトパール
MOPナビ、あんしんP

納車は12/27と聞きました。
ご参考まで

書込番号:16607739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:8件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度4

2013/09/21 00:17(1年以上前)

ホンダ車は始めての日産通・・試乗車に乗り 加速感に満足!!9月10日に契約しました。HV Lパケ ティンテッドS 安心P ナビなし 初めは12月末か年越えの話でしたが、12月中になり、昨日11月の納期回答あり。
地域では一番大きな店です。

書込番号:16612623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2013/09/21 07:39(1年以上前)

>HV Lパケ アクラクトイエローパール
>昨日、Dから連絡があり、何もなければ10/19納車とのことでした。

私も、同じ『HV Lパケ アトラクトイエローパール』を9月9日に契約しました
MOPのナビ、安心P付きです

当初のホンダの発表では、『アトラクトイエローパールの生産開始予定は11月』とのことでしたから、『10月19日納車』の情報は同じ特別色で発注したものとしては嬉しいお知らせ (^^)

私も契約時点での納期予定は11月と聞いてますが、本当のところは『多少は後にずれるだろう』と覚悟してたんですが、もし納期遅れが無いなら何とも嬉しい誤算と云えます

書込番号:16613310

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2013/09/21 18:01(1年以上前)

私は6月頃から仮予約をして正式契約が8月3日でHVSパケ+MOPナビのホワイトなのですが、今日、ディーラーに電話したら10/8と言われました。

書込番号:16615248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2013/09/22 15:10(1年以上前)

8月4日契約で sパケ mopナビ 黒で、10月13日 納車決定です。

書込番号:16618885

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2013/09/23 15:17(1年以上前)

妻が 商談に行ったのだが・・・・・・・・
納期は年明けで、値引きも3万とか・・・・
まじかよ!??

書込番号:16623087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/09/25 20:36(1年以上前)

HVのSパケでホワイトパール(有料色)メーカーナビで昨日9/24に契約して来ました
昨日の時点では納期は1月10日のロットでした、営業さんの感覚では多分年内に前倒し出来ると思いますとの事

書込番号:16632368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2013/09/25 20:53(1年以上前)

自分も同じ24日契約1月10日と表示だそうです。
Sパケの色はブルーです

書込番号:16632440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/09/27 00:55(1年以上前)

8月3日契約 広島
ハイブリッド Sパッケージ MOPナビ ホワイトパール


先週ディーラーから連絡があり、今月納車が可能かもとの連絡でしたが…。
台風の影響からフェリーが遅延し、再来週の10月10日らへんに納車予定となりました…。

書込番号:16637037

ナイスクチコミ!1


はん様さん
クチコミ投稿数:29件

2013/09/29 22:13(1年以上前)

ななめ前から

横から

ななめ後ろから

ヘッドライト点灯し、車庫入れ〜

HVSアトラクトイエローを8月下旬契約、先週時点で確認入れたところ、まだ納期未確定(11月中旬予定はそのまま)のままです。
早く早くー、と思いつつ…

本日、青山に出かける用事がありましたのでウェルカムプラザに寄って来ました。
ありました!HVSの黄色ー!!

最初に到着したときは曇り空でしたが、いい発色してました。晴れている時にも見たかった。
表参道の帰り道にふたたび通ってみると、ちょうど車両をしまうところだったため、ライト点灯状態を1枚。

あああ、あと1ヶ月ちょい、待ち遠しい!!!
(半分以上、スレと関係ない内容ですいませんm(_ _)m)

書込番号:16647731

ナイスクチコミ!2


obaoさん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:47件

2013/09/29 23:03(1年以上前)

はん様さん>

こんにちは。

同じく、HV S.PKG(アトラクトイエロー)納車待ちです。
8月3日に契約。10月19日に完成?(車両ナンバー確定)。
10月26日(土)に納車予定です。

初めて、実車のS.PKGを見る事ができ嬉しいです! コンパクトカーですので色も無難じゃ面白くないと思いきったのですが、未だに、やりすぎたかなとも…(汗)

ホイール等のパーツは既に自宅で待機。納車前にディーラーにて装着してもらう予定ですが、純正もオフセットはちょっとですが、デザインは良い感じですね。

初のイエローのS.PKGの写真。凄く嬉しいです! ますます納車が楽しみになりました!

書込番号:16647972

ナイスクチコミ!2


はん様さん
クチコミ投稿数:29件

2013/09/30 00:01(1年以上前)

obaoさん

こんばんは。
私も初めてAY色のSパケを見て、いままでのプレミアムイエローとは異なる新色なので、私も迷ったクチですが、実車を見てひと安心しました。
FIT3の形に似合う黄色だと思いました。

10月末納車予定とのこと、うらやましいです。私もobaoさんと同じく社外ホイールを履かせます。
あと1ヶ月楽しみですね!

書込番号:16648201

ナイスクチコミ!2


つー吉さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/30 13:38(1年以上前)

9月5日契約、HV Lパケ プレミアムホワイトP、当初11月末の納車予定が10月末からうまくいけばもう少し早くなると連絡がありました。あと一ヶ月待ち遠しいです。

書込番号:16649654

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:8件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度4

2013/10/02 23:56(1年以上前)

最終的には10月9日にディラー入荷との連絡ありました。
恐らく販売店の見込み発注に合致したのかなーと思います。
年明けと思っていましたので・・ボーナス前でどうしょう!!

書込番号:16659804

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2013/10/07 18:46(1年以上前)

正式発表前の8月23日にFパケ、安心パック、エントリーナビのopで契約しました。契約時は10月末の納車予定でしたが、本日来週18日の納車に決定しました。楽しみです(^_^)
しかし、冬の準備のためスタッドレスタイヤを探しに行ったら、185 60 15のサイズは使用車種が殆どない為メチャ高なのにガッカリです。もう少しリサーチしてタイヤを準備しなくちゃ。…(ーー;)

書込番号:16677157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/07 22:06(1年以上前)

本日、販売店に入りましたー
HV Sパケ 安心P MOPインターナビ ティンティッドS
無限マット&バイザー フットライト ガラスコート アンダーコート ライセンスフレーム
FIT2前期後半のハイウェイエディションからの乗り換えです。
忙しくてハンコ押したのはついこないだですが(先月20日すぎ…)、
こんなに早く納車されてうれしい限りです。
今週11日に引き渡し。
内装が、床からサイド、天井まで全て黒で統一されており、かなり渋めでイイ感じでした。
エンジンや変速のコツがつかめるまで、しばらくは大人しく様子みながらの運転です。

書込番号:16678123

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/07 23:38(1年以上前)

フィットHVSパケ今月28日納車予定です。
楽しみで、ついつい色んな書き込みや雑誌を見てしまいます。

さて本スレの回答として相応しくないのかもしれませんが、
katunara2002さん、僕は先日ホンダディーラーで行われたスタッドレス即売会で、175/65R15を注文しました。
アルミセットですが、同セットの185/60R15より2.5万円ほど安かったです。
もちろんタイヤメーカー、ディーラーの両者から問題ないと言われました。

書込番号:16678582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/13 11:59(1年以上前)

2014年2月2日にHV-Lパケを契約する。2月28日納期でしたが、リコール・雪の問題発生し、その後2月20日にDに伺い、主任
に聞くと、3月14日頃に遅れるとの話でした。ここのスレ読んでいるとひょっとしたら4月以降の納車かと気分が落ち込んでいた処、3月13日に主任より電話があり3月20日に納車と言うか、USJまで取りに行くことに決定し、喜んでいます。

書込番号:17298041

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ294

返信33

お気に入りに追加

標準

本日新たな不具合?が

2014/03/08 16:24(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:21件

本日50キロほどで走行中
20キロ迄少し早めのブレーキ減速
その後アクセルを8割ほど踏み込むとエンジンの音がブォーンと鳴る
アクセル踏んでる間ずっとエンジンの音がなってました。
しかし全く加速せず。ブレーキは踏まずアクセルの踏みなおしで再加速しました。
坂道ではなく平地の出来事です。
経験時はノーマルモードです。
27日のリコールは済です。ギアの異常はなし。書き換えのみです
ディーラーからはまた少し様子を見てください同じことが起こった人がいるか調べてみますとの回答。
同じことがおこった人いますか?

書込番号:17279382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/08 16:48(1年以上前)

同じです(^^)/そう言う仕様だと諦めてます…アップデート後、EVからエンジン切り変わる時にエンジン回転数が吹き上がる現象が以前より増えた感じです(^^;)

書込番号:17279474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/08 16:52(1年以上前)

別のところで記述したけど
28日に3回目のアップデートをしたあと
バックで空ぶかしが発生したので
6日にディーラーに再度持ち込んだら
3回目のプログラムの修正版がきてたので
アップデートし直したとこちらのディーラー
整備員がいってました
こちらのディーラーもあまり信頼してませんが参考まで(菓子持って誤ってきました)ひょっとしたら黙って書き換えてるかもしれませんね
書き換え後のチョイ乗り燃費はかなり悪くなったような(T_T)
妻がメインで乗っているのでその後事象が発生しているかはまだ把握してません(´`:)

書込番号:17279495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:19件 フィット 2013年モデルの満足度1

2014/03/08 16:58(1年以上前)

走行中の空ぶかし様な症状。私のフィットくんも似た様な感じです。
2/28アップデートのミッション交換なしです。
エンジン温まるとなぜか聞こえなくなるので検証に時間かかります。

中で何をやっているんでしょうねぇ。

書込番号:17279507

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:21件

2014/03/08 17:11(1年以上前)

マイクデービスさん>
DCTはMT車に近いATなので、推測ですが、MT車でいう「ブリッピング」が行われた可能性があります。
(AT車でも行う車はあります。)

「ブリッピング]=シフトダウンの際ミッションの入力側と出力側で軸の回転数をあわせる「技]
   ↑自分も最近知ったばかりなので一応、確認はしてください

書込番号:17279553

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2014/03/08 17:25(1年以上前)

>20キロ迄少し早めのブレーキ減速
その後アクセルを8割ほど踏み込むとエンジンの音がブォーンと鳴る
アクセル踏んでる間ずっとエンジンの音がなってました。

リコールの原因ってもしかして、ドライバー側のスキル不足?
ホンダの意図するニーズとユーザーの運転スキルとがマッチしてないから・・

フィットって基本エコ車ですよね
ガンガンアクセル踏んで回転上げて・・・加速をたのしむ、そんなタイプじゃないですよね
じわ〜とアクセル踏んで速度が上がるのを待つ、CVT運転方が合っているんじゃないかなあ

書込番号:17279608

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:31件

2014/03/08 17:28(1年以上前)

3回目のリコールと2回目のサービスキャンペーンが済んでいるのにまだ不具合が出ている。

この先はいったいどうなるのやら、、、、

書込番号:17279622

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/08 18:51(1年以上前)

クラッチミートしていないときにエンジン回転数上げてしまい、
いきなりミートさせることが出来ずに回転数下がるの待ってからミートした
って感じですかね?

書込番号:17279934

ナイスクチコミ!7


naokyonさん
クチコミ投稿数:14件

2014/03/08 19:43(1年以上前)

DCTの特性のひとつの現象ではないでしょうか。
運転の仕方いかんで不具合と感じてしまう、
こういう人は、CVTの車に乗れば良いのです。

書込番号:17280144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:13件

2014/03/08 20:03(1年以上前)

〉こういう人は、CVTの車に乗れば良いのです。

CVT車がモデルチェンジしてDCT車になったから、
CVT乗りは出ていけ!ってか?

いったい何言ってんだ。

書込番号:17280227

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度1

2014/03/08 20:35(1年以上前)

マイクデービス3さん、こんにちわ

マイクデービス3さんの現象は減速時ではなく加速時の現象だと思いますが、その場合はブリッピングではないですね。

リコールにあった不具合の一つであるギア抜けの現象のように思います。

自分は冷間時に駐車場を出る上り坂で吹き上がりが起きることがあり、ディーラーにも連絡済みです。

書込番号:17280333

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:6件

2014/03/08 21:35(1年以上前)

DCT独特のフィーリングなんでしょうね…

メーカーからしたらDCTなんだから当たり前って考えなんだろうけど売る前の説明不足は否めない

書込番号:17280597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件

2014/03/08 21:56(1年以上前)

他のメーカーのDCTの車乗ってます。
スレ主の言うような状態は全く発生しません。
DCTの癖ではなくて、フィットの癖、または、不具合の前兆でしょう。
ギア抜けの前兆かもしれません。
ディーラーより、一度、メーカのお客様相談センターに電話した方がよいかと思います。

書込番号:17280707

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:6件

2014/03/08 22:06(1年以上前)

この車独自の問題ですか…

ハイブリッドシステムとの組合せがいけない?
やはり初物はそれなりにリスク高いですな

書込番号:17280767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/08 22:12(1年以上前)

そうだよね
僕の場合前進では発生してませんがバックでギア抜が発生しましたから不安です
ディーラーはもう大丈夫といいつつも、またなにかありましたらすぐ電話くださいといってました( -.-)

書込番号:17280805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/08 23:37(1年以上前)

アクセル踏んでるのに、フリッピング起きたら、明らかにおかしいでしょ。

書込番号:17281212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2件

2014/03/09 01:19(1年以上前)

こんばんは!
私のFitも2/28にアップデートを完了させました。(ミッション交換不要との判断でUPのみ)
HVL・13/12/20納車、走行2800km
3/1にディーラから引取。
乗った瞬間、以前とは別のフィーリングで驚かされました。
まずはスタートからエンジン音がうるさく室内に伝わる?
アップ前のスタート時では常にモータフィールで非常に静かでした。
リコール現象は下り坂でのギア抜け・エンジンの回転UPが1回、坂道での不出発が数度ありました。

とりあえず奥さんと150kのドライブに出発(高速-100k・一般50k)
その先での坂道で停止後のスタートが出来ず空ぶかしが発生・その後突発進
・・おかしい
3/2も奥さんと150kのドライブ(一般道・三浦半島1周)で普通に走行中ギア抜け3回
・・・おかしい
3/3ディーラへ連絡・ミッション交換依頼、3/4ディーラへ引渡し入院中です。
本日、ディーラから連絡あり本社へのミッション交換の申請が通らない?旨説明がありました。
聞き取りで現象の起きた場所、状況を詳細に伝え当方としは同じ現象が起こらないように対応
=ミッション交換する様再度依頼中です。
ディーラは非常に動きがよく、親身に対応するとの姿勢が伝わります。
本社との間で板挟み状態なのでしょうか?歯切れは良くないですが結論待ちです。

私はオデッセイからの乗換でFitがこんなにも運転して楽しい車とは思っておらず「不備現象」
がなければ本当ににいい車だと思います。

ホンダさん、今の状況では今回のリコールは完了したとは言えませんよ〜


書込番号:17281541

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件 フィット 2013年モデルの満足度1

2014/03/09 01:48(1年以上前)

これは次期リコール・サービスキャンペーン内容を言い当てるスレですか?

書込番号:17281598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:36件

2014/03/09 07:33(1年以上前)

ホンダ車は、ミッションがぜい弱ということで、FAですかね。
保証が切れたら、自費で高額な修理費用だせませんし、中古で売ったら逆に修理代請求されますし
買わないのが自己防衛ですね。

書込番号:17281979

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:11件

2014/03/09 08:46(1年以上前)

今回の対応で、DCTが交換された車とプログラム修正のみの車と、分けて考えていった方が今後につながる気がします。

というのは、対策品として、ドグ(ハブ)の精度を見直して納車しているという情報が複数寄せられています。担当からは、ここだけの話ということで、一度載せたDCTを換装して出荷しているので、納車遅れが発生しているという説明まで受けました。

この件についてホンダは公式には認めていませんが、リコール問題を早急に収めるためには考えられることだと思います。

対策品が万全かというと、これも検証不十分な可能性は否定できませんが、DCT交換されていない車は、念頭に入れておいた方が良いと思います。

書込番号:17282158

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:6件

2014/03/09 09:05(1年以上前)

品質が安定するには今しばらくかかりそうな感じですな…

もう増税前の駆け込みにも間に合わないわけだから購入を検討してる人は少し待ってもいいと思います

ホンダもプログラムの問題なのかメカの問題なのかはっきりさせないと駄目です


書込番号:17282216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/03/09 09:11(1年以上前)

フィットじゃないDCT乗りですが、こちらも似たような現象はありますよ。
減速で元の速度との差が大きい時(60→10とか)に、アクセル踏んでも回転は上がるけど速度が出ない。
一度ペダル戻して再度踏み込めば加速はします。
うちのDCT車は発売から9年は経ってるけど、未だに治らない持病のような感じです。

400psクラスのスポーツカーでも同じ現象でるので、SIどりゃ〜ぶさんの言ってる事は関係なさそうだよ。
この人知ったかぶりな事しか言わないし。

書込番号:17282241

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:6件

2014/03/09 09:23(1年以上前)

DCTはそんなもの、ということなんですね。

ユーザーは慣れるしかなさそう
あとはメカ的に大丈夫かどうか?

これはも少し様子みないとわかりません

書込番号:17282274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


査定中さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:41件

2014/03/09 12:22(1年以上前)

もしかしたら、クラッチの不良?
クラッチの切れが悪いと、MT車でも同じようになります。
前進後退問わず発生し個体差がかなりあるようなので・・・実はクラッチに問題若しくは組込時(製造ラインや整備時)のミスってのもありえる。

書込番号:17282966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:5件

2014/03/10 06:50(1年以上前)

3回目のプログラムの修正版て、そんなのあるの?
自分のは修正版なのかな〜?

書込番号:17286366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/03/10 12:13(1年以上前)

DCTの不具合ではないのですが、CTABのアップデートを今回のリコール対処の時にしてもらったんですが、その翌日から15分位 走行すると CTABの点検をしてくださいと 乗るたびに出るようになりました。
ディーラーにて そのことを説明し確認してもらったら アップデートの際 履歴を消去しなかったため出ていると言われ対処をしてもらいましたが、また その翌日から 点検をするようにと表示されます。
みなさんは アップデート後の調子はいかがでしょうか?

もう一度 ディーラーに確認してもらう予定です。

書込番号:17287079

ナイスクチコミ!0


Leo Papaさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/03/10 12:36(1年以上前)

baikuでひまつぶしさん

CTBAのアップデートの後は全く警告が
出なくなりました。
機能してるのかちょっと心配。

書込番号:17287157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/03/10 12:50(1年以上前)

Leo Papaさん
アップデート後は調子はいいのですね
私の場合 ガラスも汚れていませんが 昼夜を問わず乗る度に出ます。やはり 私のだけかもしれませんね

書込番号:17287209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/10 16:26(1年以上前)

CTBAのアップデートってなぜするのですか?
我が家のフィット3は、アップデートしていませんので、教えてください。

書込番号:17287702

ナイスクチコミ!0


Leo Papaさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/03/10 20:59(1年以上前)

car&cameraさん

フロントガラスの汚れや温度差による
曇りでレーダーが汚れていますという
警告がよく出るので、車や障害物への
反応も含めて、感度を抑制したものの
ようです。

書込番号:17288588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


月琴さん
クチコミ投稿数:25件

2014/03/11 20:05(1年以上前)

こんばんは
3月6日に納車されたHVLに乗っています
納車前ディーラーで3度目のリコールとなり、プログラムの書き換えのみです

先日、スレ主様と同じように50キロ前後で走行中、エンジン音が急に大きくなり
回転数も3000位になりました(平地)
アクセルを踏み込んでも音は鳴っていて、結局は軽くブレーキ踏んで減速したら鳴り止みました
(走り始めだったというのではなく、音が大きくなるまで15キロ程走行しています)

その後も50キロ前後でしか進めない混雑具合だったのですが
5分に1度位の割合でエンジン音が大きくなりました
そのような状態で40分ほど運転し帰宅しました

ディーラーには一応報告したのですが、そういう報告は
他に受けてないと言われました…不安です










書込番号:17292143

ナイスクチコミ!1


Leo Papaさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/03/11 20:47(1年以上前)

私もアップデート後、3/7緩やかな下りで交差点からスタートして50km/H位で運転してると
回転数が4000〜5000まで上がり、どうやっても下がらないので路肩に停めて再起動したら正常になりました。
ディーラーに連絡するとメーカーに報告書を
出すとの事てした。
その後は異常は出ていません。

書込番号:17292316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:16件

2014/03/11 22:15(1年以上前)

アップデートが済んだ日から、今まで何も起きなかった緩やかな下り坂で、急にエンジンの回転数が急上昇して3000回転以上になりました。
やはり同じ現象が起きている人がいたのですね。

アップデートが済んでまだ数日なので現在いろんな道で走らせて、本当に改善されたのか調べているところです。
エンジンからEVへ、EVからエンジンへの切り替えショックは小さくなりましたが、それ以外は改善が感じられません。
プログラムの書き換えだけでは限界がありそうです。
30〜40km/時の時「ブオーン」という低い音がしたり「カーン」という金属音がしたりするようになりました。
もう少し調べてからディーラーに持っていくつもりです。

書込番号:17292793

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2014/03/12 01:12(1年以上前)

こんばんは!
前回報告しました、アップデート後の不具合について
3月4日入院となった私のFitその後です。

3月10日、ディーラーへ連絡し工場長からの回答をもらいました。

1.ディーラーにて試験運転をさせて頂いた、その時に坂道発進で不具合発生。
  それ以外での症状は起きなかった。
2.お客様の依頼通り、ミッションを交換する。
3.納車は3月20日前後
4.納車時にデイーラー担当者(工場長)と試験走行を行いDCTの状況について
  説明をさせて欲しい。
  (DCTの独自のフィーリングなどを説明したいとの事です?)
回答は以上です、3月8日時点では本社が交換について渋っているとの状況でしたから
担当者の試験走行結果をもって、ミッション交換になったのだと考えてます。

3月20日に納車後に今回のリコールの顛末を報告します。
とりあえずは、前に進んだことお伝えします。

アップデートのみ車両での不具合で、不安を持たれている方がたくさんいらっしゃるようです。
ディーラーへは、少し強引でも車を預けて診てもらう位がいいかもしれません。

「この車では、大切な家族を乗せて走れない!」と私は伝えて入院させました。

ミッション交換で、本当に生まれ変わるか?不安は残りますが・・・
まずは楽しみ待ちましょう(笑)



書込番号:17293462

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Aピラーにある四角い枠について

2014/03/10 22:12(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

みなさんはじめまして。

3/9にフィット3 HV Sパッケージ パールホワイトが納車されました。

まだ納車されたばかりで、ビニール袋もついたままです^^

リコール対応で1週間納車日が遅れ、その関係でかは分かりませんが、

その日はフィットの納車が15台もあったそうです。

ハイブリッド走行も、リコール前と後で何がどう違うのか全くわかりません。

加速は1秒後くらいにエンジンに切り替わりますが、走行中は頻繁にEVモード

に入ります。

そこで題名にあるAピラーにある四角い枠についてですが、目の前にあるので

すぐに気が付きました。運転席側、助手席側に各1箇所あります。

これって何の為の枠ですか?

枠と言うか、何かの目隠しカバーの様にも見えます。

よろしくお願いします!

書込番号:17288985

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:13件

2014/03/10 22:29(1年以上前)

エアーバッグの事ですかね。
文字が書いてあると思いますが?

書込番号:17289086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2014/03/10 22:37(1年以上前)

Aピラーにある四角い枠? そんなの有りました?明るくなったら確認してみます。

リコール後の感覚、EV走行が多くなった。

急坂で一速から抜けなくて吹上がる事が有った事の対策、一速の使用頻度を下げたそうです。
後は?元々巷で言われている症状は出ていませんでした。

書込番号:17289126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/10 22:53(1年以上前)

私はそこの窓から死角になる部分を確認するようにしています。
ただ見にくいため、いつも体の向きを変えてフロントガラス越しやドアガラスから見たりしています^^;

書込番号:17289216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2014/03/10 23:04(1年以上前)

この凹みでしょうか?

その死角?ですか?

目の前に有るので・・・この文からするとコレか?
Youtubeから画像貰ってきました、ジロー3の言うエアーバックの件だと思います。

三角の窓、Aピラーが立気味なので見やすい方ですが、私もフロントウインドウから見た方が良いですね。

書込番号:17289285

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/03/11 00:23(1年以上前)

写真の部分であればサイドエアバックが搭載されているモデルではそこの留め具が標準と異なっていあmす。
(基本外したら再利用できないとのこと)

ようはエアバックが開いたときに容易に外れるような仕組みになってます。
あんしんパッケージをつけているのであればそれが普通なので気にする必要はないかと

書込番号:17289638

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2014/03/11 08:26(1年以上前)

>私はそこの窓から死角になる部分を確認するようにしています。

そこは四角でなく三角では…?

書込番号:17290238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1128件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/03/11 12:11(1年以上前)

コララテさんの言うその凹みです。画像までありがとうございます。
私は安心パッケージを装備しなかったので、そのエアバック用の枠だとは知りませんでした。
内装が黒でも意外と目立ちますね。


書込番号:17290771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/11 16:00(1年以上前)

なんか僕が思っている物と違ってましたね(笑)
ピラー上にある凹みのことでしたかmm
えらい勘違いでした

書込番号:17291439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1128件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/03/11 20:42(1年以上前)

ケア大好きさん

私の説明不足でスミマセン。。。

うちの嫁さんは、あの三角窓はAピラーが太くて見にくいと言ってます。

今日で納車されて三日目。まだ使い慣れしてません^^;

書込番号:17292294

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ155

返信36

お気に入りに追加

解決済
標準

もしもリコールがなかったら

2014/02/20 22:21(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

リコールの話題ばかりしてもせちがらいので、ここらで発想を逆転させたスレを。
せっかくFIT3HV以外のオーナーの方がたくさんここに来ているのですから、
そういった外からの意見も聞いてみたいと思ってました。

もしもFIT3HVが今まで一度もリコールがなくて、トラブルも特になく
カタログスペックが完全に実現され実燃費もアクアと同等であったとしたら。

という仮定において

その1 FIT3HVの「ここがいい」と思うところ
その2 FIT3HVの「ここが気に入らない」と思うところ
その3 いま市場に出ている中で、現実的に乗り換えたいと思う車種(HT3HVや外車も含む)

という点についてお聞きしたいです。
せっかく答えてもらったのに野次るとか個人攻撃はナシにしましょ。
せめてちょっと息抜き。安全地帯のスレで盛り上がりましょう。

書込番号:17216860

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:5件

2014/02/20 23:14(1年以上前)

ここがいいと思うところ!
外装、内装、静粛性、路面追従性、室内が広い所がいい。
燃費もいいし、ダイレクトな加速感がトルコンATより遥かにいい。

気に入らないところ!
収納が少ない。
Sパケだけどフロントバンパーが差別化されてない。
ギクシャクがある。
燃料給油口のフタがプッシュ式じゃない。

乗り換えたい車種!
日産GTR

書込番号:17217126 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


チビ号さん
クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/02/20 23:24(1年以上前)

その1…クルマの挙動は基本的にマニュアル車でも、渋滞でクラッチを踏む苦行から解放してくれます。
その2…エアコンのタッチパネルはちょっと苦手です・・・とっさの操作感と見にくいので。
その3…フィット2HVかフィット3HV-Sかで最後まで悩みました。パドルが欲しいけど・・・。

もしかしたらフィット3HVユーザーは書き込み禁止かなw

書込番号:17217185

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:13件

2014/02/20 23:48(1年以上前)


なになにぃ?
何々、続あるあるですかぁ?(^-^;

今日、ハイブリッド車のアコードの衝突テストをしていました。
メーカー曰、事故車には触れないでくださいとの事でした。(ハイボルテージ電流)

救助者や救援者が感電死の危険があるためだとか!!


(FITのテストはどーなっとんの?)とは思いましたけど……………!

書込番号:17217292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:6件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/02/20 23:51(1年以上前)

実燃費はアクアと同レベルだと思いますよ!
というツッコミはさておき。

@コストパフォーマンス
実質1800ccクラスの出力、かつガソリン車2位の低燃費、Cセグメント車に近い広さ、ワンクラス上と称される内装
…で価格はきっちり国産1.5L車、というインチキのようなコストパフォーマンス。
エコカー免税が割安感に拍車をかけている。

AMOPナビの使い勝手の悪さ。
アームレストが役に立たない。
収納が少ない。
全体的に、ファミリーカーにもスポーティカーにもなりきれてなく、中途半端。

B現実的に…だと乗り換えたい車は特にない。
強いて言えば、XV。

年収がもう+100万あれば、ゴルフかミニクロスオーバー。


バランスのとれた良い車だと思います。
このリコール騒動で返品出来たとしても他に国産で欲しい車はないし、外車は維持し切れないし、他に選択肢もないので、ホンダには頑張って完璧に直して欲しいです。

書込番号:17217307 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:13件

2014/02/21 00:05(1年以上前)


ねこさん!!

此のくらいで許して、Яё
(テーマが現在進行形でシャレにならん=アトランティス語)

(ホンマカイナ)


書込番号:17217372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2014/02/21 01:11(1年以上前)

納車前なんで、試乗車の感想(^^;
その1 車内の広さ。今乗ってるカルディナとほぼ同じ…高さはフィットのほうが余裕あり

その2 締まらない顔。バンパー底部をボディ色にするか、リップスポイラー付けて欲しかった。

その3 フィット3RS・MT…かな
ノブレッセでエアロ組んでちょい悪オヤジも悪くないな(笑)

書込番号:17217565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/21 01:39(1年以上前)

 こんばんは。そしてお邪魔します。
フォレスターXT−ES乗り 北のクマヤローと申します。(決して荒らしではありませんので…)
皆さまとは対極の車に乗っております。こんな私でもコメしていいのでしょうか?
会社の同僚がFIT3HVとアクアに乗っているものがおり、双方に乗せてもらったことがあります。
ホンダ車はレンタカーで初代FITに乗ったことがある以外でほぼトヨタ、初めてスバルです。
レンタカーでもキビキビ走ったし、いい印象がありますよ。

前置きが長くなりましたが…

その1
アクアよりもFIT3の方が広く快適です。アクアは狭くて(特に後部が…)内装もFITのほうが良く感じました。

その2
同僚は不満は言っていなかったけどね…

その3
フォレスター購入して間もないので、今ほしい車ないですが、強いて言えば レヴォーグ 

エコカーは今後 興味が出たら考えます(笑)

運転していないので何とも言えませんが、個人的にはFIT3は内装や室内空間、走行性能、装備(先進性)、価格で考える

とあのトヨタが大いに慌てる内容になっていると思いますよ。

書込番号:17217631

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件 フィット 2013年モデルの満足度1

2014/02/21 03:38(1年以上前)

リコール関係ないけどフロントとリアの開閉音が違い過ぎてイラッとする
フロントは重厚あるバムッていう良い音なのにリアはベンッて(笑)
軽トラか!

書込番号:17217748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:6件

2014/02/21 07:16(1年以上前)

ダルマみたいな顔つきが×

居住性は先代より良いと思うがかっこよさは先代かな

いま乗り換えりならアクセラXDのマニュアル
回して楽しいディーゼルなんて一昔前なら考えられなかったね

書込番号:17217897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/02/21 07:36(1年以上前)

その1 DCTのハイブリッド、1ランク上の内装(特にメーター周り)、後部座席の広さ

その2 外装 横の切り込み

その3 エキシージ!?w

書込番号:17217930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:16件

2014/02/21 07:46(1年以上前)

おはようございます。

楽しそうですね。(^_^)

<その1>
やっぱり燃費が良くて静かなところ、そしてSモードフルスロットルで直線番長に早変わり。
あと、車体が小さいので洗車が早い。

<その2>
収納スペースが無〜い。
内装が真っ黒だと高級感、落ち着きはあるのですが、小さなゴミが目立つ。
・洗車掃除係の父ちゃんとしてはいつも散らかっているので文句を言うと・・。
 前席の背もたれにポン付けするトレイ(ミッキーのやつ)、収納袋など 
 勝手に改装されつつある。(>_<)

<その3>
希望はオデッセイ、現実的には2ndでekワゴンかNワゴンあたりかな。

書込番号:17217949

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/02/21 08:13(1年以上前)

その1 良いところ
走行性能・燃費の良さ・静粛性・インパネ周りの外観

その2 悪いところ
アームレスト低過ぎ・ボディ凹凸多い(洗車しにくい)・運転席側の鍵穴位置

その3 乗ってみたい車
ヴェゼルHV

悪いところを差し引いても良いところが上回り、リコールが無ければ最高の車です。
結果、週末の過ごし方が パチンコ→ドライブに変わりました。あと毎週洗車してます、この寒い中。

ねこフィットさん、いつも役立つ情報ありがとうございます。
長い信号待ちや踏切ではPボタンを活用させていただいてます、さりげなく便利。
アームレストもクッションを作成し、低さをカバーしました。

書込番号:17217995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/02/21 08:53(1年以上前)

元アクア乗りが証言しま〜す。
私の場合、燃費は1Km/Lほどアクアの勝ち。でも、その他はフィットの圧勝です!
毎日乗るにはアクアの内装、ハンドル、三角窓の処理、その他もろもろ…萎えます。。。

その1
やっぱり、一番は運転したいと思わせてくれるところかな(^^)


その2
もう少しスタイルをスポーティにして欲しかったですね。
特にルーフラインを後、50mm低くして欲しかった。
(それと、ホンダの品質管理はダメダメ)


その3
う〜〜ん、今のところ、毎日の足として考えると国産は見当たらない。
輸入車も品質(あたり外れ)と維持費を考えると見当たらない。
趣味で乗るなら話しは違うけど…
興味があるのは次期ロードスターかな。

書込番号:17218049

ナイスクチコミ!10


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/02/21 10:25(1年以上前)

この価格でHV+7速DCT、安い!

フロントは好きだがリアデザインが好みではない。

妻用に購入検討していますが、リコール騒動が収まってからにしようかと思っています。

書込番号:17218254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/21 12:29(1年以上前)

FIT3HVFパケ リコールの為、納車未定で試乗のみですが

その1 センターメーターではないところ。
    ノーマルモードで燃費が良く、Sモードでそこそこ早いところ。
    フットレストがアリまともなドライビングポジションが取れ左足ブレーキが出来なさそうところ。

その2 パッケージングはすばらしいのですがエクステリアデザインがだめ
初見で「えっ」冒険しすぎですよホンダさん     
擬似クリープわざわざ再現しなくても良かったのにサイドブレーキ使えばすむこと。

その3 同じ価格帯では FIT3RS(6MT)オレンジが理想ですが、AT縛りがあるため FIT315XLパケ


総評 ?なところもありますが同価格帯で総合的にFITHVが自分の理想に合っていた。

書込番号:17218536

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/02/21 15:10(1年以上前)

初めましていつも楽しく拝見させてもらっております(^^)/
12/28納車Fパケオーナーです(^_^ゞ
せっかくですので私の感想も(^^)/
1、全車の初代フィットより燃費が良い(ハイブリッドなので当たり前ですが)防音材が沢山使用されているので静かですね。室内空間はさらに快適になりました。
2、OPでLEDヘッドライトに変えましたが白過ぎて暗く見えます(>_<)DCTは低速時ギクシャクしますがHONDA仕様なのでこんな物でしょうと思ってます。
3、買ったばかりなので乗り換えを考えている車はありませんがリコール続きで正直凹んでいます。プログラムの変更でどこまで熟成されるのか・・・期待と不安どちらもあります。


書込番号:17218957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/21 16:23(1年以上前)

たまに現行型フィットを見かけますが、スタイルが好きになれません。
初代フィットが一番クリーンなデザインで好きですね。
リコールが無くてもハイブリッド車の設定が無くても、そこそこ売れる車だとは思いますが、
一連のリコールの繰り返しは信用を落としましたね。

書込番号:17219136

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:145件

2014/02/21 21:54(1年以上前)

こんにちは。
実は他社(VW)ですが、同じ様なミッション
(DCT)を用いた車両に乗っている為、フィットには非常に興味あり、毎日
の様に閲覧させて頂いて おります(^O^)。

さて、本題

1:5ナンバ-サイズ。超ハイテク。 廉価。ゆとりある室内空間。
2:攻めすぎのエクステリア(笑)。(VWと比べ) 剛性感のないボディ。やや耐久性のないイメ−ジ。

3:フィット3(ハイブリット)、出ると噂される マツダCX3、ホンダ ヴェゼル。(ハイブリット)

脱線1:ここの掲示板を見ていると、「本田宗一郎が嘆いている」的な事を
書かれている方がいらっしゃる事に気付きましたが、攻めの姿勢を貫いた宗一郎さんは 、フィットを開発した事 自体は、天国で大いに喜んでいると思わずにいられません。

脱線2: DCT関連のネガな話題で、VWを引き合いに出す方の話しに過剰反応してしまう自分がいます(T_T)。

ホンダがF1に再参戦すると聞き、ホンダの車に対して購入欲が沸いています。

数年後には、実現したいです。

書込番号:17220221

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1822件 ねこFITV(さん)のページ 

2014/02/21 22:13(1年以上前)

たくさんのレスありがとうございます。
性能、走行性に関しては概ね好意的な感じですね。
エクステリアはひどい言われようw
予想はしてたけどそんなに変かなぁ。
(かくいう私も最初に写真を見たときは「王蟲だー」とか思いましたがw)
静粛性の高い室内も高評価でも、もう一息工夫が欲しかった
といった意見が多いですね。
マイナー後モデルではエンジンシステムやインテリアの使い勝手、あと外観を
改善すれば、現行を上回る人気になる可能性を秘めているといえますね。

まだまだいろんな意見があれば、どうぞお好きにカキコしてください。
現行オーナーの方も、言い足りない方も、どうぞ。

って言いだしっぺの私の意見も言わないとですねw

その1 室内の広さ。足を広げて寝れる開放感は最高の一言。
    燃費。冬のクソ寒い時期でも20km/&#8467;オーバーはすごい。
    走り。HVシステムのチューンを間違っているとしか思えない加速感。
    静粛性。デッドニングしなくても音楽がはっきり聞こえる。
その2 かっこいいわりに使い勝手の悪いインフォメーションディスプレイ。
    使える・便利な収納を片っ端からオミットしやがった。意地悪。
    チャチなバネのシフトレバー。ロケットパンチの玩具のよう。
    気分まで滅入る純正マップランプとルームランプ。最初からLEDにしてよ。
その3 NBOX+かスペーシアかハスラーだが、軽のくせに価格がべらぼうに高いので、
    もうちょいがんばってフィットシャトルHV。
    なにはなくとも、車中泊ができるクルマ。

わたしはこんな感じです。

書込番号:17220309

ナイスクチコミ!4


鹿原さん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:45件

2014/02/21 23:08(1年以上前)

1) 第一印象では不細工に見えたエクステリアも見慣れてきて、角度によっては意外に格好良く見えて入っています。インテリアに関しては、シフトレバーとメーターは「これがあったからHVのグレードを選んだ」と言っても過言ではないお気に入りポイントですね。子供の頃の愛車だったダブルフロントライトの多段変速自転車についていたメーターやシフトレバーを思い起こし、甘酸っぱい童心に返ります。……いずれ見飽きそうなデザインですが。
その他に静粛性、パワー、燃費、レイアウトの自由度が高い荷室、天井の高い後部座席、Lパッケージの内装など、全体的にも気に入っていますが、そこは指摘するまでもないかなと感じています。

2) 見慣れてきたと前述したエクステリアですが、真正面から見たときニヤけたカメレオンみたいに見える離れ目気味なデザインは、やっぱり不細工だと感じています。あと、高速道路を走行中に発生するロードノイズや、ドアバイザーからの風切り音が思ったより耳障りなのは少々残念な点。MOPナビの操作性にも若干の不満があります。

3) 本体価格を抑えたフィット13Gに、無限やモデューロの外装パーツをゴテゴテとつけるのもやってみたかったですね。あと、予算オーバーではありますがヴェゼルも魅力的に見えます。

書込番号:17220587

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/02/21 23:54(1年以上前)

エクステリアはひどい言われようw
確かに出はじめからひどい言われようですよね

ただ自分が思うにエクステリアに関しては前も横も後ろもエアロなど取り替える手段があるのですが内装に関してはほぼ変えることができない(追加するかシート交換は出来ますが)ので
内装が気に入っていれば外装なんて後から何とでもなるからどちらかというと内装重視で考えたほうが良いのではないかと思います



まあ自分も最終的には外装は変えていくので
内装はシートだけは交換します
ヤフオクで未使用が安かったので購入しましたがレールがないのでつけられない状況に
今は自宅のソファー化・・・

書込番号:17220786

ナイスクチコミ!3


beat279さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/02/21 23:55(1年以上前)

初めまして、7日にHVLパケ納車。それまではハンドルネームのBeatに乗っていました。

1.やっぱり、静かなところでしょうか今まではクラッシックの交響曲なんぞ聞こうものならffのところだけダイジェストで聞いているような・・・。乗り換えてからはチャイコフスキーの交響曲第5番の冒頭のクラリネットだってきれいに聞こえるのでとても快適です。それから、車内で仮眠をとろうとしたときに、シートがリクライニングしてくれるので、それも良いです。今までは遠出をして、サービスエリアなどで仮眠をとるときもリクライニングできないのでつらかったのですが、今度は楽ができそうです。

2.収納が・・・と、いろいろなところで言われていますが、Beatに比べるとそれなりにあるので全然問題なし!!まあ無ければ無いで工夫をすれば良いわけで、色々と創作意欲をかき立てられるように思います。外観的には白を選んでしまったので、何となく「スターウォーズ」の帝国軍の兵士みたいに見えてきます。

3.納車後2週間 経ってやっぱり何となく左手と左足が手持ち無沙汰というか寂しい感じがするので、いっそのこと、RSの6MTとかが良いなと思います。

書込番号:17220788

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10668件Goodアンサー獲得:693件

2014/02/22 11:04(1年以上前)

そこがフィット。でも、シティーフィットって言う車があったから、あまり聞いても心に響く物はなにもないんだ。
20年以上前だったかな。でも、初代のシティーは、安くてそれなりに良かった印象が強いかな。

書込番号:17222120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:8件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/02/22 11:07(1年以上前)

フィットハイブリッドのいいところ

エクステリアがかっこいいと思います。あと、内装も高級そうな感じで気に入ってます。
最先端の技術に触れられるところ。燃費が良いのに動力性能も良いです。

もうちょっと頑張ってほしかったところ。

アームレストがアームレストじゃない。センターボックスとかの名前だったら納得だけど。
勘ぐればマイナーチェンジのために、わざと改良点を残してる感じ。収納も少なく全力を出し切ってない。
メーターの右のディスプレイ。二種類ぐらいユーザーの好みの情報を選んで出したかった。
ディーラーオプションが値段の割にショボイ。高いなら高いなりの質感を希望します。

ほかに乗りたい車
トヨタ 86
マツダ アクセラ

スタイルが好きなんで。

書込番号:17222136

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:6件

2014/02/22 13:13(1年以上前)

CITY ターボ…

面白い車だったな

あの頃のホンダは品質は今以上にボロかったけど楽しい車が多かった

皆さんハイブリッドがお気に入りみたいだけど車はやっぱりアクセル踏んでエンジンが雄叫びをあげ加速に繋がる…

意のままに操る感覚が愉しさだと思うんだけどな

どうせ将来は全部エレキ自動車になって個体差なんて無くなるんだから内燃機関をもっと楽しまないと後で後悔するよ

書込番号:17222620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1822件 ねこFITV(さん)のページ 

2014/02/22 23:10(1年以上前)

ターボで思い出したけど、ターボの加速ってアクセル踏んでから少しタイムラグがあって
そこからドーンと加速がはじまりますね。過給機が回って圧縮空気を
エンジン内に送るのにどうしても若干時間がかかるわけです。

このラグ、なんとなくFIT3HVのDモードに似ている感じがします。
スタート時、バック時の1〜2秒の加速遅れ。EV運転からアクセル回して加速するまでのラグ。
バックのラグはともかく(w)ちょっと似てるかも。

Sモードにすればラグなどほとんど感じられないキビキビした走りとなります。
あえてターボのカテゴリで語るとするならば、ミスファイアリングシステムのような
鋭い加速を堪能できるわけです。

そうそう、EV発進時に「ヒュイ〜ン」というハイブリッド独特の動作音がしますが
「AKIRA」に出てきた金田の赤いバイクの超伝導モーターの音のようで
個人的にわりと気にいってます(この表現でわかる人いるかな…w)

書込番号:17225054

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/02/22 23:12(1年以上前)

>あの頃のホンダは品質は今以上にボロかったけど楽しい車が多かった

正直昔と今を比べちゃだめですよ
最近では向上では安全最優先といわれて何でも安全方面の対策やインターロックがつけられてますが
昔なんか機械が動いているところに手を出すとか電圧が低いものも活線で作業するとか当たり前だったので
車もまだそこまで安全に対して厳しくなかったというのもあったでしょう
仕方ないとはいえやはりそういう安全を優先していくと面白みはどんどんなくなっていきます

それをいかに楽しいへ持っていくかがメーカーの腕の見せ所でしょうから
そういう意味ではがんばっているとは思いますよ

書込番号:17225064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2014/02/23 00:23(1年以上前)

>ターボで思い出したけど、ターボの加速ってアクセル踏んでから少しタイムラグがあってそこからドーンと加速がはじまりますね。過給機が回って圧縮空気をエンジン内に送るのにどうしても若干時間がかかるわけです。

最近の、圧縮比をあまり下げない直噴+小径ターボはターボラグが以前程目立たない。

書込番号:17225373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


鹿原さん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:45件

2014/02/23 00:59(1年以上前)

> 「AKIRA」に出てきた金田の赤いバイク
私も、フィクションに登場するEV車両を挙げろと言われれば、真っ先にあのピーキーな赤い奴を思い出しますね。ハイブリッド車が世に出回るようになり、いよいよAKIRAのようなSF世界が庶民の手に届くようになったなぁという感慨を受けたものです。

> EV発進時に「ヒュイ〜ン」というハイブリッド独特の動作音
「ウィィィン……ヒュィィィン」というFIT3の動作音は格好良いのですが、車両接近通報装置をOFFにすると、イントロの唸りは人工的に作られたフィクションの音だと分かってしまうのは、いろんな意味でEVの理想と現実が垣間見えてしまって残念なところ。まあ、FIT3の車両接近通報装置の音は本物のモーター動作音を引き立てる意図でもあるのか、嘘臭さの少ない素っ気ない音ですが、どうせ嘘ならもう少し凝った音にしても良かったのでは? というアンビバレンスな気持ちもあります。

書込番号:17225507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1822件 ねこFITV(さん)のページ 

2014/02/23 01:16(1年以上前)

>鹿原さん
おお、金田バイク知ってましたかw 嬉しいなぁ♪


問1) 車両接近通報装置の音でこれがいい、という音を下記より選択せよ(20)

 (1) ナイト2000の「ほうほう・・・ほうほう」というサーチ音
 (2) 映画「ジョーズ」のテーマソング
 (3) アナベル・ガトーの絶叫「邪魔だぁー!!!」

ほかに良い例があれば記入のこと

書込番号:17225556

ナイスクチコミ!2


チビ号さん
クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/02/23 08:05(1年以上前)

では時代を少し先にして…
フール・フォー・ザ・シティーのスケープゴウトのモーターサイクル
といって金田バイクより更にわかりにくいヤツを出す…

は置いておいて、記述式で回答します。
往年の名車やフォーミュラーカーを含む255種類をMIDで選択可能w
または
スターウォーズの「帝国はとーてもーつーよいー、戦艦はとーてもーでーかいー」のテーマ

書込番号:17226071

ナイスクチコミ!0


2020hiroさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/23 11:25(1年以上前)

この様なことも、報道されてますね。 21世紀の零戦とも、言われている様で残念です。

1月22日、米道路安全保険協会(IIHS)は「スモールオーバーラップ」と呼ばれる新方式の車両衝突テストを実施。あらゆる車種の中で「サブコンパクトカー」が最も危険度が高いとされ、日本車がことごとく低い評価となったのである。
 11車種の中で「最悪」とされたのはフィット(ホンダ)だった。特にフィットに関しては、運転席のダミー人形の破損度という点では、尻や膝などのダメージが著しく「poor」という評価が唯一2つもつけられた。

書込番号:17226818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5067件Goodアンサー獲得:166件

2014/02/23 12:04(1年以上前)

まぁスモールオーバーラップに付いてはプリウスV(α)、プリウスC(アクア)などもかなりひどいからねぇ。
つーか、ベンツCクラスとかレクサスISもダメダメ・・・
衝撃吸収の為に必要なメインフレームの外側の殻の部分になっちゃうかららしいね。
アメリカ販売の2015フィットはスモールオーバーラップに対応するみたいだけど、重量増に対する燃費悪化は避けられないでしょう。
フルチェンだったんだから最初から国内分も含めて対応しとけよ、って感じ。
行き過ぎた燃費競争の弊害かな。
しゃあないんで車に乗るときは衝突は避ける(当たり前)、避けられない時はフルフラップになるようにする、を意識するしかない。

書込番号:17226978

ナイスクチコミ!2


チビ号さん
クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/02/23 12:55(1年以上前)

もちろん衝突しそうな状況にならない事が大前提ですが、反射的に避けようとして避けきれない…というパターンがイヤですね。

書込番号:17227159

ナイスクチコミ!0


beat279さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/03/07 22:37(1年以上前)

ちょっと誤解があるようですが・・・。
IIHSのテストに使用されたFITはFIT2ですのでお間違えなく。
北米ではまだFIT3は販売されておりません。
http://automobiles.honda.com/fits/

書込番号:17276728

ナイスクチコミ!1


tenzanroさん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:26件

2014/03/10 23:51(1年以上前)

懐かしい話も飛び出したので
思わず私も飛び入り(笑)

今から30年くらい昔にシビックカントリーって車が有りました

親父が経営してる工務店の車だったのですがワゴンタイプながら加速はとんがってた‥と記憶してます
ノンターボでツインカムでも無いにかかわらず‥
免許取って間もなかったので感覚としては曖昧なのですが
フロントが浮きそうな(大袈裟)加速感覚を味わえました

自分の車が初代ミラージュターボだったのですが
加速感ではシビックが上でした

シビックは1500ccくらい?でミラージュは1200ccなので僅かな排気量の差でこんなにも違うのかって当時は単純に思ったものです
セッティングやギア比とか知識は無かったし‥
あの頃はHONDAに限らず楽しい車が沢山ありましたね

シティターボU(ブルドッグ)は今で言えばエヌボックスカスタムになるのかなぁ(笑)

当時の識者の見解では石油は30年くらいで枯渇するような事を言ってましたが
21世紀になってもホントのところは分かりませんね

世がEVのみになったら実に残念(*_*)
それまで存命してるか分かりませんが(笑)

書込番号:17289527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

フィット3 ディーラーオプションのカーナビについて質問です。

先週の土曜日にフィットハイブリッドLパッケージを納車されました。
そこでカーナビについて質問なのですが、私は8インチのプレミアムインターナビにしました。
今更ですが少し高い買い物のような気がしてきたのですが、7インチの方のプレミアムインターナビとの違いは大きさだけでしょうか?

詳しい方お願いいたします。

書込番号:17287733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
obaoさん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:47件

2014/03/10 16:46(1年以上前)

こんにちは。

メーカーのホームページにあります仕様表からは、画面の大きさ以外に違いは見つけられませんでした。

8インチは、おもいのほか7インチよりかなり大きく画面も見易いので、この価格差に後悔される必要はないのでは?と思います。

書込番号:17287753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/10 16:56(1年以上前)

納車おめでとうございます。

まだ4月頃の納車予定ですが、

私もDOPナビVXM-145VFi(8インチ)を注文しました。
その時に機能仕様一覧で確認したことがあります。
パソコンなら、ホンダナビゲーション→機能仕様一覧でも確認出来ると思います。

確か画面のサイズしか違わなかったのようにうでした。
だた8インチが展示車両装備していたので、フィット感が良く画面が大きいのが気に入って
かなり高価ですがこれに決めました。

書込番号:17287782

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/03/10 18:50(1年以上前)

私は価格差に恐れをなし、7インチにしました。
でも、よく考えると7インチにせよ8インチにせよ、DOPのナビは贅沢品です。
私はさらにアンテナを4chに増設して余計な出費が…

書込番号:17288101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/10 23:21(1年以上前)

私も8インチにしてしまいました。
さらに4チューナーにしてしまいました。
8インチはETCやHDMIやUSBが標準ではついてないのでご注意を。
音声操作のあるMOPナビと迷いました。
納車が楽しみですね。

書込番号:17289369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ61

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 Sパケ乗ってる人!

2014/02/23 23:12(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:38件 フィット 2013年モデルの満足度4

ネットではじめて知ったんですが
フィット3のSパケって

内装が違うということで黒で統一?
されてると話があったのですが

写真も見つからずイメージができないww

どんな感じなのでしょうか?!
良ければ教えてください(*´∀`)ノ

写真あると嬉しいです(^q^;)

後Sパケの座席のオレンジで入ってる柄は
どんな印象ですか?!

Lパケの座席はシックで
高級感あるなって少し感じて

選べないのかなーとか思ったりもしましてww

書込番号:17229725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
obaoさん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:47件

2014/02/24 00:13(1年以上前)

初めまして!

Sパケに乗っています。

Sパケですが、基本的に内外装はRSと思って頂ければよいと思います。
RSの内装に、メーターだけハイブリッドのメーターという感じでしょうか。

シートもオレンジのステッチが入ったスポーティーなシートですので、私は気にいってます。

HONDAのHPでもRSをみるとイメージできるかと思いますよ(^^)

書込番号:17229992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1822件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2014/02/24 00:26(1年以上前)

実をいうと、私もじぶんのクルマが納車されるまでSパケの内装ってじっくり見たことが
なかったです。
なぜなら、今はどうかわからないけど、昨年まではSパケの試乗車って無かったのです。
ショッピングセンターの駐車場で偶然Sパケを見かけたとき、じっくり観察したかったけど
あんまりガン見してたらオーナーに失礼かなって思って横目でチラチラ見るくらいw

で、実際じぶんのSパケが納車されてまじまじと見た感じは、まずはどこもかしこも黒〜♪
すごいですよ。ピラーの樹脂部品まで黒〜♪ 天井も真っ黒〜♪
黒子テツヤが「真っ黒くろすけ出ておいでー!」って言っているかのよう(意味不明)
そのくらい黒です(どのくらいだよ)

座席のオレンジステッチは、だいたい想像通りで自己主張しすぎてなく、それでいて
他グレードとの差別をしているかのよう。
ただし、内装が真っ黒、座席も真っ黒、ステッチだけオレンジなので、クッションや
いろんな小物を内装に設置しようとした場合、なんとなくコーディネートがしずらい
という欠点がありますね。
オーナーの好みでカスタムしようと考えたところで「黒系で統一しなされ」と
言われているかのようw
まぁ、そのへんは考え方次第でどうにでもなります。

ひとつだけLパケにあってSパケにないものがあります。
リヤシートのアームレストです。後部座席に座って快適なもの、それはアームレスト。
なんでSパケに搭載されてないんじゃぁー! と声を大にして言いたい。
ま、個人的にいえばめったに人をうしろに乗せないから別にいいんですけど。
知らないで買った人、きっと多いと思います。

もし座席が気に入らないときは、そのへんのLパケオーナーに「わたしのSパケ座席と
交換しませんか?」と持ちかければ、そのうちOKしてくれる方がいるかもです。

書込番号:17230027

ナイスクチコミ!9


鹿原さん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:45件

2014/02/24 07:31(1年以上前)

Lパケユーザーとしては「Lパケの合皮シートは上のグレードのSパケに勝ってる!」と思っているのですが、実際にSパケに乗ったことはないので、自分の経験として比較することはできません。

ホンダの公式サイトでは、目当ての車の試乗車や展示車を置いているディーラーを、地図上から検索することができます。グレードや車体色、その他オプションの指定も可能です。
http://shopsearch.honda.co.jp/democar/area/car_fit/

ただし、SパッケージやRSを置いてあるディーラーは少ないみたいですね。なお、我が家がフィットを購入したディーラーでは、契約後にRSの試乗車が入っていましたけれど、じっくり見る機会を逸したままです。リコールついでに見ておきたいとは思っているのですが……。

書込番号:17230487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Leo Papaさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/02/24 09:29(1年以上前)

Lパケオーナーですが、現在代車生活でRSに乗っています。Lパケの合皮シートはRSに勝ってると思いますよ。

書込番号:17230708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


obaoさん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:47件

2014/02/24 09:42(1年以上前)

勝った、負けたって表現に違和感が…(^^;

好みは人それぞれかと…

書込番号:17230743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


haretaさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/24 10:14(1年以上前)

ねこフィットVさん

Sパケ後部座席にアームレスト無いのは駄目ですね。
自分は子供が乗るので、後部座席のアームレストが必要なんだけど・・・
無いとは知らなかったな〜

後付けで何か準備しないといけませんね
色々見てみるしかないな。


シート・内装に付いて
自分の車は納車前ですのでDの駐車場に有った車両を見た感想です
Sパケの黒統一は気に入ってます。
オレンジステッチも目立たないけど良い感じです。
運転席はレカロに入れ替えるのであまり気にしてませんが・・・。

内装は外装以上に長い付き合いになりますので
気に入らないと運転が楽しくないですから重要ですよね。
シートは気に入らなければカバーを付ければ良い。
ピラー・屋根部のカバーも交換は可能ですが、気軽には出来なさそう・・・。

写真も良いですが
大型ショッピングモールやカー用品店の駐車場でFit3を探してみるのが良いかも(笑)

書込番号:17230829

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/02/24 11:22(1年以上前)

Obaoさん!

RSのサイト見てみました!
黒い部分がよく分かりましたw

何か高級感ありますね(((o(*゚▽゚*)o)))

書込番号:17230994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/02/24 11:26(1年以上前)

ねこフィットさん!

黒子テツヤで笑ってしまいましたww
黒バスですね(((o(*゚▽゚*)o)))

でもそんなに黒いなんて知らなかったので
ちょっと楽しみ(*´∀`)ノ

高級感もありそうで期待です!

アームレストがないのは本当残念(>_<)

こないだHONDAに行きフィット3を見たら
アームレストがあったのでSパケにもって

期待したんですがショックww

まぁ運転する側なのであまり後ろに
乗ることはないんですけどねw

書込番号:17231013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/02/24 11:32(1年以上前)

鹿原さん!

Lパケの合皮シート俺も好きです!
シックでオシャレなんですよね(*´∀`)ノ

まずは実物を見て色々検討してみようと思います!
気に入らなければシートでもしようかなw

書込番号:17231034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2014/02/24 12:29(1年以上前)

黒で統一されてますが唯一リヤハッチ、リヤガラスの周りは鉄板むき出しです。私のはボディーカラーが白なので余計に目立ちます。なのでホームセンターで黒の合皮シート買って貼り付けました。

書込番号:17231200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/02/24 13:00(1年以上前)

やっぱSパケが良かった(^^;;

でもシートとデカイリアスポイラーが個人的に嫌いなんだよね(^^;;

書込番号:17231332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1822件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2014/02/24 17:31(1年以上前)

Sパケのリアスポは空を飛ぶためにあるのです。
スピッツの「空も飛べるはず」を大声で歌えば、
きっと空も飛べるはずなんです。

高橋啓介が言うところの「下品なリヤウイング」ではないのですよw

書込番号:17232051

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:6件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/02/24 18:41(1年以上前)

ウチのエスには、黒のシートカバーを被せました。
車内は本格的に真っ黒で悪くないです。

書込番号:17232262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/02/25 12:18(1年以上前)

RSに乗ってますが、黒の内装はカッコイイと思います。。
ただし、ホコリ等か非常に目立つので、こまめな手入れが必要ですよ。

書込番号:17235231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/02/25 12:43(1年以上前)

空を飛べると言ったらAZ-1でしょ

走る狂器だし

最近ガルウィングでないな

書込番号:17235330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1822件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2014/02/25 18:19(1年以上前)

ガルウイング、懐かしいですね。
あのドアがばっさばっさと羽ばたいて飛ぶのかなぁw
ソルブレインのSERAは好きでした(しれっとマイナーネタw)
バイクのハブステアリングも最近ぜんぜん出ませんが、
もちっと夢のあるマシンを市販化してほしいと願います。

書込番号:17236345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:6件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/02/25 18:38(1年以上前)

リコールネタには

飽きちゃったよ

嗚呼,またカワイイ系が・・・

まだ始まっていないリコール対応をアレコレ思案しても詮の無い話なので,建設的なスレであるこちらに再度お邪魔しました。

(もはや役に立つ情報じゃないかもしれませんが)クラッツィオのシートカバーを被せた我が家のSパケ写真です。アームレストは被せた感アリアリですけど,シートはバシッと決まります。

ただ,嫁と娘が車内にラブリーなグッズを増やしてしまうのが痛恨の極みで,,(;´д`)トホホ…

書込番号:17236395

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/02/25 23:03(1年以上前)

ぱおぱお2001さん!

これはスゴい(((o(*゚▽゚*)o)))!
印象がまた変わりますね!!

参考になります(*´∀`)ノ

みなさんの弄ってる話を聞くと本当に
納車が楽しみでなりませんw

書込番号:17237703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度5

2014/03/09 19:56(1年以上前)

Sパケ最高なのですが、どうしてもアームレストを付けいんです。

しかしながらDオプションでオレンジステッチが入っていないのでせっかくのSパケ内装が
もったいなくでどうししようもありません。

HONDAででないかな〜

書込番号:17284623

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フィット 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2013年モデルを新規書き込みフィット 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット 2013年モデル
ホンダ

フィット 2013年モデル

新車価格:129〜241万円

中古車価格:30〜551万円

フィット 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <1786

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,436物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フィットの中古車 (全4モデル/6,436物件)