ホンダ フィット 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フィット 2013年モデル

フィット 2013年モデル のクチコミ掲示板

(50703件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フィット 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1378スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2013年モデルを新規書き込みフィット 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

FIT 13G Sパケのポジション点灯について。

2013/11/15 16:08(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 RAROKUさん
クチコミ投稿数:166件

13G Sパッケージの納車待ちです。営業マンが以前チラッと話してたのですが…ポジションライトはフォグライト脇に付くLEDポジションのみが点灯し、ヘッドライト内にあるポジションは点灯しないとか言ってましたが本当でしょうか?出来ればこちらも同時に点灯して欲しいんですが。更に欲を言えば…フォグ横のLEDポジはデイライトとして昼間でも常時点灯させればベターなんですが、そんな事は不可能でしょうか?以上どなたかお教え下さい。

書込番号:16839263

ナイスクチコミ!1


返信する
obaoさん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:47件

2013/11/15 16:35(1年以上前)

スレ主様>

こんにちは。
参考となるすれが、ハイブリット板の、
『ローダウン?車検対応?』
というスレで議論されています。

いちど、覗いてみてください(^^)

書込番号:16839330 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

FOPナビでの音楽再生

2013/11/05 22:46(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 bo-bobo98さん
クチコミ投稿数:39件

>新型フィットのFOPナビに最新世代のiPod nano を接続してみたが、確かにアルバムリピートにしかならないな。
>運転しながらナビの操作出来ないからアルバム変えるのに一々コンビニの駐車場に停めてギアをパーキングに
>入れて操作しなくちゃならないからちょっと不便。


某掲示板にて、上記のような書き込みを見たのですが、FOPナビはこういった仕様なのでしょうか。
仕様の場合、有線、無線問わずでしょうか。
また、iphone5でも同様なのでしょうか。

よろしくお願いします。


書込番号:16800074

ナイスクチコミ!2


返信する
obaoさん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:47件

2013/11/05 22:58(1年以上前)

こんにちは。

DOP8インチナビ+iPod nanoで使っています。

アルバム再生時に次のアルバムにいかないのは、iPodの途中の世代からの仕様では無かったでしょうか?

アルバムを簡単に連続再生させるためには、新しいプレイリストを作成して、そこに再生したいアルバムを全て入れておくだけでOKかと。
後は、そのプレイリストを選んで再生すればOKです。

逆に、アルバムのところから全てを選ぶと、アーティストとか並びがバラバラになってNGでした。

あくまで、DOPでの話ですが、ご参考まで

書込番号:16800138

Goodアンサーナイスクチコミ!4


つー吉さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/06 13:51(1年以上前)

こんにちは、MOPナビですがiphone5は普通に使えます。

有線・無線ともに全曲リピート・シャッフル等、問題ないです。

iPod nanoは持ってないのでわかりません。

走行中でもナビでのアルバム切換え操作は出来ますよ。

私の場合はUSBメモリーに曲を入れて聞いてますが・・・

書込番号:16802069

ナイスクチコミ!3


スレ主 bo-bobo98さん
クチコミ投稿数:39件

2013/11/14 22:59(1年以上前)

お返事遅くなってしまい、申し訳ありません。

お二人とも、ご回答ありがとうございます。
FOPナビではiphone5で無線、有線問わずアルバム連続再生、シャッフル可能とありますが、
某掲示板では有線は可能だけど無線接続では不可、という書き込みがありました。

どちらが正なのでしょうか。

書込番号:16836886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 okamさん
クチコミ投稿数:408件

先代モデル(FIT2)の上級グレードに装着されていた運転席と助手席のシートヒーターがFIT3では選択できないようですが、コールドスタート時に車室内温度を早く上げるために新たな機能が追加になっているようでしたら教えてください。家庭用の冷暖房兼用のエアコンと異なり、コンプレッサーが電動になったことで暖房の利きが良くなる(早くなる)ことはないと思いますが...

書込番号:16560726

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:4件

2013/09/08 22:12(1年以上前)

自分もココで同じ質問をしましたが、特に無いらしいです。

ディーラーで聞いてもヒーターに関しては従来通りとのことでした。

書込番号:16560804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2013/09/08 22:44(1年以上前)


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/08 23:09(1年以上前)

本日カタログを頂きました(^^)ディーラーオプションで、シートヒーター付きの革調シートカバーが載ってましたがいかがですかね?八万しないくらでしたが・・・やっぱ高いですかね(。>д<)

書込番号:16561106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 okamさん
クチコミ投稿数:408件

2013/09/08 23:12(1年以上前)

GU GU GUNMOさん:
早速の情報提供ありがとうございます。
マイナーチェンジで追加されるのを待つしかないようですね。
雪国で重宝される4WDモデルでは追加されるかも?

佐竹54万石さん:
貴重な情報提供ありがとうございます。
シートヒーターなしのまま買い換える場合は参考にさせていただきます。

書込番号:16561122

ナイスクチコミ!1


スレ主 okamさん
クチコミ投稿数:408件

2013/09/08 23:29(1年以上前)

セナは旦那様さん:
早速の情報提供ありがとうございます。
D-optのヒーター付き革調シートカバーをチェックしたところ、本体が73,500円+取付け費13,776円と、
本革シートにまったく魅力を感じない小生には手が出ない値段のようです。

書込番号:16561204

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:19件

2013/09/09 04:27(1年以上前)

えっ&#8252;シートヒーターないの?ガッカリしました。なんでやねん。4WDには絶対ありますよね。北国の冬は厳しいので、あれば重宝です。

書込番号:16561788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:6件

2013/09/10 08:31(1年以上前)

スレ主さま
先代に用意されていたので、Lパケなら用意されているだろうと思い込んでいましたが、今回はDOPのシートカバーでの用意しかないので愕然としました。

結婚後、妻用の車にはエンジンスターターを希望で付けていましたので、今回も装着予定です。
これがシートヒーターがわりにならないかとは思っています。

イモビ、スマートキーなどの理由で今回はDOP品にしたので高額OPになってしまいましたが…

書込番号:16565926

ナイスクチコミ!3


スレ主 okamさん
クチコミ投稿数:408件

2013/09/10 15:29(1年以上前)


ムーヴアズワンさん
小生もLパケには当然装着されると思っていたのですが、色々調べても「ヒートシーター装着」の記述が見つからないので投稿しました。

リモコンエンジンスターターを選択されるそうですが、PCサイトのセルフ見積りのD-opt選択でリモコンエンジンスターターの詳細説明の注釈に下記の記述を見つけましたので、既にご存知かと思いますが、念のためお知らせします。

※HYBRID車の場合、車両状態や使用環境により、リモコンエンジンスターターでエンジンを始動してもエンジンが始動しない場合があります。また、エンジンスターターによる暖機中に「エンジン始動→停止」、「エンジン停止→始動」する場合があります。

書込番号:16567035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:6件

2013/09/10 18:49(1年以上前)

okamさん

エンジンスターターの注意書きについては承知しています。

オートエアコンの温度設定と電源を切っておかなければ、水温が低い状態ならメーターの水温表示灯の消灯とリンクするかまでは判りませんが、室温を暖めるのには有効かと思っております。

夏場のエアコンは、エンジンの始動とは関係なさそうなので乗り込むときに多少は涼しいのであろうと期待しています。

いずれにせよ約6万円払うつもりなので、期待が先行していることは否定できませんが。

納車される頃には寒くなっていそうなので、これも含めてレビュー書きますね。

書込番号:16567675

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2013/09/11 22:43(1年以上前)

ムーヴアズワンさん

環境にやさしい、もしくはガソリン節約のためにハイブリッドを購入するのに、
エンジンスターターをつけるのですか?
冬季が極寒の地域にお住まいならわかりますが、少なくとも夏場は不要でしょう。

書込番号:16573236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:6件

2013/09/12 08:49(1年以上前)

佐竹54万石さん

嫁の希望なので…個人的には不要だと思いますが、ディーラーオプションで用意があるし量販店にも社外品のエンジンスターターは売ってます。

スタッドレスが欲しい地域では有りますが、極端に寒い地域でもありません。
町内でよそのお宅でもエンジンスターターを使っている方が見えますので、ハイブリッドだからと言って付けるのがおかしいとも思えませんが。

書込番号:16574615

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件

2013/09/12 09:46(1年以上前)

>佐竹54万石さん

車なんて人それぞれで使用方法も使用目的も違うのですから、同じ使い方をして以前より燃料消費量が減るのであればそれはエコだと思いますよ。

エコの押し売りはエゴです。

書込番号:16574792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 okamさん
クチコミ投稿数:408件

2013/09/15 22:54(1年以上前)

ホンダのお客様相談センターにシートヒーターについて問合せ(=苦情申立て)したところ、
予想したことですが通り一遍の回答がありましたのでご紹介します。

<問合せ内容>
前モデル(FIT2)では上位グレードに標準装備されていた前席シートヒーターが、
新モデル(FIT3)には用意されていない、代替装備も用意されてないのは理解に苦しみます。
シートヒーター又は代替装備を標準装備するグレードの新設、対抗車種のアクアと同様に
メーカーオプション(2.1万円)で用意する予定はありませんか?

<相談センターの回答>
2代目のFITまで設定していたヒーテッドシートですが、
新型FITには設定しておりません。
ただし、ディーラーオプションでシートカバー(革調/運転席ヒーター)を
ご用意しております。
以下のサイトをご参照ください。
http://www.honda.co.jp/ACCESS/fit/interior/seatcover/
また、ヒーテッドシートの標準装備につきましては、ご要望として承りました。
引き続きご購入検討くださいますようよろしくお願い申し上げます。

書込番号:16591641

ナイスクチコミ!0


スレ主 okamさん
クチコミ投稿数:408件

2013/09/16 22:22(1年以上前)

本日Honda Carsに出向いて、営業マンにシートヒーターの装着に関してクレーム方々色々質問してみたところ、12月に発売予定のSUV、来年(何月かは聞かされてないとのこと)発売予定のセダンの両方、もしくはいずれかにシートヒーターが装着される場合は、FIT3にもシートヒーターをオプションで追加、もしくはグレード別装着に追加する『可能性はある』とのことでした。
但し、この営業マンは上位グレードのテールライトに導光チューブが使われていることを知らない程度の技術的知識でしたので、顧客の要望/希望に沿った希望的回答をするという営業マン特有のテクニックであったかもしれませんが、FIT2のシートヒーターはマイナーチェンジ後にグレード別で装着されたこともあり、とりあえず12月発売のSUVの装備が判るまで待ってみることにしました。

書込番号:16596550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2013/09/16 23:26(1年以上前)

客相やディーラーに問い合わせた所で現状で無いものは無いんだから、とりあえずはもういいじゃん・・・

購入者からの要望が多けりゃ先代みたいにそのうち標準(もしくはOP)設定されるんじゃない?

書込番号:16596916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2013/09/16 23:50(1年以上前)

車なんて人それぞれで使用方法も使用目的も違うのですから、okamさんの要望を否定することもないでしょう。

okamさん、他の方でもヒートシーターについての質問もありましたし、改善されるといいですね。

書込番号:16597028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2013/09/17 00:04(1年以上前)

>佐竹54万石さん

別に否定してませんが?

ただ質問に対して無いと答えただけですよ。
要望が多ければ今後設定される可能性もあるんじゃないかとも言ってますし。

的外れなツッコミはやめてくださいねwww

書込番号:16597090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 okamさん
クチコミ投稿数:408件

2013/09/17 15:56(1年以上前)

佐竹54万石さん:
スレ主の質問の主旨、親切に回答くださった方々の意図を充分にご理解いただいた適切且つ大人のコメントありがとうございます。

シートヒーターの装着を望んでおられる皆様へ:
本日別の販売店(現有のFIT2 HVを購入した店)でHV Lパケを試乗した際に営業マンから
「ホンダは年次モデル毎に装備を追加/変更するのは今までのやり方で、シートヒーターが来年秋の2014年モデルで追加装備される可能性は充分にあり。但し車が売れているときは年次モデルの投入をスキップするので要注意」
「FIT3の派生モデル=SUVはオデッセイの新型発売の後の12月中旬に発売、セダンは来年3月に投入、HV 4WDは情報なし」
「FIT3 HVのSパケ以外の納期は現在約3ヶ月」
「HV Sパケを昨日発注手配したら年明けの納期が表示された」
とのコメントがありました。ご参考まで。

尚、シートヒーターに関する情報提供はほぼ出尽くしたようですので、本スレッドは一旦クローズさせていただきます。
有益な情報提供ありがとうございました。

書込番号:16598865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/09/27 15:04(1年以上前)

今回発売したホンダのハイブリッドFITにシートヒーターはオプションでレザーパッケージとして運転席のみとなり怒りを隠せません。フロントの座席には、運転席と助手席があるのに何故 運転席のみ?
助手席も設定できて当たり前の現代 何故ホンダの開発企画者は、今回バカなことをしたのかよく解りません。
それにキーレス設定した車のみ前回付いていたバックドア・タッチキーロックをする機能も無くした。
今回のハイブリッドFITの魅力は燃費のみ そのほかの快適なところが省かれた。助手席側のドリンクホルダーも無い、運転席のメーター位置も少し高さがあり視界が少し見にくくなり、後部座席のアームレストが無くなった。
それに現代に反してエアコンパネルの操作をタッチ化にするなんて馬鹿げています!手を伸ばして操作せず音声操作やステアリングスイッチにすれば良いものを、今回のホンダの考え方は、予想もつかないような馬鹿なものを作りましたよ!
私は、3月くらいから期待を膨らませホンダの営業マンと交渉してきたのが馬鹿みたく感じます。全て時間の無駄だったわけです。
ホンダは、我々ユーザーの意見や要望など聞いてくれない物作りに走り出してしまったようです。
もう、ホンダは駄目なメーカーになってしまった ガッカリと言うか怒りがこみ上げてきます。
昔からホンダFITは、ヤンチャな車なんだから高級感を求めてはイケないんだよ!若者から中高年まで愛してきたFITの良いところを、今回の開発企画者が全て殺してしまいました。私は、こんなホンダは好きになれない。

書込番号:16638561

ナイスクチコミ!2


スレ主 okamさん
クチコミ投稿数:408件

2013/09/27 22:36(1年以上前)

猫ババさん:
シートヒーターが選択できなくなったことへのお怒りはスレ主としてまったく同感ですが、その他の装備について一部勘違いされているところがあるようですので、既に解決済のスレですが、小生の認識を付記させて頂きます。

>レザーパッケージ
レザー調シートカバーと思います。

>バックドア・タッチキーロックをする機能も無くした
バックドアにもロックボタンがついています。(タッチキーはT社車の装備かと)

>後部座席のアームレストが無くなった
Lパケに装備されています。

>エアコンパネルの操作をタッチ化せずに音声認識かステアリングスイッチにすべき
M-optのナビを選択すればエアコンも音声認識で操作できます。ステアリングスイッチにするにはスイッチの数が多すぎてステアリングがスイッチだらけになってしまうかと。

書込番号:16639966

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2013/11/14 20:41(1年以上前)

フィットハイブリッド Sパッケージ MOPナビ ホワイトパール色 

8月3日に先行予約し10月6日に納車しました。生産台数が少ない分、納期が伸びてるみたいですね。

書込番号:16836130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 1.5orSパケのLEDポジション後付け

2013/11/13 16:40(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 ukey1984さん
クチコミ投稿数:3件

1.3のGLパケ納車待ち中です。

上位グレードについてるLEDポジションを取り寄せて後付けしたいのですが13Gは配線がきてるかわかる方いますでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:16831258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2013/11/13 21:01(1年以上前)

スレ主様こんにちは

ハイブリッドLパッケージ所有してますが、配線来てません。
1.3G Lパッケージも同じでしょう。

書込番号:16832263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/14 10:36(1年以上前)

1.3のGLパケ オーナーです。

実車確認しましたが、配線は来てません。

書込番号:16834103

ナイスクチコミ!0


スレ主 ukey1984さん
クチコミ投稿数:3件

2013/11/14 11:00(1年以上前)

回答ありがとうございます!
やはりきてないのですね!参考になりました(^^)

書込番号:16834152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ukey1984さん
クチコミ投稿数:3件

2013/11/14 11:02(1年以上前)

回答ありがとうございます!
やはりきてないのですね!配線つけてなんとか取付けてみます(^^)

書込番号:16834155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Sパケの硬さについて

2013/11/13 19:43(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:91件

RN6ストリーム−X、RB3オデッセイ−Lを乗り継いで来ていますが子供たちも巣立ち、コンパクトなフィットHVを検討しています。
(アコードHVは大きすぎますので)
書き込みなどからパドルシフト付きが欲しいのですがSパッケージにしか付いていないようです。
60歳近いのであまり硬いのは腰にきますので避けたいのですがSパケ乗りの方、硬さは如何でしょうか?
ちなみにRN6のときは結構硬い思いをしましたがRB3は快適です。

書込番号:16831921

ナイスクチコミ!1


返信する
obaoさん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:47件

2013/11/13 19:48(1年以上前)

こんにちは。

Sパケは脚は特別ではありませんよ。
16インチな分くらいですので、私には全然大丈夫です。

書込番号:16831944 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:91件

2013/11/13 22:11(1年以上前)

obaoさんこんばんは。
硬くないとのことで安心です。
ディーラーに確認したのですが「外見はRSの様ですがリアドラムブレーキなのでサスチューンはLパケと同じではないか?よくわからない?」みたいで、試乗車もなく迷っていました。
ありがとうございました。

書込番号:16832588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 アームレスト付コンソール内

2013/11/11 22:46(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:22件

アームレスト付コンソール内のUSBは
MOPナビをつけた方しか着かないのですか?

書込番号:16824419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
on661さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度4

2013/11/12 12:02(1年以上前)

ナビなしLパケにはありませんでした。
http://www.amazon.co.jp/Hanwha-2%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E6%90%AD%E8%BC%89-USB%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC-%E9%AB%98%E5%87%BA%E5%8A%9B2-1A%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E6%90%AD%E8%BC%89%E3%81%A7iPad%E3%81%AE%E5%85%85%E9%9B%BB%E3%81%AB%E3%82%82%E5%AF%BE%E5%BF%9C-UMA-2USBCA21/dp/B005LG160G
みたいなものを12vソケットはひとつあるのでつければよいと思います。
私はコンソール内にいれてあります。

書込番号:16826226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2013/11/12 14:17(1年以上前)

ありがとうございます。

近くのカーショップに見に行ってきます(^-^)

書込番号:16826651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


on661さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度4

2013/11/12 20:48(1年以上前)

ご紹介したサイトのものは、安価ですがトラブルもあるようです。カーショップで買われるならば大丈夫だと思いますが
メーカー品が無難です。検索で安直にご紹介してすみません。私は秋葉店頭で購入しました。

書込番号:16827917

ナイスクチコミ!2


on661さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度4

2013/11/12 22:04(1年以上前)

ちなみに私が秋葉原で店頭購入したものは↓同等品で あきばお〜で購入しました。CE規格はクリアの刻印があります。

http://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/01854000/shc/0/cmc/4528483052737/backURL/+01+main

まだエクスペリアスマホで 1A程度で数時間使用したところですが問題はありません。青のLEDもまぶしすぎはしません。

書込番号:16828367

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フィット 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2013年モデルを新規書き込みフィット 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット 2013年モデル
ホンダ

フィット 2013年モデル

新車価格:129〜241万円

中古車価格:29〜277万円

フィット 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <1787

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,548物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フィットの中古車 (全4モデル/6,548物件)