ホンダ フィット 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フィット 2013年モデル

フィット 2013年モデル のクチコミ掲示板

(50702件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フィット 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1378スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2013年モデルを新規書き込みフィット 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マッチングホイールについて

2013/10/21 10:21(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

HVLの15インチでオフセット45は可能ですか?まだ車は無いですが…

書込番号:16734976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2013/10/21 12:36(1年以上前)

ホイール幅が不明ですが、6.5J インセット45では↓の中にフロントがギリギリとのコメントもあります。

http://minkara.carview.co.jp/car/honda/fit3/partsreview/default.aspx?bi=1&mo=57978&pn=1

書込番号:16735369

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:33件

2013/10/21 13:07(1年以上前)

参考までに

http://cars-japan.net/wheel/n003104052.html

書込番号:16735502

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件

2013/10/21 14:35(1年以上前)

コメントありがとうございました♪先ほどホイールがマッチするかタイヤ屋に行って聞いてきましたが…オフセット45でタイヤを履くと車検が通らないと言われましたが、表で確認すると大丈夫なのか!?15インチだと履けるホイールが少なく…残念です。

書込番号:16735741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

Sパケ 燃費ってどうですか?

2013/10/18 22:39(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:328件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度5

Lパケの納期が早いので仕方がないのですが、Sパケの実燃費はどうでしょうか?
そろそろSパケの納車が増えてきたので気になっているのですが・・・

書込番号:16723628

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:11件

2013/10/19 00:51(1年以上前)

家電ボーイさんへ

Sパケの納車が始まったばかりなので実燃費レポートは
暫く時間がかかると思いますよ。
小生はカタログの2割落ち位と予想します。

書込番号:16724190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:16件

2013/10/20 14:20(1年以上前)

こんにちは
Sパケ納車で1週間が経ちました。
本日ガソリン満タンにしました。

走行距離     612.4km
車の平均燃費表示 24.7km
使用ガソリン量  26リットル
計算値      23.56km

・納車日のドライブで120km走りました。その時の平均燃費表示は28.5kmでした。
・その後、主に妻が子供の送迎で使用しています。
・昨日私が50km位、Sモード パドルシフトで遊びました。
 (燃費を悪化させた原因です。)

以上燃費報告でした。


書込番号:16731254

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:328件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度5

2013/10/20 16:01(1年以上前)

ひこまる78さん

Sパケ31.4/gの割にはけっこう良いのですね。

燃費運転でもっと伸びそうです。

オートクルーズを使ったら30/しも行けそうですね。

書込番号:16731657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2013/10/20 18:06(1年以上前)

Sパケの燃費ですが

1400km走った結果
パネル表示26.7km
満タン法24.7km

内訳
街乗り渋滞300
平坦な田舎道600
峠道200
高速300

殆ど乗員+荷物で200kgぐらいで制限速度前後で走行

高速は90km

パネル上の平均速度が28kmになってました。
あまり参考にならないかも

私的には25km出ればokなので満足してます。

書込番号:16732168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:16件

2013/10/20 18:21(1年以上前)

家電ボーイさんへ

>燃費運転でもっと伸びそうです。

今時点で発見したことは、
・60Km/hでもアクセル加減でEV走行できます。
 (但し100m位で電池目盛が1目盛へります。)

・フットブレーキの電源回収が意外とすごいです。
 赤信号の停止1回で2目盛回復することがありました。
 (アクセルOFFよりも回収率が高いです。)

まだいろいろ有りそうですが追求していくとは楽しいです。
 
家電ボーイさんも1日も早く納車されると良いですね。

書込番号:16732223

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:328件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度5

2013/10/20 19:01(1年以上前)

ひこまる78さん

60`でEVは良いですね。

FIT2HVNPでもたまーになります。

追伸ですが、FIT2NPの場合、60`定置でのクルコンONが一番良かったです。

書込番号:16732375

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/20 23:35(1年以上前)

ECONをONにして、片側1車線の国道約25kmを走行して約29km/lでした。

夜6時台で比較的車が多くダラダラと時速60km〜70kmぐらいでした。

メーターと満タン法との誤差がどれくらいかが気になります。

書込番号:16733811

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:328件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度5

2013/10/21 00:19(1年以上前)

Sパケのみなさん!

燃費の件から少しズレてしまうのですが・・・・・

Sパケの内装はピラーや天井もブラックで高級感があると聞いたのですが、
如何でしょうか?

書込番号:16734004

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:16件

2013/10/21 12:05(1年以上前)

またお邪魔します。

本当に真っ黒ですね。・・自分で無意識に選んだフロアマットも黒・・気が付きませんでした(恥)。
そんな感性に乏しい私の感想です。

・助手席コンソール、シフトノブ、空調吹き出し口等のメッキが良く映えます。
・コンソールのステッチもランク上に見えます。
・空調タッチパネル表示もクッキリ綺麗に見えます。
・車内が暗めなので落ち着きます。


・ん〜浮かんでこない。

感性乏しい私は走らせて高級感を感じました。
乗り心地が良く、遮音がきいて静かです。
(純正タイヤなかなか静かです。)

ネガな部分を少し
・フロアーのごみが目立つ
 (小石、砂、お菓子くず)
・PowerOff時(停車)、空調タッチパネルの埃が目立つ
 (静電気によるものかナビ、空調タッチパネルは埃まみれです。)


 週末の掃除機かけは私の仕事となりそうです。

書込番号:16735257

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:328件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度5

2013/10/21 14:12(1年以上前)

ひこまる78さん

ご返事ありがとうございます!

11月10日にSパケ納車確定しました。

室内が全てブラックで本当に嬉しいです。

書込番号:16735684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ37

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

埼玉県の北部に住んでいます。
近いうちにFITの13G(パッケージは決めていません)を購入したいと思っております。

現在乗っている車は、近くのホンダ取扱店で買ったのですが、購入後にそのお店は
Honda Cars ○○と名乗って看板を上げていますが、実際は□□通商という修理工場
だったことを知りました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569253/SortID=16577002/#16577112
で、神戸みなとさんという方(神戸みなとさん勝手に引用してすみません)が、
「神戸市ではホンダカーズ兵庫というのはメーカーの直営店のようです。」と発言
されています。

埼玉の県北に住んでいますので、普段行けるのは埼玉県内と群馬県南部くらいですが、
埼玉県内と群馬県南部でホンダの直営店(いわゆる正規ディーラーというところだと
思います)って何というお店になるのでしょうか?

今度のFITは正規ディーラーで購入したいと思っていますので、ご存じの方がいらっ
しゃいましたら教えて頂ければと思います。
宜しくお願い致します。

ちなみに、
http://shopsearch.honda.co.jp/auto/area/
で検索したところ、□□通商が Honda Cars として出てきてしまいます。

書込番号:16672692

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:27件

2013/10/06 13:47(1年以上前)

ココがそうですね連結会社
http://www.hondacars-saitama.co.jp/site/034_corporate.html

書込番号:16672738

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:27件

2013/10/06 13:52(1年以上前)

群馬県はこちらhttp://www.hondacars-gunma.co.jp/home/152_company.html

書込番号:16672752

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:108件 フィット 2013年モデルの満足度4

2013/10/06 14:26(1年以上前)

>>車 福順さん
早速の回答を有り難うございます。

すごい!張って頂きましたリンクを見ましたら、ホンダの直系の
関連会社のようですね。
決算でも、連結決算に組み入れられる会社だと思いますので、
正規ディーラー間違いなしですね。

最寄りという訳にはいきませんが、それほど遠くはい店舗もある
ようですので、見積もり〜購入決定までの視野に入れていきたい
と思います。

どうも有り難うございました。

書込番号:16672842

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:21件

2013/10/06 14:26(1年以上前)

>いわゆる正規ディーラー

別にホンダの資本が入ってなくても、正規にホンダから購入してるからHonda Carsはすべて正規ディーラーですよ。
そんなことこだわる意味がわからない。

しいて言えば昔のクリオ系がホンダの資本が入ってるかな?
かえってクリオ何て言うとわからないか?

どうしてそんなことこだわるんですか?

まあ出向でホンダの工場から人が来てたり、本田技研の新人が現場研修に来てるかもしれないけどそんなこと末端ユーザーには関係ないしメリットも無いですよ!
値引きやサービスもホンダの資本が入ってようが入ってなかろうが、変わらないと思います。

まあ複数の系列のホンダで見積もりを取れば多少は値引き額は変わってきますがね。

どこの系列で買おうが良い営業マンに出会えれば満足いくサービスが末永く受けられます。
こればっかりは運もありますね。

書込番号:16672845

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/06 21:43(1年以上前)

スレ主さん

ホンダのディーラーには本田技研工業直営(正確には直視と言います)と直営ではないけど本田技研の承認を得て事業を展開してるものとあります。
どっちが正規ディーラーとかはありません。
どっちも間違いなく正規ディーラーです。
Honda cars ○○とつくとこは全て例外なく正規ディーラーです。
ホンダは以前はトヨタや日産に比べると販売店の数が多かったのですがプリモ、ベルノ、クリオをチャンネル統合し経営が困難だった小さな販売店は大きな販売店にどんどん吸収されていきました。
なので今のこっている販売店はそれなりの利益を出しているところが多いはずです。
直視だからどうとか、直視じゃないからどうとかゆうのは全くの間違いです。
そして日本のホンダ正規ディーラーの大半は直視ではありません。
直視じゃなくても10店舗以上展開してる法人もあります。
店より人にこだわってください。
いい営業に巡り会えることを願っています。

書込番号:16674333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/08 23:31(1年以上前)

上の方が言われているのは直資の事だと思われます。ホンダは昔、クリオ、ベルノ、プリモに分かれており
他県は知りませんが、山梨ではクリオとベルノが直資(メーカーが絡んでいる)プリモは地元の整備工場等
がホンダからディーラー権を買って営業していたものです。
現在ではホンダカーズ○○になっていますので分かり辛いですが、元がどのディーラーだったかで分かります。
僕はプリモ店にいたのですが、その後クリオ、ベルノと一緒になってホンダカーズになってしまった為、直資
に変わったという事になります。
今でも県内では元プリモ店は個人の経営という事になっていると思いますが、直資との違いは経営だけで
ディーラーとしての違いは無いと思われます。

書込番号:16682419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/10/21 09:37(1年以上前)

現在のディーラーに不満があったのですか?

自分の地元では直視のディーラーを含めて、3社あります

購入は個人経営のホンダカーズを選びました
3店舗、中古車1店舗の経営ですけど、値引きは勿論の事、ショールームの雰囲気もいいので決めました

直視のディーラーは試乗だけしましたけど、発表前の特別仕様車の話しなどは、あまり語りたく無いみたいで、結局商談はしなかったですね(笑)

納車も急がなかったので、在庫車にはしたくなかったのもあります

もう1つも個人経営です
こちらは地元は3年前に行ったのですけど、ディーラーと言うより、町工場のような雰囲気でした(笑)
今回は少し離れた本社の方に行きましたけど、車で入っても出迎えがなかったので、購入意識は薄れましたね(笑)
条件提示は悪くはなかったんですけどね♪

因みに経営が違うと、車両本体価格は同じですけど、諸費用や点検パックの金額設定に違いがありますよ

とりあえず近いところから、気に入ったお店を探されるのがいいと思います
商談前に近所は全てまわりましたから(笑)

書込番号:16734870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:144件

ナビSパッケージのバックカメラでパナソニック ケンウッド イクリプスのナビは
ガイドラインは正確に出ますか?
それぞれのナビはガイドを修正してある程度は正確には修正できますか?
もしバック時のガイドラインの画像があればアップして下さい
よろしくお願いします!

書込番号:16731890

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/20 18:15(1年以上前)

DOPナビじゃだめですか?
自分もひととおりナビを見ましたがナビパケをつけているので
DOPナビにしました

バックカメラ用スイッチなどつけなくても良いし
ラインや取り付け問題もきにしなくて良いですよ

性能に差があったとしても気にしないってのではだめですか?

書込番号:16732203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/20 23:26(1年以上前)

「正確」の程度がどれほどなのか分かりませんが、ケンウッドのナビは
ガイドライン調整ききますね。
汎用カメラつけても本体側でガイドラインを表示しますから、ナビパケ
でも出せるのではないかと思われます。
説明書をご覧になってはいかがでしょうか。193ページ目。
http://manual2.jvckenwood.com/files/LVT2380-001B.pdf

社外ナビつけるならナビパケ必要ない気も・・・。

書込番号:16733767

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

社外ナビリアカメラアダプタ切り替え

2013/10/19 18:42(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:144件

社外ナビでリアカメラのカメラアングルを切り替えるときの
スイッチの写真とかあったらアップして下さい
フィット感とか使いやすさとかどこにスイッチを付けたかを教えてください

書込番号:16727203

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/10/19 19:00(1年以上前)


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:24件

2013/10/19 19:21(1年以上前)

今年5月までN−BOXに乗っていて社外ナビとデータシステムの接続アダプターをつないで「北に住んでいますさん」がUPして下さっている様にメクラカバーに付けました。

でも、全く切り替えは必要は無いのでは?と思います。

7ヶ月に乗りましたが1度も切り替える事がありませんでした。

現在の車(アコードHV)には純正機能としてアングル切り替えが付いていますが・・・切り替えた事がありません。

標準アングルが1番見やすいと思いますよ。

書込番号:16727339

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件

2013/10/19 19:33(1年以上前)

そうですかあまり使わないですか
社外ナビでのバックカメラのガイドラインは正確ですか?
ガイドラインもあまり必要ないですか?

書込番号:16727399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/19 20:01(1年以上前)

7月にディーラーでバックカメラ搭載車に試乗した際は、ビュー切替は必要と考えてましたが、実際乗り出すと、全く使わないですね。
一回、ホンダに限らず、バックカメラ搭載車に試乗してみて、駐車場で試してみれば、ビュー切替が不要なことがわかるはずです。

書込番号:16727519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:24件

2013/10/19 20:19(1年以上前)

私はガイドライン不要派です。

ただ社外ナビとナビパッケージのカメラではガイドラインが出なかった様な?。(ディラーで確認してみて下さい。)

あくまでバックモニター映像は後ろに何か在るか?の確認とバックでの最後のひと寄せで使うのが事故・接触が少ないと思いますので。

書込番号:16727612

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/10/19 21:17(1年以上前)

社外ナビ
ディーラー取り付けで、NBOXの横滑り防止装置のスイッチの下の目くらスイッチのところに設置してもらいました
外注電装屋さんのセンスですかね
夜間バックに入れた状態でスイッチが光ります

自宅の駐車場で頭から入れているので、近所の子供が道で遊んでる時にワイドに切り替えてますね(笑)
あまりやらないけど(笑)

ガイドラインは駐車スペースのライン次第

画面には台形に映るので、案外並行に合わせると、曲がりそうになります
ミラーの方が平行は確実かなぁ?

書込番号:16727898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


yutoonoさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/19 23:07(1年以上前)

HVL(ナビSパケ)です。
ENGINE START/STOP スイッチの右横でステアリングの軸の左2cmぐらいの所に付けました。
あまり目立たないです。
ギアをバックに入れるとスイッチが光るので、夜はよく分かります。

普通の駐車場ではノーマルビューでいいですが、車庫の後ろに物を置いているので、
トップダウンビューの画面は重宝しています。

私の取り付けたカロナビZH0007ではナビの機能としてガイドライン表示でき、調整もできます。
ただし3つのビューでガイドラインはひとつなので、ノーマルビューで合わせています。
非表示にもできますが、一応表示させています。
ガイドラインの歪みは、ないです。

書込番号:16728531

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ32

返信15

お気に入りに追加

標準

ホワイトパール以外で‥

2013/10/16 09:42(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 tomobarsaさん
クチコミ投稿数:6件 フィット 2013年モデルの満足度4

9月中旬にLパケを契約をし12月中旬納車待ちです。ボディカラーは悩みに悩んだあげくホワイトパールにしました。そこでホワイトパールで契約された方 またはすでにホワイトパールの納車を済まされた方 街中でいろいろなカラーのフィット3を見かけるようになりましたが やっぱりホワイトパールにして正解だったな またはホワイトパール以外の色に興味を持ったカラーはありますか?

書込番号:16712742

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度5

2013/10/16 09:54(1年以上前)

スレ主様
はじめまして。

いまFIT2のパールホワイトに乗っています。

クセがなく、とてもキレイですので大変気に入っています。
ホワイトは細かいキズも目立たないので、良いですよ!

他に良い!と思うのはブリリアントスポーティーブルーメタリックがキレイと思いました。

ただ色は好みですね。

書込番号:16712777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/16 10:03(1年以上前)

こんにちは
前車のFIT2HVは普通のホワイトでした、今回はパールしかないので3万高でしたが躊躇なく決めました、良い色だと思いますよ。

書込番号:16712811

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2013/10/16 12:37(1年以上前)

自分はホワイト、ブラック、シルバーは最初から除外してました
おそらくこの3色がいた番多いでしょうがホワイトはあまり見かけたことがないような
まあ人それぞれですが自分はフィットのデザインにホワイトとブラックはあまり合わない気がします
どちらかというとセダン向けな感じがします

書込番号:16713245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


60481729さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:5件 フィット 2013年モデルの満足度2

2013/10/16 13:09(1年以上前)

パールホワイトで正解ですよ。

黒がいちばんカッコいいのですが、お手入れが大変。

エアロの有無で見え方が変わります。

シルバーはオッサン色なので、エアロつけたいですね。

パールホワイトはいちばん安定して乗れる色だと思います。

書込番号:16713379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度5

2013/10/16 21:52(1年以上前)

私はHV Lパケ納車待ちですがパールホワイトと悩んだ末にグレーの有料色にしました。

理由は今のオデッセイがパールホワイトなのでイメチェンしたかったのとフィットの場合、フロントバンパーのノーズ部分?がパールホワイトだとかなり目立って下品な 印象を受けたからです。

まぁ、それはあくまでも私個人的主観で自分の好きな色を買うのが一番ですよね。

書込番号:16715432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/16 22:23(1年以上前)

色やデザインなんて完全に主観。好みは十人十色。
好きな色を買えばいいだけだと思います。
日本では白・黒の率が、諸外国に比べて異様に高いようですが。

白・黒以外の色は、コンパクトカーならではの色だと感じています。
大型車や高級車がアトラクトイエローとか、ミラノレッドとか、スカイブルーとか
だと、なんかちょっと違う気がするんですよね。個人的には。

もっとも、ピンクのクラウンみたいなのもありますが(笑)

書込番号:16715608

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度5

2013/10/16 22:54(1年以上前)

私は見る角度によって色が違って見えるこの色が好き。

書込番号:16715779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


60481729さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:5件 フィット 2013年モデルの満足度2

2013/10/16 23:08(1年以上前)

スパルタンな色ですね!

書込番号:16715858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件 フィット 2013年モデルの満足度4

2013/10/17 04:44(1年以上前)

初めまして。
自分、FIT2のRS(CVT)のストームシルバーに乗ってます。が、洗車後にはほぼ必ずと言って良い程、鳥糞被曝を受けます。
鏡面の様に輝いて綺麗なのですが、鳥が水面に糞をするのが習性なのか、これだけが悩みの種です。

書込番号:16716629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/17 08:44(1年以上前)

フィットHVSパケ納車待ちです。色は妻の意見でHV専用ビビット色にしました。
しかしまだこの色のフィットに出会ってませんので、どんな感じか心配です。
さてホワイトパールついては、現在所有のRN3ストリームがそうで、
12年乗っても青空駐車で色褪せもなく、高級感もあり大変綺麗な色だと思います。(当時は油性塗料だったかもですが)
今回も最後まで迷いましたが、ココアのいたずらさんの理由の一つと同じ、イメチェンでビビット色に決めた次第です。

書込番号:16717024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/17 09:34(1年以上前)

自分も前車がシルバーで鳥糞くらってました
洗車後は精神的ダメージがでかいです
電線付近 街灯付近 の被爆率がたかいですね
シルバーは狙われてると思います

書込番号:16717130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


jzasawaiさん
クチコミ投稿数:54件

2013/10/17 09:54(1年以上前)

こんにちは!

自分はカラー・・悩んだあげく・・
おそらくほとんどみないであろう・・・
メタリックベージュにしました・・・
家内の意見でホワイト、シルバーはおそらく今のプリウスのように
多くなるだろう・・ブラックは屋外駐車の為NG
ブルーは綺麗だったのですが我が家のイメージ的になし・・・
最後まで悩んだのがミラノレッドかメタリックベージュ・・・
マットな色よりもメタリックが好きということで
メタリックベージュになりました。
とはいえ・・・現物の色を見ていないので(新色らしい)
納車までドキドキハラハラしています・・・
おまけに新色(イエローとメタリックベージュ)は11月中旬からの生産とのこと・・
年内納車できるのか???
素直にホワイトパールもしくはシルバーにしておいたら良かったのかも・・・と
悩んでいる今日この頃です・・・(^^)

書込番号:16717167

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2013/10/17 22:10(1年以上前)

私も妻の鶴の一声でベージュになりました。
ホワイトパール→シルバー→ブルーと流れてきたので次はミラノレッドと決めてたのですが、妻の大反対にあいました。
実は14日に納車だったのですが、ディーラーで引き取り後200m程走ったらミッショントラブルで入院しちゃいました(>_<)
今は代車でブルーの1.3フィット3のFパケが鎮座しとります。
1.3も、よく走りますね(^_^;)

書込番号:16719639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/19 09:34(1年以上前)

ティンテッドシルバーなんですけど。

カタログだけの確認で、先行予約しました
納車されてから「珍しい色だね」とか
「変わった色だね」みたいに言われます。

びみょ〜っな言い回しですかね
自分が良ければ…ですけど
ちょっとさみしい気がします。

書込番号:16725051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2013/10/19 22:53(1年以上前)

ホワイトパールを選ばなかった者ですが、レスさせて戴きます (^^;;

私の選んだ色は『アトラクトイエローパール』ですが、選んだ時点ではカタログとネット上にアップされてたホンダの発表会での写真のみ..... (^^;;
オマケに、瞬殺で選んだ色でしたが、契約直前にホンダのプレスリリースで『アトラクトイエローパールは11月から生産開始予定』と云う情報まで.....

にも関わらず初心貫徹でこの色で契約しましたが、昨日の金曜日に登録関係書類の作成で販売店を訪問したところ、ハイブリッドではないですがアトラクトイエローパールの1.3Gの展示車が入荷してて、実車で色を確認してきました

思ってた以上に奇麗なイエローで、予想してた程には派手でもなく思いのほか落ち着いた印象の色でした
これは欲目ですが、フィット3のボディ形状にも良く似合う..... (^^)

遅れるかも?と心配してた納車予定も、当初のアナウンス通り11月11日入庫予定と決り、納車前のDOPの取付とボディコート処理などを済ませた後、最短での納車可能日の15日は仏滅に当るので、打合せで翌日の16日(大安)を納車予定日にすることに..... (^^)


因に、ホワイトパールにしなかった理由は、色自体は高級感もあって好みではあるんですが..... 結構、街中にはこの色の車が沢山走ってることが最大の理由です (^^;;


書込番号:16728452

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フィット 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2013年モデルを新規書き込みフィット 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット 2013年モデル
ホンダ

フィット 2013年モデル

新車価格:129〜241万円

中古車価格:32〜277万円

フィット 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <1788

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,464物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング