フィット 2013年モデル
1786
フィットの新車
新車価格: 129〜241 万円 2013年9月6日発売〜2020年2月販売終了
中古車価格: 23〜287 万円 (2,526物件) フィット 2013年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:フィット 2013年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1375スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
29 | 13 | 2013年12月8日 23:07 |
![]() |
9 | 5 | 2013年12月8日 18:53 |
![]() |
37 | 10 | 2013年12月8日 17:53 |
![]() ![]() |
9 | 2 | 2013年12月8日 12:34 |
![]() |
12 | 12 | 2013年12月8日 00:32 |
![]() |
4 | 3 | 2013年12月8日 00:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル
初めまして。
このたびなけなしの財布をはたいて13G Fパケ購入しました。
予算が寂しく、LEDヘッドライトにできなかったのでせめてバルブだけでも交換しようとしたのですが、
純正のバルブを外してみたところ、取り付けの突起に対してフィラメントがやや傾いているのです。
一般的なH4バルブを購入し、試しにつけたところ、やはり取り付け位置に対してフィラメントが傾いてしまいます。
照射範囲にも左右で偏りがでます。
純正だと取り付けるとフィラメントはまっすぐになります。まさかこういう仕様?
純正以外交換できないのでしょうか・・・・・
ハロゲンバルブ仕様車を購入された方、いかがでしょうか?
4点

オーナーでないのですが、、
>まさかこういう仕様?
専用バルプてことは有り得ないと思います。。
取説にはバルプの規格は何て書いてありますか?
H4と書いてあって、H4を取り付けたら斜めになってしまうなら、取付方法が悪いのだと思います。
先ずはバルプの規格を確認してみて下さい。
書込番号:16921725 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

純正と交換品の取り付け金具の形状を比較してみてください。
何か形状の違いはありませんか? 画像アップしてくださるとアドバイスがし易いですよ。
書込番号:16921906
2点

普通斜めになってると思うんですけどね。
左車線走行の国ではロービームを左側に向けて照射するため。
書込番号:16923754
3点

たくさんの返信ありがとうございます。
実は取説には『H4』の記載はないんです。
LED車のハイビーム、フォグランプはHB3、H8と型式がカタログにも記載されているのですが・・・
純正の高効率バルブもHB3とH8しかありません。
購入したのはPIAAの高効率バルブ『H4』で、金具の形状も同じに見えるのですが・・・
取り付け方法も反対にしたりずらしたりしましたが、ぴったりはまる位置はそこしかなくて・・・
以前に乗ってた車もH4で交換は何度もやりましたし、HIDへの交換も自分でやりましたので、
わかってるつもりだったのが・・・甘かったようです。
純正をはめなおしてみましたが、純正はやはりフィラメントはまっすぐ、垂直になるのですが、
PIAAのものは傾いてしまいます。
書込番号:16923958
3点

バルブに、型番書いて無いですか❓
車に着いているバルブはなんでか❓
それは確認したんですか?
H4なんですか。
書込番号:16928391
2点

右側バルブは対向車への配慮でけっこう斜めになると思いますよ。
書込番号:16929095 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

基本的なところ見落としていました。
型番よく見るべきだったのですね。
『H4』ではなく、『H4U』と記載されていました。
H4はH4しかないと勝手に思い込んでいました。
別物だったわけですね。
やはりここで、聞いてよかったです。
アドバイスありがとうございます!
『H4U』でバルブ探してみます。
書込番号:16929731
2点

ヒィラメントが斜めになってるわけじゃなくバルブ自体が斜めに取り付くような構造にヘッドランプ側がなってるんです。
どちらのバルブ付けても同じはずなんだけど…
書込番号:16931654
4点

関係無い話題になって申し訳ないですが
純正バルブはオスラム?ですか?ドイツのメーカーっぽいですね。
知りませんでした。ヤフオクで見かけるメーカーだったので「微妙なメーカー」
だという認識だったのですが改めます。ホンダが純正採用するくらいだから
信頼性は十分でしょう(笑)
書込番号:16931852
0点

そうでしたか。失礼しました。
画像は別物だったんですね。
私は色々イジるのが好きなので新車購入直後は乗ってる時間より
作業時間の方が長いです(笑)
失敗も知識の向上になる場合もあります。今はネットで詳しくやり方が
紹介されてるので失敗は無いですが・・・。便利な時代です(笑)
書込番号:16932076
0点

TGMMさん
私もです(笑)
バイクに乗ってた頃から『出来るメンテは自分で』というのが習性になってます。
乗るのもいいですがあちこちいじるのはもっと楽しいですよね。
その割に技術も知識も向上してませんが・・・・
おかげで今回のように無駄使いも多いです(T T)
でも、うまくいったときの感動はひとしおですよね。
今回はいい勉強になりました。
書込番号:16932228
2点

私はHVF4WD納車待ちなんですが、同じハロゲンヘッドライトとして大変興味のあるスレです。
私もきっとスレ主様と同じ間違いをしたことでしょう。
H4バルブは同じ大きさの爪3つ
H4Uバルブは1つだけ爪が小さいんです。
もしH4を付けたいならば爪1つを加工しなければならないんですね。
私も両方のバルブ持ってますけど、そんなに高い代物ではありませんよ。
書込番号:16933202
1点



自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル
下記、交渉結果のご意見を伺わせてください。
FIT 1.3 FF 13G Fパケ+ナビ無+その他
車両本体 :1,425,000
付属品 :176,820
諸費用 :231,340(点検パック+延長保証込み、納車費用8925円)
値引き :50,000
下取り :300,000
合計 :1,450,000
ナビ無なので本体値引きはこんなもんでしょうか?
2−3月まで購入を控えようかとも思案中です
先輩方、アドバイスをお願い致します
3点

優柔不断なアラサーさん
フィット3は登場して間もなく2ヶ月となりますが、好調な販売が後押しして値引き額の拡大は少ないようです。
とは言え、値引き額5万円では物足らない値引き額ですね。
値引きの拡大を期待して、本当はもう少し待ちたいところですが、納期を考慮すると難しい判断となりそうです。
つまり、決算期で消費税が上がる前の3月納車を目指して交渉するのが良いのですが、フィットは納期が結構掛かっているようです。
ハイブリッドは3ヶ月位納期が掛かるようですが、ガソリンはハイブリッドほど納期が掛からないのかな?
もし、ガソリンの納期が短いようなら、もう少し待ってみても良いのではと思いますよ。
書込番号:16775325
4点

優柔不断なアラサーさん
私は1.3 FF 13G Fパケ購入者です(納車予定は11月10日)
経験上、単に車体からの値引額としては、そんなもんかなと思います。
付属品:176,820円の詳細は分かりませんが、その費用の中で部品代では無く
取付け費用(作業料)が結構の額になっていると思います、この費用って交渉
次第ですが、大分カット出来ますよ。
(中にはただ螺子締める程度で0.2Hで○○円なんてのもありますから)
それから、直ぐに購入する必要が無いのでしたら、絶対に待った方が良いです。
HV車に限らず、この車まだまだ不具合出そうです。
書込番号:16777184
2点

自分は13G Sパッケージですが値引は5.6万円でした。
先行予約記念として旅行券2万円つけてくれたので、実質7.6万円かな?
用品サービスはリアスピーカサービースしてくれました。
書込番号:16789315
0点

ガソリンならまだまだ値引きいけるでしょ!
ハイブリットなら納期待ちだけど、ガソリンならグレードによっては在庫あると思います。
ちなみに自分は20年以上の付き合いがあり、何台も購入してるディーラーだったので
値引き12万、13年落ちのシビック(常識なら下取り0円)を8万で下取りしてくれたので実質値引き20万でした。
あと持ち込みカーナビ&ETC&リアスピーカー取り付け無料でした。
個人的な付き合いもある営業マンなのでこれは特別と思うけど、7〜8万くらいは値引きいけるでしょ!
古くても下取りがあれば融通利くけど、無いなら仕方ないので複数のホンダカーズに出向いて頑張ってください!
書込番号:16814838
0点

コスト的な事情によりノート購入へと至りました。ホンダ車に縁がなかったようです
書込番号:16931877
0点



自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル
当方、Lパケです。 先月末に納車され、ぼちぼちいじり始めている所です。
フロントガラスの上部が結構濃いめの色が入っているので、きちんと写るかどうかとディーラーにも言われました。
物は1万弱の安いドラレコです。
そこでは、まだ取り付けた方がいらっしゃらないみたいで、どなたか取り付けた方取り付け位置など含めどうでしょうか?
希望は中央あんしんカメラの左サイド上部 ちょうどドット模様のとぎれる部分からカメラを覗かせればベストと考えています。
4点

ドラレコ付けてます。
物によるでしょうけど、青いのが写らない程度に調整すれば良いだけの事で普通に使えますよ。
因みに私のはかなり上に付けてますが、青いのは入らないようです。
設置場所はスレ主さんのお考えの場所です。
書込番号:16923662
4点

あ、ドラレコって言ってもJAFのではなく5000円程度の安物です。
書込番号:16923668
4点

自分もドラレコをつける予定です。
最近国産でもフルHDのものが増えてきましたが、それでもまだドラレコ搭載率が高い韓国製のほうが性能はよさそうなので
今使てるものを移植予定ですが
カロのクルーズスカウター付を取り付けるので前方はそれを利用するつもりです
外部出力があるものであれば事前に画像を確認できるのでそれで調整するつもりですが
ちなみに今使ってるものはリアにもつけてますが、フィルムが確か8%くらいのものでも問題なく映っています
なのでものによってはまたっく問題ないかもしれません
書込番号:16923791
3点


映像からだと青い部分は映ってますね
ふと思ったのですがこれって青い部分にかかるのって問題なんでしょうかね
ドラレコの場合色ってそれほど重要ではないような
信号に関しては光ってる場所がどこかがわかれば色はわかるので
このあたりがクリアしていればぶっちゃけ青い部分に貼ってもまったく支障がないような
クルーズスカウターは信号の色を見ているのでさすがに青い部分が映ると困りますが
書込番号:16925035
3点

ミラー型がいい。
飽きたらすぐに外せるし、同じメーカーならコードはそのまま使える。
書込番号:16926575 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レンズは青い部分から外れてますよ。
青く見えるのは青空かな?(田舎ですから空が綺麗)
青い部分に掛かると夜間暗くなると思い外しました。
書込番号:16928126
2点

私も先月初めにLパケ納車しました。
DRY-FH51をネットで購入してディーラーで納車時にサービスで取り付けてもらいました。
写真をご覧頂くとお分かりのようにちょうどバックミラーの後方に取り付けましたので、
全く運転にも支障がありません。
画像も問題なく撮れています。
書込番号:16928378
5点

やはりそこにつけるのがベストなんでしょうが
自分の場合会社の入場許可証のステッカーをミラーの右(向かって左)につけないといけないので
そこにつけると見えなくなってしまうんですよね
最近のドライブレコーダーっていったい物がほとんどになったから
ユピテルが出してた業務用のカメラとユニットが別のもののほうが小さくてよかったのですが
書込番号:16928968
3点

青いシェードの部分は、ドラレコの画素数の違いでも、さほど影響ない様子で安心しました。
本来のドラレコの機能が保てれば少々青みが入ってもオッケイです。
皆さん、ありがとうございました。
ミラー型レーダーとETCランプ ドラレコの三点セットでスマートに付けている方、画像アップしていただければ参考になります。
書込番号:16931619
2点



自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル
ディーラー購入された皆様方にお聞きしたいのですが…
ディーラー購入された皆様方は 納車日 鍵はスマートキー1つと キーナンバータグ1つをもらうだけでしょうか?
昔のように スペアキーとかは無い時代なのでしょうか?
「そんなことも知らないのか?」を覚悟で教えくださいm(__)m
書込番号:16930457 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは。
スマートキー2つと、キーナンバータグでしたよ(^^)
書込番号:16930466 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

早々のコメント ありがとうございます!
スマートキー2つに キーナンバータグ1つなんですね
実は中古車屋さんで購入しようと検討していたので、いろいろ最近の車の事情を調べていました
ありがとうございます!
書込番号:16930488 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル
ポジションランプは、ディーラーオプションのカタログに掲載されていませんが、ハイブリッド車に着けることは、できますか?
また、金額は、いくらかかりますか?
書込番号:16920898 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

掲載されてないから無理なんじゃないの?
欲しいなら素直にSパケ買いなさいよっていう伝言だと思われますよ
書込番号:16920922 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ひとつ8400円らしいですよ。
過去のスレに載ってます「LEDポジションランプ」で検索してみて!
書込番号:16921286 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ポジションなんてどれにでも付くでしょ。
秋月とかの電子ショップ製のだと2個で400円だけどね。
書込番号:16925033
0点

そもそもスレ主の質問の意図が良くわからないのですが
Sパケのようにフォグの部分にポジションを付けたいのか
バルブを変えたいのか
CBA-CT9Aさんの言ってるどれにでもというのも?ですが
多分バルブのこともしくはSパケのポジションの取替えを言ってると思いますがこの書き方だとフィットについているものがほかで使えるとも捕らえられたので
書込番号:16925042
0点

たかたまさんが購入したFITにホンダ製造組立ライン作業者が取り付けを
忘れたのでしょうね。ポジションランプがないと言うことは。
このままでは車検も通りませんし、整備不良で取り締まりの対象になりますよ。
書込番号:16925873
0点

僕も先週からSパケ乗りだけど
ふとSパケ以外はポジションランプ無いのですか?
普通あるもんでしょ
書込番号:16927207
0点

同じ車種のグレード違いでソケットまで変わる事は絶対に無いから付くって言ってるのさ。
他車種でもソケット同じなら付く。
ポジション部分ならT10かT15のどっちかだろ?
書込番号:16927328
1点

スレ主が言うポジションランプってデイライトの事ではないでしょうか?
それなら確かに通常のオプション設定はありませんね。無限の超高いのがあるだけで。
書込番号:16928105 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日、見積りをしてもらいました。15Xの標準装備なので移植です。ライトASSYが8400円×2とガーニッシュ‥と言う部品がが1080×2合計18960円(税込19908)に工賃12600円 私の場合フォグをつけて(29400)の工賃1.5Hでお願いされました。合計61908円 まだどうするか迷っています!しかし、Sパケがどんなにお得なのかわかりました。
書込番号:16928289
0点

そうそう、忘れてました!スレ主さん!ポジションライトはフロントバンパーの下部両サイドのフォグの外側のLED縦型のライトですよね?
書込番号:16928615
0点

まいまい88さんの言う通り、フロントバンパー両サイドのライトのことです。ハイブリッドL パケを注文してますが、フォグランプとポジションランプをつけたくなったのです。両方着けると6万円以上もするんですね。驚きです。
回答ありがとうございました。
書込番号:16928823 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SぱけとRS、あと15XのLパケだっけ?
これはフォグの横にあるのがポジション
Fやノーマル、13Xはウインカーの隣?にポジションがついてるはず
なのでSパケで車高がという話題の中でユニットを移植できないかという話題が出てたはずだが(Sパケには穴が開いてないので)
てかLパケでポジション下につけるともともとのはどうなるんだろう
書込番号:16928923
0点



自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル
質問です!
スピーカー購入を検討しています。
今のところ前後17cmで取付けれることはわかっているのですが、インナーバッフルボードの情報が出てないと思うのでご存知の方はいないでしょうか?
カロッツェリアのメタルインナーバッフルを検討しています。
書込番号:16736172 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

UD-K613あたりでしょうか?
私は ホームセンターの12mm厚 端材 合板を 180mm角カットしてもらい 140mmφの穴をあけてもらい外側は
自分でノコで手挽きしました。100均ラッカーを塗って 4個で板200円直線カット無料 穴あけ100円X4 =700円 取り付けはまだです。ほんとうはMDFボードが良いようですが、金属製の高級品は鳴きは少ないと思います。
書込番号:16738096
1点

あとクラリオンのスピーカーなどは、樹脂製ですがホンダ用のインナーバッフルが付いているものもあるようです。
書込番号:16738106
1点

スレ主様
もうインナーバッフルは購入されましたか?
自分もカロのインナーバッフル6シリーズを検討してますが、K613と614の双方ともホンダ車用で、パイオニアのHPで確認しようにも8月末現在となってる為、フィットハイブリッドの場合どちらを購入したら良いのか分かりません。
逆に質問してしまい申し訳ないのですが、もし分かれば教えて下さい。
書込番号:16928903 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


フィットの中古車 (全4モデル/6,270物件)
-
- 支払総額
- 190.3万円
- 車両価格
- 185.4万円
- 諸費用
- 4.9万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.7万km
-
フィットハイブリッド Sホンダセンシング LED・フルセグ・メモリナビ・DVD・バックカメラ・純正AW・ETC
- 支払総額
- 125.1万円
- 車両価格
- 115.5万円
- 諸費用
- 9.6万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.5万km
-
- 支払総額
- 応談
- 車両価格
- 応談
- 諸費用
- −万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.5万km
-
- 支払総額
- 209.8万円
- 車両価格
- 194.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.8万km
-
フィット 13G・Fパッケージ ワンセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ ETC 記録簿 アイドリングストップ
- 支払総額
- 49.2万円
- 車両価格
- 39.8万円
- 諸費用
- 9.4万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 7.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
23〜435万円
-
14〜581万円
-
18〜359万円
-
15〜163万円
-
15〜368万円
-
28〜303万円
-
60〜633万円
-
42〜339万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 190.3万円
- 車両価格
- 185.4万円
- 諸費用
- 4.9万円
-
- 支払総額
- 209.8万円
- 車両価格
- 194.8万円
- 諸費用
- 15.0万円