ホンダ フィット 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フィット 2013年モデル

フィット 2013年モデル のクチコミ掲示板

(50683件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フィット 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1375スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2013年モデルを新規書き込みフィット 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ44

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

FIT3 ハイブリット、高速時の燃費について

2013/11/03 03:35(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 翔汰さん
クチコミ投稿数:44件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度4

フィット2(GE6)Fパケからフィット3へ乗り換えを検討しています。
問題はノーマルにするか、ハイブリッイのするか、悩んでします。
最近、代車としてフィットシャトル・ハイブリット(たぶん1.3L−IMA)に1週間のり、ハイブリットの特性が少しわかってきました。
IMAハイブリットは@発信時の加速が良い、A一般道50−60定速走行時の燃費〜24Km/L、B高速時の燃費はノーマルエンジンと、さほど違いがない。と感じました。
通常1週間の走行距離、一般道:200Km(内数キロ程度の走行60Km、夜間比較的信号待ちのない走行140Km)、高速600Km程度。
比較的高速80Km/時以上の走行が、全体の80%程度です(高速走行が主体)。

質問に戻ります。
フィット3・ハイブリットの高速時(90〜100Km/時)の燃費次第でノーマルにするか、ハイブリッイのするかを決めたいと考え、車体価格+生涯燃費のトータルの大小がどの程度なのか?

生涯走行距離は20万キロを想定しています。
「FIT3 ハイブリット、高速時の燃費」 走行距離、走行時の平均的な車速(できれば100Km前後)、平均燃費等、実際の数値を教えてください。

なお、”走行次第で変わります”等の回答(その通りですが)その様な回答はご容赦ください。

ちなみにフィット3・ハイブリットがIMAハイブリットと同じだとすれば、
高速走行でハイブリットはほとんど無力。
ノーマルは1.3L-DOHC ⇒ 最大24.4KM/L
一方、ハイブリッイは1.5L−DOHC ⇒21.5KM/L むしろ高速主体であれば大きな違いは無いのかと
想像しています。

書込番号:16787686

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/03 06:51(1年以上前)

高速道路での燃費向上は、EV走行やモーターアシストを如何に多用するかによります。
クルーズコントロールを使うと良い燃費が出る場合があります。
ワタシの場合、クルーズコントロール90Km/hに設定、約500Kmを走行しましたが、燃費計で26Km/Lの表示でした。
この燃費はリコール改修前の燃費ですので、改修後は更に良い燃費になると思います。

書込番号:16787849 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2013/11/03 06:55(1年以上前)

スレ主様こんにちは

高速主体ですと、ハイブリッドの優位性は全くありません。

高速であまり速度出しませんが、80km/h時で28km/lくらい、100km/h時で25km/lくらいと記憶してます。
あくまで、平地、風の影響弱く、クルーズコントロールオンの状態で、です。

高速を70km/h以下で走行出来るなら30km/l越えはすると思われます。

私の全車もIMA1.3Lハイブリッドでしたが、同傾向(60〜70km/h時が一番燃費よく、速くなると悪化していく)と思われますので、代車より若干良いくらいに思われた方が良いでしょう。

ノーマル車の燃費については、わかりかねます。
ご自身の先代フィットより、若干良いと思いますが、確実ではありません。

後の生涯燃費の計算とか、車種の判断はご自身でお願いします。

書込番号:16787856 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


岩の熊さん
クチコミ投稿数:52件 フィット 2013年モデルの満足度4

2013/11/03 08:04(1年以上前)

HVのLパケで納車後から合計1000km程走りましたが、高速(時速80〜100km)では29〜26km/Lぐらいでした。
田舎の一般道(時速50〜60km)では30〜33km/Lぐらいです。
ちなみにエアコンはAUTO設定で、走行はエコモードで、天候は快晴です。

高速走行時、時速90kmぐらいまではEVとエンジン走行が頻繁に切り替わっていました。
(時速100kmでの走行モードは、エネルギーフローのパネルを表示していなかったので未確認です。)

Fit3のガソリン車は未体験です。
ガソリン車の掲示板でも高速燃費の質問をして、こちらのHV掲示板と比較してみるのは如何でしょう。
(雑誌の記事等でガソリン1.5も意外と燃費が良かったとの話があるので、ガソリン1.3、1.5(RS)、HVを同じグレードで比較してみるのが良いと思います。)

書込番号:16787977

ナイスクチコミ!3


スレ主 翔汰さん
クチコミ投稿数:44件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度4

2013/11/03 08:15(1年以上前)

みなさん、ご回答ありがとうございます。
クルーズコントローラー非常に便利。実感しました。
FIT3+クルーズコントローラーで比較すると、ハイブリット車体標準価格で183万、対応するノーマル車146万、約37万の差をGAS代で、その他登録時の税金など回収するのは、想定生涯走行距離20万キロがBEP。

FIT2は駐車場で当て逃げに合いました。
修理代25万とのこと。表面だけ修理して、差額をFIT3の購入に回そうとしています。
維持費を考えてもハイブリットvsノーマルで大きな差は無いことが判りました。
新車購入時に差額分を前払いするか、維持費で支払いか違いだけの様です。
後は、好みの問題。+納車までの期間。

ちなみに、FIT2は免許取立ての娘にすることが家族会議で決定済みです。
納車までの期間の大小でノーマルかハイブリットとなるか、別に要因で決まりそうです。

書込番号:16788015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:6件

2013/11/03 08:23(1年以上前)


2013年6月17日 13:41 [16263777] 返信48件目

↑別スレでのレスでしたが
7月納車でもう買い替えっすか?

まじめにレスすると
20万キロ走るのなら駆動バッテリーも交換しないとなので
ガソリン車がオススメです
ようはコスト的にどっちがいいかということですよね

また、ナンバーは555がオススメです

書込番号:16788038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/03 08:33(1年以上前)

>スレ主さま
コストパフォーマンスを取るなら、ガソリン車を選んだ方が良いと思います。
ノートラブルならハイブリッドも有りですが、トラブル発生を考えるとガソリン車一択にでしょう。
ワタシはトラブル発生込みでハイブリッドを選択しました。
良くリチウムバッテリーの値段が話題になりますが、それ以外でも、トランスミッションはアッセンブリー交換となる為に「50万弱」します。
長く乗る場合は、万が一のメンテナンスコストもお考えになっては如何でしょうか?

書込番号:16788064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:40件 フィット 2013年モデルの満足度5

2013/11/03 10:21(1年以上前)

ハイブリッドで元を取ろうとかセコイ考えはやめましょう。メンテナンス費とかも未知数なので、コストを真っ先に考えてしまう方はガソリン車で!!

7速DCT+モーターの独特なメカニズムやガソリン車とは違う運転感覚に価値を見出せる方がハイブリッドを選択すれば良いと思います。所詮車なんて自己満足な世界なので。笑。

書込番号:16788402

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/03 19:04(1年以上前)

ディーラーで聞いたのですが、
約90kn/hあたりから設定がエンジン主に変わるそうです。

また、乗り比べましたが、
1.5より発進・加速性能はハイブリッドのほうがいいですね。

バッテリーの事も言われましたが、交換なら20万ほどです。
いかんせんハイブリッドは高速向きではないとの事でした。

書込番号:16790105

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 翔汰さん
クチコミ投稿数:44件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度4

2013/11/03 19:41(1年以上前)

やはりHVは高速には不向きなのですね。
コストは考えるべきではないとの、レスもありましたが、
私がフィットを選択するには、単なる仕事上の移動手段です、故にコスト重視オンリーです。

自己満足用の車は別にあります。月に数度しか乗りませんけど。

レスをクロースしたいと思います。
みなさん、数多くのご回答ありがとございました。

書込番号:16790280

ナイスクチコミ!2


スレ主 翔汰さん
クチコミ投稿数:44件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度4

2013/11/03 19:44(1年以上前)

ご回答者様 各位

貴重な豊富な情報ありがとうございました。

書込番号:16790303

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:1件

本日納車し、◯ートバックスでカーナビを取り付けてもらったんですが、カーナビを通し、iPhoneの音楽を聴く際に、証明付きオーディオリモートコントロールスイッチの反応がありませんでした。この場合、取り付けてもらった◯ートバックスに問い合わせれば良いですか?また、料金はかかりますか?

Fパケ
ナビSパケ
カーナビは、AVN-VO2です。

書込番号:16786953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9574件Goodアンサー獲得:594件

2013/11/02 22:49(1年以上前)

なぜ伏せる?と独り言。

http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR010

書込番号:16786988

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:19件

2013/11/02 23:19(1年以上前)

タイトルの表記がおかしいですね。

証明付 ー> 照明付

ナビの方にリモコンスイッチの設定があるとおもいますが、設定されてますか。
設定出来ない様でしたら取り付けた所で修正を行ってもらう必要があると思います。

書込番号:16787109

ナイスクチコミ!1


つー吉さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/03 12:31(1年以上前)

証明付きというのは、アップルの証明付きというこですよね。

NAVI付属のコントローラーですか?

使えないならオートバックスかメーカーに聞いてみたらどうですか。

料金は掛らないと思いますが。

書込番号:16788784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/11/03 12:46(1年以上前)

>取り付けてもらった◯ートバックスに問い合わせれば良いですか?また、料金はかかりますか?

・・・・・・

営業担当>店長〜、お客さんがナビとオーディオスイッチが連動してないって問い合わせがありますが・・・

店長>またクレームか・・・・、新車工場での作業か?、うちのサービスの取り付けなんか?

営業担当>ナビはオートバックスで取り付けてるみたいなんですが・・・・

店長>???、はあっ?、何言ってんの?お前何言ってんの?それでなんでディーラーに問い合わせがきてるの?

営業担当>ですよね〜。うちで作業してたらまだしもオートバックスで取り付けてるんですよね・・・うち関係ないですよね?

店長>あのさ〜、何でもかんでも困ったらディーラーとか言うなよ・・・この前も雨漏れで血相を変えてクレームしてきてたやつも、
結果外注でナビを付けた業者のミスやったやん・・・その客なんか中古屋の新古かなんかわからん車を買ってるんやで・・・
まだ、ウチで買ってるんやったら話は聞くけど、買ったところ、作業したところに持ち込めっちゅうねん・・・

営業担当>そのように説明してみます。

店長>あたりまえや!

・・・・・・・

ただの妄想ですorz

書込番号:16788816

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

1.5 の実燃費を教えて下さい

2013/10/28 00:23(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 nihonnjinnさん
クチコミ投稿数:54件 フィット 2013年モデルの満足度5

1.5は燃費追求する車種ではありませんが、
購入された方、実際の燃費はどの程度でしょうか?

書込番号:16763883

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2013/10/28 06:42(1年以上前)

実燃費は乗り方で大きく変わってしまいますが、街乗り時の実燃費はJC08モードの70%程度になると考えておけば良いでしょう。

つまり、フィット1.5Xの街乗り時の実燃費は下記の計算より15km/L程度と推測出来ます。

21.8km/L×0.7≒15.3km/L

書込番号:16764335

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:33件

2013/10/28 08:33(1年以上前)

1.5X 4WD です。

信号の少ない郊外で、おとなしく走って 18km/L です。多分これ以上は行かなそうですね。

実際のところ 132 PS/6600rpm を楽しんでしまうので、15km/L ってトコかな?

書込番号:16764540

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/28 09:44(1年以上前)

nihonnjinn さん、こんにちは。

RS 6MTです。
昨日、納車され都内の国道を40kmほど走りました。
普通に車の流れに乗るように運転して15km/l でした。
ほぼ予想通りの燃費です、回せば当然悪くなるけど、10km/l を下回ることはないでしょう。
運転を楽しんでこの燃費なら充分だと思っています。

ちなみに、あまり好きではないのでアイドリングストップはoffにしてました。

書込番号:16764701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 フィット 2013年モデルの満足度5

2013/10/30 19:44(1年以上前)

RS 6MTに乗っています。
470km走行した結果、満タン法で15.7km/l、燃費計では15.8km/lです。
ただ、走り方により大きく変わってしまいます。
・信号や一時停止などが多い日: 12km/l
・一般道をスムーズに走行した日: 15km/l
・一般道20km、高速25km走行した日: 18km/l

書込番号:16774562

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件 フィット 2013年モデルの満足度5

2013/11/01 00:29(1年以上前)

FIT3 RS(CVT)に乗っています。
納車後すぐに走行350KM程のドライブの燃費です。
高速50%一般道50%の行程で車載の燃費計で20km/L
満タン法で計算したら18.5km/Lでした。
前車種が2.5TURBOで平均燃費が5km/Lでしたので
FIT3の燃費には満足しています。

書込番号:16779738

ナイスクチコミ!2


tak123456さん
クチコミ投稿数:18件

2013/11/02 22:12(1年以上前)

1.5X・CVTが9月末納車され、約1,100キロ走りました。走行条件は燃費には最悪に近い環境で、
一回の走行が3キロぐらいで、信号もたくさんあります。燃費は13キロ前後です、
ECOモードは解除して、アクセルはどんどん踏み込んで、エアコンはギンギンに効かせています。
燃費については、最悪条件かもしれませんが、エンジン音・レスポンスが最高です
前車のエアウェイブが9キロ前後だったので、大満足です。
1.5X いいですよ

書込番号:16786813

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 無限パーツ装着

2013/11/02 11:28(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 猫型さん
クチコミ投稿数:4件

ただいまHVS納車待ちの者です。
少しずつ納車されてきてますが、無限パーツ装着されてる方はどんな感想をお持ちでしょうか?
できれば装着済みの画像などを見せてもらえるととてもありがたいです。
よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:16784572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
MAX-BETさん
クチコミ投稿数:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2013/11/02 12:48(1年以上前)

ホワイトです

書込番号:16784849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 猫型さん
クチコミ投稿数:4件

2013/11/02 13:29(1年以上前)

MAX-BETさん
フロントエアロバンパーかっこいいですね!
ゴテゴテしてない感じが私は好きです。

書込番号:16784978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


MAX-BETさん
クチコミ投稿数:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2013/11/02 13:45(1年以上前)

サイドとリア
今は携帯でしか撮れずにすいません┏○ペコッ
参考にしてください。
フロントはLEDフォグです。

書込番号:16785032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2013/11/02 18:03(1年以上前)

納車がまだ先立ったので注文してなかったけど
マフラー今注文すると2月納期だった・・・
マットは12月に入るのでいいけど
マフラーは社外にするとしてそれ以外も社外で行きたいけどまだ情報がないんですよね

書込番号:16785808

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

安心ブレーキについて

2013/11/02 07:41(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 60481729さん
クチコミ投稿数:201件 フィット 2013年モデルの満足度2

最近寒いせいか、ブレーキのカメラ部分の内側フロントガラスが曇ってしまいます。
もちろん汚れアラームもでます。
本日も6時半より20分ほど走行したところでアラームがでました。
外気温は5℃です。
他の車内ガラスは曇っていませんでした。
その部分だけです。

これはしょうがないのでしょうか?

何年も乗るのに、曇りに汚れがついて使えなくならないかと心配です。

自分でお掃除できるのでしょうか?



書込番号:16783888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:4件 フィット 2013年モデルの満足度5

2013/11/02 11:40(1年以上前)

スレ主さん、こんにちは。

私もまったく同じ現象です。アラームが出たときは、レーダー部分のみフロントガラスの内側が曇っています。

デフの風が周らないからなんですかね?

来週1か月点検なのでディラーに相談します。何か対処方法がわかればアップしますね。

書込番号:16784621

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2013/11/02 14:17(1年以上前)

スレ主様

これですよね?
本日出ました。
4回目ですね。
今まで、雨天だったけど、本日は晴天でした。
ディーラーに話そうと思って、写メしました。

書込番号:16785123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 60481729さん
クチコミ投稿数:201件 フィット 2013年モデルの満足度2

2013/11/02 17:26(1年以上前)

写真有り難うございます。
私も全く同じです。
カメラの所、曇っていたら撮りますね。

書込番号:16785691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 フロントガラスの歪み

2013/10/31 15:10(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:40件

HV車の口コミで、フロントガラスの歪みが報告されていますが、ガソリン車

を既にお乗りになられていて、フロントガラスに何ら歪み等の違和感を感じて

おられる方はいますか?



書込番号:16777631

ナイスクチコミ!1


返信する
hfointdaさん
クチコミ投稿数:1件 フィット 2013年モデルの満足度5

2013/10/31 20:38(1年以上前)

自分の車のフロントガラスにも少し歪みがあります。
左端の下から3分の1辺りです。
普段は全く気になりませんが、左折時ガラスを見ると
夏場の陽炎のように景色が波打ったように歪む部分があります。
ほんの少しですが。
コストダウンの影響なんでしょうかね。
もう少しで1ヶ月点検なのでディーラーの人に問い合わせてみようと思います。

書込番号:16778682

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2013/11/02 12:02(1年以上前)

hfointdaさん。

当然ガソリン車でもありますよね。

後、E-VTCの不具合も発表されましたね。

hfointdaさんの車が対象外なら良いのですが、フロントガラスの件

も含めて、1ヶ月点検の結果(ディーラーの対応)を差し支えなければ教えて下さい。





書込番号:16784699

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フィット 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2013年モデルを新規書き込みフィット 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット 2013年モデル
ホンダ

フィット 2013年モデル

新車価格:129〜241万円

中古車価格:23〜287万円

フィット 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <1786

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,343物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フィットの中古車 (全4モデル/6,343物件)