ホンダ フィット 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フィット 2013年モデル

フィット 2013年モデル のクチコミ掲示板

(50683件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フィット 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1375スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2013年モデルを新規書き込みフィット 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

おすすめのスピーカー教えて下さい。

2017/06/19 15:24(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

フィット3のフロント純正スピーカーを交換予定で、出来る限りオートバックス等で試聴の努力をしてはいますが、木箱のエンクロージャーに入った状態で出て来る音は実際の車内とは違うと思われて今一つ感覚が掴めません。

スピーカー交換されてルンルンの音質を楽しまれておられる先輩の方々。

フィット3に付け替える価値のあるセパレートスピーカーを教えて下さい。(実売価格9000円から25000円位迄で)

ポップス、フォーク、カントリー等を主に聴きます。

簡易デッドニングもする予定です。

あとお薦めのインナーバッフルボードもよろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:20979732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2017/06/19 17:45(1年以上前)

>リッチマンドリーマーさん

先ず、デットニングです。コスパ的にオススメは、カロのTS-F1730Sです。 インナーバッフルは比較的安いエーモンとかで十分です。

後は、完璧なチューニングです。タイムアライメントやF特補正です。サイバーナビのオートタイムアライメント&オートEQが便利です。
※スマホのARTアプリも便利です。

予算可能なら、電源バッ直したり外部アンプやサブウーファーもオススメします。

一番重要なのは、デットニング等で土台作りを完璧にする事です。音楽を聴く以外にも不快なノイズが低減されて高級車の質感がでます。

書込番号:20979965 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2017/06/19 17:47(1年以上前)

訂正

ART→RTA

書込番号:20979972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:294件 フィット 2013年モデルの満足度5

2017/06/19 23:05(1年以上前)

>トランスマニアさん

カーオーディオに注ぎ込む予算が潤沢にあれば嬉しいのですが今回は最小の費用で最大の効果を狙いたいと思っています。

お教え戴いたスピーカー検討してみます。

バッフルボードですがエーモンはもう製造止めてしまったようです。
お得意様のパイオニアやアルパインの商売を邪魔するのは得策でないと経営判断されたんでしょうか。

他メーカーの安めのを物色します。

RTAですか?
知らない言葉でした。
オーディオの世界は奥が深いですね。

ちょっとずつ勉強して行きたいと思います。
詳しくご指導戴いてありがとうございました<(_ _*)>

書込番号:20980830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13326件Goodアンサー獲得:536件

2017/06/19 23:32(1年以上前)

私は、2015年7月納車のLパケ乗ってます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=19080085/
ここのスレに書いたようにアルパインのDDリニアがお勧めです。
私は音響マニアではありませんが、このスピーカーの音質には満足しています。

http://www.alpine.co.jp/caraudio/speaker/
ただ、最近フルモデルチェンジしたみたいで、DDL-R170Sはなくなっていて後継機種に変更されています。
推測ですがハイレゾ対応じゃないですかね?

ハイレゾに関してはカテ違いになりますが、ハイレゾウォークマン持ってます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021797/SortID=20446769/
NW-A35HNの音質自体は気に入っていてSHUREのヘッドホン繋ぐと非常に高品位で優雅な音質が楽しめて全くの別世界です。

書込番号:20980911

Goodアンサーナイスクチコミ!5


masadonoさん
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:10件

2017/06/20 07:08(1年以上前)

デッドニングは確かに必要だとは思いますが、スピーカー性能等とのバランスの問題ですので、モノによっては大して効果ない場合もあります。プラシーボはあるかもしれないけど^ ^
専門店に相談するのが良いとは思いますが、良い店、悪い店色々ありますからねー。情報がないと判断が難しいかも。曖昧な書き込みで失礼しました。

書込番号:20981363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:294件 フィット 2013年モデルの満足度5

2017/06/20 16:36(1年以上前)

>マグドリ00さん

DDリニアの過去レビュー見てみましたが、良さ気ですね。
 
今迄はクラリオン、パイオニア、ケンウッドのスピーカーを使ったことはありましたが、アルパインはまだ未体験なので興味が湧いてきました。

ツィーターのデザインも格好いいですね。

アドバイスありがとうございました_(._.)_

>masadonoさん

確かに安めのスピーカーはデッドニングしない状態で計算されてて、ドアの内張りを震わせてウーファーの効果を担わせると言う設計思想もあるみたいですね。

クラリオンのSRT-1733Sなんかそのタイプかな?と認識しています。

オーディオは奥が深いですね(笑)

書込番号:20982304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2017/06/21 13:50(1年以上前)

フロントにアルパインのスピーカー、リヤ天井にパイオニアのセパレートスピーカー、
ダッシュボード上に楽天で見つけたテキトーな中国製ツィーターを節操なく付けており、
デッドニングは特にしてません。

これで音質に不満があったらデッドニングするか、と思ってましたが
現状で充分と思えたので(なにせ主ソースがMP3なのでw)そののままです。

とりあえずスピーカーだけ変えてみて、納得いかなかったらデッドニングしたらいいと思います。
デッドニングする前と後の違いがわかり、愛着も沸くかとw
(ただしドア内張を2度もひっぺがさないとなりませんが)

ちなみにツィーター内蔵型はお勧めしません。役立たずです。
面倒でもセパレート型のツィーターを導入することをお勧めします。

書込番号:20984449

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:294件 フィット 2013年モデルの満足度5

2017/06/21 16:23(1年以上前)

>ねこフィットV(さん)さん

ねこフィットさんは以前、クラリオンのコアキシャルを推奨されてた事があったので注目を続けてまして、僕もSRT-1733Sに交換しようと思っていました。(これもレビュー見るととても評判が良いので)

アルパインに交換されてたんですね(笑)

デッドニングですが、今回は取付もデッドニングもプロにお願いするつもりです。

ホンダ車の内張り剥がしは堅くて自信がありません。

以前、フィットGD1のスピーカー交換に挑戦した事がありましたが、どうしても内張が剥がれてくれず、壊しそうになって泣く泣くディーラーへ急行して有料で頼みこんだ嫌な記憶があります<><>
(まだ乗っている売却の決まったアクアのスピーカー交換の時はまるでプラモデルの様に簡単に剥がせたんですけどね)

ねこさんのお車、リア天井のサテライトスピーカー(ツィーター?)が印象的ですよね。
あれって車中泊された時に効果を発揮しそうですね!

横になった時に天井から音楽が降り注ぐ設計なんですね。
niceですね(笑)

書込番号:20984670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2017/06/22 06:52(1年以上前)

>リッチマンドリーマーさん

すみません、間違えました。
アルパインは間違いで、クラリオンのままですw

他社製品と聞き比べたわけではないのですが、SRT-1733は安いわりに
澄んだいい音を出すと思いました。
ただしボーカルが弱いのでツィーターを追加したほうがいいです。
DVD視聴とかしてるとセリフ音が小さいのが顕著にわかります。

リヤのサテライトスピーカーはバランス調整すれば音が後部に
引っ張られる感じもなくいい感じになります。
さらにオマケとして純正リヤスピーカーは低音のみの音を出すことができ
各スピーカーを無駄にすることなくシステムが組めます。
もちろんケチらずいいスピーカーを入れてる人にはかないませんが。
あと、配線するのに内張をたくさん剥がすことになるので、涙が出るほど苦労します。
しかもサテライトスピーカーも軽量じゃないので内張の隙間に挟むように設置すると
だんだん重力に負けて剥がれてきます。
これは100均のつっぱり棒で左右のスピーカーを押さえることで対処できます(どんだけセコいんだってのw)

なお、車中泊中にリヤのスピーカーから音楽を流しながら車内で過ごすことはないです。
車外に音が漏れたら迷惑になってしまうので。
SAとか、まわりがそれなりににぎやかな所で車中泊するときなどはいいかもしれませんね。

ああ・・・クルマのナビ・オーディオを組み込むのにどれだけ苦労したことか。
インパネやコンソール、内張を片っ端からひっぺがしたはいいけど、元通りに戻せるのか不安で
青ざめながら作業したっけかw
しかも動作確認でナビが起動しなかったときは発狂しそうになったし。
こういうのは業者に頼むのがイチバンですね。
動作不良起こしたら文句言えるんですから。
まったくもって自分のことですが、シロートの自己責任ほど頼りないものはないですから。

書込番号:20986170

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:294件 フィット 2013年モデルの満足度5

2017/06/22 15:06(1年以上前)

>ねこフィットV(さん)さん

やっぱりフロントはクラリオンでしたか!

クラリオンのスピーカーって安いのにビックリするくらい音が良かったりしますからね!

『お値段以上♪』て感じですよね。

色んなお薦め機種教えて戴いて迷います。

機種の決定まではもう少し時の余裕がありますので、楽しい検討の時間とさせて戴きます。

皆様方ご親切にありがとうございました_(._.)_

書込番号:20987068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Fit3のフロントグリル

2017/06/19 10:49(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:968件

今さらですが最初のFit3のフロントグリルの色は
クラスとかで微妙に違うのでしょうか?
そう見えるけど実は同じで、光の加減で違うように見えるのでしょうか?

書込番号:20979250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2017/06/19 15:08(1年以上前)

ガソリンとハイブリッドで色が違います
GK5とGK3でも違ったかもしれません

書込番号:20979708 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:968件

2017/06/19 16:18(1年以上前)

そうだったんですね〜。
表現しにくい微妙な色なので
分かりにくいというか疑問に思っていました。 
ありがとうございました。

書込番号:20979828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ54

返信9

お気に入りに追加

標準

ボディー以外の傷の補修について

2017/06/11 20:19(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 hiro333♪さん
クチコミ投稿数:2件

これです。

フロントグリルのプラスチック部分の
シルバーに塗装してる部分を傷を付けられました。

ボディーならタッチペンで車種毎の色を検索出来るので
安価に補修可能ですが、ディーラーオプションの
サテン調メッキフロントグリル(イルミネーション有り)の部分なので
同じカラーのタッチペンがありません。

(ホンダ、サテンシルバーMのタッチペンを購入しましたが
全く別の色でした。。)


皆さんだったら安価で補修したい場合どうしますか?
(目立たなくする程度でOK)

何か知恵があれば教えてください。

今の所、補修で5千円以上掛かるのであれば
傷付いたままにしとくつもりですが。。

書込番号:20959899

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:14件

2017/06/11 20:31(1年以上前)


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51427件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2017/06/11 20:38(1年以上前)

hiro333♪さん

↓はSOFT99のホイールペイントを使ってのメッキ部分の補修事例ですが、出来栄えは微妙かな?

http://mongooseku.jp/71255/2017/02/20/%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%AD%E3%81%AF%E3%81%92%E3%81%AB%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%9A%E3%83%B3/

↓がSOFT99のホイールペイントです。

http://www.soft99.co.jp/products/carcare/wheel/wheel_paint.html?pid=07562

書込番号:20959951

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:27件

2017/06/11 20:38(1年以上前)

1.ラインテープでワンポイントイメチェン

2.カッティングシートで全面貼り換え、要脱着

書込番号:20959952

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2017/06/11 21:19(1年以上前)

5千円が高いなら放置推奨。

書込番号:20960124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度4

2017/06/11 21:28(1年以上前)

お気の毒ですが、メッキの補修は諦めざるおえませんね。たとえ補修したところで自己満足程度の仕上がりにしかなりませんからね。
一応ご提案しておきます。

1、そんな所、他人は誰も見ていないのでご自身も気づかなかった事にする。

2、傷の部分を綺麗に研ぎ落としてメッキ部分を全て色を塗る。



書込番号:20960157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:27件

2017/06/11 21:57(1年以上前)

3.RSとかハイブリッドとかのシール貼ってごまかす。

書込番号:20960248

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2017/06/11 22:56(1年以上前)

そんな傷はたとえ修理代4000円でもやるだけ無駄。

JAFのラジエターグリルバッチでも付けておけばいい。

書込番号:20960466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2017/06/11 23:49(1年以上前)

メッキパーツの補修って大変ですよね。

この際に思い切ってグリルを変えてみてはどうでしょう。
お勧めは純正アクセサリのカラードタイプ。
純正品は高いと思いきや、24800円とリーズナブルです。
なんかクルマが生まれ変わった感じにもなります♪

http://www.honda.co.jp/ACCESS/fit/exterior/frontgrill/

書込番号:20960589

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2017/06/14 00:17(1年以上前)

>hiro333♪さん

一番安く、簡単で、仕上がりが良いのは、アルミテープです。一番薄くて艶が有るタイプがオススメです。ダイソー等の100円ショップで十分です。

書込番号:20965966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

ハイブリッドDOPデイライト(ビームライト)

2017/06/11 15:59(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:11件 フィット 2013年モデルの満足度5

昨年納車したハイブリッドFタイプ、DOPビームライトについての質問です。
このライトはデイランプの役割をしているライトなのですが、スイッチが無くエンジンONにて点灯します。デイライトなのでそれで構わないのですが、キャンプ時や、仕事上の車内待機時など明かりを消したいシーンに数回遭遇しております。
説明書や、メーカーHPを見ても電線の取り回しがイマイチわかりません。
スイッチを付けた方、いらっしゃいませんか?

書込番号:20959259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2017/06/11 17:08(1年以上前)

始めまして、Sパケ乗りですが、ディライトを3年程前に加工して取り付けました。
スイッチをディラーで取り付けてもらい、ポジションをウイポジにして、ビームライトの位置に社外のディライトを取り付けて貰いました。
配線に割り込ませるだけなので、ディラー整備士さんに、相談して取り付けて貰うのが1番良いですよ。
近所のディラーで、その当時1万円で加工して頂きました。

書込番号:20959402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件 フィット 2013年モデルの満足度5

2017/06/12 01:34(1年以上前)

早速ご返答ありがとうございます。
やっぱりディーラーに頼むのが綺麗なんですね!
当初はエーモンのスイッチを割り込ませて済まそうと思っていましたが、1年点検の時に相談してみます!ありがとうございました。

書込番号:20960749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2017/06/12 08:12(1年以上前)

スレ主様、私もエーモンのスイッチを付けてもらいました。
加工自体は難しくないと言ってました。配線加工する際に、バンパーを外したり室内まで配線通すのが自分でも面倒なのと取り付けに対して保証してもらえるので、ディラーにお願いする方が後々安心出来ます。

書込番号:20961048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ281

返信40

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:319件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度5

今日グレイスの試乗をしてどうしてもほしくなっちゃいました。
26年1月登録
距離1万4千
純正ナビ
下取り120万から交渉次第
ガ○バー買取108万から170万(状態による)

今、買い替えるべきか?このまま乗り続けるか?迷っています。

書込番号:18241097

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51427件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2014/12/05 22:51(1年以上前)

ひ623さん

今年1月登録なら買取専門店での査定額は150〜160万円程度が一般的では?

これでグレイスの最上級グレードであるEX(車両本体価格221万円)を購入するとすれば100万円程度の追い金が必要となりそうですね。

書込番号:18241168

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:8件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/12/05 22:55(1年以上前)

乗り続けた方が金銭的にお得です。(*・∀・*)ノ

仮に130万買い取り、グレイスが総額230万とします。
乗り換える場合、100万の手出しになります。

ひろみつさんの走行距離は一ヶ月1400kmでだいたい私と同じです。
仮に年間16800kmとします。

それでだいたいフィットハイブリッドが実燃費28km、
一年間で600リットル必要です。
1リッター160円として年間96000円のガソリン代がかかります。

グレイスに乗り換えるとするとフィットハイブリッドのこの先10年分のガソリン代に匹敵する金額がかかります。
私には乗り換えるという選択は思い浮かびませんが
どうしてもグレイスに乗りたい場合は買い換えられても良いと思います。

書込番号:18241182

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2014/12/05 22:55(1年以上前)

あくまで試乗なので良いとこしか見えず実際買ってみるとなんで買ったんだろ?ってなることもありますし百万単位の買い物なのでしっかり悩んだほうがいいと思いますよ。

今のってるフィットが乗り換えたくて仕方がないというならとめませんご

書込番号:18241187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


mk155tagさん
クチコミ投稿数:782件Goodアンサー獲得:14件

2014/12/05 23:08(1年以上前)

買い換える経済的余裕があるのなら、買い換えるのもいいですね。買いたい時が買い替えどきですよ。

書込番号:18241234

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:13件

2014/12/05 23:12(1年以上前)


スレ主さんは恐らく心の何処かにFIT3HVに対してご不満がおありなんだろうと思いますが…

ですが、グレースにしても不具合、リコールが皆無の補はありませんので心しておくべきでしょうかねぇ。

ここの住人の皆さんは分かりませんが…

私の中ではHONDAに対する信用度ば0゙ですので…

書込番号:18241253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度5

2014/12/05 23:21(1年以上前)

スレ主さん

どうしても欲しいのであれば買った方が良いのでは?

欲しい時が買い時ですよ。

後は自己資金との相談ですね。

書込番号:18241283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:319件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度5

2014/12/05 23:43(1年以上前)

皆さんご回答いただきましてありがとうございます。
試乗車はグレードも高く静かで快適に思えたのかもしれませんね。
ここは、よくよく考えて決めていきたいと思います。

リコール5回わたし自身も3回経験し車につくシールの数を見るとうんざりします。
一人で4キロほど走ったのですがモーターのウィーンという音も小さくギクシャク感もありません。
フィットハイブリットもったいない気もしますが…きょう一日眠れそうもないな。

名前ですが「ひろずみ」とよみます。(ヤバイデーラーにバレバレだ)

書込番号:18241362

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件 フィット 2013年モデルの満足度1

2014/12/05 23:49(1年以上前)

ぎ、ギクシャク感が無いですと!?
こっそりアップデートされているのかな
テレビ映りしかりワイパーしかりブレーキアシストしかり訴えた人だけ対応されたりして・・・

書込番号:18241383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


ryo756さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/06 00:07(1年以上前)

私も5日(金)に試乗してきました。

なるほど、完成されたというだけあって、ギクシャク感は目立たず、耳障りなEV音も
小さく配慮されておりセダンタイプに相応しい。
出足に重さも感じない。
シフトノブはFIT3HVと違い、カクカクとクリック感が残る仕様に変更されています。
非常に好印象です。


FIT3HVのi-DCDは完成していないと確信しました。
FIT購入者に対する今後の対応が注目されますね。
このまま何もアップデートしなければホンダのユーザー参加型
新技術実験体質は健在であり、用済みの未完成品は基本放置、
重症個体のみ別途対応といった思想ですか。

書込番号:18241447

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2014/12/06 00:11(1年以上前)

買い替えなのにまたホンダ車選ぶ所が凄いですよね。
またリコールに悩まされなければ良いですが。

書込番号:18241456

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/06 00:32(1年以上前)

購入対象はホンダ車のみなのでしょうか?

書込番号:18241525

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2014/12/06 00:49(1年以上前)

そんな事は自分で決めて下さい!

書込番号:18241568

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:319件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度5

2014/12/06 01:25(1年以上前)

>イボ痔マスターさん
訂正します。FITと比べるとほとんど感じませんでした。

>ryo756さん
同感です。わたしたちはテストドライバーか

>νアスラーダAKF-0/Gさん
実はMなのかも、今後リコールは絶対ない(願望)

>マリプジリックスさん
@‐DCT好きなんですよ

書込番号:18241655

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2014/12/06 02:29(1年以上前)

フィットの上位互換なのか、それとも味付けの違い(ダイレクト感を薄めてショックを穏やかにするとか)なのかが気になるところですな
試乗にいく予定もつもりもないですが

書込番号:18241736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


チビ号さん
クチコミ投稿数:5582件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/12/06 05:38(1年以上前)

どんな理由であっても、クルマを一年で買い換えるか、十年で買い換えるかはオーナーの自由であり、クルマが新しくなる事のリスク…機能アップによるプラスの面と、初期不良やトラブルの可能性が白紙に戻るというプラスとマイナスの面…と経済的負担(二台買って一台売るよりは、最初から一台だけ買う方が安い事が多い)を納得できるなら問題ありません。

その意味で、他人がどうこう言うものではありませんが…

フィットとグレイスは共通部分も多いでしょうが、遮音材の配置も i-DCD や足回りを含めたセッティングが同一かは不明ですし、個体差の問題が残るので双方数複数のクルマを同じ条件である程度長い距離と時間走らせずに結論を出すのもリスクがあるでしょう。

掲示板で質問しても、買い取り価格が上がる訳ではありませんが、掲示板で言われている程(少なくとも一年では)買い取り価格が暴落している訳では無さそうな事が分かり、(私は暫く買い換える予定はありませんが)安心しました、ありがとうございます。

書込番号:18241846

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:319件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度5

2014/12/06 07:33(1年以上前)

常時Sモードさん、ちび号さんご返答ありがとうございます


今日は、いつもの担当者がいるので、じっくり詳しく話を聞いてきます

悔いのないように…

書込番号:18241941

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:8件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/12/06 08:03(1年以上前)

一度きりの人生、好きな車に乗りましょう。
私もフィットハイブリッド買ってなかったら、購入していたような気がします。
担当の方に下取りを頑張ってもらいたいですね。

書込番号:18241986

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:13件

2014/12/06 09:56(1年以上前)

音が静かというのは遮音材の配置?違いだけでFIT3HVのカスタム化でも同レベル可能とは思いますが
一般のユーザー全員が内貼り剥がしたり、デッドニング施行したりする訳ないので
ベース同型車といえど満足度は高いかも。

でも、自分としては悩むならシャトルが出てからかなぁ

書込番号:18242251

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:8件

2014/12/06 10:00(1年以上前)

ひ623さん

お気持ち理解できますね。

私も試乗してきまして、落ち着いた良い車だと感じました。
時に、後席に同乗者を乗せる機会が多い方は良いと思います。同乗者に優しい車ですよね。
i−DCDを良く理解された方がセダンと言うことを納得されて購入する場合、かなり満足度の高い車だと思います。

書込番号:18242261

ナイスクチコミ!5


tkm_aaaさん
クチコミ投稿数:15件

2014/12/06 11:06(1年以上前)

>なるほど、完成されたというだけあって、ギクシャク感は目立たず、耳障りなEV音も
>小さく配慮されておりセダンタイプに相応しい。

 ・
 ・
2015年に発売のフィットハイブリッドにも同様の改善がなされていれば、初期ユーザとしては
黙ってはいられないですね。

書込番号:18242455

ナイスクチコミ!6


この後に20件の返信があります。




ナイスクチコミ51

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

車検時の重量税について

2017/06/08 07:54(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

2014年1月登録のハイブリッドSパケ(GP5)に乗っていました。

2017年1月に車検を受けました。
重量税は免税だと思っていましたが、7,500円でした。

ディーラーに聞くと、免税ではなく7,500円かかると言われましたが正しいでしょうか?
ネットで調べると「免税」と「7,500円」が両方ありどちらが正しいのか分かりません。

今更の質問ですが、分かる方 よろしくお願いします。

書込番号:20950244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/06/08 08:06(1年以上前)

免税されるのは新車購入時だけですけど。

書込番号:20950284

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:121件

2017/06/08 08:36(1年以上前)

おはようございます。

フィットハイブリッドの登録時期、車検時期から調べると、添付リンクのA自動車重量税
から、Cに該当するため3700円
車検時には2年分払うので7500円となるようです。

http://cars-japan.net/inspection/n003104052.html

ディーラーなら同一車種を何台も車検に通しているはずなので、まず間違いないと思いますよ。

書込番号:20950343

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:7件

2017/06/08 11:07(1年以上前)

各都道府県の運輸支局に問い合わせた方が確実。

税金の事は、官公庁に直接聞く事が確実。

なんでもネットが良いと言うわけではない。

さっさとマイカーの登録番号の担当の運輸支局に問い合わせすべき。

税金は官公庁の管轄だと言う事が常識というか普通だし、問い合わせ先も官公庁だと、いう事が常識というか普通とは思わないのだろうか、このスレ立てぬしは。

書込番号:20950612

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:62件 フィット 2013年モデルの満足度4

2017/06/08 12:24(1年以上前)

>JTB48さん
>AQUAパッツァさん

ありがとうございました。

書込番号:20950802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


masadonoさん
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:10件

2017/06/08 12:36(1年以上前)

つい少し前に「車検終了」のタイトルでスレ立てさせてもらいました。その中でも書きましたが、2014年6月登録で今回は重量税免税でした。自分で調べた限りでもそうでした。該当を探すのが面倒ですが、国交省の資料を見れば確実です。
自分の車の事しか把握していません。色々変わっているので、登録時期によって違うのかもしれません。

書込番号:20950838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


masadonoさん
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:10件

2017/06/08 12:42(1年以上前)

自動車重量税は国税で地方税ではありませんので、念のため申し添えます。失礼します。

書込番号:20950869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


masadonoさん
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:10件

2017/06/08 12:49(1年以上前)

何度もしつこく申し訳ありません(._.)
5月1日から変わっているようですね。
国交省
http://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_fr1_000028.html

書込番号:20950896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2017/06/08 21:00(1年以上前)

なぜ最初に、国土交通省の機関に聞かないのだろう

書込番号:20952048

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:27件

2017/06/08 21:21(1年以上前)

国土交通省でなくても、ぐぐれば一発だろうに。

書込番号:20952113

ナイスクチコミ!3


masadonoさん
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:10件

2017/06/08 21:46(1年以上前)

どういうワードでググると一発なんですか?
記載税額が間違っていたり、最近の改正税法が反映されていないサイトも
ありますよ。

書込番号:20952191

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:7件

2017/06/09 07:53(1年以上前)

masadonoさんのおっしゃる通り。

やはり、確実と言えるのは官公庁(国土交通省の各都道府県にある支局など)。
車検証情報を話したら、間違いなく調べてくれる。

書込番号:20953005

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フィット 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2013年モデルを新規書き込みフィット 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット 2013年モデル
ホンダ

フィット 2013年モデル

新車価格:129〜241万円

中古車価格:32〜287万円

フィット 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <1785

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,242物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フィットの中古車 (全4モデル/6,242物件)