フィット 2013年モデル
1786
フィットの新車
新車価格: 129〜241 万円 2013年9月6日発売〜2020年2月販売終了
中古車価格: 23〜287 万円 (2,571物件) フィット 2013年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:フィット 2013年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全376スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 5 | 2014年5月9日 22:18 |
![]() |
109 | 23 | 2014年4月28日 05:10 |
![]() |
161 | 33 | 2014年4月28日 02:40 |
![]() ![]() |
14 | 4 | 2014年4月27日 15:43 |
![]() |
43 | 12 | 2014年10月23日 07:20 |
![]() |
316 | 199 | 2014年5月28日 00:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル
FIT3ではFIT2の時に存在した、プラズマクラスター搭載オートエアコンの設定がありませんがFIT3のエアコンパネルを夜間によく見ると例のブドウ?マークが…
マイナーチェンジ時に搭載してくる可能性アリですかね??
6点

特殊な操作をすると有効になるかもしれませんね!
書込番号:17456210 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。
軽やFIT2、シャトルには設定がありますが、FIT3のエアコンにはありませんねぇ。
最近、マイナーチェンジしたフリードやスパイクにも設定されました。
代わり?にルームライト一体型のプラズマクラスタがオプション設定されています。
FIT3のマイナーチェンジにエアコン搭載型で標準化するかもしれませんね。
でも、よく気付きましたね! 納車半年以上になりますが、全然気付きませんでした。
書込番号:17456468
2点

私はデンソーの後付けタイプですが、オプション設定あれば付けていたと思います。
カップホルダー1個分の場所を占領してしまうので
装備なら良いですね。
書込番号:17460789 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

↑意味不明…
スレチですか?
書込番号:17498407 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル
今年の1月半ばに契約し消費税前の
納車可能!ということで楽しみに待ってましたが
リコールの影響もあり3月での
納車は叶いませんでした( ´∀` ;)
ですが何とか無事に今日納車されました!
約3ヶ月ちょいですかね?
ちなみにSパケ4WDパールホワイトです!
とても乗り心地の良い車ですね♪
内装もSパケなので黒で統一されてて
何か感動しましたww
ちょっとあれ?って思ったのは
まぁ俺の確認不足なんですけれど
Sパケの4WDってホイールが
FFとは違ってちょっと安っぽい( ´∀` ;)
てっきりインチ下がるだけだと思ってたので
あのデザインじゃなく残念だったかなーw
…とりま!!!
これから大事なパートナーになるので
大切にしたいと思います!
今まで乗ってたフィットは綺麗に掃除して
ありがとうと伝えてから
下取りに出したいと思います(^ー^)
書込番号:17451342 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>スレ主さんへ。
納車、おめでとうございます。心からおめでとうって言いますヨ。
良かった、よかった。フィット3のお仲間が増えて・・・。
4WDだと、確かホイールは15インチでしたよね。
私もSパケなんですが、4WDじゃないもんで16インチ。
16インチだと回転半径が広いんですよね。
別スレで、15インチの方が燃費がいいだとか言われていたのを見た気がします。
私個人的には、あなたのホイールデザインの方が好きなんですけどね。
フィットに乗って楽しい書き込み、大いに期待しています。
今後とも、宜しくお願いいたします。
書込番号:17451388
9点

すえまっちょさん
納車おめでとうございます。
ゴールデンウィークに滑り込みで間に合いましたね。
新しい相棒とFITライフを楽しんでくださいね♪(*^^*)
書込番号:17451423 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

すえまっちょさん納車おめでとうございます。
私も本日納車でした。(今日は大安)
私はハイブリッドFFのSパケ、濃銀です。
アルミですがFFは16インチ4WDは15インチの違いでデザインが違うんですね。
4WD用の方が軽そうでシンプルでよさそうに感じますがやはり最後は
個人の好みの問題でしょうね。
車は軽く20Km程度走らせてきましたが快適そのものです。
運転することが楽しい車っていいですね。
書込番号:17451484
6点

黒崎検査官さん
納車おめでとうございます。
今日は又続々とFITの仲間入りが多いですね。
喜ばしい限りです。(*^^*)
書込番号:17451518 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

すえまっちょ さん
私も今日無事納車されました♪
色もSパケも4WDという点においても貴殿とまったく同じで、
親近感を得ました。
これからがとっても楽しみに思わせる車で、年甲斐も無く
ワクワクしております!
また、早速、みなさんからいただいた情報で、ヤック社の
サイドBOXゴミ箱やフロントコンソール電源BOX、
そしてエアコン保護フィルムなどを
みなさんの注意点の教えに従って取り付けしました。
後は、目下物色中のドラレコを取り付けたいと思ってます。
スレ主さんをはじめ、みなさん宜しくお願いします。
書込番号:17451598
4点

隣のととろjpさん
縁側でもですが、改めまして納車おめでとうございます。
白の4WDだったんですね。
お会い出来る日まで新車のまま、大事にしてくださいね。(*^^*)
書込番号:17451615 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

> 隣のととろjpさんへ。
> 黒崎検査官さんへ。
お二方共に、納車、おめでとうございます。心からお祝い申し上げます。
ととろさんは、おおたぬきぽんぽこさんと同じ静岡県でしょ。
小さくオフ会やれればいいですね。
黒崎検査官さん、フィットに乗ってれば、待ち続けた数ヶ月間の苦しみよりも、
楽しさが”倍返し”、いや10倍返しで来ますから。
楽しい書き込みお待ちしております。
それにつけても、おやつはカール・・・じゃないけれど、続々と納車のご報告が来ていますね。
もうすぐ、街中フィットで満開・・・!
こちら高知でも、見るわ、見るわ・・・、あっと言う間に20〜30台も増えた感じ。
色とりどりに舞ってます〜。
書込番号:17451684
4点

すえまっちょさん、皆様、納車おめでとうございます。
私の車も先週1カ月以上の入院からやっと退院して来ました。「新しい納車」みたいなものです。
すえまっちょさん
メーカー純正のアルミホイールはお写真の通り、これです。
私のホイールも同じです。
カタログでみるともっと色々有ったんですが、ディーラーオプションなんでしょうね、きっと。
暖かくてちょうど良い季節です、ゴールデンウイークも始まったし、
遠出をどんどん楽しんでください。
書込番号:17451773
4点

スレ主様
納車おめでとうございます(^-^)/
私も昨日、納車されました。
昨日今日で300km以上無駄に走り回ってしまいましたw
今までリッター6kmのハイオク車に乗っていたので、この写真の数字は私には驚異です。
長い月日、待った甲斐がありました。
お互い楽しいフィットライフを満喫しましょう。
書込番号:17451804 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ジロー3さん、せきぺんさん ありがとうございます。
街中でFIT3が走るのを見て、「早く自分も乗りたい」
そう待ち焦がれておりました。今日、やっと解放されました。
Sパケですが完全ド・ノーマルです。
ねこさんのオフ会参加したかったですね。
しかし九州福岡からでしたら、ちょっと?遠すぎますし、
何せ車が手元にないことから断念させていただきました。
西日本地区であれば是非とも参加させていただきたいと思っています。
お会いできる日を楽しみにしております。
書込番号:17452492
5点

スレ主様はじめまして
私も今日、Lパケ4WD黒が納車になりました。
3月末予定が大雪とリコールで5月半ばになりましたが早まり今日に至りました、この車は本当にいい車です。
書込番号:17452519 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スレ主さまへ。
フィット3HVの納車おめでとうございます。
今日はスレ主さまの他にも沢山の方が納車を迎えているようですね。
実は私も今日フィットHV-Sパケ(白)を無事に納車されました(笑)
すばらしい車ですよね。運転手するのが楽しくてなりません。
お互い大切に乗っていきましょうね。
書込番号:17452688 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

南の島のフィット3 さん
フィット3納車おめでとうございます^^
ところでフィット3の前に乗っていた車種は何でしょうか?
書込番号:17452998
0点

アルプリさんへ。
14年式のノアですが…
書込番号:17453131 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

運転手するのが楽しいとか、乗り心地が良いとかのコメントがチョコチョコあるので皆さんの愛車遍歴が知りたくて。。。
書込番号:17453194
1点

いいですね〜羨ましいです!
私も2月にHVSパッケージを契約して6月くらいに納車される予定です。
もしかしたら早まるかもしれないので早く乗りたくてウズウズしてます。
納車された皆様が羨ましいです。
あー早く乗りたい!!
書込番号:17453326
5点

すえまっちょさんはじめまして(^^)納車おめでとうございます(^^)私も今さっきDから連絡有りまして5月22日納車で5月末には手元に届くようになりうそです(^^)v 車種はHVLパケパールホワイトです。1月5日契約で長い月日を過ごして来ました(^_^)後少しの辛抱で皆さんの仲間になれます(^-^)よろしくお願いします(^^)
書込番号:17454067 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

やるなー、4WDのSパケ。
雪国なので欲しかった。
いいなぁ4WD。
FFで後付け4駆ってないんかなww(ねーよ)
書込番号:17454832
5点

昨日待ちに待ったSパケ4WDが納車され、これからが本当に楽しみな車です。
スレ違いかも知れませんが、納車されたタイミングで、リアウィンドウに貼られた2枚のステッカーを剥がしてみました。
剥がし方のクチコミがここに見当たりませんでしたので、探してみるとヴェルファイアに関係のカキコミがありましたので、その方法を参考にしてみたら、綺麗に剥がせる事が出来、見事(!?)成功しました♪
スッキリした気分で、思う存分山行が出来ると思うと、プチ・ハッピーです。
(小さな私のこだわりでした。(^^;
書込番号:17455190
4点

納車されましておめでとうございます
縁起担ぐ訳でもないでしょけどやはり大安吉日納車ですね
書込番号:17455250 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル
こんばんは
FITが来てから一カ月過ぎました
通勤で同じ道を走り色々とエコ運転試してみましたが
行きは緩やかな下りで最高44.2km/Lでした
今日は特にエコ運転をしないで二車線の右を流れに沿って走りました
メーター表示もほとんど見ないで(速度は確認していますが)
かなり良い記録がでましたので画像upしておきます
11点

いっぽう帰り道は・・・
書込番号:17447012 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

凄いですね!!
世界一ですね!!
スレ主さんはエコ運転の達人ですね!!
さすが世界の本田ですね^^;
書込番号:17447115 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

下り坂の瞬間燃費なんて出されても全く参考にならないのだけど…
標高差、距離、平均速度が分かれば予測出来る。
書込番号:17447160 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

標高差がどのくらいか気になりますが、凄い燃費ですね!
私はいまだかつて40越えの表示を見たことがありません…。
書込番号:17447285 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


13Gでも、下りを含み10q位なら、50km/lの時もありました。
この程度で、燃費がいいといわれても。
長距離燃費(実燃費)の最高は、350q走行して、24.4km/lです。
現在、購入後、4800q程度走行で、トータル17.2q/l程度(実燃費)です。
東京に住んでいますが。
書込番号:17447801
4点

なんとも、いんちきと言われてもおかしくない計り方、でもインチキしてもその数字は中々でませんよね。
有る意味凄い
書込番号:17447924 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

インチキするなら99.9キロ表示がいいなぁ(笑)
書込番号:17448234 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

少々下り坂でも24キロ走って、この表示はたいしたものだと思いますよ。
ガソリン車では、出すのが難しい数値でしょう。
書込番号:17448328
6点

こんばんは
皆さんにレス頂き ありがとうございます
ご指摘頂いたように 一発芸的な燃費かも知れません
指摘頂いたので 少しだけ条件等調べてみました
走行距離:24.4km(片道)
標高差:約137m
信号数:38個所
平均速度:37km/h(行き下り)52km/h(帰り登り)
帰りは登りになりますので燃費は落ちて 22km/Lぐらいです
書込番号:17449913
4点

信号機38ヵ所って(笑)643bに1個信号機ですね。そんなに燃費出ますか(^_^;)片道24キロなんで何とも言えませんが、最高燃費44`には驚きました(;o;)
書込番号:17449939
1点

前の実力で勝ったのではない、FIT3の性能のおかげで勝てたのだ
書込番号:17450277
2点

ま、負け惜しみを(笑)
私のクルマはグフ色です。
書込番号:17450354 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

通勤で使用。
370km走って、13.8L給油。満タン法で、26.7km/Lでした。表示は、28.3km/L。
ほどほどの市街地。早朝通勤なので、60〜80km/h巡行。納車一週間目の結果でした。
書込番号:17450503 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

燃費もすごいけど、これだけ信号機あっての平均速度はもっとすごい(・Д・)ノ
ちょっとビックリ(*_*)
書込番号:17450631
3点

信号数が38基あっても、全て信号待ちしたとは言えませんよね。
例えば、ある幹線道路は制限速度を維持して走ると、ほとんど赤信号に引っかからないというのもあります。
代車がVitzさん
通勤で利用されているのは、高速道路でしょうか?
ほどほどの市街地と書かれておりますが、制限速度が…
法的に問題のある内容は、差し控えられた方が良いようですよ。
今は、全国的にもスピードやシートベルト等の交通取り締まりが強化されていると思います。
書込番号:17450920
3点

ポメFIT3さん
それにしても良い燃費ですね。
私は、22〜24Km/lを行ったり来たり…
暖かくなってきましたが、これ以上は一向に燃費が伸びません。
エンジンがかかっているときのアイドリングが高すぎるのでしょうか?
1,200〜1,300回転程度を外付けの回転計で確認しています。
それともエアコン温度設定でしょうか。
今は24度設定にしています。夏場は設定温度を高くしないと燃費に影響するのかもしれませんね。
書込番号:17451011
1点



自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

トヨタヴィッツを意識した変更ですね。
ヴィッツがマイナーチェンジでフィットガソリン車を上回る25Km/Lなので、ここは年改待たずにリリースしたのでしょう。
ただ、フィットは発売6ヶ月程度で変更なので既にユーザーの方は多少、複雑かも。
ハイブリッドの方もアクアに燃費で抜き返されたのですが、こちらは直ぐにまた抜くような真似をリコールの関係で、ユーザー心理を考えてしなかったのではないかと思います。
書込番号:17453171
1点

オデッセイも6月から特別仕様車を発売するそうです。また、アブソリュートはリアサスの仕様を変更するそうです。こちらも発売から半年あまりでの変更です。
フィットはすでにホームページ上で「免税」に変更されてます。 ホンダは早く購入するほどバカを見ます。嗚呼
書込番号:17453246 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

電気製品は必要な時が買い時と思ってます。
ずっと新しいのが出るからといってて待ってたら
いつまでも買えないです。
いくらJC08でいい数字が出たからといって、
いまいち魅力を感じないですね。
ある意味「過大広告」と思ってます。
今1.3Lパケ乗っています。
買ったばかりで工夫して乗ってますが、一度もカタログ燃費出たことがないです。
どこのメーカーもそうですけど、
カタログ燃費よりも実燃費を載せてほしいです。
書込番号:17454594
3点

実燃費表示は無理でしょうね。
都会の100mもはしれば次の信号にぶつかる道路や 目的地に一度も対向車とすれ違うことのない道路で
どっちを実燃費とするか。
雨の日、向かい風の日 舗装道路の状態によっても燃費は変わるし
同じ時刻同じ道路でも毎日、道路の流れは変わるから燃費は変わるし。
すいている日を標準とすれば 毎日渋滞の人からは実燃費を書いてくれと言われるだろうし。
1人乗り4人乗り、重量級のオーディオを乗せる人、重いエアロを積む人
つい、停止中もアクセルに足を乗せる人、定速まではフルスロットの人 車間距離の短い人
人の運転には個性があるから どれを標準とするか 標準がでなければ 標準の実燃費は
どのように表記するか 難しいですね。
実燃費というのは運転手個々の個性と思います。
昔は60km/h定速時燃費なんて言う表示もあったけれど 気筒停止エンジンなって言うのがあるから
これで実燃費を表すのも難しいと思います。
満タン法とメーター燃費の格差を 実燃費というのならこれは改善の余地があるとは思いますが。
書込番号:17454757
5点



自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル
お世話になっております。ちょっと気になる事が出来ました。
前車では何の問題も無く使用していたワイドルームミラー平面鏡27cmですが、装着すると細かい振動をよく拾います。
家にある軽自動車に装着すると何も問題ないので、ワイドミラーにガタつきがあるとも思えません。
外した純正状態だとブレは無く見やすいです。
どうも、純正ルームミラーは被せて重量増すと支えが弱い気がします。
同じくワイドミラー使ってる方、どうでしょうか?
純正ルームミラーでも日常使用には耐えるのですが、
自分の視野角だと、ルームミラーの範囲にテールゲートガラスがギリギリ一杯で収まります。
人間、朝は背が高く夕には縮みますよね?
微妙に見える範囲が高かったり低かったりして不便に感じます。
それと、自分は後方周囲の状況把握なるべく最小限の目線移動で収めたいので
ワイドミラーで見える範囲はテールゲート+左後方窓に合わせています。
左車線変更時は、ルームミラー確認→左サイドミラー確認→ウインカー→車線変更になります。
それも出来ないので、ちょっと不便。
ちなみにどうでも良い事かもしれないけど、
私は平面鏡派です。曲面鏡だと距離感が違って見えるので慣れない(^_^;)
6点

曲面のワイドつけています。 ビビリるときもありましたが、挟み込みをやり直したら収まりました。
それいらい特に問題はないですね。
フィットのミラーの取り付け構造だからと思われるような不具合は感じません。
前の車からの移植ですので慣れてしまっていて、納車直後は付けない(ノーマル状態)で走った時は後続車が必要以上に車間を詰めているように感じられたくらいです。 おっしゃるように左斜め後方が見やすいのが気に入っています。
書込番号:17443384
5点

ARX_8さん
>どうも、純正ルームミラーは被せて重量増すと支えが弱い気がします。
弱くないと思いますよ。私のはしっかりしてますし。
ミラーがRを描いていますのでスレ主さんのワイドミラーの固定金具と相性が悪くワイドミラー自体がガタ付いているんだと思います。
でなければ余程重いタイプなのか・・・
書込番号:17443515
4点

>ARX_8さん
前車で使っていたミラーが残っているはず(笑)なので、明日GP1/GP5で試してみます。
前車よりミラーが丸くて厚い気もするので、取付金具の裏に堅めのスポンジなどを貼って調整する必要があるかもしれません。
書込番号:17443602 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も平面鏡派...ですがうちのはぶれてる感じはなかったです。前のオデッセイで使ってたやつなのでけっこうデカイです。
ちなみにまだ帰ってきませんので幅不明...orz
ところで、どうも左後ろに死角があるような気がするんですけど、私だけでしょうかね?
乗り換えてすぐの頃、左サイドミラーの肩が落ちてる辺りに左車線すぐ後ろにいる後続車がいるのが見えなくて、
なにげに車線変更するしたらエライ怒られたことが。
書込番号:17443721
4点

ワイドつけてますけど問題ないですね
書込番号:17444128 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ふと思ったのは、手動の「防眩ツマミ」かきちんとロックされていない(できない)とか、関係ないでしょうか?
書込番号:17445065 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主 殿、こんばんは。
>どうも、純正ルームミラーは被せて重量増すと支えが弱い気がします。
同じくワイドミラー使ってる方、どうでしょうか?
FIT2で使っていた曲面ワイドミラー30cmをそのままFIT3でも使っています。
納車当日から使っていますが、ワイドミラーからの細かい振動やビビリ音はまったく
ありません。
シティブレーキアクティブシステムのセンサーとバックミラーのホルダーがすぐ傍なので
このセンサーがいい影響を与えているのかもしれません。
みるとす21さん、こんばんは。初めまして。
>どうも左後ろに死角があるような気がするんですけど、私だけでしょうかね?
FIT2でも左側後方に死角があったため、サイドミラーを広角ミラーに交換していました。
FIT3は、無限の広角ブルーミラーに交換、ついでにサイドミラーのカバーをプチツートン化
(本体;ホワイト・パール/サイドミラー;ブラック・パール)しています。
広角ミラーは、距離感は犠牲になりますがほぼ真横の車も確認できるので重宝しています。
書込番号:17445846
2点

とりあえずムーヴで使っていた、 250mm の曲面鏡を探しだして、GP5 に着けてみました。
意識しないで着けたら、ワイドと純正の間が隙間になり、互いの枠を押して密着させる必要はありました。
軽い事もあり、ブレや自重で下を向く等の問題は、今のところないですが、枠の角度の関係なのか、一番下向きにしないと、普通に後ろが見えないギリギリになりました。多少製品の「相性」も…。
書込番号:17446724 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん、いろいろ返信ありがとうございます。
ブレる手持ちのワイドミラーは、オーソドックスな上爪2と下爪2で固定するタイプで重量210gです。
その後、爪4箇所にスポンジテープを当ててみましたが
やはり純正状態よりも上下振動を拾いやすくなりました。
私が神経質すぎるのかもしれませんが、一度気になり出すと拘りからなかなか抜け出せない。
このミラーは経過4年以上は使っていますので、まずは買い替えてみます。
それでも納得いかない状況ならば、スポンジ挟みまくったりゴム支えを増やしたりしてみます。
追記
ヤックのブレ軽減ルームミラーを黄帽・バックスで探したのですが置いて無いので、amazonで注文。
【レジへ進む】をクリックしようとしたところ、ふと目に入ったオススメ商品・・・・・・
指先一つで楽々買い物。楽々すぎてついついポチっと・・・・・押していました。
ヤックFIT3専用助手席用ドリンクホルダー。
ネット通販のあま〜い誘惑おそるべし
書込番号:17449242
6点

FITはルームミラーの角度調節する箇所〔関節〕は2箇所になってますよね、それをうまくブレないように調節してみてはいかかでしょうか。
他の書き込みでFIT3はワイド付けるとブレやすいと書かれているの見たことありますよ。
書込番号:17455227 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主より経過報告
ヤックのブレ軽減ルームミラーをamazonで入手。
これは上2下2の取付爪が、ギザギザゴム状ではなく柔らかいゴムが厚くなってます。
・そのまま、上2下2の爪で固定
↓
やっぱりブレる
・ワイドミラー裏にエーモンのスポンジテープを広範囲に貼り、
純正ミラーとの接地面(4本爪+純正ルームミラー表面)を大幅に増やす
↓
多少ブレ軽減効果はあったようだが、純正同等状態とはいかない
・伊達巻き宗 さんの御意見、角度調節する箇所〔関節〕2箇所調節
ガラス接着側の間接を目いっぱい下側・上側に移動してみた
↓
変化なし
いずれの方法でも、私のFIT3はワイドミラーを装着すると走行中上下の細かい振動を良く拾い
後続車のcvレートが読めなくなります。純正のままだと問題なし。
ディーラーに固定加減の調整は可能か?イモネジ締めれば固まるとか仕組みはないか聞きましたが無いそう。
かくなる上は、ガラス面とミラー間の固定アームを追加装備する以外には・・・ないかと・・・。
追記
ヤックFIT3専用助手席用ドリンクホルダーを同時発注したのに未だに入荷情報なし。
生産が追い付いてないのかなぁ〜?
書込番号:17503554
1点




自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル
フィットを愛する人この爺とまれ、の続きでございます。
皆様の愛情で書き込みは2百をむかえました
引き続き小さな疑問、質問、雑談、気付いたことなど、フィット情報など交流出来る場所になればと思います。
宜しくお願い致します。
書込番号:17437709 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>THE-END さんへ。
続編おめでとうございます。
200なんてすぐ来ちゃいましたね。そのくらいあなたの指(爺)へは停まりやすいということですね。
あなたのギャグる面白さと楽しさは、飽きないですから。
お互いに、頑張りませう。・・・というか、引っ張っていってくださいね。
書込番号:17438407
3点

スレ主様
お初ですがよろしくお願いします。
Fit3 HV−Lに乗っています。この前 時間つぶしにFITの車内でシートを倒して、
ボー としていた時 ”あれっ”と思ったことです。FITの天井 ただのグレーの布張りかと思っていましたが、
花柄か何か模様が・・・・ 光の加減とかでよく見ないと判らないんですが 押し型みたいなやつです
なかなかおしゃれかなと
書込番号:17438410
7点

せきぺんさん
いえいえとんでもございません(汗)
せきぺんさんの書き込み想像膨らんでゲラゲラ爆笑です!!
これも皆様の愛の形でごさいます!!
有り難うございます
メジナさん
初めまして
宜しくお願い致します
わたくしのフィットちゃんSなので、内張りが黒なんですけど、同じように模様あるか1度見てみます!!
これ、かなりレアな情報のような気がします!!
有り難うございます!!
書込番号:17438435 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

THE-ENDさん
それからフィットを愛しているすべての方、
こんにちは。
今週土曜日(予定ですが)に納車されそうです。
まぁ〜あくまでも予定ですので延びる可能性もあると自分に言い聞かせてはいますが胸が高ぶり押さえる事ができません(笑)
ねこ様主催のオフ会も参加したかったのですがここは沖縄… 考える事なく無理でした(泣)
しかしオフ会も大成功したようで安心いたしました。
無事納車された際は情報交換など宜しくお願いします。ドノーマルのSパケですが(苦笑)
書込番号:17438622 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

> 南の島のフィット3さんへ。
こんにちわ。こちらこそ宜しく、お手柔らかにお願いいたします。
今週の土曜日というと、26日・・・大安ですね。(♪♪ 古い奴だと、お思いでしょうが・・・)
ここを訪れる位だから、きっとあなたもパンフとオプションカタログを眺めては、溜息ついてることでしょうね。
爺さんのギャグに抱腹絶倒しながら、「俺のフィットは、まだか、まだか・・・」と。
でも、もうすぐですよ。禁断症状が溶けるのは・・・。
その後にやって来るのは、「燃費向上させるには、どうすれば・・・」とか、
「どんな後付けパーツを選ぼうか・・・」などなど、楽しい楽しい夢が広がって来ますから。
私も、ド、ド、ドノーマルのSパケです。
財務省への陳情とご機嫌伺いに明け暮れております。
♪♪ 古い奴ほど新しいものを欲しがるものでございます。
最近では、Myフィットに付けたいパーツやシートカバーの件で妻とは衝突しっ放し・・・。
Myフィットには付けている”安心パッケージ”・・・、
妻向けの安心パッケージは、2日に1回エアバッグが ボンッ!ですよ。(涙)
書込番号:17438854
4点

>せきぺんさん
こんにちは。
納車日はあえて大安の日を選ばせていただきました(笑)
私もフィットをいっぱ〜い触りたいのですが現在嫁さんの実家暮らしでありましてなんとも肩身の狭い生活を送っております(苦笑)
なんとか嫁を説得(言葉巧みに騙したとも言いますが…)しシートカバー(クラッツィオS)とフロントコンソール電源BOXは買って頂きました。
Sパケ純正のフォグランプが暗いとの情報がありますがどうなんでしょうか?
マスオにはLEDは厳しいのでバルブ交換をと考えていますがなにがいいのやらさっぱり分かりません。
歳は取りたくないです(泣)
書込番号:17438904 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

南の島のフィット3さん>
>Sパケ純正のフォグランプが暗いとの情報がありますがどうなんでしょうか?
別に暗くはないですよ
というか、普段から点灯させる様なものでは無いので無闇に明るさを求めても仕方ないです
書込番号:17439309 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Zeke1512さん
初めまして。宜しくお願い致します。
Sパケ純正のフォグですがごもっともな意見でございます。常に点灯して夜道を走る訳ではありませんからね(汗)
純正フォグでも暗くはないとのご意見なので安心いたしました。あまり明るくしても対向車に迷惑をお掛けするだけですしね。
書込番号:17439444 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>おおたぬきぽんぽこ さんへ。
ウォーターゼロの件ですが、秘密のスラッガー(黒いステルス)さんのおっしゃることも一利あります。
雨粒コロコロか、ヌト〜・・・か、こればかりは、好みの問題になりますね。
大昔、近所の人とせ〜の〜で、洗剤の使いっこしながら洗車し始めて、
水を拭き取りに取り掛かっているその人を尻目に、私がワックスを掛け始めた時その人は、
「せきぺんさん。乾かさないとダメでしょ!」
『いや、いやこれは、こういうワックスなんですよ。濡れているから厚く付かないので、磨きが楽なんですっ。』
っていうと、その人、変な顔・・・。
2〜3日経った頃に雨が降ってきた時のこと。
私の車を見たその人が、「何ちゅうワックスなの?おせーて!。」
『これが噂のシュワーラスター・・・!フッフッフ・・・』
それ以来、うちの近所ではシュワちゃん大流行り・・・。
ボンネットの上で転がる雨粒を見て、その人は「レインダンス!」と呼び始めました。
ボンネットの上のレインダンスが見れなくなると、そろそろワックスの掛け時かな〜、と
気付くのが基準みたいなもんでした。・・・なっつかしぃ〜大昔。
秘密のスラッガーさんが言っていることも、確かに正論ですよね。
私は、ディーラーのお勧めでフッソコートをしてもらったんですが、雨粒コロリンが少ないもので
『このコートを除去してもらおうかなァ・・・。』とも考えていたんですヨ。
ですが、ステルスさん(秘密のスラッガーさん)のいうことを聞くと、
私も青空Pなので ヌト〜が良いのかなぁ・・・とも考えてしまいます。(この優柔不断さが私の欠点)
さてさて、10連休とは、穏やかではございませんぞ。
その間、一体どうお過ごしのご予定でしょうか・・・?
んま〜、激務に耐えてきたたぬきさんの骨休めってことで、回生エネルギーの確保に精を出してください。
下半身の大きい袋のモノは、あまり引っ掻きまわさぬように・・・。高知に地震が起こると困りますから。
書込番号:17439609
4点

>>ALL
本スレでもよろしくお願いします♪
>>南の島のフィット3さん
はじめまして。
沖縄ご在住ですか〜
自分も以前仕事の転勤で7年住んでおりました。
下の子は「沖縄産」ですw
HVの場合、冬場の燃費が厳しいようですが、年間平均気温が10度を下回らない沖縄ですと、かなりの好燃費が期待できそうですね^^ b
>>せきぺんさん
アルミ買ったのバレちゃいましたよ、嫁に(爆
納品先をディーラーに指定していたので、納品時期を打ち合わせしたいとネットショップに伝えていたところ、日曜日の夜、ショップから携帯に着電があり、嫁さんの目の前で打ち合わせするハメに…
純正アルミはオークションで高く売れるので、それ以内で買いましたと支離滅裂な言い訳をする事になりました。
リアディフューザーは、"ドロよけ"として注文しましたw
値段は1万以内と大嘘ついてます!
書込番号:17439625
3点

WALLGUYさんへ。
こちらこそ宜しくお願い致します。
お子さんは沖縄産ですか(笑)
すばらしい。沖縄は暖かいので子育てにはよい環境ではないかと思っています。
真冬でも10度を下回らない暖かい沖縄でフィットHVがどれほどの燃費を叩き出すか今から楽しみにしています(笑)
嫁さんの実家が車の修理工場をしていまして車をいじるにはいい環境ではありますが嫁が修理工場の娘という事もあり少し車をカスタムしただけでバレてしまいます。
おまけに嫁は二級整備士、検査員の資格も持っていまして私からしたら最強の天敵でございす(苦笑)
嫁にばれないようにあれこれ考えて少しずつ色々いじっていこうと思います。
書込番号:17439967 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

南の島さん
こんばんわです
電球のLEDへの交換なんかも、嫁に言わせれば
ある物を何故変える?
必要無い、終了…。
しかし、それも楽しむ事の一つだと思うんです
車弄りって、自己満足の世界ですよね?
保安基準の範囲でしたら、どう弄ろうとそれは自由なんじゃないでしょうか
電球一つ変えるだけでフィットちゃんへの愛情は増すと思います
ここに来てくださる皆さんは、頭を使って工夫して、お金も使ってそれぞれの愛の形にしてるんだと思います
楽しめたら良いじゃないですか!!
最強の娘さんをお持ちなんですね(汗)
上手いこと言いくるめて仲間に引き込めたら、これ以上ない最強の仲間になるんですけどね(笑)
書込番号:17440046 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

THE-ENDさんへ。
こんばんは。
フォグのバルブは交換すると思います。
勿論保安基準内で!
ノーマルでも十分愛着はありますが私もやはり触りたいのです。我慢など出来ません(笑)
最強の娘 対 三級整備士のマスオ…
絶対に勝てません(爆笑)
書込番号:17440096 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

×最強の娘 対 三級整備士のマスオ…
○最強の嫁 対 三級整備士のマスオ…
年をとると誤字多くなりすみません…
書込番号:17440219 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

南の島のフィット3さん
と言う事は、奥様さえ抱き込めば取り付けは奥様任せでいけるじゃ無いですか
更に奥様のご実家経由で注文すればパーツが業販価格で購入出来るのでは?
さあ、毎晩奥様の耳元で囁いて洗脳するのです(笑)
書込番号:17440241
5点

南の島さん
すみません(汗)私が間違えております
娘と書いていました
誤字失礼致しました
これは、嫁の太鼓ウチの達人になるしかないです
書込番号:17440305 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Zeke1512さんへ。
確かに嫁の実家の工場経由で注文できれば工場入りの値段で買えるのでかなりお得にはなりますがそこには嫁以上に恐ろしい嫁の父上と母上がおりまして…(汗)
まずは嫁からなんとかしなければ…ですね。
嫁を洗脳できるのがさきか…
私に車を触らせないように教育されるのがさきか…
今日から嫁が寝ている耳元でささやいてみます。
「ちょっとあなた!」
「寝言がうるさくて寝れないですよ!」
と言われたらどうしましょう(笑)
THE-ENDさんへ。
とんでもありません。
私は今年で40になりますので9時を過ぎますと間違いかなにかなんてまったく分かりません(笑)
書込番号:17440459 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

せきぺんさん こんばんは
実は親水があった事自体知らなかったです。お恥かしい・・・
青空駐車でも個人的にはポンポン弾く水玉が見たいしなぁ・・・
せきぺんさんはヌルヌル派なんですかぁ??
GWは特に予定無いですねぇ。。。。渋滞や人混みは避けて過ごそう
かと思います。5月も激務続きで、GW明けの仕事が嫌になりそうです^^;
そう言えば、最近平均燃費が良くなりました。今まで24キロの壁をなかなか超えれ
ずにいましたが、現在250キロ走行で24.8KM/Lまで伸びました。
段々良くなってきてますが、でもガソリン高いですよね。
近所では156円〜159円位です。
書込番号:17440489
5点

THE-END さん
お初でございます。
いつも、クチコミ情報を楽しく拝見させて頂いておりました。
まだまだ、FIT3HV同様に慣らし運転でございますが、よろしくお願い申し上げます。
また、全てのFITを愛される皆様
お手柔らかによろしくお願いします。
2月10日の大安に納車となりましたが、奇しくも3度目のリコール発表の日となってしまいました。
それから、2000キロチョット走っておりますが、燃費とスポーティな走りの両立できる車と満足しております。
Sパケが良かったのですが、納期と歳を考えてLパケに落ち着きました。室内灯・ラゲッジランプは自分でLEDに何とか交換出来ました。
さらに、フォグランプはいつか装着しようと企んでおります。
年金生活ゆえ、贅沢は出来ませんので大蔵大臣への稟議申請もタイミングが必要です。
半年以内には事業計画達成を考えております。
書込番号:17440496
5点

田舎のおじいさん
初めまして、宜しくお願い致します。
リコールは本当に大変でした
既に納車され、対応待ちで待たれていた方、納車待ちの方(今も対応待ちの方々すみません)随分遅れがでました
100%良いリコール対応だったかと言うとそうでは無かったかもしれませんが、正直にリコール発表したホンダ、コンパクトカーなのに上質な自動車、私は満足しております
フォグランプなんですが、私納車時にLEDに変えまして、新車外しのフォグランプが余っております
宜しければ欲しい方にお譲り致します
書込番号:17441327 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


フィットの中古車 (全4モデル/6,363物件)
-
- 支払総額
- 160.0万円
- 車両価格
- 149.8万円
- 諸費用
- 10.2万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.6万km
-
- 支払総額
- 125.0万円
- 車両価格
- 114.8万円
- 諸費用
- 10.2万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.5万km
-
- 支払総額
- 154.9万円
- 車両価格
- 143.8万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.5万km
-
- 支払総額
- 135.0万円
- 車両価格
- 125.4万円
- 諸費用
- 9.6万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.6万km
-
フィット e:HEVネス アイドリングストップ・ホンダセンシング・純正ナビ・フルセグTV・LEDヘッドライト・アルミホイール・純正ドラレコ
- 支払総額
- 193.7万円
- 車両価格
- 181.5万円
- 諸費用
- 12.2万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
23〜435万円
-
14〜581万円
-
18〜359万円
-
15〜163万円
-
15〜368万円
-
28〜315万円
-
60〜633万円
-
42〜339万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 160.0万円
- 車両価格
- 149.8万円
- 諸費用
- 10.2万円
-
- 支払総額
- 125.0万円
- 車両価格
- 114.8万円
- 諸費用
- 10.2万円
-
- 支払総額
- 154.9万円
- 車両価格
- 143.8万円
- 諸費用
- 11.1万円
-
- 支払総額
- 135.0万円
- 車両価格
- 125.4万円
- 諸費用
- 9.6万円
-
フィット e:HEVネス アイドリングストップ・ホンダセンシング・純正ナビ・フルセグTV・LEDヘッドライト・アルミホイール・純正ドラレコ
- 支払総額
- 193.7万円
- 車両価格
- 181.5万円
- 諸費用
- 12.2万円